X



【D専】Part.10 修正
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMbf-DCmV [153.234.54.39])
垢版 |
2024/04/02(火) 21:42:56.95ID:btVXGtD+M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■スクリプト対策について■
1.名前欄に「D専」等、任意の名前を入れる
2.デフォ名の「どうですか解説の名無しさん」をNGする(透明あぼーんNG推奨)
3.メール欄に「sage」

※前スレ
【D専】Part.8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712059211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8545-d4at [2402:6b00:dc1f:f000:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 12:40:46.78ID:2WSJnW/A0
中田が打点王を取った日ハム時代
西川
近藤
大谷
中田までの並びが中々豪華だな
0859どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr75-0TGX [126.158.134.181])
垢版 |
2024/04/03(水) 12:44:15.38ID:7dQkLJ2xr
大島は自分からわざわざ教えることはしないけど聞かれたら何でも答えるとは言ってた
2軍にいるときも若手と飯食いにいったりもしていたそうだし
仲良くなったら色々聞かれるようになったとも

中田だったかが言ってたけど
先輩に話しかける=先輩の邪魔をすると思ってなかなかいけないというドラゴンズカラーもあるみたい
0862どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d57-/sro [222.230.114.96])
垢版 |
2024/04/03(水) 12:46:29.58ID:0og2VuR+0
細川は結果は出てなかったけど内容はそこまで悪くなかったからな
そもそも3試合で何を騒ぐんだって感じだし
0863どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8545-d4at [2402:6b00:dc1f:f000:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 12:50:25.43ID:2WSJnW/A0
巨人は鈍足長打マンしかおらんからバントさせたんだろうけど上手くいかなくて釘付けになってたなしかも基本足遅いから何も出来ないっていう
0866どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-xL78 [106.132.220.193])
垢版 |
2024/04/03(水) 12:54:16.11ID:M0bRMuN6a
阿部監督ってたたずまいだけなら
名将落合と似たものが有る。
0867どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31fb-086u [240d:1c:18f:b700:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 12:54:26.06ID:d5o8hmmT0
中田取った時にD専で
「問題児取るな」「雰囲気悪くなる」「巨人から捨てられたゴミ」「中田いらんビシエド使え」
って散々叩いてたけどもう手のひら返したの?
0869どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a5b-2BjM [240f:6f:f3b1:1:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 12:56:37.28ID:Iro3HHlE0
2番をへこませない流線型打線は理に適っていると思われるのに
未だに採用が少ないのは大差が無いからだろう
バントも同じだ
0870どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d57-/sro [222.230.114.96])
垢版 |
2024/04/03(水) 12:58:14.22ID:0og2VuR+0
>>864
いいとこでゲッツーとかあったから印象悪いよね
0876どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317a-tTIK [2400:4053:2280:200:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 13:17:05.74ID:JNCutaG30
立浪より無能がいたとはね 阿部でした
0879どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-mfZO [60.87.123.4])
垢版 |
2024/04/03(水) 13:21:38.44ID:WBKUUbGv0
>>871
メジャーや日本代表戦じゃあるまいし
2番に強打者って下位でもホームラン打てるのがポンポン居るから出来る
まあ大谷みたいに左の強打者で足が速いなら2番打つのは分かる
日本の野球は1番は足の速い出塁率高め、2番は小技効く足が速くある程度打てるぐらいが適正
345で長打力や勝負強く打点稼げる選手だろうよ!?
0884どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aec3-Lkgf [119.25.228.60])
垢版 |
2024/04/03(水) 13:24:46.35ID:aeUuAFT70
>>872
福留井端でいい
2番強打者のオーダーって大抵1番も同レベルに強打者だから
0887どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aec3-Lkgf [119.25.228.60])
垢版 |
2024/04/03(水) 13:29:53.85ID:aeUuAFT70
荒木はそんなに盗塁してないというかさせてない
0888どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aec3-Lkgf [119.25.228.60])
垢版 |
2024/04/03(水) 13:32:25.86ID:aeUuAFT70
得点圏大島時代の1番大島はくそだったなーって
0889どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-mfZO [60.87.123.4])
垢版 |
2024/04/03(水) 13:35:25.28ID:WBKUUbGv0
結局日本人は小柄だから12番が塁に出てセカンドやサードに進塁して345で犠牲フライやヒットで点を取るのが基本
345がホームラン打てるチームは良いが中日みたいなチームは67番もチャンスを作って8番がかえすか12番に繋げていかないと中々大量点は取れない
まあ昨日は8番村松がこの役割を果たした
0894どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aec3-Lkgf [119.25.228.60])
垢版 |
2024/04/03(水) 13:42:12.06ID:aeUuAFT70
1番がチャンスに弱いってかなり打線切れるんだよな
大抵1番から始まることを想定する人いるけど

