X



BS朝日 2449©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 21:54:09.55ID:A0VMe7hE
>>97
ここ宮城は日中は晴れていて夕立があって、今は良い感じで風が吹いてます
こっちは豪雨は来てないです今のところ (・∀・)
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 21:55:51.86ID:gRHS+iCQ
>>95
明治政府の洗脳教育が浸透してますね。結構なことです。マインドコントロールは
日本の伝統まで破壊してしまうんですね。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 21:58:18.05ID:gRHS+iCQ
>>102
最大の宗派は、曹洞宗ですよ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:01:04.16ID:gRHS+iCQ
曹洞宗や臨済宗など世界でも禅がブームになっています。ビーガンも元々は
提唱者ワトソン氏が臨済宗のお坊様の教えを実践したのが最初ですね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:03:25.47ID:cMpQcvs7
>>110
私は夏季休暇で犬山城と名古屋城に行って来た
犬山城ではこないだの落雷で壊れた鯱も見てきた
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:04:34.04ID:H7RDpGMh
月曜日に18きっぷで大阪城と姫路城と彦根城行ってきた
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:05:37.58ID:cMpQcvs7
>>115
旧国宝=現在の重要文化財とどっかで聞いたことがある
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:05:51.74ID:H7RDpGMh
ドゥーリトル爆撃隊
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:07:03.55ID:W1L6U6wF
だがこの名古屋城天守も今年の11月から改築に入るから
今の天守の姿を見られるのは10月までだな…
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:08:24.56ID:cMpQcvs7
>>121
重文
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:08:40.16ID:H7RDpGMh
>>110
歴代の鯱鉾が展示してあったけど、明治期のが一番重厚なデザインで平成期のは簡素化されたショボいデザインだったね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:10:37.39ID:H7RDpGMh
>>124
それなんてモンドセレクション
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:10:56.84ID:aIFitwJo
>>120

木造で作り直すんだっけ。
予算的に難しいだろうって話だったのに、
名古屋の見栄っ張りもここまでくれば立派なものだ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:11:40.38ID:cMpQcvs7
>>125
私も本丸御殿を見てきたが、対面所とかも出来ていたな
来年には全面公開との事なので楽しみ
(関東在住なので、なかなか名古屋まで行けないが・・・)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:13:53.23ID:aIFitwJo
>>132

今、良い木材揃うのか心配。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:15:04.70ID:nIq7b5+F
>>131
やっぱ木造はええな、ってなったわ

大阪城みたいに戦前から鉄筋コンクリの想像上の天守なら敢えて木造再建の必要はないだろけど
戦争で焼かれた天守は外観も構造もある程度わかってるんだから、木造に戻すべき

>>133
そこは需給バランスとコスト次第だな
今でも巨木は台湾あたりから切り出してるはず
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:16:45.70ID:cMpQcvs7
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%9F%8E
2017年5月9日名古屋市は優先交渉権者の竹中工務店(大阪市)と基本協定を締結、2022年12月完成を目指し最大505億円の事業がスタート。
工事では国の特別史跡である天守台の石垣も修理するため文化庁の許可が必要となり、市は11月から文化庁の復元検討委員会で
3回の審議を経て2018年10月に許可が下りると想定、文化庁の協議が順調に進めば11月から天守閣の入場を禁止し、2019年3月に外部エレベーター、
同年9月から天守閣本体を取り壊し、2020年6月から木造復元工事に入る予定[33]。

今の名古屋城天守を見ておきたい方はお早めに行くべし
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:17:53.01ID:H7RDpGMh
岡山大都会???
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:19:54.95ID:aIFitwJo
>>134

行って応援する!
御殿も見たいし、プラネタリウム見て見たいし、モーニング食べて見たい!
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:20:44.08ID:H7RDpGMh
岡山のシンボルは桜井ひなこでしょ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:22:54.00ID:H7RDpGMh
今日本に観光に来てるアメリカ人はどう思ってるんだろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:25:24.22ID:H7RDpGMh
なんで京都は免れたんだろう
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:25:35.00ID:aIFitwJo
手前に歴史無いからって陰険なアメ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:26:25.88ID:H7RDpGMh
城構えは今治城が好き
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:30:19.63ID:W1L6U6wF
姫路城は本当生き残って良かったと思うわ…
製鉄所とかからも近かったから爆撃で崩れてもおかしくなかっただろうに
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:30:29.76ID:H7RDpGMh
姫路城の階段で頭ぶつけたのは俺だけでいい
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:31:38.15ID:W1L6U6wF
>>146
本当は爆撃対象の一つであったけど
城以上に寺社仏閣が多かったから狙うに狙いにくくなったのが大きいんじゃないか
それでも京都には馬町と西陣で空襲はあったけど
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:41:37.34ID:aIFitwJo
聞いただけで生きた心地がしないわ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:42:19.15ID:aIFitwJo
元気なじい様だな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:56:02.73ID:WHsk7X0X
ボケ防止クイズから来ました
さぁて 次は
月イチ不定期番組だから、どれだけレスがあるかなぁw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:01:36.18ID:vgmXtfuP
反論が無いなら勝ちの人に
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:02:18.23ID:z8/W7mVX
田中律子黒いな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:05:31.69ID:WHsk7X0X
上面発酵 下面発酵
ピルスナー エール スタウト 他ナンタラカンタラ

ビールも一筋縄ではないのよね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:08:42.05ID:ZHPWeEfw
8月31日(木)
23:00-23:30水曜どうでしょうClassic #108「サイコロ6(1)後編(ゴールデン特番)」
23:30-23:54町山智浩のアメリカの“いま"を知るTV
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:09:08.05ID:vgmXtfuP
漫画おもろいのかな
ネカフェ行ったら見てみるか
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:13:15.72ID:WHsk7X0X
>>182
わかるw(´・ω・`)
特に昨今のようなクソ暑い時期は、開口一番「大生!」

ハイ お通しだけで一杯飲めちゃいます(^^ゞ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:13:21.70ID:vgmXtfuP
>>180
最近になってようやく2杯飲んだだけの俺には厳しそうだ
0185京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
垢版 |
2017/08/24(木) 23:13:33.40ID:W1L6U6wF
どもです〜ノシ
さっきのソーセージ豚の血液とか入ってるんかねぇ
0190京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
垢版 |
2017/08/24(木) 23:16:57.07ID:W1L6U6wF
アサヒビールの黒ビールやアサヒスタウトとも違うな
これやアサヒスタウトはおそらく麦とホップだけだろうけど
アサヒドライブラックはスーパードライと同じように米やコーンなどの副原料もあるし
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:17:05.28ID:vuDXaAl/
>>183 「大生」って言うんやね^^ ワシは昔から「生大」と言ってる。

>>185 起きてたよ つかSONGS観てたモンで、これオワってからシャワる(⌒l´・▲・`l⌒)つ日<京様かんぱい
0200京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
垢版 |
2017/08/24(木) 23:19:58.80ID:W1L6U6wF
>>193
やまやさんどもです乾杯つ□
さっきのソーセージは色が明るかったので血液が入ってるわけではなさそうですねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況