巨専】祝勝会 ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f52-G7zk [124.98.111.98])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:54:32.51ID:1WDZInLh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured※前スレ

巨専】祝勝会 ★2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712477339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-Ky5X [14.9.225.64])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:13:55.17ID:Rbx17iLU0
筒香に関して大本営報知は一切触れてないのか
横浜かねさすがにこれは
0901どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dff1-cjlu [240f:45:3476:1:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:14:14.65ID:oBoVJ0z20
阿部が余計なことしていない試合だけ勝ててるの草
0908どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 333d-NJ1M [2001:268:98a7:7811:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:16:19.99ID:Loe+b8kD0
ピッチクロック以前に野球規則で15秒以内ってルールあるんだけどね
なあなあで見逃されてきてるだけなのに
0910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e54-QMNS [113.42.194.214])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:17:37.19ID:u27hpQpD0
今日の朝になったら報知も記事は出すよ
確定ではないと思うけど阿部吉村が喋ったから報知も調査記事自体は出さざるを得ない
0911どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db67-gm9r [180.31.255.74])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:17:46.68ID:CBiYeD5x0
阿部の継投が遅いには理由があるし早いにも理由があった
理由もクソもないのは満塁松井くらい
他は別に選択肢としては許容範囲内の選択肢
0914どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-mqcc [60.120.207.221])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:18:47.60ID:zOf1ZlWs0
ぶっちゃけ俺は阪神・横浜戦は6試合現地観戦して、押せ押せのムードの中で大城や丸にバントさせようとしたり、松井を厳しい場面で投げさせたりと疑問に残る采配もあるけど、新人監督なんだからそりゃ躓くのもあるわ。

大事なのはこの失敗を数ヶ月後にもやらないようにして総合的に去年よりも順位が良ければいいんじゃないかと思うけどね

まあ全勝しないと気が済まない人には難しいかもしれんけど、現状戦力は揃ってるのに采配ガーって考えは現実見えて無さすぎると思うけどね
0915どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf9-aQbW [2001:ce8:147:cf55:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:18:50.68ID:Ej8VgBHC0
>>911
よく見てるな
0916巨人 (ワッチョイ 4a62-3Lvj [165.76.245.73])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:18:51.55ID:/64v4UTu0
>>907
ここまで2011、2012以下の打低らしい
マジで勘弁してほしいわ
0917どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ad9-aByw [2409:10:2540:2e00:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:18:59.42ID:9htz3G8e0
>>803
アイツ捕球下手くそだし三振マンだから代走だけでいいです
0919どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b92-RYKR [2400:2652:75e1:2e00:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:19:27.46ID:qwWrcp8y0
やっぱホームラン出ないとつまらんな
2010年以前が1番面白かった
30本塁打たくさんいたし
0923巨人 (ワッチョイ 4a62-3Lvj [165.76.245.73])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:21:32.81ID:/64v4UTu0
>>912
アンダースローは負担がかかると聞いた事がある
0926どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3371-93Qt [2400:416f:6db0:a600:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:23:04.64ID:mcnoCYoV0
高校野球は低反発バットの影響がモロに出てたな。
木製バットよりはコスパは良いんだろうがな。
0927どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db67-gm9r [180.31.255.74])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:23:25.43ID:CBiYeD5x0
グリフィンはチャンスなけりゃ下げてない
交代が早いってのもわかる
答えなんてわからんよ
松井の所以外は
0928どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a64-lyNC [59.171.177.73])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:24:33.58ID:iIaXIrrk0
>>927
それよな
井上代えたのだけは猛省してくれ阿部
0929どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-Ky5X [14.9.225.64])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:24:48.45ID:Rbx17iLU0
低反発バットは懸念あるとはいえ安全のためならしゃーないしな
0931どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db67-gm9r [180.31.255.74])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:25:38.54ID:CBiYeD5x0
高橋は5回で限界に見えたが判断は6回続投
実際に6回はすっぽ抜けたり球威もないが6回も抑えた
阿部の続投が結果的に成功した
阿部継投が正しい
0932どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-mqcc [60.120.207.221])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:25:51.79ID:zOf1ZlWs0
>>927
井上に代えて松井出てきた時にザワついたからな現地も
0933どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ad9-aByw [2409:10:2540:2e00:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:26:32.64ID:9htz3G8e0
今のところ阿部にそんな不満がない
バントにやたら噛み付く奴いるけど選手が失敗してるから結果が伴わないだけだしな
片岡に毎回初回からバントやらせてた原よりは全然マシ
0934どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf9-aQbW [2001:ce8:147:cf55:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:27:17.12ID:Ej8VgBHC0
ここだと松井のシーンは誰だったの?ケラー?
0935巨人 (ワッチョイ 4a62-3Lvj [165.76.245.73])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:27:28.56ID:/64v4UTu0
そもそも井上はまともに打たれてないし
松井にあそこで変えたのは意味わからんよな
しかもあのシンカーは基本的に全然コントロール良くないって巨人ファンなら誰でも知ってるし
回の頭ならともかく、満塁の場面で出すのは流石にないわ
0936どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 33ca-Wigd [240d:1a:3de:4f00:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:27:40.01ID:56mNaNk70
>>934
続投
0939どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf9-aQbW [2001:ce8:147:cf55:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:28:12.03ID:Ej8VgBHC0
続投か
アウト取ったしな
0941巨人 (ワッチョイ 4a62-3Lvj [165.76.245.73])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:28:59.75ID:/64v4UTu0
>>934
ケラーはない
コントロールが良くないから
続投希望だけど万一交代なら堀田かふなばさまかな
0942どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e50-bvTw [113.148.19.122])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:29:10.29ID:Q+n1k37d0
交代してもいいけど出すPが間違ってる
あの場面で松井はない
0943どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a64-lyNC [59.171.177.73])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:29:42.61ID:iIaXIrrk0
>>939
そもそも投げてる球良かったんよ
不運あっただけで
0946どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf9-aQbW [2001:ce8:147:cf55:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:31:11.69ID:Ej8VgBHC0
今の巨人だとまずあの時点で堀田やケラーが準備してたか分からないしな
ベンチ入ってなかったらしいけど
0947どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db67-gm9r [180.31.255.74])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:31:21.94ID:CBiYeD5x0
選択肢は井上続投か船迫跨ぎかな
準備あるから船迫でもリスクが高く井上続投が現実的
松井の初球で押し出し確信した人しかいないでしょあれ
0951どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-mqcc [60.120.207.221])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:32:48.25ID:zOf1ZlWs0
正直采配良くなればもっと勝てるーとか騒いでるアホは岡本や大城が先頭ツーベースで出塁したのに釘付けにしてる打線、相変わらず得点圏に弱いし、守備面ではエラーや四球で出たのが決勝点になっている現実を受け入れたくないだけでしょ

