X



〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) 増田&椎野

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf64-qwyk [61.23.221.125 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/28(土) 01:16:41.57ID:ydWArJZ20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■スクリプト対策について■
1.名前欄に「たかせん」等、任意の名前を入れる
2.デフォ名の「どうですか解説の名無しさん」をネームNGにする(透明あぼーんNG推奨)

※前スレ
〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ドラフト会議 ★4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1698319956/
〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ドラフト会議
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1698289396/
〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ドラフト会議 ★2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1698309651/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0265どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2217-Bh+E [251.166.11.159])
垢版 |
2023/10/28(土) 02:58:06.18ID:l9b/WNJR0
>>263
おったらとっくに支配下だろ。
仲田だって川瀬の互換だから現状あげる理由がない。
0266どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e3a-wL8D [247.88.237.188])
垢版 |
2023/10/28(土) 02:58:29.29ID:mj34VYVh0
>>263
緒方、勝連かな…この辺も来年ラストチャンスかと
0267どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2217-Bh+E [251.166.11.159])
垢版 |
2023/10/28(土) 02:58:59.42ID:l9b/WNJR0
というか仲田ってあれだけダイナミックな打撃フォームのくせして案外振りが遅いのが気になる。
0270どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 729e-3xvw [245.216.80.42])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:00:31.53ID:DovLXLv70
佐倉が支配下になる夢見たいがその世界線は厳しそうだよな

若手にとって修羅の国
0271どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e64-6k2c [119.170.220.87])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:00:59.34ID:DKnYazlZ0
勇は内野の守備上手いし、肩も強いし、足も速し、簡単には切られないと思うが。
0272どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e3a-wL8D [247.88.237.188])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:01:02.10ID:mj34VYVh0
>>265
意外と内野だと川瀬、外野だと柳町の壁が高いんよな
0278たかせん (ワッチョイ ce57-7B8k [255.34.40.0])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:04:17.94ID:H/W6i/5z0
つくづく今年一年が優勝厳命的外れ外人補強のせいで何も得るものありませんでしたになってるのが最悪
去年くらい若手使えてたら良かったんだが
0281どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2217-Bh+E [251.166.11.159])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:07:09.56ID:l9b/WNJR0
言われてないだけで勝連は今年だろ。
あまりに打てなさすぎるから二軍のメンバー要員以外で残しとく理由がない。
良い育成どんどん増えてきてるから
二軍の枠制限にもひっかかるし。
0284どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 729e-3xvw [245.216.80.42])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:09:35.72ID:DovLXLv70
>>264
そもそも藤本は育成目的だったのにな
そしたら2年目は「大補強して優勝しろ」だもんな

方針ブレブレやしこんなんじゃ若手なんか育つわけないし若手使う余裕なんかないわな
0285どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2217-Bh+E [251.166.11.159])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:10:11.21ID:l9b/WNJR0
>>283
近藤は獲りに行ってたよ。
嶺井は知らん。
0287どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2217-Bh+E [251.166.11.159])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:10:59.80ID:l9b/WNJR0
というか正木は大丈夫なんか?
一年目の活躍期待できるなら
増男切ったのも理解できるけど
確か打撃ぶっ壊れたんじゃなかった?
0288どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f9a-2DB6 [222.226.228.138])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:11:04.79ID:gpm2Jehm0
>>280
そりゃオーナーは勝つのが見たいわけだからそこは普通だよ
問題なのはフロント
育成大事と言いながら2年連続で大補強かけようとしてるしどういうビジョンで球団運営しようとしてるのかさっぱりわからない
中長期的に時間をかけてチームを強くして長く優勝を目指すのか毎年補強かけてそいつらで優勝するつもりなのか
0294どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 729e-3xvw [245.216.80.42])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:15:55.47ID:DovLXLv70
そもそも毎年優勝しろなんて無理な話だからな

