X



とらせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1とらんす (ブーイモ MM52-PZHK [49.239.77.129])
垢版 |
2025/05/06(火) 01:51:37.87ID:1GzENZ5VM
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv:: 
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無し)

《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》

▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/
▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html
【前スレ】
とらせん二次会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1746447622/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
193どうですか解説の名無しさん (JP 0H1e-G2Od [93.118.43.58])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:04:55.20ID:Brtbv0SjH
>>186
あれ人気で出さなきゃいけなかったんじゃないか?
一昨年はともかく
去年はあまりに不可解すぎる
2025/05/06(火) 09:06:10.37ID:jYsZ2SYO0
>>187
懲罰という事にしたい片方のファンがいっぱいいるからね
梅野交代の時もようおったよ
2025/05/06(火) 09:06:12.75ID:O8PdfUjn0
木浪小幡論争は終結したけど坂本梅野は多分相当長い間続くよね
2025/05/06(火) 09:06:51.51ID:51WjG5u+0
小幡を使い続けるというより木浪をショートで使わないって決断できたことが大きいわ
197どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4eaa-Owj6 [2001:268:c294:f4fd:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:07:04.25ID:JUeNtP4W0
>>195
いや別に終結してないと思うでw
2025/05/06(火) 09:07:25.91ID:LtG6lHo60
>>187
懲罰って言うと煽れるからやってるんよ
まともに野球見れる人じゃないとわかるから片っ端からNG入れてたわ
199どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ef7-aJU+ [2400:4050:ac61:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:07:31.78ID:xyMJDAmU0
>>192
そっか?経験値あれば尚更懲罰になるようなプレーはなかったと見えるけどなぁ
富田が球児にあんま信用されてないのは以前から見られてたから初めから決まってたのかなとは思った
200どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-5RKp [126.28.54.119])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:07:39.30ID:UeRX/3fE0
>>14
時代がちゃうけどバースは率も残せたからな
古の阪神ファンがバースバース言うのも理由がある
201どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbc6-Yn7A [2400:2650:a12c:a00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:07:43.00ID:QF24hpjp0
木浪はTORACOデーが終わったら抹消やろ?
髙寺が最短で登録可能なので
このあたりの世代交代が加速出来る
202どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f299-aJU+ [2001:268:9a7f:33e5:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:07:44.69ID:Ke6dUfFp0
>>196
はよショートの補欠用意しとかんとまた出てくるで
203 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 833a-gJ0A [2403:7800:c124:5700:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:07:55.27ID:TLTbhqxr0
懲罰なんて思ってたの一部の変な奴らだけよ
普通あのタイミングでの投手交代はアクシデントだと思う
でも捕手も同時に変えたから予定通りだと思った
204どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ea7-pSf8 [2400:2650:4263:a100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:07:59.81ID:T+5fOboW0
小幡がちょっとエラーしたり打たなくなったりするとすぐ再燃するよ
205どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a23f-Owj6 [2001:268:d2e3:d611:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:08:31.67ID:2GNGzP5W0
>>191
岡田はヤニ吸うやつ好きやから
喫煙所でタバコ仲間になったんかな
206どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fb2-DAQr [36.3.232.53])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:08:59.31ID:MZi8ketF0
球児は相変わらず柔軟やな
変な拘りに縛られてないのがええわ
捕手三人制(中川は含めないとする)を昨日のような形で生かして勝つなんて誰も想像してなかったやろ
代打起用も含めてうちの捕手打撃力で二人制なんかそら大ハンデやったはずよ
2025/05/06(火) 09:09:08.95ID:n9ihoR990
ていうか外が思ってるより球児は厳しくないと思うで
2025/05/06(火) 09:09:31.36ID:ifFpWHrs0
>>199
プレーに対する懲罰っていうより
懲罰でもないのにバッテリーごと替えるって感覚無いんよ
209とらせん (ワッチョイ 83d9-1yst [2400:2653:20e2:6f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:09:32.16ID:h9u8tkTD0
スタメン外れたり途中交代しただけでなんでもかんでも懲罰懲罰言う奴の考えることはよく分からん、分かりたくもないけど
2025/05/06(火) 09:10:07.13ID:jYsZ2SYO0
>>197
セカンド糸原みたいな存在になったから終結してるでほぼ今更ショート木浪使う必要無いからな
こんどの論争相手は高寺になるぞ
まぁあの時の糸原はwRC+100優に越えてたから木浪より打力上やったけどな
211どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ea7-pSf8 [2400:2650:4263:a100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:10:38.94ID:T+5fOboW0
続けると晒し投げ、替えると懲罰
212どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ef7-aJU+ [2400:4050:ac61:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:11:23.32ID:xyMJDAmU0
>>208
んー阪神じゃそんなにないけど他球団ならちょいちょい見るからそんな違和感なかったかな
2025/05/06(火) 09:12:15.95ID:0pWwXh2q0
