X



【D専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bce-qSPs [180.50.171.88])
垢版 |
2025/04/13(日) 14:54:20.53ID:QoMWuHJk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には本文1行目にこれを入力

※前スレ
D専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1744507815/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/13(日) 20:00:21.68ID:WiRHu8FJ0
あの落合ですら最初の頃は日本人の右打者で四番を作ると言ってたけど、早い段階で軌道修正してたしな。
まだこんな早いタイミングでよかったわ
2025/04/13(日) 20:00:44.34ID:PBhn57ff0
>>433
基本ひっぱりしかしないよな
2025/04/13(日) 20:01:03.63ID:kvvS+neu0
>>430
まぁ普段学校サボってるヤンキーがちゃんと学校来たってレベルでしかないから、あんまり褒めるのも違う気もするわ
次は教科書出して授業受けるところまで行ってほしいけど、あんまり期待はしないでおくよ
2025/04/13(日) 20:02:02.04ID:wg3C12hEd
中田も覚醒するまでつらかったと言ってる記事見たぞ
中日が勝っていれば石川を4番で育てる余裕もあったのに他も軒並み1割のせいで石川をむしろ矢面に立たせてしまった
2025/04/13(日) 20:02:16.47ID:kvvS+neu0
>>434
落合の場合は作るって言っただけで実力以外の部分で贔屓起用するとは一言も言ってないからな
2025/04/13(日) 20:02:33.76ID:PBhn57ff0
怖いのが石川が戻ってきたとき
多分いきなり4番にして最高傑作やると思うわ
440どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b06-Es9c [2001:268:9886:d56b:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 20:03:40.21ID:ZIgTsSAm0
高ささえ間違えなければカリステは怖くないでしょ
仕掛けが早いから球数少なく料理できる
2025/04/13(日) 20:07:01.03ID:/dU9n/TK0
ここでアホみたいな素人意見語るのは自由だけどさ
プロって凄いんだよってのがわかってなくてプロを馬鹿にして自分の考えに合わないことを批判する素人がなんかイラつくわ
2025/04/13(日) 20:07:35.27ID:VQOexTSWd
中日ヤンキース
443どうですか解説の名無しさん (JP 0H51-h6Jr [60.87.167.2])
垢版 |
2025/04/13(日) 20:08:24.34ID:6+HzC/j5H
そもそも日替わり打線って言うけど当たり前なんだよ
うちで他球団でレギュラーはれそうな野手って岡林細川福永の3人ぐらい!?
後は他球団の戦力外とか集めてんだから
その3人以外は戦力外や若手の期待枠とかをMIXして調子の良い奴らを組み合わるだけ
ブライトは今調子良いだけに右左関係なく暫くスタメンで使ってみて欲しいけどね
2025/04/13(日) 20:16:48.44ID:9DKMEDNS0
直近事例で高卒が最も年齢的に伸びるのが22歳前後なので
24歳はかなり厳しいかと
中田も頭角現したの4年目5年目だろ
遅咲きパターンだと広島栗原、チュニジャーマンこれらは昭和の人
2025/04/13(日) 20:17:29.87ID:PBhn57ff0
森野も遅かったかな
446どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-InNC [49.97.20.134])
垢版 |
2025/04/13(日) 20:20:11.08ID:QAC3/JI4d
>>441
スポーツだけじゃないよ
お笑いだってそう
賞レースになると毎回エセ批評家達が現れる
プロでもない素人が批判してるんだから滑稽でしかない
そういう人たちは自分が正しいと勘違いしてるんだろうね
本当にくだらないよ
2025/04/13(日) 20:23:46.35ID:4CLZSycS0
なにげに3カード連続1勝1敗継続中だな。最初の1勝2敗が2つの借金2維持のまま
2025/04/13(日) 20:24:34.11ID:wg3C12hEd
>>444
怪我してた分後ろ倒しと考えればセーフ
2025/04/13(日) 20:24:59.54ID:ASf6fh5K0
>>443
細川も他チームの戦力外だろ
450どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 45be-0IMp [240b:251:c420:82f0:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 20:27:48.30ID:qZqN3Jd00
清水が不運と辻本昂弥にやらかされた試合取っとけば
今5割かよ
よーやっとるわ先発
特に松葉エース
451どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15c2-Es9c [180.198.8.249])
垢版 |
2025/04/13(日) 20:30:41.48ID:gYl0AkNX0
先発も
宏斗の神宮
マラーの岐阜
柳、大野のバンテリン

