X



こいせん祝勝会 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6154-187J [124.36.170.24])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:24:43.25ID:M9OLuT160
中﨑重用してたら痛い目に遭いそう
0616どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d70-RDYW [122.22.64.165])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:25:23.76ID:NxMzqreu0
金丸は早川より上で、中村は伊藤大海より上
侍ジャパンの投手は間違いないが西川と宗山は本来選ばれるレベルに達してない
西川は素材評価で、宗山は肩甲骨の骨折で超劣化
実力以上の評価だ、野手不足だからといってここらへんを高く買わされてるようじゃ厳しい
それにしても武内は素晴らしい、アマレベルじゃ金丸だろうが10年後に金丸と武内なら武内の方が上だろう
0621どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6154-187J [124.36.170.24])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:26:38.02ID:M9OLuT160
自分は坂倉塹江がやらかしまくった交流戦の楽天戦が印象深い
敵ベンチから失笑
0623どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6154-187J [124.36.170.24])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:28:31.65ID:M9OLuT160
塹江がもしこのまま調子維持してオールスターにでも出る事になったら涙もんだな
塹江可愛がってた誠也も喜ぶよ
0624 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 01b8-6FrP [220.147.114.10])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:29:27.29ID:wArub4b60
>>610
ホームで延長12回引き分け
8回勝ち越し10回サヨナラ12回サヨナラのチャンスで
田中が全くボールが見えてないノー感じなオール空振三振
0625どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-auFI [126.86.69.45])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:29:27.69ID:ZK5N8JoM0
>>606
彼長男のイメージがあるな
0626どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39bd-XbOt [2400:4153:a40:2100:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:29:47.84ID:U2c1ywxq0
中村優斗はリーグ戦でも結構打たれているな
0628どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39bd-XbOt [2400:4153:a40:2100:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:31:09.91ID:U2c1ywxq0
塹江はメジャーにも行けるけどな
松井くらいは働きそうだ
0630 警備員[Lv.36(前34)][苗] (ワッチョイ 0da8-W3Fu [2400:2411:8b81:2600:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:32:16.75ID:GcfYtxDO0
今日スタメンで出てた小園、矢野、末包、中村健人、石原辺りは当時もスタメンで出てたわけだから
今より下手なのは当たり前だ
佐々岡が若手を積極的に使って、その彼らが成長して堅い守備を見せてくれてる訳だ
チームとしては普通のことだな
0631どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8264-lbzx [61.24.174.191 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:32:18.99ID:GIkk+9oK0
フジすぽると
0632どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6154-187J [124.36.170.24])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:37:56.59ID:M9OLuT160
金曜日初勝利か
0634どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-vOQx [122.212.86.173])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:48:30.79ID:F2c4BWvM0
>>616
金丸と中村の2人は今の段階でもカープの表ローテだわね
宗山の故障は本来ならまだ出られないくらいの時期らしいのを急ピッチで治して間に合わせたから不調なのであって選手生命が絶たれたり劣化するような怪我ではない
0635 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 01b8-6FrP [220.147.114.10])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:48:48.99ID:wArub4b60
>>606
え、兄弟おらんかったっけ?
って調べたら3人兄弟の末っ子とあるが
0636どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39bd-XbOt [2400:4153:a40:2100:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:50:55.58ID:U2c1ywxq0
巨人のV9の主力はドラフト制度が始まる前に獲得した選手
0639どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d26d-Y8eT [101.128.230.155])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:53:41.17ID:ywTLVOaQ0
あれ、三兄弟の末っ子なんか
ごめん勘違いしてた
0644 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ a184-GK0Y [60.153.145.72])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:00:52.83ID:hNeiehSq0
中村健を上げたのは苦肉の策のような気もしなくはなかった
なぜならオープン戦でホームランも打ってた訳だし
打てる見込みあるなら早く上げても良かったと思うくらいだから
0645どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f225-+oez [240b:11:300:6c10:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:00:55.67ID:gAdCtKvi0
金丸に突っ込んでもいい気がしたな今日の試合見て
やっぱり先発は大事だ
0649どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-o67c [150.66.71.207])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:03:56.61ID:jowXOWZQM
宮崎病院行ってないってマジ?