工藤の時に黄金期が来てしまったから孫は優勝しなかったらダメって考えになってしまったんだな
0298どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b4c-sHyM [240.204.95.28])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:23:43.28ID:OxKqHHPz0
>>295
オーナー無能
フロントとんでもない無能
監督木偶
正捕手とんでもない無能
スカウト無能
広報無能
ファンとんでもない無能
終わってる
0299どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b4c-sHyM [240.204.95.28])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:25:10.29ID:OxKqHHPz0
>>287
正木てか
増田が戦力外なら誰切られてもおかしくない
素材だけなら近藤よりも上でしょう
小久保てとんでもない無能やな
正直工藤藤本超えてるよ無能ぶりは
母子家庭のせいかな?
0302どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b4c-sHyM [240.204.95.28])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:30:52.24ID:OxKqHHPz0
>>301
キチガイてこんなチーム応援してるバカでしょ
牧原周東甲斐川瀬は生き残り増田戦力外やで
こんな頭イカれてるチームねえよ
流石小久保や
そりゃ無償トレードも大正解
小久保は杉内と変わって巨人でコーチやってろ
和巳を監督で杉内を投手コーチや
0306どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06c9-UFJ0 [249.192.212.228])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:32:35.87ID:jNbD8dNA0
ファームでまた優勝したいなら、増田とか椎野とかは必要
でもそういうのはもういいんよ。1軍で10勝、3割、30本とか結果残せる選手だけでいい
あとは抜群に守備が上手とか足が速いとかどこでも守れるとかね
そういう選手を1人でも育成できる組織を作りたいだろう
それに若い年齢の方が他チーム行ける可能性もあるしね
0308どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff30-zA7s [254.80.167.22])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:34:11.88ID:Hem7JWZX0
一時期の巨人みたいな大悪党になってきたな
生え抜きより補強補強補強

それやった巨人はどうなった?
ホークスもあんな末路になるのかね?
0314どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06c9-UFJ0 [249.192.212.228])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:37:53.64ID:jNbD8dNA0
補強もするし育成もするっていう考えは変わってないでしょうけどね
7人ドラフトで取ったから7人解雇 枠の問題でしょ。どこのチームも同じです
0315どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b4c-sHyM [240.204.95.28])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:38:55.68ID:OxKqHHPz0
ていうか
ホークス見ててよくドラフトで入ってくるよな
前田には絶対にホークスだけは辞めろと
今なら人生間に合うて教えてやって
家族にも
0316どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 729e-3xvw [245.216.80.42])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:40:28.83ID:DovLXLv70
今のオリックスが理想的だよな

