X



【MLB】カブス × ドジャース【開幕第2戦】★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/19(水) 21:47:24.28ID:cgXxOxcA
※前スレ
【MLB】カブス × ドジャース【開幕第2戦】★13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742381979/
【MLB】カブス × ドジャース【開幕第2戦】★14
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742383781/
【MLB】カブス × ドジャース【開幕第2戦】★15
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742385468/
【MLB】カブス × ドジャース【開幕第2戦】★16
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742387001/
2025/03/19(水) 23:38:54.24ID:acPmifTC
今日のような投球の仕方や配球では当然球数が自然と増え短時間で球数が増えるから乾燥してるアメリカ大陸ではゴムのように腱はより傷みやすくなる
791どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 23:39:55.58ID:XnXctken
大谷の第1、第3打席やエドマンのホームランの打球速度、飛距離データが
出てないんだけど、測定装置のトラブルかなんかかな?

ttps://baseballsavant.mlb.com/gamefeed?gamePk=778564
2025/03/19(水) 23:41:34.70ID:JQms/J8w
>>786
若いから球数制限が厳しめ
793どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 23:43:35.30ID:St5hej6I
>>789
昨日のはレーザーじゃなくて、カメラのフラッシュって言ってたよ。

>>791
日本の球場に計測装置って付いてるの?
2025/03/19(水) 23:44:44.47ID:SmCHv+jV
news23で、一人の女性客が大谷の試合の後インタビューされてて「今日の試合面白かった。私はもう年ですから、ほんとうにみにきてよかった」と答えて一人で颯爽と帰って行ったんだけど、その女性が翻訳の戸田奈津子さん88歳だとSNSで騒ぎになってる。88歳で一人で野球見に来て、格好いい女性だなあ
795どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 23:49:27.39ID:FUlGwb4w
上原って大谷、佐々木や日本人選手が騒がれてるの
ぜったい気に入ってないよね
中継でなんか小バカにしてた
796どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 23:52:38.83ID:FFJL/dd2
大谷の八百長ホームラン見たらもう途端につまらなくなったわ

男らしくない
だんだん日本もコスい野球になってきてる
2025/03/19(水) 23:55:25.41ID:SmCHv+jV
>>795そりゃそうだろ
2025/03/20(木) 00:11:48.93ID:w9DBDCGi
ちょろっとだけ見たけど
ストレートで空振り取れてなかったように見えてた
799どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 00:33:05.88ID:QapNl/Iv
あれ入っとるんか?
ニュースで見たけどよーわからん
800どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 00:49:49.38ID:XrN30XKZ
やっぱ大谷のHR天井に当たってるな
あの当たりと角度でギリギリになるのおかしいもんな

i.imgur.com/PrWgPgB.gif
2025/03/20(木) 00:50:55.43ID:n53MuLFO
>>800
コレ分かりやすいね
完全に当たってる
802どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 00:58:16.80ID:NPXvHKKa
>>800
大谷にカラクリは狭すぎたか
HR1本で楽しませる規格外のエンターテイナー
803どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 01:10:00.91ID:XrN30XKZ
ドジャースの実況すぐ指摘してるやん
有能やな
i.imgur.com/xBYgpkT.png
i.imgur.com/qh1nbpy.png
i.imgur.com/xPnTILb.png
2025/03/20(木) 01:38:10.97ID:qymDJquH
>>789
暴投してファールゾーンに転がったインプレー中の球を身を乗り出して拾ってた奴もいた
2025/03/20(木) 02:14:06.28ID:M523oCno
>>800
なるほど!
大谷が確信歩きをはずす訳ないしなあ変だと思ったよ
806どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 02:23:36.73ID:/tID3l6M
トラックマンあれば一瞬でわかったんやけどな
807どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 06:14:38.62ID:5fvkqn+b
俺も天井に当たったとしか思えない当たりだと思った
まして東京ドームだしな
808どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 06:15:57.18ID:5fvkqn+b
>>793
今はもう全球場についてるはず
2025/03/20(木) 06:48:01.46ID:wgIuxA6p
後になって 大谷の歴史中で大事な ホームランだったのに
アホな日本人が手を出しやがって
2025/03/20(木) 06:55:32.06ID:pfETM6ME
天井に当たって飛距離充分なのはわかった
視力を確かめたいので落下で黄色いポール超えていたのか教えてくれ
どうみても客がポールの前に手を出して超えていないように見えたが
一緒にみていたジジイが完全に超えてると言い張って発狂してた
2025/03/20(木) 07:52:20.49ID:d8eU5cuk
まーだグズグズふにゃふにゃ言ってやがるルサンチマン共
おめぇらの目にどう見えようが場の審判がホームランだと言ったらホームランなんだよ
それで試合は回ってんだよ
ばぁぁぁーーーかw
812どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 07:56:47.14ID:THsoMmZO
100マイル完璧にとらえて、ギリギリホームランって変だと思ったよ。
天井がなければ上段だねw
813どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 08:09:31.77ID:THsoMmZO
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1902321884290805760/pu/vid/avc1/1280x720/usugBz0PLYFA6qvz.mp4

