X



巨専】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fd4-AH0a [240a:61:51c6:4032:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:39:02.99ID:uGlIHl4T0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1746964737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/05/12(月) 09:16:38.42ID:vCO2Hb610
>>924
石塚も一軍上がるでしょ 7月か8月には
今支配下野手で一軍上がってないの丸と石塚だけだぞwww
2025/05/12(月) 09:16:59.58ID:CIR/jwMv0
>>917
掛布の打撃理論はオレも個人的に好きだわ。一度篠塚とのバッティング談義も聴いてみたいと希う巨人ファンの一人
2025/05/12(月) 09:17:17.37ID:ryA02xhC0
>>920
日本は序列社会だからこれは永久に変わらない
野球の監督なんてのは誰がやっても大差ないし作戦なんかいくつもない
投手の交代タイミングの下手なのがいるが攻撃に関しては選手の能力に委ねるしかない
931どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f3-AH0a [2400:4053:8ac0:c00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:17:33.84ID:Psh1o+NR0
>>924
あとみたいのがティマとフルプくらい
笹原が伸びたらいいと思いつつ
外野が低いレベルで渋滞中なのが困りもの
2025/05/12(月) 09:17:40.62ID:lO4rPJxi0
>>922
でもトータルでみたら打ってる方だぞ? 今の野手陣は
2025/05/12(月) 09:17:46.14ID:KFqTo5Dj0
>>925
一昨年の大城は打率トップ10、ホームラン16本、OPSリーグトップ10以内、WAR5.0でリーグ上位、盗塁阻止率12球団上位でもチーム防御率が悪い Bクラス責任は全て大城のせい って言われたけど
これから巨人が落ちたら甲斐はどんだけ叩かれるんだろ…
2025/05/12(月) 09:19:01.43ID:EUIAVnqg0
居るだけでマイナスになる歩くガン細胞ことコンコン矢野のクビはまだかよ
935どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23c3-3auX [2400:4153:a1c0:f800:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:19:44.63ID:ufH1skdU0
得失点で見たらついにマイナスになってるからなそれで2位なんだから良くやってる
阪神が独走してないとおかしいぐらいまあ今後そうなってくだろうけど戦力的に
936どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf68-UKmp [240a:61:5190:e89d:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:20:18.06ID:xhvd2mCf0
>>933
まぁ去年岸田がほぼ正捕手で結果出しちゃったからそれは正しい指摘だったとしかいいようがないな
2025/05/12(月) 09:21:07.35ID:gxrJCQ6Z0
>>935
接戦でリードしてれば中川大勢ライデルで逃げ切れるからな
得失点差マイナスでもある程度戦えるチームではある
938どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM57-pcpS [58.188.220.153])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:21:51.59ID:Lg469ytcM
ゴキブリ虚カス逝ったぁぁwwwwwwwwww
                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,—<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ,┏━━━━
 ',  ヽ  ヽ     /     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/'
   \  ヽ__/,'  _ /'   
     \__.'! 〈  _, '  
       '       
939どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f3-AH0a [2400:4053:8ac0:c00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:22:09.78ID:Psh1o+NR0
矢野は配置転換より矢野より権限上で実績ある打撃コーチ今からでも二軍に置くべきなんだろうな
あと一軍も二岡がヘッドだと身動きとれないなら右の打撃コーチいるんでないか?