補強もしつつ基本は育成力
まぁ森も吉田の代わりみたいなもんやから実質育成だけと言っても過言じゃない
0317どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b4c-sHyM [240.204.95.28])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:40:38.23ID:OxKqHHPz0
>>314
だから増田よりも
牧原周東甲斐川瀬リチャードが先でしょ
小学生でも分かるわ
増田もよそなら間違いなく侍のメンバーだったな
もちろん九鬼も
最高に笑えるよ
それを許してるファンよ
0319どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06c9-UFJ0 [249.192.212.228])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:41:31.96ID:jNbD8dNA0
オリックスが育成だけのチームかと言ったらFA補強もするしトレードもやるしな
金も使う。正解はないよ。ホークスが正解の年もあった。
0320どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b4c-sHyM [240.204.95.28])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:41:39.72ID:OxKqHHPz0
>>316
オリックスて言うけどな
まともなプロ野球選手中川森若月くらいやで
コロナ無けりゃ最下位争いしてる戦力だよ
異常な打低と若月の配球で接戦取ってるだけ
0323どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b4c-sHyM [240.204.95.28])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:47:41.14ID:OxKqHHPz0
>>318
3位になっても意味ねえからな
むしろ最下位でオーナーブチ切れてフロント一掃
これが最高だったな
小久保も相当だな
0325どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f9a-2DB6 [222.226.228.138])
垢版 |
2023/10/28(土) 04:00:50.78ID:gpm2Jehm0
>>319
というかオリの今が少し前のホークスだからな
生え抜きが出てきて補強もやって勝ってた
今年のオリのドラフトなんかも14、15年と連覇した頃のホークスのドラフトのそれだし
昔のハムもそうだしドラフトに関しては強くなるとどこも同じことするんだなとは思うわ
0326どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0618-ZlhO [249.66.25.83])
垢版 |
2023/10/28(土) 04:02:41.79ID:PwEv2wBV0
オリックスは現代の貧打野球を上手く利用している感じだよな
その為には投手を揃えることだよ
0327どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b4c-sHyM [240.204.95.28])
垢版 |
2023/10/28(土) 04:04:38.25ID:OxKqHHPz0
>>325
今年即戦力ピッチャーおって高卒のショートやろ
オワジマのガイジマ自閉症スペクトラムですいません?
やん
オリックスとか中川森若月くらいしかプロ野球選手おらんやん
コロナの異常な打低無けりゃ最下位争いの戦力だよ
今年て統一球よりも打低だったよ
0332どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2217-Bh+E [251.166.11.159])
垢版 |
2023/10/28(土) 04:39:25.38ID:l9b/WNJR0
風呂入って考えれば考えるほど
プロテクト用の戦略にしか考えられんわ。
今年あれだけ一軍いながらファームで5番目に打席貰ってるしベンチに居る間ずっと小久保の隣にいたらしいしこの一年間小久保の記事で増田が批判されてる所見たこと無いわ。
そんな重用してる選手を就任初年度でさぁこれからって時に放出するのを黙って見過ごすような人間じゃないだろ。
最低でも一年は自分で使ってみたいと思うはず。
あるとしたら鉄平みたいにウチじゃ使ってやれないから他所に頼み込むケースか
全くフロントと小久保の連携が取れてない状態のケースくらい。
プロテクト用の采配ならむしろよー見とるフロントとしか言えない。
育成打診したら確定で良い。
0333どうですか解説の名無しさん (JP 0H47-UFJ0 [86.48.12.244])
垢版 |
2023/10/28(土) 04:40:58.49ID:MDgIzPYtH
打者では山川筒香西川龍馬の補強は絶対に必要
投手ではオスナ残留に全力にマエケン、山崎福也が必須
過去5年ドラフト失敗してるんやからこれからの5年は補強で優勝していって6年後からは自前の選手で優勝していって
v10を目指せばいい
0337どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46e0-vgKx [153.151.212.239])
垢版 |
2023/10/28(土) 05:01:18.35ID:h2zESCB10
フロントの考えのみで新監督の意見をまったく聞かずに解雇なんてことはないと思うので
・不祥事
・小久保判断
のどちらかじゃないの

WBC監督見てからずっと言ってるけど、小久保は無能
藤本頼む帰ってきてくれ
来年のお前らのトレンドはこれ
0338どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2217-Bh+E [251.166.11.159])
垢版 |
2023/10/28(土) 05:04:57.53ID:l9b/WNJR0
枠とは言うけど
ヘルナンモイネロ以外は切るんだろ?
どうせオスナも残らないし。
デスパガルビス亀ホーキンガンケルでバウアー獲っても5枠もある。
木村光も育成戻りそうだし外人野手はいらないから
獲っても外国人先発更に2人くらい。
福也はこないだろうしあとは育成枠に出来るから
もう木村光以外はこれ以上戦力外にはならんと思う。
こうなったら余計に現役ドラフト邪魔だな。
なんとかして参加しない方法探せないものか。
0339(ワッチョイ 9684-oFaC [1.113.60.154])
垢版 |
2023/10/28(土) 05:07:09.35ID:Im9fvrp80
増田が他所で活躍したらって言うけど 現実どこも獲らんやろ

通算52試合、打率2割2厘、2本塁打、9打点の来年25歳
他所がリリースしてても要らんやん
0340どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-DHFT [125.14.253.141])
垢版 |
2023/10/28(土) 05:27:57.60ID:GSaxHKN30
栗原(23) .231(39-09) 1本 7点
増田(23) .256(39-10) 1本 6点

