X



BS朝日 2080©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/06(金) 20:57:23.78ID:TrVft9KH
BS朝日 2079(c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1483685411/
2017/01/06(金) 21:58:33.13ID:RCurhEHY
前半凄い良かったんだけど後半からアリバイの崩れかたが少し雑になっててもったいなかったかなあ

もう1話有っても良かったかも
2017/01/06(金) 21:59:17.90ID:Dq7I6mT6
刑事が推理をして足を使って丹念に聞き込みをして
事件をひとつひとつ紐解いて犯人を追いつめるっていう描写が素晴らしいと思った
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 22:00:48.05ID:UazHAaAp
>>293
竹山さん天花ではあせってたな・・・
年賀状に刷り込んでた・・
2017/01/06(金) 22:05:47.09ID:sAMAGOGX
>>288
確かにもう長くない妻の心情がポイントか
でも清張作品にしては時代性が弱い気がするな
当時の日本人はそうするしか無かったんだみたいな切なさが足りない
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 22:48:28.72ID:px0RxJeH
ビアンキ海苔か
2017/01/06(金) 23:00:58.79ID:T1xxNmKj
ボビー・コールドウェルはでないのか
2017/01/06(金) 23:01:05.31ID:6ztE2vJb
パーラメントのCM好きだったから今日は楽しみ
2017/01/06(金) 23:01:28.90ID:OoN9fbhT
AOR
今晩は、ユキ・ラインハートです
2017/01/06(金) 23:01:52.62ID:Ue7p1Dot
日本以外では定着しなかったAORという用語
2017/01/06(金) 23:01:53.13ID:e9c7hZ44
ドントアンサーミー
2017/01/06(金) 23:02:14.43ID:7OHl6fSO
俺、アラン・パーソンズのサインを2つ持ってる。
2017/01/06(金) 23:02:28.58ID:T1xxNmKj
Don't Answer MeのPVが好き
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 23:02:45.49ID:4ts9c+Kg
アイインザスカイか
2017/01/06(金) 23:03:07.50ID:BqaHMWYV
>>305
アニメのだっけ
2017/01/06(金) 23:03:24.12ID:7OHl6fSO
エリック・ウルフソン死んじゃったからなぁ。
一度は彼の声でライブが見たかった。
2017/01/06(金) 23:03:31.27ID:BqaHMWYV
懐かしい〜
2017/01/06(金) 23:03:45.57ID:T1xxNmKj
>>307
これ
2017/01/06(金) 23:04:09.90ID:PTRpvhHF
なつい
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 23:05:09.59ID:4ts9c+Kg
紙ジャケ再発せいよ
2017/01/06(金) 23:05:12.94ID:BqaHMWYV
>>310
アニメというかアメリカンコミックだったね
2017/01/06(金) 23:05:25.73ID:7OHl6fSO
シングルではEye in the Skyが一番売れたんだけどな。
2017/01/06(金) 23:06:31.18ID:7OHl6fSO
AORっちゅうか、一応プログレの範疇にギリギリ入る人たちなんだけどな。
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 23:06:38.20ID:4ts9c+Kg
恋人を取り戻す設定?
2017/01/06(金) 23:06:52.17ID:T1xxNmKj
つきの目拭いてあげるのがw
2017/01/06(金) 23:07:19.44ID:PTRpvhHF
トゥインクル
2017/01/06(金) 23:07:35.80ID:sDKEiWmA
年末年始の特番なかったか
2017/01/06(金) 23:07:50.55ID:BqaHMWYV
>>317
優しいねw
2017/01/06(金) 23:08:16.81ID:PTRpvhHF
ボズスギャッグスはなにかけるんだろ
2017/01/06(金) 23:08:32.00ID:6ztE2vJb
ピーター・セテラと声の区別がつかなかった人だっけ(´・ω・`)
2017/01/06(金) 23:08:38.19ID:e9c7hZ44
何とかアローンやろ
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 23:08:39.53ID:lqXJoGiA
高田純次に似てる
2017/01/06(金) 23:09:17.91ID:LQgvw8/g
さっきのクリップ中のTHUMP!THUMP!がTRUMP!TRUMP!に見えたorz
2017/01/06(金) 23:09:31.17ID:7OHl6fSO
じょじょ
2017/01/06(金) 23:09:55.89ID:BqaHMWYV
スカパーでワムやってるから忙しいわ
2017/01/06(金) 23:09:59.45ID:PTRpvhHF
ろーだうん
2017/01/06(金) 23:10:08.31ID:7OHl6fSO
これがシングルでは一番売れた曲らしい。
2017/01/06(金) 23:10:19.22ID:e9c7hZ44
いまオナニーって言った?
2017/01/06(金) 23:10:30.49ID:sDKEiWmA
この曲はファンキー
サンプリングも結構されてるんだっけ
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 23:10:35.31ID:timWfGbQ
ジェフだ!
2017/01/06(金) 23:11:06.28ID:x6oefRq6
おもろい特集じゃまいか
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 23:11:23.08ID:Ue7p1Dot
この時のギターはルーイ・シェルトン?それともルカサー
2017/01/06(金) 23:11:23.26ID:PTRpvhHF
バックコーラスもカッコいいんだよね
2017/01/06(金) 23:11:34.06ID:JWeTVixQ
昔の曲って時々ビックリするほどかっこいい
2017/01/06(金) 23:11:35.67ID:WtADA0Xw
菊池桃子のアルバムにこれのイントロにそっくりな歌があった
2017/01/06(金) 23:11:41.72ID:BqaHMWYV
なんか変だぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 23:11:44.31ID:lqXJoGiA
THE BABYSはまだですか?
2017/01/06(金) 23:12:27.59ID:e9c7hZ44
シカゴの曲予想

