X



とらせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/11(日) 15:27:58.61ID:1mjH2Vny
たてた
568とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:53:37.99ID:oB5H7DTn
前川ライトと言ってるのはkiriだからスルーすればよい
569どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:53:56.21ID:M7Bt6Uot
>>562
でもあんまり人気高いとこには特攻しないよね
ミーハーな感じではない
570どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:53:58.62ID:6CUrGABA
>>563
一応17試合出て防御率1点台やろ
571とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:54:33.38ID:fZmAwxZz
>>546
あいつら門別大炎上とか騒いでるしな

弱いチームばかり見てるとファンの目も落ちてくるんかな
いよいよ暗黒やな
2024/02/11(日) 16:54:51.90ID:W5nzBpSA
>>570
投げてたのオールスター前やろ
優勝になんの貢献もしてないから現役Draft行きの戦力外
573とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:54:52.29ID:3SesQGEB
門別よく分からんけど焦る必要全く無いだろ。青柳、西、才木、大竹、伊藤、村上いるわけなんだから。高齢になってきたハルト無理してでも使ったらええんよ。今年もリハビリーだとハルトのためにもならん。
574どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:55:15.81ID:jYH4ToSd
ホンマに普通な学校から才木みたいなのが出たんやな。
大竹もそうやんね?熊本の進学校なんかな?
今年のドラフト目玉の金丸も神港橘(→関大)という古豪だけで今では野球は全然強くないし。
ふつーな高校からの方がエリート校よりとんでもない選手出てるよね。
近本、佐藤、才木、大竹
575どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:56:40.13ID:Z9pzSe3x
永尾キックバックスカウトがいなくなったのが大きい
576とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:56:45.55ID:t+POVw9C
>>568
いや前川にライトしかやらせてないの岡田やん
岡田がkiriなのか?
577とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:57:00.83ID:t+POVw9C
前川はライトしか出来ないんやろ?
ライトは森下がいるので一生代打専念かな?
578どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:57:01.30ID:jYH4ToSd
山田くん、守備についてたけど無難にこなした??じっくり見れなかった。
2024/02/11(日) 16:57:45.25ID:OXARzqBc
虚ファンちゃん、門別言うほどでもなかった評は草
どんだけ負け惜しみなんよ。この時期、主力級にインコース恐れずズバズバ投げてる制球力とマウンド度胸を見てなかったんかな?
2024/02/11(日) 16:58:17.85ID:W5nzBpSA
>>579
観てないんだよw
581どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:58:18.76ID:u+9rBUVq
>>578
いい守備あった
まだ高校生とは思えないレベルの守備
打撃はこれから
582どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:58:21.15ID:jYH4ToSd
>>575
そこに疑問持ってまず手を突っ込んだのが金本やろ???
OBではできん事をやってくれたのはありがたい。
2024/02/11(日) 16:58:47.18ID:AS7lr9LJ
>>574
そりゃ普通な高校のほうが圧倒的に母数多いから
2024/02/11(日) 16:59:19.64ID:AegolHey
阪神とオリはスカウトからして他の球団と違うよな
どっちも独自の基準で良素材掘り当ててる
585どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:59:57.74ID:jYH4ToSd
山田くん、やはり守備の動きはもうプロなんや。
打撃は身体がまだほっそすぎるもんねw
堂々としてるのは大舞台踏んだだけのことはあるよね。
586とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:00:06.36ID:oB5H7DTn
>>579
いちいち相手せんでええよ
2024/02/11(日) 17:00:38.58ID:f4OHNKQ8
>>567
イトマサとか近本はメジャー行かんでしょ
森下も未知数
門別とか何年先やねんにもほどがある
588どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:01:18.37ID:7qK/yACK
阪神とオリックスは上手い選手よりも強い選手を獲得しているイメージがある
上手い選手は巨人とヤクルトとソフトバンクが獲得しているイメージがある
2024/02/11(日) 17:01:37.52ID:AegolHey
>>575
何でそんな暗黒時代の様なクソ査定やってたんやろな
2024/02/11(日) 17:02:14.61ID:SpEQRP5e
山田守備ええんか そらよかった
ショートセカンドは守備が良ければ打てなくてもバント進塁打きっちりできたらええしな
2024/02/11(日) 17:02:15.41ID:e8lk8IIU
石黒、松原も個人的にめちゃめちゃ期待してるんだけど明日見れるんかい?
592どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:02:39.42ID:7qK/yACK
>>587
伊藤将司は遂にMLB志望表明してたぞ
593とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:02:47.71ID:oB5H7DTn
近本は海外FAとる頃には33か34じゃね
594とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:03:00.90ID:28hSXymi
2005から2011のスカウトって誰がおった?
黒田しか分からん
595とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:03:21.44ID:3SesQGEB
>>591
ほんま新しもの好きやなあ
森木のことも思い出してあげてよ
2024/02/11(日) 17:03:28.23ID:GoNzPgw2
>>594
永尾
597とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:03:47.55ID:oB5H7DTn
森木はまた150連発せんと
2024/02/11(日) 17:04:41.24ID:AS7lr9LJ
永尾みたいなのは論外やけど、今の阪神のスカウトが良いのは個々の見る目ってより組織としてのノウハウや取捨選択が上手いんだと思うよ
投手育成にしても特定のコーチへの依存は小さい
2024/02/11(日) 17:04:47.71ID:AegolHey
森木は明日登板するんやっけ?
600どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:04:49.15ID:jYH4ToSd
戸井、山田、百崎の成長次第で宗山に突撃するか?が決まるから気になる。
601どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:05:11.12ID:Fv8XDlhs
門別はローテ入りそうですか
602ななし
垢版 |
2024/02/11(日) 17:05:29.21ID:yAE/UXnV
普通の高校はプロどころか甲子園すら目指してない球児がほとんどやろ
603とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:01.20ID:oB5H7DTn
>>601
大竹次第かな
604どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:24.59ID:KzviqIV7
去年オープン戦何位だっけ?
605とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:25.02ID:oB5H7DTn
>>600
そいつらよりもセンター守れそうな渡部が欲しい
2024/02/11(日) 17:06:25.80ID:OXARzqBc
>>575
新庄2世 甲斐雄平 とかか
607どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:51.46ID:jYH4ToSd
下位で石黒、津田獲得なんて渋すぎるドラフトw
育成でも一芸に秀でた選手獲ってるし。球速、脚力。
608ななし
垢版 |
2024/02/11(日) 17:07:06.10ID:yAE/UXnV
>>604
グーグル 2023 オープン戦順位表
609どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:07:08.88ID:7qK/yACK
>>601
西勇輝と青柳のベテランコンビ次第だろうな
2024/02/11(日) 17:07:37.69ID:f4OHNKQ8
>>574
近本の社高校は公立だけどスポーツ特待とかあって運動部だけ寮があるようなとこ
済済黌はスポーツ特待生のない高偏差値進学校だけど野球部は伝統があって古葉竹識の母校
近年関西だと同じくらいの偏差値70オーバーの長田高校が強くなってる
611どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:07:45.81ID:Xy3t+2u/
>>587
一応イトマサはチャンスがあれば行きたいらしい
2024/02/11(日) 17:08:04.56ID:AegolHey
>>598
昔久保コーチ抜けたら育成力低下するとか言われてたが変わらず投手育ててるからな
編成主体で1人1人の育成プランが作られているんやろね
2024/02/11(日) 17:08:16.27ID:AS7lr9LJ
>>605
渡部って成績はええけど、さほど足早くもない外野の中距離ヒッターやから
あんま魅力感じんのよな
614どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:08:40.90ID:KzviqIV7
>>608
ペナントと真逆みたいな順位やったわ
615どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:09:04.39ID:jYH4ToSd
若手の芽をつもうというような昔ながらのムードが全くないから新人が出てきやすいんだと思う。
近本、大山がリーダーならそりゃそうなるわな。
投手リーダーが青柳やし。指導した選手が自分より好成績だしてしまうなんて、
どんだけお人よしやねんってファンが思ってしまうくらいw
2024/02/11(日) 17:09:06.32ID:7qK/yACK
>>605
4年後の丸田(鳥谷と近本が憧れの大の阪神ファン)の為に繋ぎ(2〜3年程度)の外国人センターで良いと思う
2024/02/11(日) 17:09:12.01ID:f4OHNKQ8
>>592
行きたくてもメジャー向きではないでしょ
上沢を目指すというならありだが
618どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:09:50.65ID:6CUrGABA