だとしたら三浦が馬鹿やな
無理矢理にでも行かせろや
0652どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39bd-XbOt [2400:4153:a40:2100:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:04:49.85ID:U2c1ywxq0
中村健人はオープン戦後半から不調になり
2軍でも1割なかった
打撃フォームを元に少し戻してよくなって来た
試行錯誤の結果だ
0654どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-vOQx [122.212.86.173])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:05:55.42ID:F2c4BWvM0
>>35
横浜は今永、バウアーが抜けて案の定、ピッチャーが崩壊してるだけ
そこもその頃の暗黒カープとも似てる
その頃のベイとカープほどピッチャーが崩壊してるわけではまだないけれども
0657どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39bd-XbOt [2400:4153:a40:2100:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:07:04.22ID:U2c1ywxq0
普通は金丸、宗山、西川に分散するな
その他は単独狙いが少々
0661どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-o67c [150.66.71.207])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:08:14.14ID:jowXOWZQM
金丸をカープで保護して一年間ゆっくりケアしよう
0663どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39bd-XbOt [2400:4153:a40:2100:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:08:35.39ID:U2c1ywxq0
東は故障から回復して
毎年投げまくっているな
0664どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39bd-XbOt [2400:4153:a40:2100:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:10:05.50ID:U2c1ywxq0
まあ金丸に行くことは
よほど投手に非常事態が無い限り行くことはないだろ
アーム式だし、故障のリスクもあるしな
0666どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39bd-XbOt [2400:4153:a40:2100:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:13:37.94ID:U2c1ywxq0
>>658
NO yuki mastui
0667どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-vOQx [122.212.86.173])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:14:39.58ID:F2c4BWvM0
>>640
六大学をよく観にいくけど1年生の頃から宗山にぞっこんで尾形スカウトも宗山にずっと張り付いてる
>>647
>>650
金丸だけでなく、西川もドラフトの目玉
西川も4〜5球団でもおかしくない
西武、讀賣、ロッテ、オリックスは間違いなく西川なので4球団は確定
ソフトバンク、横浜、ヤクルトは金丸濃厚
楽天も金丸かな?
中日は村松がいるので宗山は指名できないので西川か金丸か地元の中村か
日ハムと阪神が宗山
うちは渡部単独と予想
0668どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d50-H3rr [240f:38:dd5:1:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:15:41.00ID:uH4ovUE60
上位に菊池がいるのに二俣を挟む意味は何もない
明日は小園ごと前に詰めなさい
0669どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39bd-XbOt [2400:4153:a40:2100:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:16:04.14ID:U2c1ywxq0
P戦の時の中村健人のフォームは藤井ヘッドが やってみては と言われてやっていた
当初 上手く行き
本人「今年は信じて1年これをやってみる」とコメントしてたんだけどね(笑)
0671どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-vOQx [122.212.86.173])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:18:37.23ID:F2c4BWvM0
>>657
中村優もなかなかだという噂
伊藤大海くらいやれると言ってる人もいる
アベレージで150後半出せるので全盛期の則本くらいのイメージと言ってる人もいる
金丸4球団
西川4球団
宗山3球団
中村1〜2球団
今年はこの4人までが抜けている
大型の右の遊撃手の石塚がいたり大型右腕の小船、今朝丸あたりが夏に化けたらさらに割れる
渡部は間違いなく単独で取れるだろう
0672どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 09d8-XbOt [14.193.132.223])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:19:20.12ID:hrm2jtGS0
二俣をスタメンで使うのはいいと思うがレフトで使うのだけはどうもな
それならファーストで使った方がいいだろう
0674どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-vOQx [122.212.86.173])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:22:53.97ID:F2c4BWvM0
>>672
二俣は上本みたくセンターができるようになってくれたら使いやすいのだが
レフトやファーストは末包や田村みたいなのが守るべきポジション
肩は強いのでライトもできるだろうけど田村と末包も肩は強いのでそれでは優位性が薄れる
0675どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 09d8-XbOt [14.193.132.223])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:23:19.91ID:hrm2jtGS0
西川いるのに渡部にいくなんて負け組もいいとこだけどな。
だいたい渡部って長打の少ないオリックス巨人にいた谷タイプじゃん。ケントがもう一人増えるだけだろ。いらねぇよ。
持ち上げてるのはどうせ中村ショウセイとかをごり押しししてた馬鹿な広島県人なんだろうが
何回やっても学習しないよな。こいつらの利敵行為にはこりごり。害悪だよ
0680どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d1c4-7sJB [2402:bc00:1829:ec00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:26:50.21ID:Og6g9m4W0
宗山は上田、西川は中嶋を基準に考えるべきだな
勿論本人の対応力の差もあるという前提で
先輩二人とも同リーグで3割近い打率
宗山はパワーで劣り、西川はコンタクト能力で劣る
上田はファームでそこそこ、中嶋は少し苦労
特に西川は3年目春が凄い良かったので侍にも呼ばれ評価が鰻登りだったがそれ以前は勿論秋も目立つような成績では無かった
これは同級生の佐々木も似たような感じで彼は一年目だったからそれ以降は目立たなく現状ではドラ1は怪しい
正直西川も似たような雰囲気がするので今年の成績を見守るのが吉だな
過大評価の懸念
ただ客観的に見て金丸を捨ててまで西川(及び渡部)に行くほどか?というと甚だ疑問ではある
渡部なんかは抜け駆けでもなければ外れでも残ってるんじゃないかと

ただ今日もそうだが打力を活かす為に外野手をわざわざ内野にコンバートするほどでかつ野間も控えさせてる程に外野手は渋滞してるのに一位で外野手に行くのかという疑問符
一三塁なら空いていると言っていいが…
押し出されたのを更にまたコンバートさせるのか?
