X

わしせん 石井さんありがとう

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 12:40:15.13ID:A8r0830Q
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1737069084/
851どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 12:22:38.25ID:hZ8jXS79
>>850
石川なんて3点台半ばの普通のピッチャーじゃん
ソフバン打線がバックにあったから通算では貯金作ってるけど、ロッテなら借金も充分ありえる
2025/01/27(月) 12:27:01.10ID:9tlcjiqK
他球団ファン「石井さんありがとう」
2025/01/27(月) 12:36:41.71ID:UAQ8q3bw
>>851
ササローが投げた試合って援護率結構高いからなぁ
石川レベルとの比較なら上振れ下振れの話になるけど、多分大して変わらないよ
2025/01/27(月) 12:48:15.34ID:0UXVkQ5m
オフに辰己が出ていくのが濃厚だから今年を勝負の年にしないとまずい
855どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 12:50:27.84ID:PDvXdsP9
佐々木朗希って規定投げてないだけで数字は山本級だよ
856どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 12:51:22.65ID:W5BXkCuj
超先行はお前らの予想通り
微妙な席種の在庫処分だったな!
バイバーシートは今年も楽天モバイル契約者用か?
857どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 12:52:35.28ID:rya0VXQS
>>854
小森武藤中島吉納の覚醒と岡島島内の復活でおk
858どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 12:56:34.89ID:rkMeWFw9
>>851
2.56だぞ
イニング少ないからそっちの懸念ならわかるけど数字は良い
859どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 12:57:04.18ID:3vy3zysg
>>847
今江は交流戦優勝だけだろ 逆に言えば交流戦優勝したのにパリーグ相手には54勝67敗の4位
結局パリーグ相手には通用しなかった 糞過ぎたオリックスと論外の西武が5位6位になったおかげ
860どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 12:57:59.71ID:rkMeWFw9
>>856
バイバー酷すぎるよな
あそこに座らせられるくらいならまじで家で観てる方がいい
861どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:00:24.67ID:rkMeWFw9
>>859
そのスポット的な数字になんの意味があるわけ?前年から松井と安楽がいなくなったのに石井さんと同じ4位だったっていう結果だけで充分よ
862どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:00:40.84ID:+N/3QP0n
>>851
石川柊太
2024年 7勝2敗 2.56 WHIP 0.99
マリンでは佐々木朗希と投げ合って完勝
今年はパワーカーブの他に落ちる球で新球キックチェンジを取得(ハム伊藤も取得中)

WHIP 楽天先発陣
早川 1.12
岸岸 1.20
古謝 1.20
瀧中 1.21
内内 1.27
藤井 1.33
荘司 1.69
863どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:02:32.58ID:Lgh+QeXc
>>859
交流戦はなんか奇跡的にセ・リーグ全球団ウラローテだったみたいだな
864どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:10:45.99ID:3vy3zysg
>>861
いや4位でどうこうというなら誰がやっていたら5位以下になるんだという話
どうみてもオリックス西武が糞すぎての4位だろう
865どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:14:33.14ID:rkMeWFw9
>>864
今年は2020のあの戦力で4位だった三木が監督だからな…
866どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:15:57.27ID:snMnCpQd
>>847
石井信者は認めたくないんだろうけど普通に交流戦優勝しただけでも有能だよ
その他にも藤平中継ぎに抜擢し代表入りさせたり、小深田セカンド固定させてタイトルホルダーにしたり、左腕2人2桁勝利させたり前監督より遥かに有能
867どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:26:41.58ID:3vy3zysg
もちろん交流戦優勝したのは評価すべきだけどパリーグでは54勝67敗というところもみないといけない
868どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:28:41.92ID:rkMeWFw9
>>867
なんで?交流戦も含めてのペナント順位なんだぞ?
2025/01/27(月) 13:57:03.41ID:piKczKxB
>>842
そんなクソアゴを崇拝する信者もな
870どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 14:00:38.86ID:CgZceRx2
石井さんありがとう
2025/01/27(月) 14:12:02.20ID:piKczKxB
>>866
駄目だったときに修整するタイミングはなかなか絶妙だったと思う
872どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 14:38:59.44ID:cBSjqkhS
ここにいる石井信者に見える人も実は石井のこと馬鹿にしてるだろ
2025/01/27(月) 15:06:36.74ID:UAQ8q3bw
>>864
石井や三木のままだったら超苦手にしてた西武今井を1戦も攻略できなかったと思う
874どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 15:37:16.89ID:uSEzfrLZ
今江はリリーフ3連投禁止を徹底してリリーフを酷使しなかったのも素晴らしい