今の阪神だと去年12勝した大竹も全く安泰じゃないよね
変に焦って無理はして欲しくないけど一度席譲ったらもう取り返せないかもしれないもんな
619とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:10:02.67ID:oB5H7DTn
>>616
近本がいるのに外国人センターはないだろ
620どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:10:50.67ID:6CUrGABA
>>617
ボラスかウルフが代理人になるなら行けると思うよ
2024/02/11(日) 17:10:51.09ID:p8JDNb3x
大山、近本は誕生日遅いから実質今年は29か
622とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:10:54.07ID:X84UeyTl
>>585
>>590
ワンバン送球のは明らかに力んでいたがそれ以降は力が抜けていい感じの送球
特に三塁遠藤が弾いたのを捕って一塁アウトにしたのは素晴らしかった
ワンバンのは右足が滑ったのと原口が捕り損なっただけだし守備固めとしてならすぐ使えそう
https://www.youtube.com/watch?v=5GX3GVqeVYI
623どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:12.44ID:7qK/yACK
>>619
近本をレフトorライトに転向で打撃に専念させて選手寿命を延ばす目的がある為
624とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:35.16ID:oB5H7DTn
山田は打撃どうなるかな
楽しみな存在
625とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:47.82ID:OWUsMVEd
門別やっぱり失点してるな
残念だわ
626とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:10.84ID:oB5H7DTn
>>625
小幡のエラーでな
627とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:35.75ID:l57qypLI
門別は全然良かったよ
628どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:45.94ID:jYH4ToSd
>>610
以前県予選見に行ったけど、長田の選手はバットが重そうに感じたわw
でも全力プレーで必死やし、スタンドの父兄は早く受験勉強に専念してほしがってるのと思いきや
父兄も必死!応援に来てくれてるスタンド観客にオレお茶もらったもんなw

強くなるはずやわ。超進学校でもね。
2024/02/11(日) 17:13:01.71ID:OXARzqBc
去年のオープン戦はWBC組不在だったし、なんとも
630ななし
垢版 |
2024/02/11(日) 17:13:29.73ID:yAE/UXnV
大竹もわからんし東や山崎も今年二桁かどうなるか分からん
結論やってみないと分からん
631どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:13:35.18ID:M7Bt6Uot
のぞきで捕まってたスカウトいたよね?
名前出てこんけど
632とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:14:11.27ID:oB5H7DTn
>>631
山脇
633どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:15:09.14ID:6CUrGABA
>>622
これって外野席からバズーカーみたいなカメラで撮影してるの?
2024/02/11(日) 17:15:42.44ID:p8JDNb3x
誰も覚えてないだろうけど植田海も鳥谷、大和クラスのショート守備って触れ込みで入ってきたんだよね…
635とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:15.66ID:OWUsMVEd
>>626
門別も小幡もやらかしたのか
オフ何やってたんや
636どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:17.56ID:6CUrGABA
>>634
上手くなかったけどなw
637どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:21.94ID:jYH4ToSd
そういえば不祥事も全くなくなったねw
コンプライアンスに反するヤツは獲らんのが方針なんだろう。首脳も選手も。
638とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:50.22ID:Z5dFMiVU
阪神の素行調査は素晴らしい
2024/02/11(日) 17:17:06.01ID:AegolHey
>>626
何故kiriにレスをしてしまうのか
640どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:08.43ID:6CUrGABA
やっぱり阪急になったのがデカいよ
阪神時代の能なし一掃したもの
641とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:14.42ID:ovtX4wJ6
やれやれ…
4時間かけてやっと2日のチケットを確保出来たわい…
642どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:25.59ID:jYH4ToSd
青柳なんて投手コーチになったらめちゃくちゃ優秀なんちゃうの??
