X



おりせん 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/14(日) 17:04:06.66ID:W4t96peu0
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スクリプト荒らし中
1.名前欄に「おりせん」など入力
2.デフォルトの「どうですか解説の名無しさん」をNG登録(非表示推奨)
3.sage進行でお願いします
4.どんぐり
名前欄に!donguriを一回いれてカキコでOK(枯れたり腐ったりしたら、またやり直して下さい)


前スレ
おりせん ★3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1713078456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/04/14(日) 21:58:24.98ID:XvH4elC60
バンクとの三連戦の先発はどうするんだろ?
エスピ東宮城でいってほしいのだか
2024/04/14(日) 22:00:01.10ID:cNRY0eJG0
太田は9番だな
初回初球で凡打はその後の打線の流れまで悪くなるし立ち上がりの投手を楽にさせる
2024/04/14(日) 22:02:15.90ID:YnEZ+FHE0
福田の調子がいいうちは1番でいいね
255 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 13b8-LwLn [2001:f71:44e0:1900:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 22:07:08.96ID:6hSn/hUO0
福田いらんとか言ってた奴

結局必要なのは選手層なんだよな
ゲーム脳のやつはそれが分かってない
全試合で調子維持できるやつなんておらんのだから
その時々で調子いい選手を使える層が必要
2024/04/14(日) 22:10:13.26ID:L2sK6Dz+0
ボールのせいか調子のせいかチビヒョロの存在感が増してるな
2024/04/14(日) 22:11:43.91ID:uyIPhzpf0
>>254
福田は杉本、その他と競争だけど
杉本、野口、廣岡、茶野と出遅れてるから助かるね。
258どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-I583 [49.106.216.176])
垢版 |
2024/04/14(日) 22:15:58.18ID:ffvmW59xd
やはりサードは宗より王子よ
2024/04/14(日) 22:17:56.40ID:XvH4elC60
モイネロ対策には福田みたいなしつこいタイプが有効なんだよね
2024/04/14(日) 22:19:49.74ID:ts/dZfO/0
カスティーヨがペイドで周東柳田近藤あたりを抑えられる気がしないんよな
楽天戦は曽谷高島投げさせて週末は東宮城エスピノーザでもええかも
2024/04/14(日) 22:20:30.29ID:YnEZ+FHE0
福田と西野ががむしゃらに頑張ってくれてるのが本当に助かる
ああいう姿勢は若手にもいいお手本になると思う
2024/04/14(日) 22:22:00.01ID:2xGsmY5Sd
2023年山本由伸4月
4試合1.78 2勝2敗
2024年エスピノーザ4月
2試合0.69 2勝

2023年山崎福也4月
3試合3.52 1勝
2024年カスティーヨ4月
2試合3.86 1勝 1敗
2024/04/14(日) 22:24:03.08ID:5IWsmHS80
>>260
去年のカスティーヨはPayPayドームで6回1失点の成績だから球場との相性は特に悪くなさそうだけどな
2024/04/14(日) 22:31:52.96ID:m7dF5OPJd
西川の人的で福田獲られんで良かったわ
投手もそうやけど故障や不調で計算通りにいかないからね
本来は野口 茶野辺りがレギュラー争わないとあかんのやけどね
福田 西野いたら助かるわ
2024/04/14(日) 22:37:45.11ID:IOM0dEHs0
由伸居ないのはデカいけど外国人投手は超強化されてるんよな
(ニックス、コットン、ワゲス→エスピ、カッス、マチャド)
打線には西川とセデーニョも居るしトータルはそんなに変わらないかも