キム・ヘソンが中村紀洋超え
2025/05/06(火) 09:12:58.74ID:onDaDKL80
梅野坂本とも普通に好選手だけど
不動の存在というほど絶対的じゃないし
使い続けると電池切れ起こすし、研究もされるからニコイチで使い続けるのがちょうどいい
勿論後継の育成は急務
215どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ef7-aJU+ [2400:4050:ac61:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:12:59.93ID:xyMJDAmU0
まずこっちが懲罰と勝手に思ってるのも別に懲罰じゃないことがほとんどなのかもしれんけど
そもそも監督が感情的に動いてもロクなこと起こらないし
216どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3d4-Owj6 [240a:61:61c1:e3bc:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:14:33.69ID:zOpmCnPl0
富田って四球無くて痛打されてもホームラン打たれていないから大量失点はしないんだよな
2025/05/06(火) 09:15:46.05ID:jYsZ2SYO0
>>215
感情的に交代させた監督が直近でいたな
吉井理人というとらせんがメジャー流やとか言ってホルホルしてた監督
最下位になってて草
218どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ea7-pSf8 [2400:2650:4263:a100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:15:57.56ID:T+5fOboW0
富田に対する早打ちをビーズリーに対しても継続してくれてたのがよかった
219どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbea-ugPb [240b:253:d180:4a00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:16:02.95ID:+xHSgGIA0
富田試合は作るから谷間なら十分やろ
首位攻防で使うのは荷が重い
2025/05/06(火) 09:16:17.13ID:ifFpWHrs0
でも捕手3人制であればスタメン坂本抑え捕手梅野ってのが出来るし
それは前々から言われてたよな
先発にゲーム作らせるのは坂本のが合うし
抑えの落ちる球を止めるのは梅野の方が良いと
まあ抑え岩崎になってあんま意味ないけど
221どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fb2-DAQr [36.3.232.53])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:16:37.27ID:MZi8ketF0
>>185
しかも86年は新ストライクゾーンで低めに大きくなってたからな
それで内野安打ほぼなしでも最高打率やから対応力がすごいわ
何気に86年は内角対策でかなり外側に立ってるんよね
とにかくクレバーやったな
2025/05/06(火) 09:16:45.47ID:A8PvT+3w0
長坂って何で残ってんの?岡崎みたい
2025/05/06(火) 09:17:00.72ID:Y4ZpnUS00
やたら嫌ってる奴いるけど富田ってゲーム壊さんのよね
最低限仕事はしている
何度も言うけど本来は西や伊藤が働かないと
2025/05/06(火) 09:18:19.93ID:ifFpWHrs0
>>223
もうあの頃の西や伊藤はおらんのや
期待してもしゃーないし富田に頑張ってもらうしか
2025/05/06(火) 09:18:22.35ID:O8PdfUjn0
2024木浪 打率 .214 長打率 .265 出塁率.285 併殺打17
あの守備範囲 走力 肩で不動のレギュラーだったのがおかしい
木浪の打力がーって言う奴この成績覚えてる?
226どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2b9-pI4c [240b:250:3300:1400:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:18:25.47ID:4g5oP4RD0
>>90
なんとかしてビーズリーに初勝利あげたかったんやろね
227どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ea7-pSf8 [2400:2650:4263:a100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:18:37.33ID:T+5fOboW0
ちゃんと評価してるから先発で使ってるわけやし
228どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f299-aJU+ [2001:268:9a7f:33e5:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:18:51.26ID:Ke6dUfFp0
富田がもっとイニング食えるようになったら重宝しそうやな
229どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2b9-pI4c [240b:250:3300:1400:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:19:13.53ID:4g5oP4RD0
>>91
散々2番失格前川に代えろとか
前に詰めろって言われてたのにね
230どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e34-HVCw [2400:2413:e3:da00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:19:39.93ID:xLRa1FGI0
>>217
丁度スレタイが かもめせん吉井辞めろ
になってて草
まだ5月やぞ
2025/05/06(火) 09:19:55.21ID:jYsZ2SYO0
>>225
この年のwRC+50台な
これが不動のレギュラーだったとかセカンド糸原よりおかしかったのに誰も疑問を呈さなかった
232どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2b9-pI4c [240b:250:3300:1400:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:20:48.33ID:4g5oP4RD0
>>96
近本コンバートってまた若手の前川ベンチに追いやるんかよ
233どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ea7-pSf8 [2400:2650:4263:a100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:21:42.64ID:T+5fOboW0
不動でもなんでもなく小幡も使われて結果も出てたけど怪我したからやん
234どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2b9-pI4c [240b:250:3300:1400:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:22:48.18ID:4g5oP4RD0
>>110
ただ最後に2連敗はいただけないな
ローテ投手はポストシーズンがあるから
最後連勝しなきゃあかんからね
235どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a23f-Owj6 [2001:268:d2e3:d611:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:22:53.49ID:2GNGzP5W0
富田は妖精と違ってしっかり試合で投げれるから評価できるわ
236どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83c0-Owj6 [240b:10:b7c0:ee00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:22:53.91ID:79ZJsOe40
佐藤がメジャー?
ないない