ソラはスペだから肘痛めたけど三木は使い減りしていないリリーフ陣で戦うことが出来る
補強も含めこれでBクラスなら言い訳できない
875どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 15:39:57.42ID:XlzfN0yl
なんだか今年優勝しそうな気がしてきたぞ











お前らどう?
2025/01/27(月) 15:50:11.19ID:piKczKxB
最低限交流戦優勝しないとな
877どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 15:54:30.82ID:ZuWzG2qM
内は今年結果残せなかったら先発希望してるナベショーとチェンジだな
求められるのは規定乗って二桁
878どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 15:56:17.41ID:plRJ4Mvg
石井さんのために頑張ろう東北!
879どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 15:57:19.60ID:5Mj9vP7l
>>875
バーカ
2025/01/27(月) 15:57:20.45ID:dIBqA8FT
なんだかんだで内くん去年110イニング投げてるからなぁ
規定乗って負け越さない、くらいで十分じゃない?
2025/01/27(月) 16:02:10.47ID:2Rca56Rz
今江の運用は褒められるべきだが、投手コーチは古謝に1000球投げ込み指令の石井貴だ
2025/01/27(月) 16:11:12.41ID:EUyLWZDL
内より瀧中が復活すると予想する 開幕から使えば7勝はしてくれるだろう
883どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 16:22:07.91ID:hZ8jXS79
瀧中なんかに期待する人もいるんだな
884どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 16:23:39.56ID:rkMeWFw9
瀧中を開幕から使い続けたら7勝15敗とかになりそう
885どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 16:44:02.24ID:kf1jDjaL
FIP良いのが早川しか居ない
欠陥ボールが戻ったら終わりだ
2025/01/27(月) 17:14:21.45ID:mFAxaTB6
その早川も鈴木ショータには全く及ばないんだよなあ
2025/01/27(月) 17:20:22.38ID:EUyLWZDL
そもそも先発と中継ぎ比べるのが馬鹿でしょ どこを比較するん?
2025/01/27(月) 17:21:18.32ID:EUyLWZDL
しかも1年しか結果を出してないし
2025/01/27(月) 17:34:51.92ID:EUyLWZDL
鈴木ショータってそもそも1から3年目全く結果出てないから楽天にいたら叩かれている ようやく昨年中継ぎとしてブレイクした選手
890どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 17:37:55.05ID:plRJ4Mvg
死ねよ最下位雑魚ロッチョン
891どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 17:46:03.00ID:Jr9953Ca
楽天の選手を卑下したいだけだから先発中継ぎとかそういうの関係無いんやろ
早川が期待されてる!鈴木の方が凄い
宗山の話題がある!西川の方が凄い
こればっかりで内容なんて関係無いやん相手するだけアホや
892どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 17:50:25.31ID:Lgh+QeXc
>>885
まあそれは他球団も同じだから。
三振取れない奴はみんな一緒だよ
893どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 17:53:59.29ID:snMnCpQd
ハワードとヤフーレキャンプに間に合ったか
2025/01/27(月) 18:01:43.90ID:awpu+tJi
牛骨バットがどうなるんやろな
>>892
楽天は奪三振12球団ワーストや
895どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 18:02:04.21ID:n7Ndb+rE
石井さんありがとう
896どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 18:28:16.74ID:4WqX8B2M
まーたお前らは楽天ファン同士で
ロッテ役と楽天役で紅白戦してんのか
かもめせんは楽天の話題何も一言も出してへんで
897どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 18:35:04.40ID:F0a8SXLI
>>894
牛骨バット期待してるけど許された理由が反発係数が変わらないからなんだよなw
898どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 18:43:28.99ID:n7Ndb+rE
石井さんありがとう
2025/01/27(月) 19:03:12.46ID:oRprXg+z
今年も4位になるぞ!
2025/01/27(月) 19:30:42.91ID:5sevi1qi
>>889
悔しいのう
901どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 19:38:40.01ID:Lgh+QeXc
>>889
比較対象は鈴木翔天の方が近いよな
2025/01/27(月) 19:39:12.54ID:MJ84kKIX
>>901
ちかくねえよ。
903どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 19:39:53.13ID:Lgh+QeXc
>>902
ロッチョン悔しいのうwww
904どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 19:40:19.56ID:n7Ndb+rE
石井さんありがとう
2025/01/27(月) 19:41:21.48ID:+HeF68rd
>>903
バーカ。
2025/01/27(月) 19:41:27.72ID:Iy13lCdA
ソラはドラフト8位だから
比べられると都合が悪いんだよな
比べるなら同じドライチで先発失格の河野竜生だ
2025/01/27(月) 19:43:45.90ID:82eAVDWP
>>906
カワノは結果だしてるだろ
908どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 19:44:26.06ID:Lgh+QeXc
>>905
俺がバカならお前は社会不適合者やな
2025/01/27(月) 19:47:12.08ID:25kP6pDT
>>908
蔑称使ってる時点でお前が社会不適合だろ
2025/01/27(月) 19:48:21.58ID:EUyLWZDL
>>900 全然?先発失格した方が悔しいわな 鈴木ショータ年俸4800万ぐらいで安いし
2025/01/27(月) 19:50:48.13ID:+iGR7bkD
>>910
早川よりスズショーのが圧倒的に成績残してるのにそれだけしかもらえんのか
ロッテやばすぎやろ
912どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 19:51:21.68ID:9E1pTaZA
見苦しい程の一人芝居だな
2025/01/27(月) 19:52:46.58ID:hbdcxaTK
>>911
ロッテ身売りするんじゃない?さすがにヤバい
2025/01/27(月) 19:53:31.74ID:s5ksbfEv
鈴木が中継ぎとはいえなんとか芽が出たのは松井裕樹のおかげじゃね?
915どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 19:53:40.07ID:n7Ndb+rE
死ねよ最下位雑魚ロッチョン
916どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 20:00:38.36ID:eItMsjvP
規定投げてる早川と比較されたいならライマルぐらいの成績持ってこないと話にならないよ
917どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 20:08:28.96ID:YCDP+Nxr
>>897
縫い目の高さを元に戻すってことができないのがひどい
918どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 20:16:44.77ID:kG3AnEtN
【スポニチ速報】バウアー投手の契約は単年で、総額9億円規模(出来高含む)になります。#トレバー・バウアー

