WBC日本代表中田翔、立浪打撃コーチの指導にキレる

日本代表の長距離砲・中田翔が、立浪打撃コーチの指導に苦しんでいる。
中田はWBC本大会前の強化試合から立浪打撃コーチと一緒に左足を上げる打法からすり足打法に変更
体が前方に傾く悪癖の修正と、より安定した打撃を目指してきた。

ところが、11日の練習後に中田が切れた。「今は正直、長打が出る気がしない」と現行フォームに対し
不満を漏らし、立浪コーチに元の打撃に戻したいと直訴したのだ。

「現役時代からミートを心がけ、安打を量産してきた立浪コーチが、類いまれなパワーを持つ翔にバットに
当たる確率を高めるスイングを教えているから、いつかはぶつかると思っていた。翔の中には『オレは長距離打者。
単打狙いじゃない』という意識も強い。話し合いでお互いの溝を埋めない限り、2人の関係はヤバいです」(球界関係者)
中田の「反乱」について立浪コーチはこの日、「明日の試合で足を上げてダメなら、二度と足を上げるなと言ってやった。
足を上げると(体が)前に行くんだから」とため息交じりに話した。