2025/05/12(月) 09:24:23.55ID:G9kAH9Do0
>>932
昨年よりは改善されてるみたいだし上手く言ってるって思わないといけないんかねえ(´・ω・`)
選手個人の能力も必要だし難しいね(´・ω・`)
941どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f3-AH0a [2400:4053:8ac0:c00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:24:39.98ID:Psh1o+NR0
>>936
岸田も終盤ボロボロだったから結果出たとはな
ちゃんと併用すりゃいいだけなのに

あと二年前とか言うたらその時バッテリー周り統括してた存在の責任はどうなるのかと
2025/05/12(月) 09:25:12.82ID:GA+IxyO50
大城は鈍足に絶望する以外はよくやってたと思うが菅野とグリフィンに拒否されるのは何かピッチャーには理由有るんだろうな
943どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f27-o5f2 [2001:268:c206:638b:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:25:36.61ID:i2X4FfeS0
阪神戦は甲斐の責任が大きいけど初戦の戸郷がな 
2025/05/12(月) 09:26:26.14ID:lO4rPJxi0
>>927
だから社卒2年目で使われるのは普通だって書いてあるの読めないのかな? お前みたいなその場の感情だけで選手起用決めてると思い込んでるガイジには理解できないかもしれないけど、社会人とのパイプ維持のために上位指名した選手を怪我でもないのにチャンス与えないとかできねーんだよカス

それでも佐々木に200打席与えてたら流石に文句言うけど、30打席すら与えてないし、これで異常優遇とか言えるお前の脳みその方が異常
945どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f338-gu2o [110.5.47.222])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:27:26.85ID:XUMzj5Sd0
>>928
トントン拍子にそうなればいいんだけどね
ある程度若さで守備粗くてもショートレギュラーのハードル低いのは石塚に追い風だな
946どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93bf-qAVz [240a:61:4123:7571:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:27:50.07ID:m7qkrXZA0
坂本抹消か
やっぱ癇癪で中山門脇抹消したツケが一気に来たな
947どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f65-CnqV [240b:c010:411:3562:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:29:31.19ID:OOABvBKw0
岡本やら坂本がサードだったせいもあってサードに浅野やらせてみるとかそういう案はなかったけど
上でも誰か言ってたけど浅野サード案はアリじゃね?
すばしっこいし重心低いしサード向きの身体してるんだよ
高校で外野やってただけで内野手の可能性なくす必要はないしな
逆に大型内野手として獲った荒巻とか石塚が将来的に外野手やる選択肢もあるわけで柔軟に色々考えて欲しい
2025/05/12(月) 09:29:31.55ID:gxrJCQ6Z0
浦田は今一軍に居ても針のムシロだろうから早く坂本と一緒に抹消
してあげて、中山門脇上げないとな
2025/05/12(月) 09:29:42.63ID:G9kAH9Do0
中山門脇の抹消はまあしょーがなかったんじゃない2人共打撃があまりにもアレだったんで2軍で打席立って状態上げてこいって事で(´・ω・`)
岡本離脱するなんて誰も思ってもなかっただろうし(´・ω・`)
950どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ff7-s4bX [240f:a2:51f9:1:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:29:55.47ID:xBp3Z7sw0
1人凄いのが暴れてるな(^_^;)
951どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf44-s4bX [240a:61:50c6:37f2:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:31:18.50ID:1Jc7Dc1Q0
>>932
岡本の成績除いたらBクラスと殆ど変わらんレベルちゃうか?
2025/05/12(月) 09:32:01.51ID:CIR/jwMv0
>>939
いろいろ問題はあるんだろうがいつかは谷のあの天才的な打撃技術を何らかの形で後進に伝えて欲しい。
2025/05/12(月) 09:32:28.93ID:ILoFi2rQ0
キャッチャーのリードで変わるなんてデータ無いから甲斐のせいにしても意味ないぞ
キャッチャー変わったからって投手が長いイニング投げれるようになんてならないし変化球が曲がるようにもならないし球速が上がる事もない
2025/05/12(月) 09:32:28.95ID:GA+IxyO50
>>944
お前精神疾患なんだろ
誰もお前に同意してないけど
955どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f338-gu2o [110.5.47.222])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:32:40.45ID:XUMzj5Sd0
>>931
ティマも直ぐにでも見たいな
なかなか支配下にならんのは来年以降も見据えた外国人枠気にしてんのかな
正直生え抜きの蓋になるし外国人は3人くらいでいいと思うけどね
2025/05/12(月) 09:32:46.07ID:vCO2Hb610
ショートこんな感じやと、石塚には追い風だな
957どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ff7-s4bX [240f:a2:51f9:1:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:33:02.50ID:xBp3Z7sw0
>>816
二軍落ちは仕方ないとはいえ今度は若手の蓋とか言われてなんだかな…
958どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f65-CnqV [240b:c010:411:3562:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:33:27.98ID:OOABvBKw0
>>933
まあ甲斐も結果的にアカン感じよな
大城がアカンのは見ててわかるけど
大城のwarは捕手として無理矢理使ってりゃそら他よりは打てたから高くなるだけの話だし
2025/05/12(月) 09:34:11.32ID:lO4rPJxi0
>>951
ええ・・・それは流石に野球知らなすぎだろ
960どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f27-o5f2 [2001:268:c206:638b:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:34:15.54ID:i2X4FfeS0
臨時ラミレスコーチで外国人込みで打線改革
961どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3d7-Zv3+ [118.238.240.7])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:34:15.71ID:0Q4jqRfS0
岡本のWARは2.3だから今の巨人の野手WARは6.0→3.7まで落ちるぞ
打撃だけでなく守備も一流だったからな
その影響力は打撃だけの村上の比じゃない
962どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf38-BauE [2400:2200:93a:bf4e:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:34:50.33ID:R/UCb4pw0
坂本長野小林が二軍スタメンや!