栗原(24) .243(440-107) 17本 73点
増田(24) .182(66-12) 1本 3点

去年までは順調だったけどなあ…
0342どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46e0-vgKx [153.151.212.239])
垢版 |
2023/10/28(土) 05:34:36.71ID:h2zESCB10
>>341
俺はフロントじゃないし確信はしてないけど、現場無視して強行するってまずないだろ
後々軋轢になるようなこと意味もなくしないのが普通では

そちらのあげてるそんな一例、しかも記事だけを、すべてのケースに当てはめるのは知性足りてないだろ
0343どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff48-L2Jn [254.204.108.240])
垢版 |
2023/10/28(土) 05:39:07.86ID:NgvtYi5N0
>>35
九州に本拠地を置くNPB球団だから
それだけだよ

逆に言えば九州を出て行ったら即ファンやめるだろうな
0346どうですか解説の名無しさん (JP 0H47-UFJ0 [86.48.12.245])
垢版 |
2023/10/28(土) 05:49:23.45ID:I3WXbYmgH
マスオにしても大樹にしても柳町にしても三森にしても川瀬にしても100試合程度継続して使ったら
2割5〜6分程度でOPS8弱に収束すると思うよ。
せいぜいその程度の選手であとは守備のうまさと競合野手との関係だろうな
0347どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0618-ZlhO [249.66.25.83])
垢版 |
2023/10/28(土) 05:51:43.29ID:PwEv2wBV0
増田 1999年生まれ
大樹 2000年生まれ

年齢だろうな
大樹も来年ダメならバサッとだろう
0348どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff48-L2Jn [254.204.108.240])
垢版 |
2023/10/28(土) 05:53:20.45ID:NgvtYi5N0
>>221
コイツを排除するには誰が動かないとダメなんだろう
やっぱり孫オーナー?
自分からはやめなさそうだし

野球音痴のGMイラネ
小林至のほうが万倍マシ
0352どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62e5-XXfK [203.179.202.229])
垢版 |
2023/10/28(土) 05:59:57.63ID:vAlKhWcM0
小久保はドラフト2巡目以降いなくなったように見えたが工藤藤本のときもそうだった?
ホントに編成権については全く権限無いんだろうなと感じた
アマ選手知らんから居ても居なくても一緒でしょということだろうが
現場で戦っていくのは監督なのにそれってどうなのと思う
0353どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-DHFT [125.14.253.141])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:03:26.61ID:GSaxHKN30
2軍
増田 .250(184-46) 1本 14本 30三振 33四球
上林 .241(174-41) 4本 17点 34三振 14四球

下でも全然打ってなかった
0355どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f9a-2DB6 [222.226.228.138])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:05:34.06ID:gpm2Jehm0
>>352
監督に権限はないよ
工藤も藤本も基本くじ係でいるだけだった
監督なんて何年かごとに変わるんだから編成に関わらん方がいいでしょ
その人の好みとかが思いっきり影響するし2年後3年後のドラフトも見据えて指名するからそういうのでゆがみが出るのも避けなきゃならんから
0356どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff48-L2Jn [254.204.108.240])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:06:35.55ID:NgvtYi5N0
>>294
ソフトバンク初期って優勝出来ない時期が長かったけどあの頃の孫オーナーってどんな感じだったのかな?

自分は2005年までは熱心にホークスを追ってたがその時に忘れたいぐらい嫌な出来事(もちろんプロ野球において)があったから2006〜2008辺りまでホークスから離れた時期があって…

この辺も熱心に観てた人に尋ねたい
当時の孫オーナーって今みたいに毎年優勝しろ!みたいなこと言ってたの?
0357どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b13-33/+ [240.83.122.168])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:09:39.43ID:pDXwZMId0
>>1乙!
増田と椎野はドラフト即戦力が上手く行ったから切られたか
長打の無い方の野村も来季がラストチャンスかなぁ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況