広島の両助っ人は菊池の超積極性を見習うべし 3球三振のモンテロ、ファビアンに安仁屋宗八氏が助言
ps://news.yahoo.co.jp/articles/07bf0902bef4fe746c86c697c3bbeec87e1dca3e

 心配していたカープ打線は開幕しても湿ったままだったね。
新井監督が“足を使った野球を”と話していたが、なかなか走者が出ないのだから厳しい。

 開幕ということもあって、みんな固くなっていたのかな。特に物足りなく映ったのは外国人選手2人。
二回はモンテロもファビアンも初球に手を出さずに追い込まれた結果、3球三振。初球は2人とも変化球だったけどね。
初めて対戦する投手に戸惑うのは仕方がないが、もっと積極的に打っていく姿勢を見たかった。

 三回に先頭打者で初球を打って、左翼線へ二塁打を放った菊池を見習うといい。好球必打で追い込まれる前に甘い球は打ちにいく。
カープは外国人選手の活躍がないと苦しいのだから何とか打ってもらわないと。まあ2人の今後に期待するしかないね。