↑全部白星付けれてればなぁ
452どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-InNC [49.97.20.134])
垢版 |
2025/04/13(日) 20:31:20.31ID:QAC3/JI4d
>>449
なんでそんなふうにしか見れないんだろうね
DeNAの細川と今の細川は別物だよ
戦力外じゃなくて立派な戦力なんだから細川を悪く言うなよ
2025/04/13(日) 20:35:28.95ID:ASf6fh5K0
>>452
上林、山本、板山も立派な戦力だけど
454どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d12-DWI0 [240b:c020:433:2017:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 20:43:28.97ID:gzis9itw0
落合時代も投手と守備で勝ってたみたいなイメージあるけど
打線はリードオフマンと中軸しっかりしてて普通に強かったんよな
特にクリーンナップの足りてないところはしっかり金かけて補強していたと思う
2025/04/13(日) 20:44:58.28ID:VxGc8SlG0
まぁ正直大卒が即戦力にならんくてまだ2年目だからねって言われて
高卒がもう6年目じゃないかって言われるのは変な風習だなとは思う
本人が気にする事では無いけどね
清宮今年はどうなんかな
2025/04/13(日) 20:46:41.18ID:kvvS+neu0
>>446
お笑いとスポーツが決定的に違うのは、勝つことでファンを喜ばせるって目的があるか無いかだな
プロスポーツ選手である以上、勝利のために最善を尽くすのがプロとしての絶対条件だし、それをするからこそバカ高い給料を貰えているわけで
結果が出なけりゃ叩かれるのは当たり前
2025/04/13(日) 20:47:33.84ID:+IHwOTF50
news.yahoo.co.jp/articles/c7db0c9735485f8ad9042e2d6a09b5ffecdc4479

◎21年まで阪神コーチだった中日・中村外野守備走塁コーチが、
甲子園球場の室内練習場でトイレを探していた樋口に場所を教えながら「でも有料やぞ」とひと言。
「わかりました」という樋口の真面目な返事に「返しが甘いわ!」。
埼玉県出身の3年目外野手の指導には、関西のノリも含まれているようです。

◎12日の阪神戦で1回1失点ながら5セーブ目を挙げた中日の守護神・松山は
「昨日の試合前に(記者と)話したから打たれたじゃないですか」。とんだ誤解です。
458どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7551-FVgX [2400:2200:2c0:edb5:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 20:48:17.36ID:0C0kfqI40
てかその戦力外をとってなかったら今頃誰を使っていたのを考えている時に
二塁に阿部とかいってるのでは
そら弱いわって思う
先も全く見据えてないんだなって
459どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7551-FVgX [2400:2200:2c0:edb5:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 20:50:17.03ID:0C0kfqI40
>>441
俺がやった方が強いとか
俺の方が打てるとか言いたそうな人いるよね
460どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7551-FVgX [2400:2200:2c0:edb5:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 20:51:51.88ID:0C0kfqI40
むしろ阿部は負担の少ない守備位置でやれてるから打撃が伸びてると言えると思う
これが二塁で続けてたら落ちてると思うわ
2025/04/13(日) 20:57:35.32ID:VxGc8SlG0
>>457
なんか樋口の人柄が伝わってくるわ
2025/04/13(日) 21:00:11.80ID:Lkf96AgZ0
>>447
結構珍しいパターンな気がする3カード連続1勝1敗
逆にいうと借金1つ返すのも大変やなと
来週は2連戦続くから継続あるかも
2025/04/13(日) 21:01:22.06ID:+0WgHKgK0
>>457
関西のノリを強要するとかただのパワハラだろ
こういうのを平気で書く記者の人間性を疑うわな
誰もがブライト健太のように明るくてボケに対して突っ込める人間ではない
細川や福永のような陰キャも認めるのが多様性の時代だろ
樋口も可哀想だな
464どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd62-zeTV [2402:6b00:f52d:e000:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:02:02.45ID:kQYaB47P0
>>417
でもビシエドおったからね
465どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2537-/z+w [124.18.3.41])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:02:39.84ID:fILQDg7m0
中日ドラゴンズ「イクイクッ!有望学生指名しまくって暗黒野球人生歩かせる!」←良心の呵責はないのか?
466どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd62-zeTV [2402:6b00:f52d:e000:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:03:32.96ID:kQYaB47P0
>>437
6試合にホームランが出るまで長かったってやつな

