X



BSジャパン 3633©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 20:33:45.94ID:hWW5IJfH
鑑定団→お宝サロン見る流れがよかったのにふざけんなよ(´・ω・`)
日曜21時なんて見られないよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 20:50:28.43ID:aZJV5yAm
昔から7というは仏教思想もそうだけど
吉数だったんだよね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 20:57:24.19ID:32Woazmi
友人が、偽物と分かっていながら鑑定団に出たくて、坂本龍馬の掛け軸だと信じきっている振りをして、鑑定団に出たことがある。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 21:02:29.40ID:P6ySred1
面白そう
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 21:09:10.97ID:P6ySred1
そもそもとして、何万回もシミュレーションして強くなった相手と、
せいぜい1万局も対局してない人間が戦う事自体がナンセンスだろ
対局回数同じにしろよ
今までに10回戦った事ある人と10回学習したAIとで戦うとか
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 21:14:12.54ID:WOuaxDk4
囲碁知らないけど見てる
最近ヒカルの碁を読んだのとパソコンが人間より強くなったというので興味出てきた
あの漫画って結構前だけど、そのときからネットの碁が強いとか時代を先取りしていたんだな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 21:30:48.78ID:vwvlfqA5
>>119
沢山読んで1番勝てそうな良い手を選んでるそうだけどプロみたいに素人に分かる説明はまだ無理やろうな、ZENの人はそれも目標みたいに言ってた気もするけど
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 21:46:02.40ID:vwvlfqA5
ソフトは負けそうになると取り乱すけど、それ以外に粘ることができないからで、感情でやってる訳ではないけど人間から見たら面白い動作
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 22:00:29.47ID:j3zKNyIB
日経プラス10
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 22:02:13.01ID:IJQCkBOp
元WBSコンビ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況