X



BS朝日 2229©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/27(月) 18:19:04.14ID:e/4w19wy
前スレ
BS朝日 2228
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1490534067/
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:31:25.71ID:zFnS0Xxn
鍋の位置で(´・ω・)調整するわ
2017/03/27(月) 20:31:31.09ID:ihu/Bwpv
神保町のさぶちゃんやれよ
2017/03/27(月) 20:31:45.11ID:1KksJL/X
>>191
パッサパサだよパッサパサ
2017/03/27(月) 20:32:06.66ID:1KksJL/X
ぎゃあああああああ
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:32:28.41ID:zFnS0Xxn
なんだか(´・ω・)信用ならんなぁ
2017/03/27(月) 20:32:40.50ID:oJkf6XAw
スペシャリテって名詞だろ
スペシャリテなっておかしいじゃんか
2017/03/27(月) 20:32:40.71ID:83HZ5kDT
>>188
その台詞、美味しんぼで読んだ記憶が・・・
2017/03/27(月) 20:32:47.68ID:CxiCL6u5
>>198
そういえばしっとり系の板橋チャーハンがどうとか
マツコの番組でやってたな
2017/03/27(月) 20:32:48.79ID:oUR63kFH
なんか安い店が恋しくなる
2017/03/27(月) 20:33:05.29ID:KC+I3Lug
>>194
そうでも言わないと高いカネ取れねえべ
2017/03/27(月) 20:33:27.39ID:Pw23SrIF
うさぎ美味しい
2017/03/27(月) 20:33:48.58ID:OXID9VUv
>>197
継ぎ足しチャーハンですね
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:34:25.70ID:tRO8hFQ3
これぞロバート秋山がいうアスリートcm
2017/03/27(月) 20:34:29.38ID:Das6zk5U
唐辛子ばっか
2017/03/27(月) 20:34:47.19ID:Pw23SrIF
唐辛子のナス和えやろw
2017/03/27(月) 20:35:00.19ID:qF9XzwKA
バカ高いわろた
2017/03/27(月) 20:35:07.23ID:1KksJL/X
からそう
2017/03/27(月) 20:35:09.67ID:Das6zk5U
ナス1本も使ってないなwwwww
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:35:11.62ID:Llau3Wc9
(;´Д`)ンフンフ
2017/03/27(月) 20:35:16.73ID:CxiCL6u5
とりあえず唐辛子も食べてみて…
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:35:20.28ID:zFnS0Xxn
やっぱ(´・ω・)食べないんだ…
2017/03/27(月) 20:35:55.50ID:Das6zk5U
原価100円くらいか唐辛子いれて
2017/03/27(月) 20:35:55.80ID:OXID9VUv
唐辛子も残さず食べて
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:36:16.64ID:Llau3Wc9
確かに唐辛子たくさん使った料理あるけど
これはなんなの
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:36:22.00ID:zFnS0Xxn
凄そうに見せる(´・ω・)ポンコツだったりして
2017/03/27(月) 20:36:34.52ID:xJ95YVtV
この大量の唐辛子は国産なんだろうか?
2017/03/27(月) 20:36:40.07ID:Pw23SrIF
>>208
好きー(棒
2017/03/27(月) 20:36:40.42ID:Das6zk5U
2000円も使わせて遊ぶなよ
2017/03/27(月) 20:36:46.54ID:Xa8iWefd
唐辛子は再利用
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:36:52.18ID:tRO8hFQ3
なんだこいつw鼻につくわあ
2017/03/27(月) 20:37:29.16ID:Pw23SrIF
腐るやろ
2017/03/27(月) 20:37:31.18ID:CxiCL6u5
トウガラシが伝来してなかった頃の四川料理ってどうだったんだろう…
2017/03/27(月) 20:37:47.95ID:2lB1ZGrO
家庭料理とは別モンだ
2017/03/27(月) 20:38:13.46ID:CxiCL6u5
A菜ということはB菜もあるのか
2017/03/27(月) 20:38:28.78ID:Xa8iWefd
中森A菜
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:39:12.57ID:tRO8hFQ3
ほどよく汚染された土壌でないとこの味はでません
2017/03/27(月) 20:39:24.81ID:VQyafW85
青菜の油炒めは家庭科料理の基本だな
2017/03/27(月) 20:39:33.66ID:Das6zk5U
湯どうしか
日本の水なら湯どうし必要ない
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:40:38.06ID:MJbrQJGy
値段が半端ない
2017/03/27(月) 20:40:45.43ID:oJkf6XAw
言いにくいことを言わせてもらうと、昔から土井勝とこの息子が作る料理は美味そうにないんだが……
平野レミほどではないが
2017/03/27(月) 20:41:08.11ID:Das6zk5U
中華の湯通しは黄砂の含む揚子江の泥水でできた調理
お湯に少量の油を浮かべて食材に膜を貼り泥臭さを移らせない調理
2017/03/27(月) 20:41:26.88ID:OXID9VUv
ナナフシ?