ちなみに前の年に18本ホームラン打ってんだわ
2025/04/13(日) 21:03:37.91ID:Lkf96AgZ0
>>457
ワイも知らん場所でトイレ教えてもらって有料言われたら信じちゃいそう
この記事読んでる時も樋口金持ってきてるんかな?とか思ったし
2025/04/13(日) 21:06:23.20ID:tK36gXjn0
立浪和義氏“チルドレン”の成長に目を細める「3年間ベンチから見ていたんですけど…見たことない」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/04/13/kiji/20250413s00001173338000c.html
469どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7551-FVgX [2400:2200:2c0:edb5:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:06:32.40ID:0C0kfqI40
>463
福永って陰キャなのか
それをやたらと持ち上げてる奴がいるのか
2025/04/13(日) 21:06:38.37ID:Vr19RTnn0
井上より赤味噌さんに監督やらせたほうが順位上がりそうだよね
471どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd62-zeTV [2402:6b00:f52d:e000:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:08:59.89ID:kQYaB47P0
細川を我慢して本物の4番に育てる←わかる

石川を我慢してレギュラーにする←わかる

石川を我慢して4番←コレ

何故ほぼ出来なさそうな道を選ぶのか?
472どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-InNC [49.97.20.134])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:10:28.00ID:QAC3/JI4d
今日岩嵜が一軍に上がったけど梅野でも良かったな
未だに防御率0.00だし文句無しの成績
根尾も防御率0.00だからな
二軍はリリーフが良すぎるから誰が上がっても一軍で投げれそうだな
リリーフ防御率だけは好調を維持してほしいな
473どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7551-FVgX [2400:2200:2c0:edb5:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:11:09.42ID:0C0kfqI40
>>471
ひたすら外人4番にしてきたチームのアホさにうんざりだわ

日本人の4番をそもそも育てたことないんちゃうか?
2025/04/13(日) 21:16:09.34ID:lwdClQ1q0
広島に3タテ食らわしたら首位が見えてくる
2025/04/13(日) 21:19:02.98ID:5HIqHvtl0
加藤晴彦が復活してるけど
おまいらの若手は大丈夫かい?
476どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d12-DWI0 [240b:c020:433:2017:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:20:44.38ID:gzis9itw0
普通に山川取れる時に全力で取りに行くべきだったのではと思ってしまうけど、どうなんだろうな
コストカットしてるんだから、今年もFAでいい選手いたら行ってほしいけど今年はあんまり目玉おらんか
477どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b83-/z+w [240b:10:a960:ee00:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:22:03.23ID:B08nzosl0
>>472
梅野はオープン戦で打たれてたけど2軍じゃ抑えてたのね。まあ岩嵜でもよかろうもん
478どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 45be-0IMp [240b:251:c420:82f0:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:22:36.02ID:qZqN3Jd00
タッツGタスで解説か木曜日
試合ないし見よ

立浪個人はスーパー選手であることに変わりはないからな
479どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7551-FVgX [2400:2200:2c0:edb5:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:23:11.91ID:0C0kfqI40
>>476
本人が中日を選ばない
2025/04/13(日) 21:23:23.75ID:Lkf96AgZ0
>>472
岩嵜って4/3に下に落ちてから1登板でそれも1/3回しか投げとらんのよね
もしかしたら下落とす時にここであげるの決まってたんかな
落とす時も先発上げるのと交代で規定路線だったんだろうけど
481どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7551-FVgX [2400:2200:2c0:edb5:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:24:52.50ID:0C0kfqI40
てか
生え抜き4番でよかったなーと思える人が全然いないよな

で生え抜き3番も大概微妙だよな
で生え抜き2番も全然ハマってない
482どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7551-FVgX [2400:2200:2c0:edb5:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:26:20.98ID:0C0kfqI40
>476
この手の書き込みする奴時々いるけど

中日がいつまでも強いチームとおもっているんすかね?
483どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 45be-0IMp [240b:251:c420:82f0:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:27:48.94ID:qZqN3Jd00
>>476
来年のFAが全てでしょ
狭くなるんだから