やはり
hard to say i'm sorry
2017/01/06(金) 23:12:45.23ID:x6oefRq6
>>337
フランスギャルそっくりの歌もある
2017/01/06(金) 23:12:57.04ID:OoN9fbhT
なんちゅう歌詞だ(´・ω・`)
2017/01/06(金) 23:13:06.08ID:6ztE2vJb
インコグニートの印象が上書きしてた
2017/01/06(金) 23:13:18.12ID:7OHl6fSO
We're All Aloneが一番有名だわな。
2017/01/06(金) 23:13:20.72ID:WtADA0Xw
>>327
俺は tvk の深夜食堂とで
2017/01/06(金) 23:13:56.46ID:x6oefRq6
日本のAOR特集なんてのも見てみたい
2017/01/06(金) 23:14:30.65ID:7OHl6fSO
We're All Aloneはリタ・クーリッジのシングルが売れた。
2017/01/06(金) 23:15:12.24ID:WtADA0Xw
ボズは Miss Sun か Hollywood だな
2017/01/06(金) 23:15:13.91ID:BqaHMWYV
>>340
シカゴはそれより前の方が好きだなぁ
2017/01/06(金) 23:15:34.09ID:JRD4owk3
かろうじて番組の形態を保つ為の
リアルタイムチャートコーナー。
2017/01/06(金) 23:16:17.73ID:WtADA0Xw
>>341
ああ、あったね
2017/01/06(金) 23:16:42.14ID:WtADA0Xw
>>341
ああ、あったね
2017/01/06(金) 23:16:48.19ID:HKBdIXnL
一曲しか流さないチャートか
2017/01/06(金) 23:16:56.83ID:6ztE2vJb
新しいアーティストを一切覚えられなくて年齢を感じるわ・・・
2017/01/06(金) 23:17:38.13ID:HKBdIXnL
早っwww