2025/05/12(月) 09:35:13.85ID:sJb2ZRBq0
しかし浦田も阿部の守備コロのせいで物凄い十字架背負わされたもんだな
岡本このタイミングの負傷で 今後どんだけの年俸フイにしたか判らんし
964どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e381-s4bX [202.178.89.242])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:35:48.67ID:WExWMpor0
>>950
長いからNG・・・
2025/05/12(月) 09:35:50.15ID:gxrJCQ6Z0
>>955
育成外人はなかなか支配下にならんよな
ラモスはそれで退団したし、何とかしないとな
ウレーニャだけは光の速さで支配下になったがw
2025/05/12(月) 09:36:15.61ID:DORZMq5A0
石塚は有鈎骨骨折してたから手の感覚良くなるまで油断できんな。焦ってまたやったら復帰まで長くなる。
2025/05/12(月) 09:36:51.20ID:ILoFi2rQ0
でも今後巨人の捕手でシーズンwar5を記録するやつなんて半世紀位は出ないんじゃないかな
捕手じゃなくても当分出てこないだろうけど
968どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf44-s4bX [240a:61:50c6:37f2:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:36:59.63ID:1Jc7Dc1Q0
>>961
岡本1人で野手WARの約40%稼いでたのか・・
969どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf44-s4bX [240a:61:50c6:37f2:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:37:10.76ID:1Jc7Dc1Q0
>>961
岡本1人で野手WARの約40%稼いでたのか・・
970どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f3-AH0a [2400:4053:8ac0:c00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:38:24.57ID:Psh1o+NR0
重信でも思ったが二軍で長野スタメンにするようならまじで桑田はアカン
もうスタメン取るような存在じゃないんだから1軍での使い方考えて当てはめれと
2025/05/12(月) 09:38:31.67ID:G9kAH9Do0
捕手の影響力はわからんち(´・ω・`)
阿部は捕手としての立ち回りを重視してるから結果は二の次なんじゃないの(´・ω・`)
972どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f65-CnqV [240b:c010:411:3562:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:39:24.98ID:OOABvBKw0
甲斐は引き出しを沢山持っている
ただ長年の経験と言っても守り勝つ野球はやって来てない
だから打って貰える前提のリードをする
大城に関してはそもそも捕手としての自覚が足りてないから論外だと思う
DHのあるパリーグにFAしとけば良かったのに
2025/05/12(月) 09:39:40.25ID:gxrJCQ6Z0
岡本抜けた失意の巨人ファンには、浅野の二試合連続ホームランが心の救いだわ
974どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f3-AH0a [2400:4053:8ac0:c00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:40:26.99ID:Psh1o+NR0
二年前の投壊なんて捕手のせいでもなんでもないしな
菅野サボり大勢サボり外人ハズレまくりだもん
2025/05/12(月) 09:41:02.12ID:vCO2Hb610
浅野に救われた巨人ファンは多いだろな
976どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e381-s4bX [202.178.89.242])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:41:59.87ID:WExWMpor0
大城をDHとして欲しがる球団パリーグにあるかね?