1番の理想はアウトになりにくい打者で、長打もそこそこおる打者だわな


打線の理想はどこからでも点が取れる打線
0896どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ad0-nTcA [117.18.188.94])
垢版 |
2024/04/03(水) 13:43:28.25ID:94EWrp5w0
>>892
2番が作った理想的な1、3塁に限らず塁にいる走者を返せる打者が345番にいるのが前提だろ
今の中日で何贅沢言ってんの?
0897どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM99-/sro [202.214.198.63])
垢版 |
2024/04/03(水) 13:43:58.11ID:DwJMG/PVM
ヒット1本で1点取れるのが理想
まず各駅停車を減らしたい
0901どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-7jul [49.97.9.161])
垢版 |
2024/04/03(水) 13:51:37.63ID:OXH+WUQqd
結局ランナー貯めて良い打者に繋げるより良い打者に沢山打席を回した方が期待値高いじゃんとなったのがメジャー
特に現代野球は勝ちパターン出されないよう先行することが大事だからそこまでに最強打者がもう1打席増えるかどうかは重要
0902どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aec3-Lkgf [119.25.228.60])
垢版 |
2024/04/03(水) 13:52:43.34ID:aeUuAFT70
負け展開で最終回に上位に回りやすいんだよな
だから1番と5番では50打席違ったりもする
0903どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6930-QpeI [210.155.81.21])
垢版 |
2024/04/03(水) 13:52:52.11ID:2mVe9jQb0
阿部の方針だろうけど巨人がコツコツ逆方向単打打線になってて全く怖くないな
昨日は繋がって3点とったって記事あったけど5安打で3点しかとれなかったわけで

単打は数打っても点にならんのはちょっと前の中日で身にしみてわかってるし、これに得点効率下げるだけのバンド大好きなんだから阿部のうちは巨人は弱そう
0904どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-mfZO [60.87.123.4])
垢版 |
2024/04/03(水) 13:52:55.07ID:WBKUUbGv0
>>896
そうなんだよ
バンドは広くてホームラン出難い
しかも中日には細川と中田ぐらいしか20本以上打てそうな選手が居ない
石川は怪我も多いし全部右打者だから相手の右投手は楽になる
ホームランポンポン打てるチームと打てないチームとの差を理解してないで2番最強打者とか言ってる人がいる
0907どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aec3-Lkgf [119.25.228.60])
垢版 |
2024/04/03(水) 13:55:53.43ID:aeUuAFT70
>>903そのように考えて野球するのはいい
できるのは理想的だ

そういうのが全く出来なくなってるのがここ10年くらいの中日じゃね
効率の悪さが尋常じゃない
0908どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6930-QpeI [210.155.81.21])
垢版 |
2024/04/03(水) 13:57:00.45ID:2mVe9jQb0
野球は確率のスポーツなんだから打席の周る上位に打つ人を配置するのが当然なんだよ
セ・リーグは投手が打席に立つから2番最強とはいわないが、5番よりは3番を重視すべきだし基本的には打つ人から並べるべき
0913どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6930-QpeI [210.155.81.21])
垢版 |
2024/04/03(水) 13:59:53.50ID:2mVe9jQb0
>>907
単打が多いと考えてもなかなか点にはならないよ
単打が多い相手には四球も出さなくなるし
0920どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aec3-Lkgf [119.25.228.60])
垢版 |
2024/04/03(水) 14:06:35.86ID:aeUuAFT70
>>917まあ伊東のときって
ランナー走らせて京田に最低引っ掛けさせて進塁させるをやってたけど
結果京田がランナーいない時もひたすら引っ掛けるようになったな
0936どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a3e-t0u7 [2001:268:9035:854f:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 14:14:53.90ID:Rac68zCg0
ドジャース最高だね
最強打者ベッツを一番多く回る打順に置き
同じく最強打者昨年ナンバーワンOPSの大谷を2番
OPS.900前後を安定して稼げるフリーマンを3番
その打線の4番スミスは最強打者ではないもののそこで残ったランナーを返す役割に徹してる
0937どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aec3-Lkgf [119.25.228.60])
垢版 |
2024/04/03(水) 14:15:25.77ID:aeUuAFT70
>>918 打順のめぐり イニングで区切ってる
昨日
123 456 78912 3456 789 12345 6789123 456
789 1234 5

日曜
123 456 7891 2345 678 91234 567 89123 4567

昨日はいいにしても日曜なんて初回しか1番からはじめれてない

何番が大事なのかって話だわな
0938どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 858a-d4at [2402:6b00:dc1f:f000:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 14:15:27.70ID:2WSJnW/A0
落合時代の大島はチャンスに強かった
0942どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aec3-Lkgf [119.25.228.60])
垢版 |
2024/04/03(水) 14:18:52.29ID:aeUuAFT70
下位でなんとかつくったチャンスという表現を結構されると思うけど

その時に1番がしょぼいと本当うっとおしいよね
0943どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7adf-Onh3 [2405:1200:e106:9400:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 14:18:55.30ID:OdtM/8YA0
>>903
アホ監督、バント狂いがいかにチームの勝敗に害悪で戦力台無しにするか、この前の試合で見せつけられたね
0945どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aec3-Lkgf [119.25.228.60])
垢版 |
2024/04/03(水) 14:20:41.51ID:aeUuAFT70
>>941晩年の福留2番は理想だったと思う
まあでも彼の1番の良さって走塁面だからなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況