X



【D専】(名前欄に記入推奨) ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ be64-o2kE [249.116.113.27])
垢版 |
2023/11/07(火) 12:48:17.55ID:RN4yOLtF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■スクリプト対策について■
1.名前欄に「D専」等、任意の名前を入れる
2.デフォ名の「どうですか解説の名無しさん」をNGする(透明あぼーんNG推奨)
3.メール欄に「sage」

※前スレ
【D専】(名前欄に記入推奨)
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1699135446/
【D専】(名前欄に記入推奨)
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1699189503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0138どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f28-Cj+q [249.217.191.230])
垢版 |
2023/11/07(火) 20:56:31.94ID:dfv3Ycb80
しかし、山川のFA市場価格ってなんぼくらいなんだろう
貧乏球団としては複数年とかオプションで釣るしかない訳だけど

確か福田秀平がFAの時 4年4億くらい提示したよな
その位は出せるとして、4年4億なら出来高+レギュラー確約くらいは付けないと話にならないだろう
で、ソフトバンクが倍プッシュして終わり
0139どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 20:56:49.24ID:xlM6oTYM0
戦力補強が一軍について考えられることが多い一方で、二軍のことを考える事はあまりない

残り物で調整しないといけない
これはかなり難しいことなんだとおもう
きっちりとした計画がないといけない
0140どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 20:58:29.18ID:xlM6oTYM0
正直二軍をどう回すかとかは球団に仕切って欲しいよな
0141どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:01:43.32ID:xlM6oTYM0
二軍

選手が怪我で離脱
ベテランが引退
使えない選手がクビ
二軍で使える選手が一軍に上がる
戦力補強は基本一軍に入る
ドラフトで沢山取らん限りやりくり絶対ムズいよね
0143どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:04:45.16ID:xlM6oTYM0
むしろここの準備をかなり壮大にやってるホークスが弱くなってるのは何なんだろうなーって
0145どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6d-uaP8 [101.128.203.106])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:06:37.81ID:7fOYfKkA0
岡林ってそこまでポジる程の選手じゃないしあのバカの手柄にするのも違うからな
0147どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b54-DyoE [220.218.194.39])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:10:09.73ID:Ull7+H8r0
さっさと山川は龍決断しろ、読売ソフバンお断りっクスで
0148どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fab-Whfo [219.106.132.3])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:13:28.30ID:Ri33BnoW0
kyo********1日前
記録上は日本一だとしても、リーグ優勝してシリーズも制してこそ真の日本一だと思うから、
それで考えると中日ドラゴンズが69年間で一番遠ざかってて、
次は千葉ロッテマリーンズの49年になるんじゃないかなと思う。
0154どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be5-+KDJ [110.54.64.211])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:29:52.37ID:zLUxrMAu0
ホークスが強かったのは工藤の能力による所が大きい。
投手なんかみんな工藤伝授のパワーカーブ投げてただろ。
0159どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be5-+KDJ [110.54.64.211])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:45:16.21ID:zLUxrMAu0
工藤は試合後に他の全試合を見てから寝てたというし、
二軍の試合も見てたと言うし、
オフには毎年アメリカにベースボールを学びに行ってたと言われている。
タッツには全く有り得ない事だ。
指揮官の努力の差が球団の勝敗に出てしまっているのだ。
0165どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be5-+KDJ [110.54.64.211])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:01:22.08ID:zLUxrMAu0
戦国時代も最弱の尾張の兵を率いていた織田信長だが、
軍人上がりのイエズス会の宣教師から、
欧州の最新の戦術を学んで合戦に活かした結果、
天下人となる事が出来た。
タッツには全くソレを望む事は出来ない。
0168どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be5-+KDJ [110.54.64.211])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:10:44.89ID:zLUxrMAu0
三河の徳川家康も、
オランダから干拓の技術を学び、
最新の大砲を入手しての、
関ヶ原や大坂の陣、島原の乱の勝利だったが、
タッツにはその様な事は一切、何も望めない。
0169どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efd8-V81Z [247.208.133.195])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:11:30.48ID:Oj0rtIS70
安っぽいワード「功労者」