正直巨人があまりに貧打すぎるんで悩んでるだけにしか見えん
2025/05/12(月) 09:42:26.30ID:CIR/jwMv0
>>946
正直なところ門脇に関しては癇癪と言うより苦渋の決断だったと思うわ。
978どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3d7-Zv3+ [118.238.240.7])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:42:52.89ID:0Q4jqRfS0
岡本抜けた影響で守備も破綻してるからな
得点だけじゃなく防げたはずの失点もどんどん増える
2025/05/12(月) 09:43:13.57ID:ySlTYF3Ma
大城はもう売り時を逃したわ
複数年って何年なのかな
980どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e381-s4bX [202.178.89.242])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:43:25.74ID:WExWMpor0
浅野にしたって、神宮でホームランか三振かじゃちょっとねえ
一昨日は試合の鍵とはなったものの
2025/05/12(月) 09:44:10.27ID:eMV/Ryl90
リードの有効性とか知らんけど
扇の要として勝てる捕手って阿部に大枚叩いて引っ張って来られたんだから
勝てなかっ打席らそらどちらも言われるだろ
勝てば良いだけ
2025/05/12(月) 09:44:15.02ID:ySlTYF3Ma
マスリクは一塁岡本と遜色ないレベルで上手い
983どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfd7-177t [153.202.194.121])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:44:41.63ID:tx8gOb2d0
>>977
中山も癇癪というより酷かったし
984どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf44-s4bX [240a:61:50c6:37f2:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:44:56.61ID:1Jc7Dc1Q0
岡本1塁も3塁も捕球が超上手かったからなぁ
秋広にあの守備力あるだけでも一軍枠に入れるのに
2025/05/12(月) 09:45:01.60ID:MzsozStM0
浅野に不満とかどんだけ贅沢なんだよ
2025/05/12(月) 09:45:05.76ID:ySlTYF3Ma
中山は妥当
門脇は癇癪だろ
まあ水曜から中山上げれるけど
2025/05/12(月) 09:46:15.40ID:DORZMq5A0
どこ守っても不安な選手より守れる選手がありがたい
988どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e381-s4bX [202.178.89.242])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:46:31.30ID:WExWMpor0
甲斐を5番置かないとならない時点で、甲斐の責任じゃなくて貧弱打線の責任
打たれたのだって投手が投げられなかっただけだしな、真ん中はねーよw
2025/05/12(月) 09:46:43.37ID:5cugPkuGd
捕手のせいじゃないとか今さらやね 岸田にしろ大城にしろベンチから配球サイン出てたのまずおかしいでしょ
特に大城は打ち込まれてもなかなか投手のフォローアクションとかしないし
2025/05/12(月) 09:46:55.22ID:lO4rPJxi0
>>986
その中山より打ってない門脇が癇癪とかどういう解釈なん?
2025/05/12(月) 09:47:54.93ID:ySlTYF3Ma
>>990
中山も門脇も落としたら怪我人出た時に上げれる選手いなくなるって普通わかるだろ
案の定岡本が怪我して調整中の坂本無理矢理あげる羽目になった
2025/05/12(月) 09:48:18.30ID:vCO2Hb610
次スレ
2025/05/12(月) 09:48:19.82ID:eMV/Ryl90
3試合全て決勝点がHRなのに
神宮でHR狙いの打撃せずどうすんのって思うが
2025/05/12(月) 09:48:48.29ID:ySlTYF3Ma
とりあえず阿部は今年まででいい
こいつは誰も育てる気がないのがよくわかったし原より遥かに酷い
2025/05/12(月) 09:49:37.46ID:lO4rPJxi0
>>954
草。反論できないからって他者の同意求めんなよw 社卒の選手を蔑ろにできないってレスあるやんそもそも
996どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e381-s4bX [202.178.89.242])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:49:57.55ID:WExWMpor0
>>989
大城はピンチになるとサインすら見てるのか?になるし
去年の広島戦でのケラーが可哀想な場面を思い出す
997どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f27-o5f2 [2001:268:c206:638b:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:50:00.71ID:i2X4FfeS0
あくまでも投手の力による捕手のリード バッターの力量にも影響する
簡単に分かり易いのは前の打席で打たれたら次の打席で打たれるか
998どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-Ku0z [60.105.199.210])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:50:11.91ID:2nqRkrxF0
>>771
阿部は浦田とか佐々木とか使いすぎ
チルドレン作りたいんやろな、あと甲斐まーとか補強して阿部色出したんだよアホやで
2025/05/12(月) 09:50:14.29ID:GA+IxyO50
面白いくらい矛盾しまくってるの全く気付いてなくて
ひたすら攻撃してるやつ
結果出さないから使わないのは当たり前と言いながら結果出てないのに使われてるやつは正しいとかいう訳のわからん理論
パラノイアだな
精神疾患だよ
1000どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93bf-qAVz [240a:61:4123:7571:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:50:22.44ID:m7qkrXZA0
今後レギュラーになれなくても門脇は守備走塁、中山は先頭代打で生き残れる
だから2人への投資は無駄にはならんのだわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 11分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況