2017/03/27(月) 20:41:27.37ID:xJ95YVtV
ttp://22.snpht.org/170327204016.jpg
塩、砂糖、化調
2017/03/27(月) 20:42:01.64ID:Das6zk5U
喋るかw熱い熱い人間ごときに食われてああ無念って言ってるわ
2017/03/27(月) 20:43:19.09ID:oJkf6XAw
>>238
魔法の粉や
ハッピーターンみたいなもんだ
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:43:36.55ID:Llau3Wc9
>>238
キャプチャしてるあんだがスゴイ
2017/03/27(月) 20:43:38.64ID:hzS3Xf5T
>>195
この歌
https://www.youtube.com/watch?v=HJd7ta6ll2Q
2017/03/27(月) 20:45:13.90ID:qF9XzwKA
おいおい青天井じゃねーかもう
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:45:24.51ID:tRO8hFQ3
>>235
実を言うと自分もちょいちょい首をかしげる料理がある
煮干そのままドーンと盛りつけるとかw
でも生姜焼きとナポリタンは土井レシピをずっと愛用してるよ
2017/03/27(月) 20:45:29.71ID:hzS3Xf5T
変わった食い物だな
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:45:54.53ID:Zj71YiY4
土井さんwwwww
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:46:09.24ID:Llau3Wc9
後藤さんに教えてやりたい
2017/03/27(月) 20:46:11.17ID:xJ95YVtV
>>241
このあとの居酒屋放浪記実況用に準備してるだけさ(´・ω・`)
ttp://22.snpht.org/170327204142.jpg
2017/03/27(月) 20:46:29.87ID:hzS3Xf5T
土井先生空腹アピール
2017/03/27(月) 20:46:40.22ID:oJkf6XAw
ベロチューやんw
2017/03/27(月) 20:47:32.20ID:xJ95YVtV
タイの東北地方の郷土料理にアヒルのくちばしをっぽいものを揚げた料理があるが
もしかしたらあれもアヒルの舌なのかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:47:51.76ID:MJbrQJGy
>>235
平野レミは芸能人枠だから
2017/03/27(月) 20:48:32.65ID:aXVz3iUa
いちいちクソ高すぎる
こんなとこに金使うなら普通に料亭か高級割烹に行く
2017/03/27(月) 20:48:37.93ID:oJkf6XAw
>>244
そか
上沼の、辻料理の先生たちは美味そうなんだよなあ
2017/03/27(月) 20:48:48.33ID:2lB1ZGrO
土井先生ギューギュー押してはるw
2017/03/27(月) 20:48:52.64ID:qF9XzwKA
二口で終わるやつ
2017/03/27(月) 20:49:08.70ID:oJkf6XAw
>>252
残飯製造ババアやな
2017/03/27(月) 20:49:11.81ID:Das6zk5U
遠回しにdisりwww
2017/03/27(月) 20:49:14.43ID:gE7AeEKX
ここより神戸の千代の方が安いし数段うめえよ
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:49:16.67ID:Zj71YiY4
フランス料理みたいな盛りつけだな
2017/03/27(月) 20:50:00.58ID:hzS3Xf5T
熱々すぎるやろ
2017/03/27(月) 20:50:02.49ID:Xa8iWefd
煮込みラーメン!