直近数試合見て思ったけどやっぱオリの打線は少し上向くと強いわ
266おりせん (ワッチョイ f3e3-FtXC [2404:7a81:2380:e200:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 22:38:36.63ID:PHLAH8N60
去年
4/14は首位ソフトバンクと2.5ゲーム差の同率三位、徐々にゲーム差詰めて5/2に首位ロッテを抜いて初めての単独首位。
7/8まではソフトバンク・ロッテと最大2.5ゲーム差以内で首位を分け合いつつ、7.9以降はソフトバンクが逆噴射して離脱し、一人旅モード。

1ゲーム差多いけど、ここまでは概ね去年と大差ない状況やね。
2024/04/14(日) 22:45:09.46ID:/o6B/tWB0
去年バンク12連敗したんだけっけ
藤本のせいみたいになってたけど小久保はどうなんやろな
2024/04/14(日) 22:45:42.52ID:2xGsmY5Sd
8回 マチャド WHIP2.00
9回 平野佳寿 WHIP1.69
2024/04/14(日) 22:47:03.64ID:IOM0dEHs0
ホークス藤本監督は正直可愛そう
勝って当然と言われ続け、孫と王が上に立つ組織とか胃が蜂の巣になる
あそこはあの二人が健在なうちは良くも悪くも変わらないだろうなと
2024/04/14(日) 22:47:24.74ID:/LgQzLtB0
まだ借金ありというのがな
楽天戦2勝1敗で完済してほしい
2024/04/14(日) 22:47:59.09ID:cNRY0eJG0
宇田川は順調に戻してるけど山崎もここまで殆ど役に立ってなかったので宇田川とスロー調整した方が良かったな
山崎が完全復活できるかで後半戦はかなり重要になる
2024/04/14(日) 22:49:16.41ID:/LgQzLtB0
>>269
孫はその代わり金もきちんと使うからな
ロッテや今の西武の方がひどいと思うわ
2024/04/14(日) 22:52:12.42ID:acP7PA220
おかしな走塁死が目立つけど一軍の走塁コーチは小島なんだな
小谷野といいコネコーチって本当に指導とかロクにできない
2024/04/14(日) 22:54:58.98ID:RjvVqOjcr
>>273
小島って一軍内野守備・走塁コーチやけど、ベンチにいるか?
見たことないんやが
2024/04/14(日) 22:56:29.63ID:IOM0dEHs0
>>272
獲得した選手がちゃんと活躍してるのは流石の眼力だと思う
ハムが羽振りが良くなって、楽天は急にシブチンになったなぁ
2024/04/14(日) 22:58:00.72ID:tjRa9X87M
小島脩平はいっつも2軍だぞ
2軍のメンバー表を1回ぐらいは見ないのか?
2024/04/14(日) 22:59:32.04ID:m7dF5OPJd
先発は曽谷がしっかりしてくれたら高島をリリーフに回せるのにな
颯一郎 宇田川がまだまだやからなぁ
二人が復調するまでは リリーフは 勝ちパ 7小木田 8マチャド 9平野
高島 古田島 吉田 阿部 山田 比嘉 井口辺りで
あと山岡はまだまだ かかりそう?
2024/04/14(日) 23:01:52.64ID:/LgQzLtB0
>>275
楽天は親会社が変わるまでは無理そう
それかモバイルを手放すか
パリーグの関東の2球団のフロント・オーナーは口だけで、優勝よりまず黒字って感じだから夢も希望もないわ
2024/04/14(日) 23:12:25.97ID:PRLKhgTiH
>>251
ナバタガワと読んでしまった…
2024/04/14(日) 23:12:45.48ID:m3qiJ1C80
平野に隠れてるけどマチャドも結構打たれてるんだよなあ
2024/04/14(日) 23:13:23.33ID:ooZ/KtG20
飛ばないボールで外野手が目測を誤るケースが多発してるらしいな
本来ならこの辺が落下地点だと目測したら思ってたより飛んでこなくて慌てて突っ込んで零しそうになるらしい
2024/04/14(日) 23:13:57.40ID:/LgQzLtB0
それにしても翔time放送局っていくらなんでも過激すぎじゃね
「1番打席が回ってくる1番打者に打てないコルデロを置くという異次元のバカ采配のリトル松井監督擬き」とか
こんなこと動画で堂々と言ってたら西武球団から消されるのでは?