守備面でチームの要になるはずの門脇がとにかくミスが多い。
0953どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f2a-NBrq [2400:4150:70a4:ad00:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:35:00.34ID:Nsydg+Pj0
>>950
これに尽きる
まあその二人に勝てる二人がいれば優勝確定できるチームだけどな笑
0954どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-mqcc [60.120.207.221])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:37:21.22ID:zOf1ZlWs0
ビハインドで比較的楽な場面のはずの阪神戦でもボコられたからな松井は

開幕して最低でも2登板くらいは完璧に近い投球してたら宮崎の場面で武器のシンカーを使って抑えるってイメージで投げさせてもよかったのかもしれないけど、現実はそんなことなかったからね
0955どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ad9-aByw [2409:10:2540:2e00:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:37:48.45ID:9htz3G8e0
大城なぁ
バントしないで打たせて塁に残ったらすぐ代走送らないと見てるだけでストレス溜まるしなぁ
0956どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf9-aQbW [2001:ce8:147:cf55:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:38:04.90ID:Ej8VgBHC0
シンカーやばいくらい抜けてたな
何度もスローで見せられたわ
0957どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf9-aQbW [2001:ce8:147:cf55:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:38:37.35ID:Ej8VgBHC0
実際はあれ抜けたというよりリリースポイントだろうな
0960どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b64-nJXg [116.222.22.179])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:40:13.28ID:inUKTt1W0
オープン戦のオリ戦キレッキレのシンカー投げてた思い出せや松井
0962巨人 (ワッチョイ 4a62-3Lvj [165.76.245.73])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:41:56.07ID:/64v4UTu0
今年の野球に関して言えばいくら球速あってもゾーン内にはいつでも投げ込めるコントロールがないと話にならんな。長打が出ないんだから四球出さない事が何より大事。
0963どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf9-aQbW [2001:ce8:147:cf55:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:42:52.18ID:Ej8VgBHC0
オフから阿部もそう言ってるしな
0965どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-mqcc [60.120.207.221])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:43:38.15ID:zOf1ZlWs0
松井はやっぱり先発向きなんかなぁ