2017/03/27(月) 20:50:16.90ID:gE7AeEKX
こんな麺なんぞサービスだろ普通は
2017/03/27(月) 20:50:39.17ID:wmqnw9rz
スタッフイケメンやな。
しゃぶりたい
2017/03/27(月) 20:50:50.65ID:nNYC9pvd
今のw 箸やレンゲをここに置くなって事かな
2017/03/27(月) 20:51:17.51ID:OXID9VUv
>>265
それ思ったww
2017/03/27(月) 20:51:34.29ID:wmqnw9rz
二千羽の鶏の足…!
2017/03/27(月) 20:51:36.90ID:Pw23SrIF
鳥インフルのやつの足とか使ってないよな
2017/03/27(月) 20:51:52.07ID:xJ95YVtV
2000羽の鶏の脚
ttp://22.snpht.org/170327205139.jpg
2017/03/27(月) 20:52:21.68ID:OXID9VUv
永谷園の煮込みラーメン食いたくなった
2017/03/27(月) 20:52:28.76ID:VQyafW85
このシェフは客の肩書きに弱そう
2017/03/27(月) 20:52:45.23ID:Xa8iWefd
ルネッサンス情熱
2017/03/27(月) 20:52:49.41ID:hzS3Xf5T
ランチメニューないの
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:53:05.06ID:tRO8hFQ3
>>254
あの人たちは料理界のエリートだもんな
レミとか藤井先生みたいなとっぴな創作料理は作らないよね
仕事も丁寧だし
2017/03/27(月) 20:53:46.86ID:gE7AeEKX
いちいち手間をかけただの材料を使っただの言うような程度か
芸能人がお忍びで来るもセットになってんだろうけど
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:54:22.32ID:F/dbThnF
すごい、色々な褒め言葉を駆使したけれど
美味しいとは言わなかったwww
2017/03/27(月) 20:54:33.32ID:hzS3Xf5T
一体どのぐらい客が来るのかが気になるわ
2017/03/27(月) 20:54:34.88ID:wmqnw9rz
>>274
しかも上沼の顔審査に合格しないとローテに入れないという難関…!
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:55:17.42ID:tRO8hFQ3
>>278
それなw
2017/03/27(月) 20:55:50.22ID:wmqnw9rz
>>276
土井せんせーはいかに安い素材で美味しく作るかのプロだからね。
2千羽の鶏の足なんかでスープ取る手間は邪道
2017/03/27(月) 20:56:04.50ID:aXVz3iUa
>>235
それは一部だけ見て全てを語ってるだけ
基本あの人はオーソドックスだし
2017/03/27(月) 21:01:50.04ID:MkzmOP38
マキタおじさん
2017/03/27(月) 21:02:37.60ID:6tKiSL0v
変な演出にしたなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 21:04:38.04ID:e/TFFrBR
要らない演出要らないんだよ
ただでさえいかにもなラインナップなんだから
2017/03/27(月) 21:05:37.15ID:xJ95YVtV
>>353
たけーよな(´・ω・`)
ttp://22.snpht.org/170327204142.jpg
2017/03/27(月) 21:06:20.73ID:xJ95YVtV
わりぃ誤爆した
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 21:07:17.80ID:gmZwzE37
この人顔の大きさの割に肩幅狭くて笑えるw
2017/03/27(月) 21:07:58.87ID:6yR2kqrJ
老けたな
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 21:08:09.27ID:e/TFFrBR
駄目だ、寒くて観てられん
機材の話が聞きたかったけど
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 21:09:37.78ID:gmZwzE37
大泉の歌がキモいのかと思ったら本家が更にキモかった(´・ω・`)
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 21:12:45.45ID:a4p0m8RJ
ギターは
2017/03/27(月) 21:13:02.43ID:H8qfJ7qA
ギター・・・ジャンボリー(´・ω・`)
2017/03/27(月) 21:13:10.59ID:8UTrMIE0
ギター弾けよ
2017/03/27(月) 21:14:01.09ID:H8qfJ7qA
ウルフルケイスケが地方回りしてるの見たけどあっちのほうがサービス精神旺盛ですげえ盛り上げてくれてよかった
2017/03/27(月) 21:14:26.58ID:7AtQ/49R
「トーキョー・ギター・ジャンボリー」
大それたイベント名なのに
イベント内容も出演陣もしょぼい(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況