ストレート打てんやろ
率1割行かんよ
2025/05/06(火) 09:23:02.86ID:esXK7cftd
>>233
まあ今年も小幡が離脱するようなことがあればやっぱり木浪使われるやろうしな…
2025/05/06(火) 09:23:11.38ID:jYsZ2SYO0
>>230
とらせんは阪神ファンの集いなのに何故か阪神を下げて他所を羨む奴ばかりだからな
でも逆神が多いからその後羨んだ対象は話題にもならなくなる
239どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f299-aJU+ [2001:268:9a7f:33e5:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:23:39.95ID:Ke6dUfFp0
前川最近ちょっとあかんな、スタメン続きの疲労か
2025/05/06(火) 09:23:41.06ID:O8PdfUjn0
>>231
これが代打で出てきて凄い歓声上がるのが使われる原因なのかな
2025/05/06(火) 09:24:31.99ID:jYsZ2SYO0
>>236
佐藤輝明ストレート打率.326
まだストレートに弱いとか認識してる奴いるんだな
昨日のホームランも高めストレートだったのに
2025/05/06(火) 09:24:36.98ID:O8PdfUjn0
>>233
後半まで馬鹿みたいに我慢してたやろ
243どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83c0-Owj6 [240b:10:b7c0:ee00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:25:00.94ID:79ZJsOe40
佐藤は大豊泰明みたいなもん
244どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0eaa-Gz/w [119.229.63.174])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:25:10.18ID:CLjNnyTb0
>>236
湿気無いから簡単に放り込みそうやが
245どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f64-Owj6 [110.131.212.217])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:25:14.96ID:l+jYx86a0
富田は初回先頭打者から4人連続で捉えられてて負けると思った
飛ばないボールの恩恵を受けてる1人や
2025/05/06(火) 09:26:14.86ID:jYsZ2SYO0
>>243
こんだけ打ってるのにまだ認めないアホいるんだな
ヤフコメとか好きそう
やっぱ悔しい?
247どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ea7-pSf8 [2400:2650:4263:a100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:26:17.41ID:T+5fOboW0
>>245
それにびびって逃げに走らん姿勢は立派やと思うで
248とらせん (ワッチョイ 83d9-1yst [2400:2653:20e2:6f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:26:46.43ID:h9u8tkTD0
打たせて取るタイプのピッチャーを打たれて取るって揶揄するのがどうも好かん
三振取るタイプと比べたら再現性ないんかもしれんけど相手に打ち損じさせるのも立派な技術だと思うんだが
まあ素人の戯言だけど
249どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4eda-t10j [2405:1200:e181:3f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:26:54.42ID:lLZqWP8/0
今日は佐藤は井上の球を上から叩いて
レフトへのHRを狙うべき
無理に引っ張る必要はないよ
250どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2be-lQQC [240b:253:b142:4400:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:27:09.84ID:6o1adtG80
サンデーモーニング期待してたら今日は火曜日やった
休みで地区の清掃もあったからめちゃ勘違いしてもたw
251どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2b9-pI4c [240b:250:3300:1400:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:27:29.91ID:4g5oP4RD0
>>167
もう「サッカーは11人でやるスポーツ
さて野球は何人?」というクイズが成り立たないね
2025/05/06(火) 09:28:32.40ID:ifFpWHrs0
>>248
ヒット性の打球が野手の正面ついてるから言われてるんやろ
打者からしたら逆バビやもん
253どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4e-C6G7 [133.106.72.87])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:28:43.77ID:15DwbG0wM
例えに出してる選手が大豊ってw
これは相当なジジイだな
ヤフコメ住人のど真ん中の奴が来てる
さっさとお帰り
254どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbea-ugPb [240b:253:d180:4a00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:28:48.53ID:+xHSgGIA0
もうDH反対する球団は追放でいいだろう
投手の打席なんか見てもしゃーないわ
255どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f68e-Zgz4 [240a:61:517c:322b:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:28:54.53ID:6fXpF78h0
ドラフト掲示板の佐藤アンチ爺の佐藤評