編成としては全く上手くないが…
0682どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39bd-XbOt [2400:4153:a40:2100:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:28:57.24ID:U2c1ywxq0
二俣は矢野についで肩がいいからな
ファーストは2軍でもほとんどやってないからな
0683どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-vOQx [122.212.86.173])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:30:01.24ID:F2c4BWvM0
>>673
阪神は調べたら金丸が最右翼と出てくるからそうなのかも
昨年、山田、百崎を獲得していて小幡高寺遠藤がいて中野、木浪がいて、岡田が小幡を気に入ってるので宗山はないだろうって意見が多いみたい
オリックスは横山獲得して紅林、太田がいるので宗山は絶対にないから金丸か西川だろう
0685どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39bd-XbOt [2400:4153:a40:2100:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:33:13.36ID:U2c1ywxq0
よほど渡部は西川と同等レベルのパーフォーマンスを今後全国大会や日米大学で出せばいいが
限界を感じるようなプレーを見せたら
西川の方に行きそうだな
高校は赤松の後輩 大学は小窪の後輩だしな
どうしてもショートが欲しいとなれば宗山だが
俺は西川でいいのではと思う
0686どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ec1-GKHt [240b:11:1e1:e900:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:33:19.47ID:dx4lITve0
宗山獲るとしたら完全にキクの後継者としてなんだよね
でも水曜見てわかる通りまだまだキクもやれる
遊撃は小園矢野だけであと10年はいける
したがって宗山獲るには時期が悪い、補強ポイント足りえない
0688どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39bd-XbOt [2400:4153:a40:2100:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:35:46.48ID:U2c1ywxq0
ショート獲るなら 高校生だよな
0689どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-vOQx [122.212.86.173])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:35:50.95ID:F2c4BWvM0
>>684
佐藤輝明は2年の春までレフトで2年の秋からはずっとサード
逆にライトで試合に出た事はなかったはず
0690どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-o67c [150.66.71.207])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:36:28.00ID:jowXOWZQM
てか小園のサードは外国人二人とも消滅したからの緊急措置やろ一応
菊池もずっとはやれんし前にやったように小園矢野で二遊間になるんやないどっちがどっちを守るかは置いといて
一三塁は今年のドラフトで補充や補充
0692どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 09d8-XbOt [14.193.132.223])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:38:43.57ID:hrm2jtGS0
内野取るなら打撃型だろうね。高卒はもういいかな。どうせ育てられないし。
下位とか育成なら取ってもいいと思うけど数取っても結局試合で使えるのって数が限られてるから
数打ちゃってのは結局うまくないんだわ
0693どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0284-JXCL [2001:268:9b1c:1f81:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:40:51.37ID:nMFvyGJ/0
テスト
0694どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-vOQx [122.212.86.173])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:41:43.81ID:F2c4BWvM0
>>686
それを言い出したら外野手の方が補強ポイントになり得ないじゃん
>>691
ソフトバンクは金丸が最有力という記事が出てる
今宮がまだまだ健在でイヒネなんかもドラ1で獲得しているのと川瀬が打てる矢野みたくなってる
讀賣は門脇がいて吉川もまだまだやれるのでショートよりは明らかに外野手が補強ポイント
宗山は案外、少なかったりするかも
どの球団も小園世代のショートのレギュラー候補が頑張ってるので
0695どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d1c4-7sJB [2402:bc00:1829:ec00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:42:16.47ID:Og6g9m4W0
西川は森下ほどのパワーは無さそうなんだよな
そして変化球の対応に苦慮してる
全体的なイメージとしては去った西川に少しパワー上げてコンタクト能力下げた感じ
0697どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-o67c [150.66.71.207])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:45:16.89ID:jowXOWZQM
二遊間は補強ポイント足り得ない
外野も補強ポイント足り得ない
投手はいくらいてもいい

や金N1
0698どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f225-+oez [240b:11:300:6c10:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:47:02.69ID:gAdCtKvi0
宗山も渡部も西川もイマイチ補強ポイントとズレてるのよね・・・
0699どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 09d8-XbOt [14.193.132.223])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:47:36.64ID:hrm2jtGS0
カープは二年続けて同じ出身校から取ることが多いからまぁ佐々木は無くはない
つーか毎年なんだかんだと理由付けて右の内野を取ってないのが今の貧打の一因だからそろそろ無能な元も学習する頃だろう
多少お高くても我慢して取っていかにゃならんよ
0700どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39bd-XbOt [2400:4153:a40:2100:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:47:49.46ID:U2c1ywxq0
佐々木泰は2年生以降
東都大学でも苦労してるけど
プロの投手打てるの?
