>>886
銭湯を「風呂屋」って言うのも上方言葉だよな
江戸弁では「湯屋」(発音は「ゆぅや」)だ