現役バリバリの頃からそんな片鱗見せてどうすんねん と言いたいけどw
2024/02/11(日) 17:18:37.66ID:GxOov/YH
紅白戦ゆうても4安打はすごいな
644どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:41.72ID:7qK/yACK
昭和生まれがおらん超絶若い球団なのに髪型派手(茶髪/長髪)な選手はあまりおらんよな?
645どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:04.22ID:6CUrGABA
>>642
先発には教えないから大丈夫w
646どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:21.86ID:jYH4ToSd
でも阪急は宝塚は改革できんかったみたいやけどw
647どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:24.87ID:Xy3t+2u/
前川この調子ならノイジースタメンから退かす事もあり得るな問題は怪我せん事だけや
648とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:00.27ID:aojPXOq8
門別が思ってたのと違ったわ
球種少ないのにストレート遅くて
649どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:08.65ID:jYH4ToSd
身内には甘くなるんよ、そらそうよ。 阪急→宝塚
650とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:17.68ID:aojPXOq8
>>647
いや前川はレフト一切練習してないぞ
651とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:29.53ID:nzJCngmh
阪神はマジで良い球団になったよ
時間はかかったが金本の超変革は間違いではなかった
652とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:50.03ID:yLCROc2i
>>647
前川はライトに固定されてるからノイジーとは関係ない
2024/02/11(日) 17:20:54.92ID:AegolHey
>>644
染めたりしてイキった真似したらマスコミに餌与えるだけやししっかりコンプラ教育されとるんやろ
654どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:16.31ID:jYH4ToSd
>>645
村上に教えて大ブレークしたやんかw
次は岡留なんかな。
655とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:28.25ID:1EKgf6c8
>>647
前川はもうレフトクビになってるぞ

【阪神】前川右京を右翼へ「左投げのやつは肩弱いなあ。近本もそんな強ないし」岡田監督一問一答
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202211070001200_m.html
2024/02/11(日) 17:21:30.97ID:R5ghkb9m
>>502
9試合買った
2024/02/11(日) 17:21:56.07ID:p8JDNb3x
>>644
そういうのがかっこいいと思ってるのはむしろ昭和生まれ世代やろ
658どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:22:39.09ID:jYH4ToSd
>>651
スカウトにまず手を突っ込んでくれたのが大きな功績だわ。
659どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:22:59.81ID:XnGBAgN2
前川天才だな
レギュラーあるは
660どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:23:08.19ID:M7Bt6Uot
>>651
本当に感謝だわ
できることならキャンプも来てほしいけど一線おいてるよねえ
2024/02/11(日) 17:23:31.98ID:ziShPluS
>>651
ドラフトが上手いハズレ1位が大活躍と運も大きいけど

うちが無双できたのはスカウトが優秀なんでしょう
662どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:23:40.13ID:jYH4ToSd
>>656
みんな熱心やねーーー負けた(´・ω・`)
663どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:23:49.70ID:Xy3t+2u/
ほんなら前川ライトで森下レフトやな
どのみちノイジー退かせそうやん
664とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:24:16.64ID:1EKgf6c8
>>659
前川って守るところないやん
レフトクビになったしライトもあの肩じゃ無理やろ
代打で頑張れよ
665どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:24:23.60ID:6CUrGABA
>>644
似合ってたらいいんだけどロン毛はゴツい人がやるとプロレスラーになるんだよねw
666とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:24:34.87ID:1EKgf6c8
>>663
いや森下はライトしか練習してない
667とらせん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:24:50.71ID:v6Z7donc
>>663
森下はライト専念してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況