高校の1年後輩のカープの高木捕手は今2軍で1割も届いてないよ
0701どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d4a-T7LG [122.196.209.207])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:48:47.35ID:WBgpPdIT0
中日は中村いきそう あわよくば1本釣り狙いで
0702どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-o67c [150.66.71.207])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:48:54.90ID:jowXOWZQM
一三塁守れるガタイの言いスラッガー即戦力なら特効してたと断言してもええわ
惜しむらくは一位レベルのがいない事なのよね
0704どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-vOQx [122.212.86.173])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:50:33.44ID:F2c4BWvM0
ポジションが被るからなんて言ってたら宗山も渡部も西川も全員なしになる
強いて言うなら矢野の打撃がフルで使えるようなレベルにないのなら内野手になる
菊池も年齢的にフルは難しい
西川と渡部を獲る場合は末包の出番は激減する
野間をレギュラーから外せるなら別
末包が秋山、野間の休養日に入り、その他の外野手は代走、守備固め、宇草は代打くらいになる
どちらを取るか
いつもの如く、サードが守れると屁理屈をこいて渡部を単独指名すると予想
中村奨成の時と同じ
0705どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 09d8-XbOt [14.193.132.223])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:52:01.30ID:hrm2jtGS0
>>700
まぁ佐々木で無くてもいいんだが要はポテンシャルよ。即戦力を諦めればある程度の完成度のある選手をチョイスできる。
あれが駄目これが駄目で他球団が上位中位で右打者をかっさらってるのを指を加えて見てたのが現状の編成なんよ。
0707どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02b7-vOQx [2001:268:9216:d587:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:52:29.81ID:UTQkObP/0
>>703
西川、渡部レベルでいいなら二俣でも佐藤啓介でも中村奨成でもセンターを守れるとなるのでどうかな?
素材型の近本タイプのセンター、もっといえばそれが右であれば補強ポイントにピッタリ
0708どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ec1-GKHt [240b:11:1e1:e900:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:52:56.01ID:dx4lITve0
1.キクの後継者獲るならサトケイをサードに回さなければならないがサトケイは送球難と言われていて現状完全にセカンド
2.外野は秋山があと数年、末包野間田村その他使えそうな駒は沢山あるが秋山と残りの3名が不振の場合は風穴が開かないことはない
3.ショートは不要、なんなら小園矢野の二遊間もアリだが矢野の打撃性能の安定が課題
4.以上から「今年に」「即戦力の」二遊間は縁がないと思う、獲るならば一、三塁いずれかと外野を兼ねられる打撃型か、二遊間で攻守ともに定評のある高卒内野手
5.投手も先発は渋滞してて中継ぎもほぼ全員脂が乗っている頃、左腕も黒原玉村まで入れたら十分過ぎる戦力

となると宗山金丸は縁がない
西川渡部はあるんじゃないかな
そうじゃなければ高卒野手いきそう
0710どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d4a-T7LG [122.196.209.207])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:57:01.24ID:WBgpPdIT0
野手の場合は1年目から活躍なんてそうないだろうし
ポジション被るのなんて気にしなくていいと思うが
3年後見据えるくらいで薄いところをいけばいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況