少なくとも他人のランナーを背負わせるような場面では絶対に向かないな
0966どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f6b8-GwHV [223.132.67.146])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:43:51.85ID:Zbh9xYT80
ピンポン玉シンカーを自分の思うようにストライクゾーンにコントロールできたら
敵なし
0968どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMff-C944 [210.138.6.195])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:45:18.18ID:Mu+Z339OM
浅野って二軍で好守備連発
めちゃめちゃ上手いって聞いてたのに
0969巨専 (ワッチョイ 9ab1-ykw9 [61.44.238.20])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:45:33.10ID:sKWbR2hp0
>>959
なんか高橋優やら鍬原のときも聞いたけど、先発だろうが中継ぎだろうが、最低限ゾーンに投げ込めるアバウトなコントロールないと無理だよ
松井は現状その日その日で変化球の精度に差がありすぎて、とても1軍の先発としては使えない
0970どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db67-gm9r [180.31.255.74])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:46:00.23ID:CBiYeD5x0
中川みたいに松井があそこ抑えて自信をつけさせようとした意図があったのはわかる
でもそれをあの場でする場面じゃない
阿部の継投判断ミス
試合よりも松井をとったんだよ
天秤のかけ方がおかしい
中川なら試合と中川を天秤にかけるのはわかる
0971どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7af2-mAts [240b:253:20e0:f900:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:46:42.36ID:L5/E/V3l0
西館出てきていよいよ平内クビか?
畠のほうが先か
0972どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b64-nJXg [116.222.22.179])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:48:21.41ID:inUKTt1W0
一応二軍では数字良いらしいけどな平内
なお上がると
0975どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a64-lyNC [59.171.177.73])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:49:02.28ID:iIaXIrrk0
>>971
畠なにしてんだろ
二軍でも投げてなくね
0977どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf9-aQbW [2001:ce8:147:cf55:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:50:09.69ID:Ej8VgBHC0
期待されてるのは間違いないし松井はまたチャンス貰える
0978どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-mqcc [60.120.207.221])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:50:27.60ID:zOf1ZlWs0
>>970
自信をつけさせるってよりかは松井のシンカーなら宮崎でも簡単に打てないって思って投げさせたんだと思うけどね
0980どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b33b-UhW+ [118.83.73.19])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:51:28.65ID:nbYq3bQz0
平内は球の質はそんなに悪くないと思うんだけどな
メンタル的な問題なのかねぇ
だとしたら原から阿部に監督が変わってメンタル的に落ち着いてくれたらいいんだけどな
せっかく縁あって巨人にいるんだから頑張ってほしい
0981どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db67-gm9r [180.31.255.74])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:52:31.52ID:CBiYeD5x0
松井が前回抑えていたら松井のシンカーで宮崎を抑えるという理屈は成り立つ
打たれてるからね
0982どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf9-aQbW [2001:ce8:147:cf55:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:53:52.91ID:Ej8VgBHC0
火曜は伊織に勝ちを付けさせてやりたいなって
巨人ファン皆が思ってそう
0983どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-mqcc [60.120.207.221])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:53:58.33ID:zOf1ZlWs0
>>980
でも堀田や泉のストレートよりかは打ちやすいんだろうなって感じがするんよね

平内も堀田みたいな角度つけられたら化けると思うけど、まあ難しいんかな
0984どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa06-19BI [27.85.204.105])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:54:56.42ID:1YA16Wb5a
>>979
ようするに大城バントがあかん
その時点でグリフィンに代打ありきの采配なんだから
0987どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db67-gm9r [180.31.255.74])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:56:45.35ID:CBiYeD5x0
まあ松井の交代は誰にもわからんね
複数の意図があるんだろうし
0988どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-mqcc [60.120.207.221])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:57:56.73ID:zOf1ZlWs0
まあ俺も色々言ったけど、土曜日の件はもう過ぎたことだし内々で反省してくれれば別にいいわ
0990どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7609-OzeO [175.177.44.225])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:58:35.07ID:ud+3KYlZ0
松井は打たれても良いからって出しただけでしょう
あんな場面勝ちパだってなかなか抑えられない
抑えたらラッキーくらいで良いからともかく思い切って勝負してこいって送り出したらストライク入らずだからあれは松井が悪い
0991どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-mqcc [60.120.207.221])
垢版 |
2024/04/08(月) 01:00:13.69ID:zOf1ZlWs0
>>986
さすが萩尾をドアスイングと言って、堀田はプロ意識低いから絶対に一軍で活躍できないと豪語してた玄人様は違いますね
0992どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa06-19BI [27.85.204.105])
垢版 |
2024/04/08(月) 01:01:52.24ID:1YA16Wb5a
まあ松井使って負けるのは確定案件
1敗だけで落とせたのはラッキー
0994どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-mqcc [60.120.207.221])
垢版 |
2024/04/08(月) 01:02:23.69ID:zOf1ZlWs0
というか宮﨑さっさと衰えてくんねーかな

坂本といい柳田といい、この世代はほんと色々とおかしいわ。歴史上最強の世代だろ
0995とらせん (ワッチョイ e384-i0Kv [60.120.200.0])
垢版 |
2024/04/08(月) 01:02:49.56ID:SEiZYD6Q0
それより怖いのがヤノ信です確認してください
一年中梅野イジメする煽りアフィ
http://hissi.org/read.php/livebase/20230531/QnNLUHJKZEww.html?p=1&thread=all

坂本を少しでも下げると一年中粘着誹謗中傷ストーカー
http://hissi.org/read.php/livebase/20240402/RVFaVHVpSVUw.html

ヤノ信 (とらせんイチのネームド)
[125.103.16.209]
[112.71.114.154]

ヤノ信チルドレン
[124.140.2.239]
[49.98.245.233] [103.84.125.36]
[2001:ce8:[121.80.117.145][126.143.23.58]
0998どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa06-19BI [27.85.204.105])
垢版 |
2024/04/08(月) 01:04:11.14ID:1YA16Wb5a
京本推しも同じ匂いするよなw
0999どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db67-gm9r [180.31.255.74])
垢版 |
2024/04/08(月) 01:04:44.27ID:CBiYeD5x0
グリフィンを早めに交代させた時点で総力戦の必勝体制だと思うけどね
それで負けても昨日は運良く勝つんだから野球はわからない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況