優勝したわけでもないし、誰か育てたわけでもない

グッドプレイヤーはグッドプレイヤーでしかない
0171どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efd8-V81Z [247.208.133.195])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:14:09.56ID:Oj0rtIS70
強いて言えば腐ったピッチャー陣を立て直した与田や阿波野が功労者ってようやく言えるくらい
0176どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:21:00.98ID:xlM6oTYM0
そのチームの構成について今文句言ってる連中はここ10年くらいの中日についてもどう思ってんだろ
0177どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:21:40.90ID:xlM6oTYM0
2021までは長期的ビジョンあったの?
0179どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be5-+KDJ [110.54.64.211])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:26:40.51ID:zLUxrMAu0
島原の乱なんかは、
当時、長崎がスペインの植民地だったのを、
先ず山田長政をタイに派遣し、
スペイン艦隊を撃破してーの、
長崎のキリシタン殲滅作戦だからな。
世界のカトリックとプロテスタントとの戦いをキチンと認識した中で、
正しい戦略を持って事に対峙した三河の武士の戦略眼は、
タッツには一切期待することは出来ない。
0181どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1fd4-vHbj [243.48.204.95])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:28:14.75ID:yOS3GK8F0
オリックスと阪神とかのドラフトみていれば意図は明確に伝わっていたからね。中日のはよく分からん。まあ2016年頃までは先発不足を埋めようとしているんだなと思ったくらいで2017年からスラッガーそんな取りに行かなかった印象。それで案の定、得点力不足が続いていると
0182どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efd8-V81Z [247.208.133.195])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:32:14.01ID:Oj0rtIS70
2016で期待値上がって2017で激しく落とされた感覚あったわ
0184どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-lrf3 [49.98.217.169])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:38:08.02ID:qiOpuJw0d
全然補強の話題ないねー
流石に今週中になんかあるかね
0188どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f0b-wdyj [153.180.99.229])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:42:40.44ID:z1s8g1WB0
中日のドラフトの意図もメッチャ分かりやすいけどな
年齢もポジションも利き腕も、タイプすらも被る選手をゾロゾロ揃えて、どいつか当たれ!の下手な鉄砲をマシンガンのごとく乱射してるだけ

沢山いれば1人くらい育つだろと、いかにもアホが考えそうな発想を実行してるだけど言うか、
誰か1人でも育てばチームとしては糞雑魚でも言い訳できる、と予防線張りまくりのチキンドラフト
0189どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fe7-J0m5 [241.39.58.58])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:42:47.33ID:KbHydG8e0
中日 昨年ドラフト3位のルーキーが故障で育成降格! 高卒1年目の4月に23イニング、375球を投じていた

https://news.yahoo.co.jp/articles/4afc6cfc9446b3e2deec611d22ef0389e386b4db

通常、高卒1年目の序盤の時期は、体作りの段階だ。森山がいきなり4月から二軍のローテーションとして入った理由は何だったのだろう。選手層が薄く、投げざるを得なかったのか。プロレベルの体がすでに出来上がっていたのだろうか。それとも何か二軍首脳陣の育成ビジョンがあったのだろうか。
0190どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6d-uaP8 [101.128.203.106])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:42:58.50ID:7fOYfKkA0
>>159
知能の問題だけじゃなかったか…
引退してからゴルフしかしてなかったアホとは根本から違った
0192どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:44:14.33ID:xlM6oTYM0
2016くらいの森野和田荒木らがいなくなる頃には28歳くらいの福田平田堂上あたりがいたし
ここら辺はうまくいってるようにみえたかな

まあ問題はそこら辺が一軍にいたのなら二軍には18-22歳くらいの選手がいたのならその後スムーズに言ったんやろなーっておもうわ
0195どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efd8-V81Z [247.208.133.195])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:48:19.98ID:Oj0rtIS70
>>189
高校野球ドットコムにまで目をつけられたな
この媒体は高校見るからやばいぞー
0197どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:51:19.08ID:xlM6oTYM0
2016二軍のある日

(二) 48 溝脇 22歳
(中) 1 友永 25歳
(一) 70 谷 31歳
(三) 3 高橋 22歳
(右) 56 松井佑 29歳
(遊) 5 阿部27歳
(指) 31 野本32歳
(捕) 35 木下 25歳
(左) 26 井領 27歳
(右) 46 古本 27歳
0198どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-o2kE [49.97.30.37])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:51:35.53ID:IyJOfa0ed
>>190
ドンデンだって隠居時代から何年も阪神の一軍二軍の全試合見てたんだからなw

そりゃ1年目でも敵も味方も全部把握してるよw

ドンデンが知らないのはパリーグと東の二軍くらいの状態で監督就任だからタッツとは比較にならないわwww
0201どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f31-lrf3 [253.32.66.191])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:53:18.77ID:5tw2ADKh0
>>189
叩かれるんだろうけど
1ヶ月23イニング375球って
そんなに投げすぎなの?
0203どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:55:00.98ID:xlM6oTYM0
明らかにおかしいのは2016一軍も二軍もほぼ同じような年齢の人がやってんだよね
25-33歳くらいの
0204どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efd8-V81Z [247.208.133.195])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:56:20.75ID:Oj0rtIS70
>>201
大学野球でも1年が春からローテは珍しい
大学野球は2週試合続いたら3週目は試合はないから、どう考えても異常なペース
0205どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-wdyj [221.12.226.125])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:56:22.82ID:cXuyhHfl0
春先からいきなり長いイニング投げさせるのと、徐々に出番増やしていって夏ごろから本格的に使うのとでは全然違うだろ
そりゃプロ入り直後に完投こなすようなムキムキ18歳もいるかもしれんが、全員がそうでないと困るとかほざくのはもはや球団や指導者の甘えだな
0206どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:57:33.29ID:xlM6oTYM0
専門的なことをわからない人が騒ぎがち