福田がファン感で一番ヤジがきつい球団に西武も挙げてたけど、山川云々抜きにしてもじゃあ自分が選手で西武に入りたいかといえば正直嫌だね
283おりせん (ワッチョイ 13c4-p1lN [2001:268:9654:e909:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 23:14:14.30ID:Y05+U3/60
>>277
別にリリーフに回す必要もないでしょ
曽谷高島はまだ若いんだし先発調整でいいよ
284どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-I583 [49.106.216.176])
垢版 |
2024/04/14(日) 23:17:56.77ID:ffvmW59xd
>>277
山岡は今期でのFA権の取得は無理そう
2024/04/14(日) 23:18:25.58ID:DvZPTuq/0
>>270
ホームやし勝ち越し必須やね
2024/04/14(日) 23:19:08.43ID:PRLKhgTiH
楽天3タテしてくれてもええんやで
2024/04/14(日) 23:19:24.12ID:/LgQzLtB0
>>285
来週仙台福岡でビジターじゃない?
2024/04/14(日) 23:20:37.29ID:DvZPTuq/0
>>287
ああ勘違いしてたかな 仙台でも楽天相手なら勝ち越さんとなw
2024/04/14(日) 23:25:12.14ID:m7dF5OPJd
>>283
高島も先発させたいけど 颯一郎の今の球では厳しいし 平野も休ませながらの起用でリリーフの負担が結構あるからね
高島は制球で自滅するタイプじゃないし
山岡が復帰したら山岡 リリーフ 高島 先発で
2024/04/14(日) 23:25:46.85ID:9cL+2gRUa
鷹の対オリのローテは大関-東浜-モイネロらしい
鷹は今週だけでなく来週も週5でエラい
恵まれてるな
2024/04/14(日) 23:27:40.85ID:6aQz5p7Rd
今の感じだと平野お休みの時の9回マチャドもなかなかこわいな
292おりせん (ワッチョイ f3e3-FtXC [2404:7a81:2380:e200:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 23:30:09.41ID:PHLAH8N60
先発が足りすぎてて、山岡はもちろん斎藤や椋木がまったり調整してても困ってないのは助かるわ。
助っ人先発が二人も稼働してるのはデカすぎる、助っ人ってちゃんと当たるとこんなに楽なんやな。
2024/04/14(日) 23:33:43.76ID:/LgQzLtB0
やっぱり宮城のロッテ戦と東のハム初戦が悔やまれるよなぁ
あの2試合勝ててれば9勝6敗だったのに
2024/04/14(日) 23:33:55.96ID:FDd+NWyld
カスティーヨはまだ信用ならんけどな
普通、スティーブンソンはじめあんなボール球アホみたいに振らんやろ
295おりせん (ワッチョイ 296b-p1lN [2001:268:965b:3b5e:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 23:35:58.31ID:qWM2zBBi0
リリーフはそんなガチガチに固めなくても調子の良し悪しでコロコロ入れ替えてればいいんじゃない
投手余らせるのも無駄だし中嶋自身はそういう運用だし
中嶋以前は2軍投手どころか1軍のベンチ投手まで余らせて1部の投手が投げまくってた事もあったけどな
2024/04/14(日) 23:42:16.68ID:PRLKhgTiH
全員使うから調子良ければみんな出番がある
ほんで休める
ええ運用しちょるばい
2024/04/14(日) 23:43:42.51ID:PRLKhgTiH
まあ夏くらいには「やっぱり今年もオリックスなのか」って雰囲気になってる事を期待する
2024/04/14(日) 23:44:28.61ID:m7dF5OPJd
リリーフで宇田川みたいに力でねじ伏せる投手いたら助かるけどね
やっぱり宇田川と颯一郎が復調しないと勝ちパで マチャド 平野連投ばかりさせられないからね
才木は期待してたのにどこいった?
