>>256
更に、道路公団〜ネクスコ任せ(従来の有料道路方式)では整備が困難な所を
「新直轄方式」と言って、要するに税金を投入してつくるようになってる
有料区間と無料区間が混在してて、境界で料金所を通らんといけんし
IC等を簡易な構造にしたもんだから恐らく近年増えてる逆走の原因にもなってる