外野が天井に当たったって指差てるねw
2025/03/20(木) 08:09:35.11ID:7cgIiGKk
沖縄尚学2年生が157球完投か。
佐々木朗希とえらい差だなあ。
2025/03/20(木) 08:10:12.74ID:Esd/030E
LAD
サウアー(投)→3Aへ
ナック(投)→3Aへ
アウトマン(外)→3Aへ
2025/03/20(木) 08:14:25.08ID:ifnPm2gH
ビデオ判定員が東京ドームの落下地点ルール知らずに認定本塁打にした感じだな
2025/03/20(木) 08:19:08.30ID:M523oCno
>>816

天井に当たってもインプレーだから、そのままスタンドインしたのが結果だろ
2025/03/20(木) 08:21:07.53ID:ifnPm2gH
飛距離十分だったからスタンドINかどうかを確認する必要がないと判断したってことだ
2025/03/20(木) 08:25:29.44ID:M523oCno
そもそも論で言えば東京ドームの天井ルールってNPBだけなんかな?
他の主催の時はその都度判断されるのかな?
2025/03/20(木) 08:58:59.57ID:FKV/wDHq
東京ドームは天井当たればHRなるのか
そんな事は無い
だから誤診臭い
2025/03/20(木) 09:10:34.04ID:nRDcepgB
>>814
いつまで感動ポルノやってんの❓
ただの虐待じゃん
2025/03/20(木) 09:11:05.57ID:7cgIiGKk
ブライアントが認定ホームランあったが
2025/03/20(木) 09:12:03.67ID:7cgIiGKk
>>821

明徳の池崎もタイブレーク完投だったな。
何球かは知らんが。
2025/03/20(木) 09:28:18.36ID:IYVh8PlE
わかりにくい飛球になるような球を投げた今永が悪いってことで解決
2025/03/20(木) 09:53:59.36ID:sFKtfYFb
それにしてもカブスの弱さがよくわかった
はるばる日本まで来て恥さらして、カブスの選手たちは悔しいと思わないのかね
2025/03/20(木) 10:13:59.82ID:7cgIiGKk
佐々木朗希対アトランタ・ブレーブス
が見たかったな
2025/03/20(木) 10:23:12.05ID:wPhHLi2O
>>800
天井に当たったら守備妨害でアウトじゃないの?
2025/03/20(木) 10:40:10.58ID:PZECr6BF
>>827
これまでの議論をガン無視する意味不明な適当レスに草
829どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 13:29:18.72ID:x3W/rXi+
ジャック・ホワイトとビル・マーレイ観戦
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4788457.jpeg
830どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 15:24:09.09ID:u9CUov0d
>>829
カブズファンなんだね。

戸田奈津子もビル・マーレイもチケットは招待枠で入手なんだろうね?
2025/03/20(木) 17:17:40.34ID:2VyxQgfe
>>829
ロスト・イン・トランスレーションわざわざ来てたのかw
少ない人数でレッツゴーカブス叫んでたはまさかな
2025/03/20(木) 20:45:26.40ID:7cgIiGKk
サッカーの方が盛り上がってるじゃん
試合内容じゃなく観客の話だが。
2025/03/20(木) 20:53:54.69ID:94o0Sn/w
そりゃ観客の歓声をわざわざマイクで拾ってるからな
2025/03/20(木) 21:24:48.64ID:LhyNp6Wx
日本のマスコミがまた大谷翔平の無断インタビューとかでやらかしたんか
大谷翔平はもう世界のスーパースターなんだからそこら辺の芸能人やNPB選手とはレベルが違うのにバカやってんのか
835どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 21:28:42.19ID:THsoMmZO
サッカー選手って190越えの選手とかいるの?
なんか皆小柄ってイメージ。
2025/03/20(木) 21:33:06.53ID:94o0Sn/w
>>835
日本代表にはいないけど、GKとCBは190cm超えは珍しくない
サッカーではデカいのは単にチビの上位互換ってわけでもないからな
2025/03/20(木) 21:45:56.85ID:7cgIiGKk
日本の先制ゴールよりも
壱岐の先制2点タイムリー
が異常に盛り上がってた。
838どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 00:13:19.90ID:O2zqyNP4
結局、大谷のホームランは天井にあたってたのかね?
ボールの速度を定量分析すれば簡単にわかりそうなもんだが、、、
(お前がやれってか?w)
839どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 02:40:57.82ID:dJvxyGVz
プロ野球板が死んでる?
2025/03/21(金) 07:44:04.48ID:LgbiGhi4
昨夜書けなくて
俺のせいじゃなかったのか。

西川みしょうは来年侍の中軸の可能性すらある
って書きたかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。