今年は試走
特に金丸草加吉田あたりに、自信をつけさながら来年はビジターと一緒やぞって危機感も同時に植え付けるターン

FAで吉川全力が正解
岐阜だしそれなりに出せばくるだろ
吉川田中体制
福永はサード
484どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd43-GhcX [49.109.155.64])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:27:52.08ID:6lhEDvb5d
弱いチームがFA競合で勝とうと思ったら破格の条件提示する必要がある
485どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 45be-0IMp [240b:251:c420:82f0:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:28:28.57ID:qZqN3Jd00
>>481
福留井端が最高すぎた
486どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-Es9c [61.24.146.72])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:31:16.13ID:2DPt1NFs0
>>455
「慣れ」「適応」と「進化」「成長」の違いでしょう
高卒で入団したのに4年後の大学生の方が使えるパターンばかり
というかどちらかというとドラゴンズは高卒選手に対しての方が甘いぞ
2025/04/13(日) 21:36:55.45ID:WiRHu8FJ0
他球団見渡してみても高卒で中軸として活躍してる、もしくはしていた選手なんて24になる頃までにはタイトル取ってたり、すでにチームの中軸として数字残してる選手ばかりなのは事実なんだよな。
2025/04/13(日) 21:40:52.95ID:+0WgHKgK0
セリーグ 先発QS率 4月13日まで
広島78.5% 
阪神30.7% 
横浜66.6% 
東京45.4%
巨人42.8%
中日57.1%
489どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9530-9Ias [2400:2200:8c0:d856:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:41:07.45ID:xfGtADx/0
>>486
それは中日に入った選手でか

球界全体なら高卒プロ入りと大学進学の母数の差が
490どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7551-FVgX [2400:2200:2c0:edb5:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:42:18.39ID:0C0kfqI40
てかそのように育てるからね普通は
このチームの野手の成功例がなかなかいないのがね
最近特殊ケースが多すぎる

まあ間違いないなと思うのは森野とかはプロ入りから一軍で定着した頃にボールがラビットだったから
成績は伸ばしやすかったと思う
和田とかも30代になってラビットだったから結構打てたんだと思う
ベテランになってボール飛ばなくなったら多分その後無理だろうよ

てか2011-2024のボールの跳び具合がいまいちよくわからないんだがね
統一球と言われてるけど2024で一段と落ちた感じあるからなあ
491どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9530-9Ias [2400:2200:8c0:d856:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:42:24.77ID:xfGtADx/0
>>488
なのに防御率1位

5回で降りてるのか
炎上しないからか
492どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7551-FVgX [2400:2200:2c0:edb5:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:43:17.07ID:0C0kfqI40
中日の野手の成功例が大学も行ってる社会人野手がもしかしたら1番多いのがな
493どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 455d-SCdr [240f:f0:d48e:1:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:43:32.72ID:mVm0mvpU0
>>491
中継ぎが優秀すぎるから
494どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7551-FVgX [2400:2200:2c0:edb5:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:45:00.44ID:0C0kfqI40
マルテって最初あまり投げてないイメージだったのに一気に登板数2位まできたなと
2025/04/13(日) 21:45:35.28ID:ocTC/ZYWr
中日1番下なのかと思ってよく見たらソートされてねー
宏斗修正たのむよ
496どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7551-FVgX [2400:2200:2c0:edb5:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:45:52.15ID:0C0kfqI40
てかこのチームの防御率はほんとどうでもいおわ
497どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 455d-SCdr [240f:f0:d48e:1:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:48:52.45ID:mVm0mvpU0
>>494
オフシーズン良くなかったから負け試合で慎重に試してたけど使えると分かったら酷使されだしたなw
2025/04/13(日) 21:51:31.21ID:4CLZSycS0
>>468
立浪さんは打てるメカニズムの解説はできるけど、どうしたら打てるようになるかっていう方法論を持っていなかったんだな。
499どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15c8-VBeC [180.60.192.1])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:55:03.69ID:cUC7KDw40
さすが井上はんやで
石川縛り解けたら、有能な指揮官に化ける予感
石川だけでなくカリステ縛りからも解放される模様
500どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d44-7xc5 [240f:a1:899a:1:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:55:09.35ID:7JVdyPc90
鵜飼航丞、我慢の意識で有利なカウントつくり打率3割3分9厘の好調 同期入団のブライトには負けられない