https://x.com/spbaystars/status/1883831313104547865?s=46&t=vL0GGLCOVNcJ3UEnxpGS6g
2025/01/27(月) 20:22:35.08ID:8yMoeKjT
今年は本当に優勝しそうな気がしてきたぞ
920どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 20:34:31.49ID:3wiNqKdo
このままだったら辰己が予想した順位になりそう
921どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 20:49:52.68ID:kf1jDjaL
格安の年俸提示で、誰もなり手がいなかったといいます。今江敏晃前監督(41)は2年契約で年俸4000万円とディスカウント価格だったそうでしたが、あまりの安さに浅村栄斗(34)をはじめとする高給取りたちにナメられてしまった。それで、今回は契約年数と年俸が公にならない措置が取られました。さらには、石井一久取締役GM(51)が3年ぶりに同職に復帰。スタメンから先発ローテに至るまで〝天の声〟の横やりが入る球団伝統の〝傀儡政権〟となりそうです」(スポーツ紙デスク)

 それでも、指揮官としての「胆力」には定評があるようで、

「浅村にファーストへのコンバートをあっさり決断させました。昨季、今江前監督が本人に持ちかけられなかった用兵です。ちなみに選手とフロントとの板挟みのストレスで、今江前監督は春季キャンプ中に噴き出物に悩まされたといいます。そういったメンタル不安は三木監督には無縁かもしれません」(スポーツ紙デスク)
https://www.asagei.com/331645
922どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 21:15:32.29ID:LhYyyQXq
メンタル以前の問題だろ
監督が100人いたら99人は絶対やらない悪手、サード浅村
923どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 21:17:38.03ID:kG3AnEtN
浅村さんがサードやりたいいうならやらせなきゃいけないのが楽天でしょ
浅村さんが一年サードやって満足したからファーストやってくれるようになっただけ
2025/01/27(月) 21:25:32.70ID:piKczKxB
三木も石井と同じで上下関係だけは厳しいからな
今江監督はやさしすぎた
925どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 21:28:29.12ID:LhYyyQXq
野球経験者ならわかるだろうけどサードは捕手の次にやりたくないポジション
30過ぎてセカンドからサードへのコンバートはきつい
ロッテの中村も無理やりサードやらされたけど一年で逃げ出したろ
926どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 21:41:14.90ID:rkMeWFw9
勝っただけでベンチでわんわん泣いてた三木に胆力なんてあるのか?
2025/01/27(月) 22:06:43.04ID:EUyLWZDL
ほんと三木はインタビューや試合の印象よりも毎日泣いてたしか記憶にないよなあ
928どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 22:10:22.32ID:IsOt9OkA
茂木のサヨナラホームランで泣いた三木
929どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 22:10:44.35ID:fv5Tvucb
三木にメンタル不安はないって笑える
930どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 22:17:06.23ID:LhYyyQXq
三木は立ち回りが上手いから中間管理職的なストレスとは無縁ってことだろ
ちゃんと記事読めよ
931どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 22:24:28.14ID:8QF3sBOn
石井さんに守られてるからその辺りノンストレス
932どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 22:27:41.09ID:w6tI32aY
