X



BS朝日 2396©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:10:13.02ID:brgmIO0U
大和田さんさっき別局に出てませんでした?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:11:01.68ID:aqDCA76K
領土の大きさ考えたって、
人口比考えたって成り立つはずも無いのに
老いって怖い。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:11:57.34ID:brgmIO0U
それより北海道まで開拓すべきだった
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:13:13.99ID:Hm53ICZL
>>112
年齢的なものと
自分がトップになって歯止めが利かなくなっちゃったんだろうな
信長指揮だったら若い頃みたいにやったかも
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:13:22.73ID:FoZ5fIjS
名護屋城だけで食っていけるっていいなあ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:14:01.00ID:aqDCA76K
臨時の拠点とは言え、都市くらいの人口がいた場所とは思えん。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:14:39.87ID:brgmIO0U
こういう戦国時代の遺跡が江戸時代はどんな風景だったのかを絵で観たいなあ
CGでやらないかな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:15:23.64ID:aqDCA76K
野郎ばかり詰め込まれたら、揉めごと起きないはずも無いわなw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:15:35.98ID:FoZ5fIjS
みんな渡海すればよかったのに
飯が足らんかったのかな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:17:03.13ID:brgmIO0U
秀吉は各大名の力を削ぎたかっただけだと思ってました(´・ω・`)
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:17:24.01ID:aqDCA76K
ここ襲撃したら、効率よく戦国大名消せちゃうな。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:17:43.60ID:aOdhfZNb
>>121
でも、あくまでも大陸進出のための拠点だったんだろう。それ以外としては使えなかった場所だから徳川時代に廃城になったかと。
0148うほ
垢版 |
2017/07/13(木) 22:20:13.63ID:zf5/FdD0
無駄なプロジェクトだな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:20:43.52ID:brgmIO0U
>>138
どうも家康みたいにネチネチ潰して行くより一発で削ぎたかった様な感じがする
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:21:09.81ID:aqDCA76K
基礎きっちり整えた土地なんて、
後から活用しやすかっただろうに
さっぱりしたものだ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:21:28.34ID:brgmIO0U
>>140
あからさま過ぎる気もする
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:21:37.20ID:q2juvWMB
朝鮮から海路とって西に直行けなかったの?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:24:07.89ID:brgmIO0U
戦国時代の九州はさっぱりしてそうでグチャグチャだから、それを黙らせる意味もあったのかな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:25:32.20ID:aqDCA76K
>>160

なるほど。そういう理由もあったのか。
ありがとう。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:25:35.61ID:FoZ5fIjS
大戦中の話みたいだ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:25:49.33ID:brgmIO0U
>>159
三國志つまんなかったなあ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:26:48.78ID:brgmIO0U
よく逆占領されなかったな(´・ω・`)
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:28:21.45ID:brgmIO0U
世界史を知らなかったのか
育ちの悪さが出てきたな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:28:29.89ID:aqDCA76K
戦線伸ばさないで、拠点固めてがっつり屯田でもしてれば
持ち堪えたと思う?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:28:37.72ID:Hm53ICZL
>>166
最後信長の息子が
家康のところに監禁されてる
母親助け出すために
数百万の大軍勢で助けに来るというめちゃくちゃな話w
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:29:49.59ID:aqDCA76K
>>172

森鴎外という大物がいるしね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:29:50.00ID:q2juvWMB
高虎きたー
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:29:57.76ID:FoZ5fIjS
>>175
それやって結局失敗したのが慶長の役
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:30:03.54ID:brgmIO0U
残してるって事は朝鮮人には珍しい建築だったんだろな(´・ω・`)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:30:56.94ID:aqDCA76K
>>183

納得。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:31:25.19ID:Oc9ks0In
完成してないなら撤退しろよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:31:54.05ID:brgmIO0U
>>171
脂乗り切ってる選りすぐりが揃ってるもんなあ
力見せつけたって意味では抑止力になったかも
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:32:02.46ID:1zHTrOlR
助けてもらったんじゃないの。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:34:30.50ID:aqDCA76K
これだけ兵力差あれば、退路残して囲まなくても怖く無いね!
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:35:14.74ID:44fcBXAu
201
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況