>>625
技術的には特に打者は下手くそなコーチや監督がいじくり回して潰すより本人の自己啓発力に任せた方が良いが高校や大学の体育会系で令和の今でもあると言われている先輩のイジメイビリで後輩選手が潰れていくのが一番怖い!その対策の為に相談室を設置したり厳しい選手管理をしているのか?人間関係にわずらわしい思いをさせられる事なく野球に集中できる環境の整備が一番大切!対策プロジェクトを練り上げてコンプライアンス室を設置するべき!!