八方美人もストレス溜まるぞ
特に現役成績がショボいとハッタリかまさないと舐められるしな
2025/01/27(月) 22:53:07.61ID:udrOK4Ai
今江もほかの監督と比べたらそこまで良い訳では無い(普通に良い)のに三木の現役成績はそういう問題じゃないからな…
二軍が長かった奴とかはそれまでの力関係で上から行けそうだが
2025/01/27(月) 23:19:43.37ID:Iy13lCdA
三木は辛島に期待してるようだな
先発左腕はそんなにいらないと思うが
2025/01/27(月) 23:19:57.26ID:piKczKxB
今江は新庄や阿倍の1年目よりずっと良かったけどな
2025/01/27(月) 23:20:21.62ID:piKczKxB
阿部
2025/01/27(月) 23:35:40.74ID:D48fLdkg
>>934
期待と言うか心に棘が刺さっているのでは

自分の1期目で前年から順位落としてる
前年は則本岸が離脱した中で辛島美馬石橋を上手くやりくりして自分より好成績を出したハードルを超えるためには、その3人のうち唯一残った辛島でかつてより勝ち星を稼がないとやりきれないだろう

それと今江が育てた連中でだけ稼いでいたらプライド傷付くだろうし
2025/01/28(火) 01:32:15.09ID:IiLwR555
辛島は去年は2軍成績もパッとしなかったから1軍で結果出す以前の問題なんだよな
もちろん突然復活して谷間を埋めてくれるくらいになるなら嬉しいが
2025/01/28(火) 02:56:47.11ID:i0H0r/M6
辛島とかいらん 2軍でさえQS低いのに先発で球数制限するなよ こいつは
940どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 06:17:46.89ID:zvsWyqmL
石井さんおはよ!
2025/01/28(火) 06:56:07.53ID:jY+abPzX
辛島って昔は「キュン」だったよな、たしか?
2025/01/28(火) 07:57:09.06ID:6GboalDj
>>941
バーカ。
2025/01/28(火) 08:15:38.08ID:jt5dSMKe
三木は2軍監督としてずっと選手の育成に関わってきた人間だしある意味今江より選手のこと分かってると思うけどな
2025/01/28(火) 09:14:56.70ID:/FrzJL6a
>>866
早川と太田の問題解決は今江ならではの手法とスピードだった
石井〝監督〟にはあれができたとは思えない
2025/01/28(火) 09:17:03.37ID:JQ3nezxq
そもそも三木って2軍監督で誰を育てたんだ?帝王ばかり使ってるイメージしかない
946どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 09:36:29.23ID:+3e5kMQ/
>>945
村林
小郷
安田
947どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 09:44:47.20ID:IGsIJmK+
石井さんありがとう
948どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 09:46:01.59ID:JVTdIIsS
選手が育たないのはフロントがアレって梨田に指摘されてるから三木だけのせいにするのもな

一つ言えるのは、フロントと現場の役割分担が明確かどうかということ。日本ハムは選手育成についてはフロント主導で取り組む一方、一度1軍が預かった選手は現場の考えで起用できる。このあたりの差を感じる。
949どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 10:06:32.17ID:vfnWEep0
>>945

辰見
平良
黒川
吉野
水上

これだけ育てたんだが?
2025/01/28(火) 10:10:30.89ID:11Y8XB3e
なお教えられるのは内野守備と走塁と座学の模様
951どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 10:10:36.20ID:Ihfm596e
安田なんてまだ育ってねーし、村林は平石と今江のおかげ言うてるしギリ育てた言っていいの小郷くらいじゃね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況