3日時点で3割3分9厘(59打数20安打)と高打率をマークしている鵜飼。「落合さんと勉強しながら毎日やっているのが、結果につながっています」と強調し、落合2軍監督は「鵜飼には『我慢だよ。我慢』って毎回言っていますから」と植え付けてきた意識を明かした。
 以前は早いカウントから追い込まれていた。しかし、「今はそれを2ボール、1ストライクにできています」。有利なカウントをつくることで狙い球を捉えられていると分析する。狙い球も落合2軍監督との会話で口に出すことで確認し、整理している。同期入団のブライトは1軍で決勝打を2度放ち、存在感を見せている。「負けられない存在。負けたくない」と同じ舞台に立てない悔しさも好調の原動力だ。
2025/04/13(日) 21:55:52.66ID:WiRHu8FJ0
2連投すら1回だけの6登板で酷使言われる時代なんだなw
そりゃあ監督、コーチもやりくり大変になるわ
502どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d44-7xc5 [240f:a1:899a:1:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:56:53.72ID:7JVdyPc90
鵜飼一軍にあげてスタメン固定しろ
503どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15c8-VBeC [180.60.192.1])
垢版 |
2025/04/13(日) 21:58:41.04ID:cUC7KDw40
鵜飼 一塁できればいいのに
2025/04/13(日) 22:00:32.95ID:+IHwOTF50
昨日の記事

高く上げた細川の左足に希望…ようやく揃った中日・井上監督流のクリーンアップ “我慢比べ”は早くも正念場に
www.chunichi.co.jp/article/1052044

細川も3三振を喫したが、かすかな希望を見いだすとしたら、彼の左足が高く上がっていたことだ。

「きょうからは上げると決めていました。あすからも。感覚は悪くなかったので」

1号を放った6日(ヤクルト戦、神宮)から、大谷翔平のように左足を小さくステップし、振っていた。
彼は開幕直前に右脚の状態を悪くしていた。不安がある軸足だけではどっしりと支えられない。
つまり上げていなかったのではなく、上げられなかったのだ。
505どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f6-wjW0 [240b:c020:4e0:7995:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 22:06:40.47ID:wHOPyfXV0
>>487
ぶっちゃけ二軍選手なんて大学の強豪より下で、その大学リーグで数字残した奴が大卒でドラフトかかると思うと、プロで活躍する選手なら高卒1.2年目で二軍相手には勝ってなきゃいけないんだよな
リーグ戦は体力の問題や多少1.5軍、一軍の調整が混じるのを考慮してもね
投手は急激にハマるのもいるけど、プロで年数やれるのは適応力や再現度が高くてすぐに上に引き上げられる数字を出せる選手なんだよ
2025/04/13(日) 22:09:49.46ID:R1r4pO040
なんでw


チーム防御率
中日2.28
広島2.47
阪神2.80
巨人3.00
ヤク3.13
横浜3.27
2025/04/13(日) 22:10:07.91ID:9DKMEDNS0
しょーもないミスした吉川にピンゴリが公開説教してたの思い出した 
石川の扱いやっぱり異常だわ
2025/04/13(日) 22:10:09.06ID:TXmBQcxFr
>>468
結局関わった選手を解説してて草
今度やる試合の解説は中日戦じゃないけど近いうちにやるなこれ
509どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7551-FVgX [2400:2200:2c0:edb5:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 22:11:50.93ID:0C0kfqI40
>>508
コーチも監督もしたことがない人がやるよりは全然いいけど
510どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-InNC [49.97.20.134])
垢版 |
2025/04/13(日) 22:15:55.45ID:QAC3/JI4d
>>481
ブライトって生え抜きじゃなかったっけ
2025/04/13(日) 22:17:13.87ID:a2BiCqov0
今は数値化と指標化されてるから将来図や現在図が分かるようになってる
まあそれをどう捉えるか人それぞれ
512どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7551-FVgX [2400:2200:2c0:edb5:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 22:18:26.06ID:0C0kfqI40
>>510
ここのハマるは当然規定に乗れるくらいハマるだがな
2025/04/13(日) 22:18:30.70ID:XYJUl7MGr
先発投球回
0328 髙橋宏 5.0回
0329 松葉貴 7回
0330 メヒア 7回
0401 マラー 5回
0402 柳裕也 6回
0403 大野雄 5回
0404 髙橋宏 8回
0405 松葉貴 5回
0406 メヒア 6回
0408 マラー 7.2回
0409 柳裕也 7回
0410 大野雄 6回
0411 髙橋宏 4回
0412 松葉貴 7回
2025/04/13(日) 22:19:32.76ID:XYJUl7MGr
> 彼は開幕直前に右脚の状態を悪くしていた。