2024/04/14(日) 23:45:53.20ID:8BZ55Gkb0
ハムなんか金村をリリーフに回してるから早速先発足りなくなりそうっぽいし余裕があるうちは先発多めでいい
何回か試して先発ダメだってなった投手をリリーフに回せばいいさ
300おりせん (ワッチョイ 0b7f-p1lN [2001:268:9659:6c22:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 23:59:59.59ID:Kp56dvOF0
若手が1度リリーフに回して結果残しちゃうとそのまま難癖でリリーフを続けさせられるのを何度もみてきた
それで何も得られずBクラスだったのも知ってる
2024/04/15(月) 00:03:41.50ID:GPD7JXj70
>>290
うちと楽天以外は週5続きやで
2024/04/15(月) 00:05:53.70ID:GPD7JXj70
>>291
化け物メンタルの平野みたいなんはおるはず無いから同じピンチでもマチャドのが怖い
303おりせん (ワッチョイ b1cc-p1lN [2001:268:9656:7f82:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 00:06:53.01ID:3sTDSlqK0
投手どうこうよりも早くボールがまともになりますようにと願うしかない
このボールだと僅差ばかりで固定のリリーフばっか投げる事になるかもしれない
当然打者も飛ばないボール向けになって打撃崩れる
森西川辺りは小笠原や鉄平みたいにキャリアがめちゃくちゃになるんじゃないかと心配になる
あの二人はボールが戻っても打撃は戻らなかった
304 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 13b8-LwLn [2001:f71:44e0:1900:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 00:08:43.39ID:Qtyuzrtm0
>>303
もう今シーズンは戻らないよ
すでに使う分すべて納品済みだろうから

強いて言えば湿度管理で乾燥気味にすることくらいかな
2024/04/15(月) 00:10:35.99ID:jlU+6k6CH
土日勝つと明日も平和に過ごせてええな
2024/04/15(月) 00:12:17.23ID:YZSaAroY0
抑えはともかく中継ぎで特別困ってるわけでもないし
先発なんて何人いても困らないんだからどんどん先発として育てるべき
307どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdd-X9sS [126.254.254.249])
垢版 |
2024/04/15(月) 00:13:54.41ID:yCcbdagEr
マチャドは言うても、今日は平野もオスナも5凡だったし、打たれる颯一郎よりは遥かにマシ
308どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdd-X9sS [126.254.254.249])
垢版 |
2024/04/15(月) 00:14:48.46ID:yCcbdagEr
しかし、初戦の0-1負けは本当に悔しいな
2024/04/15(月) 00:16:21.01ID:jlU+6k6CH
最後に優勝してればなんでもよろしい
2024/04/15(月) 00:18:12.59ID:4DKc6V2Y0
>>308
東のあの投球で負けついてカスティーヨに勝ちつくんやから不条理な世界やね
311どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdd-X9sS [126.254.254.249])
垢版 |
2024/04/15(月) 00:18:20.34ID:yCcbdagEr
>>309
バンクは層が薄いし、柳田、近藤、山川が怪我すれば一気に弱くなりそうだ。
312どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdd-X9sS [126.254.254.249])
垢版 |
2024/04/15(月) 00:19:28.99ID:yCcbdagEr
>>310
まあ伊藤が凄すぎた。あの負けで野手が吹っ切れたかもしれん
313どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdd-X9sS [126.254.254.249])
垢版 |
2024/04/15(月) 00:20:27.57ID:yCcbdagEr
バンクは来年くらい上沢とバウアー取りそうで怖いわ
2024/04/15(月) 00:23:31.75ID:jlU+6k6CH
>>311
バンクが層が薄いはないだろ
今元気な周東、牧原、今宮の他に川瀬、三森、栗原、中村、柳町とかバックアップがいるんだから
315どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdd-X9sS [126.254.254.249])
垢版 |
2024/04/15(月) 00:44:39.67ID:yCcbdagEr
>>314
柳田と近藤の代わりなんておらんやろ 
2024/04/15(月) 01:03:28.52ID:tyYYTPuiH
今年のボールは今日の太田の2安打見たくドライブ回転?で内野の頭超える強い打球を打つのがコツかな
ライナーボールの飛び方は変わってない見たいやし
まぁどっちにしろ強い打球を打つことを意識するしかない
2024/04/15(月) 01:03:49.25ID:o1acxifed
Tさんまだ舞洲のライトにぶち込めるパワーあったんやな
2024/04/15(月) 01:06:07.42ID:Zc3bsK8rM
>>314
数はいても三森以外そいつら何歳だよって選手ばっかだから
319おりせん (ワッチョイ d9f4-3LcP [2001:268:c145:b1b0:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 01:37:56.19ID:yuGsuUOv0
周東川瀨栗原柳町ってそんな三森と年の差あったっけ?
320どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdd-X9sS [126.254.196.134])
垢版 |
2024/04/15(月) 01:38:21.94ID:cm1ZvwkAr
西武 やっぱり貧打で下降
千葉 抑えが不安定、打線は強力
福岡 夏に毎年失速
ハム 先発少ない
楽天 先発少ない
2024/04/15(月) 02:10:19.16ID:IYDR4Fby0
パテレで今日の本田の投球みると噂通りショートアームになってんな
150キロは出るようだが
322どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 29d1-Qe83 [240f:38:dd5:1:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 04:37:16.40ID:QnZZ9TPb0
吉田がようやくホームランを打ったというのにお前ら冷たいな
323おりせん (ワッチョイ 1344-p1lN [61.215.132.91])
垢版 |
2024/04/15(月) 06:42:26.19ID:PKF/O1sn0
打線が上向いた事を褒める、喜ぶより東の時に打てなかった事を何度も蒸し返す人っているよね
2024/04/15(月) 08:42:54.75ID:xPOCLeZc0
鷹は毎年この時期独走してるよな
楽天が春すら弱くなったから鷹が独走してる
2024/04/15(月) 08:43:24.50ID:yRM9YKL10
ハムとの3連戦見ていて思ったけど内野守備の大切さを再認識した
2024/04/15(月) 09:53:36.28ID:Mg9ILEYY0
郡司のサードって相手からすればありがたかったな
本職じゃないからしゃーないけど
2024/04/15(月) 10:08:25.03ID:3Gn7vsM+0
>>316
ポランコのようにパワーあればライナーでスタンドインするけど、森や中川のような中距離ヒッターやとラインドライブでただの外野へのライナーになってまうな
これまで技術でホームランもってたバッターは苦労するやろなぁ
しかし昨日の真芯にあたった中川の打球がフェンスにも当たらず犠飛になったのは萎えるな
328どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdd-X9sS [126.254.254.249])
垢版 |
2024/04/15(月) 10:19:54.25ID:yCcbdagEr
>>324
過去3年は勝率5割余裕で超えてる。先発投手も元気だし、オープン戦から打つしな
2024/04/15(月) 10:33:40.28ID:fCedhZek0
>>305
欲張りだが金曜も勝てたかなあ なんてね
330どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-8qIB [49.97.36.23])
垢版 |
2024/04/15(月) 10:38:33.54ID:jpOfnoYrd
>>327
と野球経験も学歴もねえバカが言ってます
別のコンテンツ行けよ間抜け不愉快なので
森なんて去年の日本シリーズからな
飛ばないボールなら頓宮の振り遅れがホームランになってねえよ
少しは野球勉強してこい
331どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-8qIB [49.97.36.23])
垢版 |
2024/04/15(月) 10:39:46.33ID:jpOfnoYrd
>>329
開幕ホークスで若月固定なら三連勝してホークスの今季絶望させてたけどな
知的障害濃厚の中嶋どうしまっせ?
家族までか?