いよいよ10wか
2017/01/06(金) 23:17:39.96ID:e9c7hZ44
やっぱりwww
2017/01/06(金) 23:17:44.68ID:BqaHMWYV
>>350
昔の曲垂れ流し&克也の当時の雑学
だけでいいのにね
2017/01/06(金) 23:18:06.51ID:7OHl6fSO
>>354
サウンド云々より楽曲(メロディー)そのものがつまらんから憶えられんわな。
2017/01/06(金) 23:18:33.78ID:Ue7p1Dot
SPOTIFY有料会員になってから新譜沢山聴くようになった
2017/01/06(金) 23:18:46.86ID:HKBdIXnL
ムカついたから情事SPに戻るかな
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 23:18:52.15ID:QbHn9Trz
AOR特集といったから、ダリルホール&ジョンオーツを期待してしまった。
AORじゃなくて、ポップロックと言うひともいるけど。
シカゴの空耳アワーでの「ビニ本〜」やはり出ましたか。
2017/01/06(金) 23:19:01.49ID:6ztE2vJb
さすがに気付いた時にはシカゴから脱退してたなあ
この曲はAz Yetの方をよく聞いた
2017/01/06(金) 23:19:43.73ID:6ztE2vJb
>>358
見てるんだけど脳と耳が「興味ないわー」って拒否ってんだよね・・
2017/01/06(金) 23:19:44.14ID:e9c7hZ44
もうね
ポップスの歴史も50年たってメロディーラインなくなってきてるんだよ
2017/01/06(金) 23:20:13.09ID:7OHl6fSO
>>361
ホールアンドオーツはロックよりもソウルの範疇だな。
2017/01/06(金) 23:20:17.67ID:OoN9fbhT
デビッド・フォスター節は何曲も聞き続けるとお腹いっぱいになる
2017/01/06(金) 23:20:22.10ID:x6oefRq6
INAX
2017/01/06(金) 23:20:32.65ID:sDKEiWmA
バラード職人デビッドフォスター
2017/01/06(金) 23:20:41.06ID:T1xxNmKj
>>361
ホール&オーツはブルー・アイド・ソウルとかR&Bのほうになるのかな
2017/01/06(金) 23:21:09.47ID:BqaHMWYV
当時は嫌いだったけど今聞くとまあまあ
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 23:21:34.50ID:timWfGbQ
クリントンに似てるね
2017/01/06(金) 23:22:11.14ID:7OHl6fSO
シカゴはこういう曲をする人たちじゃなかったんだけど、
この曲が売れてしまったおかげでイメージが定着してしまったという
ありがちなパターン。
2017/01/06(金) 23:22:21.18ID:Ue7p1Dot
デヴィッド・フォスターとかダイアン・ウォーレンとかが絡んでいるものは敬遠するようにしている
2017/01/06(金) 23:23:40.98ID:T1xxNmKj
>>373
俺は三谷作品は避けているw
というかちょっと見てなんかいまいちだなぁと思ったら三谷作品だった
2017/01/06(金) 23:23:42.30ID:6ztE2vJb
2,3曲流したらもう番組終わりという短さ(´;ω;`)
2017/01/06(金) 23:23:52.30ID:Eiepw0g1
AOR化前のAOR
If You Leave Me Nowが好き
2017/01/06(金) 23:24:13.91ID:BqaHMWYV
ボビー・コールドウェルがなかった
2017/01/06(金) 23:24:14.06ID:LQgvw8/g
あーこの先が良い所なのにw
2017/01/06(金) 23:24:14.15ID:x7w7Owzy
>>334
たぶんレス・デューデック
2017/01/06(金) 23:24:17.35ID:T1xxNmKj
25分とか何で5分削った
2017/01/06(金) 23:24:31.34ID:t9j1Ia+d
1984年生まれのオイラが好んで聞く音楽

シカゴ   ビリー・ジョエル    ボズ・スキャッグス
TOTO    ドゥービー・ブラザーズ   クリストファー・クロス   
エア・サプライ  ボビー・コールドウェル  フィル・コリンズ   
フォリナー  リチャード・マークス   フォープレイ 
井上陽水   大滝詠一   南佳孝   寺尾聰    
山下達郎   杉真理   角松敏生   安部恭弘    
崎谷健次郎   杉山清貴   久保田利伸  小野正利  

|・ω・`)生まれる時代間違えた
2017/01/06(金) 23:25:36.52ID:WtADA0Xw
>>372
政治色が強すぎた
2017/01/06(金) 23:25:58.35ID:T1xxNmKj
>>381
ちょっと前、機内で迷惑行為のバ韓国人を取り押さえたリチャード・マークスw
2017/01/06(金) 23:26:06.66ID:BqaHMWYV
>>381
リチャード・マークスこないだ韓国の飛行機乗ってたねw
2017/01/06(金) 23:26:10.14ID:6ztE2vJb
>>381
+10歳でもまだ年齢に見合わないのがチラホラw
2017/01/06(金) 23:27:48.96ID:ULYEFRcj
>>381
俺は一回り上だw
それでも少し早かったぐらいだけど
2017/01/06(金) 23:28:52.36ID:6ztE2vJb
懐かしい洋楽好きな皆さんも大好きな棒倒し
2017/01/06(金) 23:31:33.36ID:q/klfLS5
棒倒しが国防にも活きるのかしら?
2017/01/06(金) 23:36:19.71ID:CbfsQvS3
今までに死者とか重傷者はいないのかな
2017/01/06(金) 23:40:28.60ID:nCKN19C4
女子は参加しないんか
2017/01/06(金) 23:45:39.28ID:idlRUzBy
ソイヤソイヤ!
2017/01/06(金) 23:47:54.50ID:Lbdbj45c
体育会系以上に体育会だなw
第二大隊の総長はどんな指揮官になっていくんだろう
2017/01/07(土) 00:11:06.73ID:pD90d4z+
女もたいがいやで(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況