このスレあるある
0207どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f31-lrf3 [253.32.66.191])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:57:49.77ID:5tw2ADKh0
>>204
じゃあ高校野球って異常だな
練習試合多いし
0208どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-o2kE [106.155.13.147])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:59:19.24ID:r4OlGdO2a
>>193
ハッキリ言って与田のやってたことは極めて正しいのよw

リーグを戦う上でまず投手、次に守備力そしてここで足りないポジをドラフトで獲得しつつ未来の主軸もドラフトで獲得

次に直近で埋めないとダメな穴(与田の場合は長打力)を外国人で補填すればOKって流れだったのになぜだかろくな外国人を取らずだったからなw
0209どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:59:27.31ID:xlM6oTYM0
そこら辺で投手コーチと言うよりなんか育成コーチ的な人が調整するんじゃないのかと

安易に二軍監督にしろというひとがいるけど
今福留に二軍監督やらせてそんなことわかると思う?
0210どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:00:54.80ID:xlM6oTYM0
>>208
中日のようにベテランが多いチームってのはドラフトを前からすべきだったろ

平田堂上高橋はその枠だったけどって話ではあるけど
0211どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efd8-V81Z [247.208.133.195])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:01:04.10ID:Oj0rtIS70
>>207
高校野球はそもそも試合の強度が違う
筋トレで軽い重量上げるようなもん
なんなら弱小相手じゃ3番手が投げるくらいだし
ちゃんとした強度の試合なんか、2〜3試合くらい
0212どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f31-lrf3 [253.32.66.191])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:01:39.78ID:5tw2ADKh0
>>211
なんだその理論…
0213どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:03:19.92ID:xlM6oTYM0
だからこそ高校生の管理がむずくて一流どころでも慎重な管理が求められる

こんな管理を二軍監督にすぐ任せるのであれば二軍になれた監督がすべきという話だけど
0215どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efd8-V81Z [247.208.133.195])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:06:19.87ID:Oj0rtIS70
>>212
なんにもおかしくないぞ
相手が変わるだけで肉体疲労にも差が出る
高校野球は大学野球よりチーム格差が出るんだから尚更
0217どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:06:50.50ID:xlM6oTYM0
中日の不味い点は
サポートを全然する気がないくせにコーチを任せようとしてること

新しくコーチにさせたいなら責任のないところ、誰かにつかせて、徐々に責任をもたせていくというか

福留とか井端がコーチことわったとかいうけど、そもそもこのチームのコーチにもとめるものが大きすぎませんかと
0218どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efd8-V81Z [247.208.133.195])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:08:54.38ID:Oj0rtIS70
高校野球で完投経験あるピッチャーが大学や社会人、プロでも安易と完投できますか、出来んでしょ
出来たらそいつは間違いなくスペシャル人材
0219どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:09:53.39ID:xlM6oTYM0
育成の仕方が全然わかってない
これって正直誰かに任せるじゃなくて
球団が考えるべきだろ
0222どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:11:45.84ID:xlM6oTYM0
二軍のあらゆることを片岡のせいにするけどさ

そもそもどれだけのことを二軍監督にしてもらうんですか?って話
0223どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-uaP8 [254.219.105.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:12:51.87ID:xlM6oTYM0
てかこのチームって結構高卒無茶な使い方されてるよね
藤嶋もそうだけど
0224どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efd8-V81Z [247.208.133.195])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:15:36.27ID:Oj0rtIS70
高校生か社会人かという両極端なドラフトしてるからな
0226どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efd8-V81Z [247.208.133.195])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:17:59.04ID:Oj0rtIS70
山井浅尾も能力あやしいよ
山井は酷使の方部を担いでる
浅尾はピッチャー版高柳、練習に付き合うだけが取り柄
0228どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-NySP [60.79.183.160])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:19:13.43ID:BCPQ1ZcP0
そもそも球団側がチームを強くする気が
サラサラ無い事を覚えていられない奴が多いのが一番の問題
0229どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-NySP [60.79.183.160])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:20:31.45ID:BCPQ1ZcP0
なんでそれを忘れちゃうのかね
2、3歩も歩くと忘れちゃう
0230どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-uaP8 [27.92.47.207])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:20:35.70ID:YHXzUDN50
宏斗は大事に扱ってたのにな
非地元ドラ3だとああいう扱いになるのか
0232どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f0b-wdyj [153.180.99.229])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:21:42.12ID:z1s8g1WB0
立浪や片岡を擁護するのは、学生時代に全く努力しなかったアホがブラック企業にしか就職できなかったのを逆ギレするようなもんだな
中日みたいな昭和球団じゃないと監督やヘッドになれないような奴が、フロントが糞なせいで勝てないとか言っても、虚しいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況