580: (ワッチョイ 4a3c-de2f) 2025/05/05(月) 23:33:43 ID:lubmuIU600
佐藤ぐらいのなら米のマイナーリーグにゴロゴロいそうだが
どうせ何処にも相手されずに終わりやろ
で30過ぎる頃には手のひら返しで出ていけ出ていけってなるよ鳥谷みたいに

704: (ワッチョイ 4a3c-de2f) 2025/05/05(月) 23:36:32 ID:lubmuIU600
佐藤打つけどその後点取られたり今日のも既に勝つの決まったような場面やったし
決勝打ってのが少ないんだよな
2025/05/06(火) 09:29:24.51ID:VA8VVfjh0
>>167
高校野球はエースが4番打てる打力持ってたりするから
チームの大エースで二刀流の子とかはどうなるんだろうか
257とらせん (ワッチョイ 83d9-1yst [2400:2653:20e2:6f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:29:42.40ID:h9u8tkTD0
>>253
ちょいちょい大豊野郎出てくるよな
258どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2be-lQQC [240b:253:b142:4400:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:29:56.87ID:6o1adtG80
ビーズリーめちゃバント上手かったな昨日
259どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f299-aJU+ [2001:268:9a7f:33e5:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:30:09.65ID:Ke6dUfFp0
>>254
打てる投手もおったりするのおもろいけどな
阪神は西純上がってこんからDHでええわ
260どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83c0-Owj6 [240b:10:b7c0:ee00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:30:14.17ID:79ZJsOe40
佐藤は出塁率と打率がほとんど一緒の数字
高山俊もこの類

こういうダボハゼは崩れるのも早い
2025/05/06(火) 09:31:06.44ID:7i6N1cRU0
正直いまDHやっても駒の弱いウチは相対的に見たら損な方やからな
それでもやるべきやと思うし
262どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ef7-aJU+ [2400:4050:ac61:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:31:07.98ID:xyMJDAmU0
>>256
大谷ルール適用できるなら打席立てるんちゃう?
そうなるとDH導入する意味がよくわからんくなるけど
2025/05/06(火) 09:31:18.46ID:z2yuHMih0
野球は四球、三振、ホームランは運が絡まないけどそれ以外のフィールド内に打球が飛ぶかは半分運
富田は運だけで抑えて言われているがまさにその通りのピッチャー
264どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f299-aJU+ [2001:268:9a7f:33e5:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:31:20.93ID:Ke6dUfFp0
>>256
そんなとこ少なくないやろから大谷システムやろな
265どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4eaa-Owj6 [2001:268:c294:f4fd:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:31:23.96ID:JUeNtP4W0
ダボハゼ言われてるで
2025/05/06(火) 09:31:31.09ID:jYsZ2SYO0
>>255
佐藤輝明決勝打4(2位)
なぁこいつらが触ってレスしてるデバイスでちっとは調べてみようとは思わんのかなw
マジでアホですやん
267どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbc6-Yn7A [2400:2650:a12c:a00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:32:08.87ID:QF24hpjp0
>>251
ベストナインに『指名打者』を
入れるのはどうなんやろ?
それだったら投手分業制の今
『投手先発部門』
『投手救援部門』
を新設すべきだと思うが
268どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2b9-pI4c [240b:250:3300:1400:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:32:23.17ID:4g5oP4RD0
>>185
1年目怪我ガチのストローターが活躍してたら
途中でクビやったかもしれんのよね
2025/05/06(火) 09:32:38.39ID:onDaDKL80
>>248
打たせて取るは
色々技術を駆使して芯を外してゴロやフライを量産する投手
打たれて取るは
相手に芯で捉えられてるが偶然野手のいるところに打球が行って結果的に抑えてる投手