2024/04/15(月) 12:20:17.62ID:szaKALr80
水本コーチは「俺はさ、調子に乗ってやろうって言ったのにさ、なんかお前ら! なんやあれ!」と一喝。

シーンと静まりかえる中、なぜか笑いをこらえきれない選手も…。「そしたらさ、調子に乗んなよ! もう」と言った後に一転、水本コーチは口に手をやり、こらえきれず笑みをこぼした。

つられて周囲からも笑いが起きた後、「ええか、日々新たぞ、1試合1試合、ええか、さあいこー!」と気合。円陣が解けると水本コーチを中心に選手たちはグータッチして集中力を高めていた。

https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/828776
2024/04/15(月) 12:23:28.16ID:MXr9K8MrM
先発は田嶋高島エスピかね
2024/04/15(月) 12:32:52.83ID:Ifkbg1UK0
>>331
そんなことよりお前もお前の両親も死んでほしいんだけど無駄に生きてるの?
2024/04/15(月) 12:35:09.66ID:anBugum90
高島は抹消したからないよ
336おりせん (ワッチョイ d1e7-xEQr [240b:c020:432:a821:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 12:37:02.44ID:gE7UR4Gx0
初回、加藤の送球がそれてゲッツーにならなかったのも大きいな。あれ、ゲッツーやったら、初回に追いついてない。
2024/04/15(月) 12:38:27.14ID:anBugum90
田嶋エスピノーザ山下やろな
2024/04/15(月) 12:38:56.77ID:FHeef+QXH
ハム戦でも加藤のセカンド起用には非難轟々だしな
2024/04/15(月) 12:43:10.02ID:0UFH2bkid
加藤豪将は初回の送球ミスでの併殺取り損ねと中盤の紅林の当たりで判断ミスって抜けてしまったのと2回やらかしてるからな

メジャー経験引っ提げてオールドルーキーとして入団したのにあんなお粗末なプレーしてたらそら叩かれるわ
2024/04/15(月) 12:51:51.78ID:lv0x9PqUd
>>339
中盤の紅林のヒットはこちらがエンドラン指示でセカンドベースカバーに行った逆を見事についたから、加藤のミスではなくオリックスベンチの作戦勝ちや
341どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d96f-DILo [2001:268:c081:90c0:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:26:13.20ID:gErrJ7Co0
藤浪の獲得に動いてる球団はオリックスだけか。獲れたら先発6人目か7回の
セットアッパーかな
2024/04/15(月) 13:37:46.63ID:UWbHKSn60
藤浪の矯正は無理じゃね
たぶん体重移動がおかしいんだけど今更直せるのか
343どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-8qIB [49.97.36.23])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:37:51.75ID:jpOfnoYrd
>>334
中嶋はセーフ?
六番バッターに得点圏で送りバントなんて知的障害確定ちゃう?
どんどんどんどんSNSに拡散希望
徹底的に恥かいて貰おうか?
プロ野球の歴史で六番バッターに得点圏で送りバントって
6789で一番得点圏で打てるバッターを6番におくでしょう普通
六番に送りバントで789で返そうて親の顔が見たいレベルのバカか障害だよ
高校野球でもそうそうねえ
344どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-8qIB [49.97.36.23])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:39:07.88ID:jpOfnoYrd
>>333
オリックスは問題はピッチャーではなく捕手なんだよな
後監督の知能も
オワジマのガイジマでもう打線組めるで今年
多分太田はスタメン外れます
2024/04/15(月) 13:47:41.58ID:OhIK+3Br0
>>341
そんなニュース出てるの?
そりゃ他球団に拾われて当てられるよりはいいけど小野拾うのとは訳が違うぞ
2024/04/15(月) 13:53:09.93ID:cC/VbCwQH
>>329
そろそろ3タテ見たいよな
2024/04/15(月) 14:09:27.20ID:szaKALr80
https://i.imgur.com/47ZlKFV.jpeg
2024/04/15(月) 14:11:38.91ID:/qOrqY+GF
後半のソフトバンク戦大事やね
負け越したらまじで独走させてまう
2024/04/15(月) 14:32:29.89ID:szaKALr80
https://i.imgur.com/trsKZwP.png
2024/04/15(月) 14:34:34.20ID:szaKALr80
https://i.imgur.com/TEVUOUx.jpeg
2024/04/15(月) 14:48:19.47ID:kwiZXpjNd
またポンセ来るのかw
ハム時代からなぜか相性いいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況