自打球の影響では無かったのか
どこで痛めてたんだろ
515どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7551-FVgX [2400:2200:2c0:edb5:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 22:21:03.24ID:0C0kfqI40
体重ある人はそれなりの怪我をするリスクはあるだろ
516どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9530-9Ias [2400:2200:8c0:d856:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 22:21:32.61ID:xfGtADx/0
>>491
リリーフも炎上ないわな

他所はリリーフがちょいちょい油注いでるか
517どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-InNC [49.97.20.134])
垢版 |
2025/04/13(日) 22:23:25.72ID:QAC3/JI4d
>>512
そうか
だったらブライトにはスタメンでも代打でも出場した試合では確実に結果を出さないといけないな
結果を出せば自ずと出場機会も増える
左右関係無くスタメンに出れるようになってきたら本格化するか
518どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f6-wjW0 [240b:c020:4e0:7995:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 22:23:41.09ID:wHOPyfXV0
>>506
中継ぎがここまで異様に調子がいい
先発が凄く抑えてる訳でもないが延長を全部抑えきってしまう分防御率がかなり低くなってる
裏を返せば打つ方が異様に悪く頻繁に引き分けになってしまうほどに点が取れてない
2025/04/13(日) 22:25:57.59ID:a2BiCqov0
Xで見たけど内野全員のopsとwRCが低いよなあ
3桁がいない
センターは12球団トップだけどw
520どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9530-9Ias [2400:2200:8c0:d856:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 22:26:19.74ID:xfGtADx/0
>>494
開幕2カード目の巨人戦の2試合目が初登板だな
521どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9544-csuA [240b:c010:422:9d62:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 22:31:54.03ID:lXAqQKtF0
>>519
センターはチーム内でのWARトップみたいね
2025/04/13(日) 22:32:56.35ID:a2BiCqov0
石川に関しては立浪が1番上手く扱ってたかもな
最初は4番サードでした上で最後は5番ファーストに上手く切り替えたし
2025/04/13(日) 22:33:22.61ID:9Vp/JZYz0
ピンキー人気ねえなー
チケット全然売れてないわ
去年とは大違い
2025/04/13(日) 22:35:43.36ID:6cQsQlfQ0
ザ・サンデーでドミニカのナイトクラブ屋根崩壊の事故映像流れてる
525どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9520-B+Rp [2001:268:9894:2848:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 22:35:54.35ID:wt/3xZP70
鵜飼早く上げろ馬鹿
良いときに使わないでどうする
2025/04/13(日) 22:36:46.66ID:6cQsQlfQ0
>>524
Mr.サンデーだった
2025/04/13(日) 22:37:20.29ID:39bbpaks0
ブランコまじか
2025/04/13(日) 22:37:48.60ID:WiRHu8FJ0
先発が7回以上投げてくれることが多いのと、勝ちパターンを同点や僅差ビハインドの展開でも投げさせてないだけでも全然印象が違うわ。
どうしても延長戦に突入するような試合になるとそうもいかなくなるので、ここが減ってこればさらにブルペンは好調が長持ちしそう
529どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-Es9c [61.24.146.72])
垢版 |
2025/04/13(日) 22:38:30.33ID:2DPt1NFs0
鵜飼なんて3ヶ月くらい同じこと継続出来るまで触れなくていい
2025/04/13(日) 22:39:20.65ID:WiRHu8FJ0
鵜飼は早くファーストとして使えるようになってくれよ
531どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-InNC [49.97.20.134])
垢版 |
2025/04/13(日) 22:40:47.46ID:QAC3/JI4d
>>523
そうなんだ
勝ててないしね
あとnpbの動画、画像の投稿禁止の影響もあると思う
snsにあげられなくなったから何のために球場に行ってるのか分からなくなった人もいそう
今年は阪神、巨人、DeNA以外は全体的に数字を落とすと思う
532どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7564-8xdJ [2400:4151:680:bc00:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 22:42:42.19ID:WftNGshw0
>>523
あのお顔であの出たがり感は嫌がられるね
533どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-InNC [49.97.20.134])
垢版 |
2025/04/13(日) 22:45:18.12ID:QAC3/JI4d
現状の理想のスタメン
中 岡林
捕 木下
右 ブライト
左 細川 
一 ボスラー
三 高橋周
二 板山
遊 村松
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。