全然違うし、皆ちゃんと分けて使ってる
2025/05/06(火) 09:32:43.87ID:jYsZ2SYO0
>>265
佐藤輝明打率.288 出塁率.339
馬鹿な爺さんヤフコメに帰ろうな
271どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 476a-5RKp [2400:2200:2c2:5830:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:32:55.29ID:3Gkf0blf0
ストレート打率じゃなくて150キロ超えの打率言ってるんだと思うが去年合わせてもサンプル数が少なすぎだからな
結局セで安定して150超え投げるやつあんまりおらんもんやから
2025/05/06(火) 09:33:54.26ID:BkYuTRZj0
データ的には輝がストレート強いっての知らないお客さんがいるんだね
だから打たれるんだよ
273どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f299-aJU+ [2001:268:9a7f:33e5:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:33:59.14ID:Ke6dUfFp0
>>261
せやったな…
野手の控えが薄すぎるわ
274どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ef7-aJU+ [2400:4050:ac61:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:34:26.08ID:xyMJDAmU0
>>261
セリーグはどの球団もDHない前提で編成してるから今なったら全部弱くなるわ
去年のドラフト1位がセリーグは投手パリーグは野手に集中したのがわかりやすい例やけど
275とらせん (ワッチョイ 2206-3ZuG [219.66.55.244])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:34:45.40ID:5DY7EYkk0
>>255
その後点取られるのはテルの責任じゃないしどういう考え方でそうなるんや
2025/05/06(火) 09:34:59.72ID:jYsZ2SYO0
>>272
大城出なさすぎて高めのストレート要求してたのは笑ったわ
マジで去年のままの認識やったやんやろな
2025/05/06(火) 09:36:04.16ID:BkYuTRZj0
>>263
ただ・・・無駄な四球ださずに本塁に返さないのは大事
富田の良い所はセットでも崩れないところ
278どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2b9-pI4c [240b:250:3300:1400:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:36:12.47ID:4g5oP4RD0
>>256
今の野球は4番でエースはもう無いよ
だいたい球数制限があって
投手1人で勝ち抜けないからね
279どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f299-aJU+ [2001:268:9a7f:33e5:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:36:35.21ID:Ke6dUfFp0
テルはやっと己の操縦がわかったんや
今年は凄いで
2025/05/06(火) 09:36:50.09ID:IVkn13nK0
>>264
継投しても打線にはDHで残れるからむしろ活躍しそうな気もするね
現状だと、降板したら外野やファーストに回って野手が交代で下がるとかしなきゃいけなかったので
281とらせん (ワッチョイ 2206-3ZuG [219.66.55.244])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:37:55.59ID:5DY7EYkk0
まあ他球団からはナメられてる方が打ちやすくて良いけど
2025/05/06(火) 09:38:02.68ID:onDaDKL80
G+のアナが、戸郷完全復活というシナリオに酔ってむっちゃ感動的に実況しようとしてたところ打ち砕けてほんと痛快だった
2025/05/06(火) 09:38:19.68ID:BkYuTRZj0
去年までの輝でもストレートには強いんだよね
課題はインハイのボールになるストレートを振ってしまうこと
今年はその辺りの見極めが出来てる
2025/05/06(火) 09:38:26.22ID:rdqgJIXe0
壊れた戸郷だし昨日は勝って当然みたいなとこある
今日明日よなあこれまでの赤星石川みたいな雑魚よりは上の先発がくるからなんとかしてほしい
285どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e59-HVCw [2400:2200:5c5:8183:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:38:26.42ID:w6Ne7+8r0
>>247
飛ぶ普通のボールを知らない世代やからなあ
2025/05/06(火) 09:38:36.14ID:z2yuHMih0
>>277
四球と被本塁打も0だから痛打されても大量失点しなくてなんとなく試合は作れるな
287どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4eaa-Owj6 [2001:268:c294:f4fd:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:38:46.94ID:JUeNtP4W0
>>279
己の操縦が一番むつかしいからな

要は仙人の域に達した訳やな
288とらせん (ワッチョイ 83d9-1yst [2400:2653:20e2:6f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:39:08.31ID:h9u8tkTD0
>>255
テルはむしろ昨日みたいなダメ押しのダメ押しみたいな一打は少ないと思うんだが
289どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ef7-aJU+ [2400:4050:ac61:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:39:13.43ID:xyMJDAmU0
四球を出さずに長打につながるゲロ甘ボールを投げなければ飛ばないボールであれば、被打率.281と高めでもある程度失点は抑えられるというのが今の富田のスタイルやな
まあこういうのは最終的には信用はしにくいけど
2025/05/06(火) 09:39:15.60ID:IVkn13nK0
>>251
時々、相手チームが10人や13人の時がある(眞鍋とか嶋田とかが絡むと)
2025/05/06(火) 09:39:31.10ID:kDYvpneoM
ドジャースの大谷って選手はテルみたいなホームランを打つんだね
2025/05/06(火) 09:40:35.54ID:BkYuTRZj0
>>286
地味だけど貴重な投手よ
キレとスライダー特化である意味ストレートを犠牲にしてる
フォームに癖がなくて右打者がストレートとスライダーの見極めが難しくて差し込まれてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。