X



おりせん(名前欄におりせん)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/12(木) 07:26:32.37ID:13Ufm8dQ0

■スクリプト対策について■
1.名前欄に「おりせん」等、任意の名前を入れる
2.デフォ名の「どうですか解説の名無しさん」をNGする(透明あぼーんNG推奨)
3.メール欄に「sage」

前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/12(木) 22:53:37.84ID:Sv98YMW80
私は若い女性はお化粧するより
すっぴんのほうが好みだな
2023/10/12(木) 22:57:14.54ID:9PDMvqwq0
>>271
20代ですっぴんで芸能人やってたらすげえけどなw
2023/10/12(木) 23:04:58.56ID:q78Lcv160
阪急タイガースと阪神オリックス・バファローズ
二軍の舞洲移転辺りからほぼ阪寄りになってはいるが
274どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b37-0Md0 [247.210.108.166])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:12:54.50ID:ZpdgA+jN0
>>267
まあ俺もだけど、正式な漢字間違える選手が多いよね今年は

度会、西舘
275どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b37-0Md0 [247.210.108.166])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:14:20.38ID:ZpdgA+jN0
>>269
真鍋とか来田や元を育ててから指名すべきよ。太田は残念だけど
276どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b37-0Md0 [247.210.108.166])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:15:30.96ID:ZpdgA+jN0
個人的には名城大の岩井が欲しいわ。1位じゃなければウェバーで2位で先に取られる
2023/10/12(木) 23:17:55.81ID:x/Mo2x0U0
オリックスは追いかけ回されない適度な注目度と的確な育成プランに、強さが加わって、ドラフト指名選手の行きたい球団になったのほんま凄いわな
278どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b37-0Md0 [247.210.108.166])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:19:00.57ID:ZpdgA+jN0
斎藤は中日の高橋くらい活躍してくれそう
2023/10/12(木) 23:19:59.61ID:q78Lcv160
元は186cm85kg(当時)で足と肩もあるから上位指名したくなるような存在ではあったよな
2023/10/12(木) 23:20:28.38ID:py+gEY7ap
>>270
2位だと直前の阪神がとる
1位じゃないと縁がない
2023/10/12(木) 23:24:45.10ID:ZAFS0DHk0
岩井とか全く魅力感じないわ
低レベルリーグで奪三振も平凡だし

開きも早くシュート回転も酷いしそりゃ低レベルリーグでも当てられるわと思う
2023/10/12(木) 23:27:27.51ID:x/Mo2x0U0
https://pbs.twimg.com/media/F8PuGITaUAAbpaa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F8PuGIVbgAESzKN.jpg

大引はあんまりいい思い出ないんかw
雷落とされる日に限ってミスして槍玉に挙げられていたとw

全体的にかなり辛辣なこと言うてるのな
https://www.youtube.com/watch?v=0G227TlhtZw
283どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-+lOB [49.104.22.244])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:37:57.23ID:ilwb0iind
坂井木村優
取れば投手王国になるよ
坂井は直球も素晴らしいしスプリットの精度がエグい
木村は軽く投げて150キロコントロールも良い
ビルドアップすれば怪物になる
山下齋藤坂井木村で凄いことになる
284どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b37-0Md0 [247.210.108.166])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:41:13.51ID:ZpdgA+jN0
>>281
大勢も無名リーグだろ アホか
2023/10/12(木) 23:43:54.45ID:0WOMR4dh0
坂井はやべえよ
種市みたいなもんだろあれ
2023/10/12(木) 23:45:40.16ID:ZAFS0DHk0
大勢は大学時代の奪三振率11な
岩井は8

カスリーグで10も超えられない開きの早いシュート回転投手が欲しいとかもの好きやな
287おりせん (スププ Sd03-xNvG [49.98.54.193])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:46:45.30ID:SVEJRxPsd
一位は細野で行くべき
今年は外れてもなんとかなる
288どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b37-0Md0 [247.210.108.166])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:50:13.45ID:ZpdgA+jN0
>>286
素人のくせにw なに評論家ぶってんだよw
289どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-0Md0 [106.128.92.172])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:51:02.40ID:WbwwGIlZa
>>286
無職のくせに偉そうにウンチ垂れてる草
2023/10/12(木) 23:52:20.49ID:H4l3OqTk0
坂井がそんなにいいなら1位で行くべきだな。それでええのか?
2023/10/12(木) 23:56:03.98ID:qPai0s3p0
>>286
617 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d84-Pf1c [252.198.227.214]) sage 2023/10/08(日) 10:55:42.07 ID:iV5YmYKE0
ここアホしかおらんよなほんまに

由伸投げさせろ!→
CSに向けてどうぞ研究してくださいと言ってるようなもの

620 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b60-OOOs [119.229.236.62]) 2023/10/08(日) 11:06:46.45 ID:PrFzVtdD0
由伸研究とかマジかよwww

639 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b60-OOOs [119.229.236.62]) 2023/10/08(日) 12:27:10.71 ID:PrFzVtdD0
ここ数年間あれだけ見せてきた由伸を隠すw
プロスピだとこれあるんかw
292どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-+lOB [49.104.22.244])
垢版 |
2023/10/13(金) 00:09:10.09ID:DAaDJLpSd
来季出てくる人椋木曽谷齋藤佐藤一
2024ドラフト
坂井→種市
木村→上沢
あとは野手だけw
2023/10/13(金) 00:36:55.02ID:lOW7zIe70
細野は相変わらず四球多いのがな
23年秋も四死球率5.14
294どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b0c-0Md0 [247.210.108.166])
垢版 |
2023/10/13(金) 00:53:42.27ID:OeXucqje0
広島がCSファーストで負けた翌日に西川龍馬の記事が出てきそう。来年から複数年契約希望とか
2023/10/13(金) 01:40:22.77ID:UW0BZO8n0
若月週刊ベースボール単独表紙
どないなっとるねん
オリックス人気マジで凄いのか!?
2023/10/13(金) 01:47:51.56ID:UnQslr++0
バカ木豊がクビになった西川をオリックスにとか言ってて草
コイツ本当に野球見てないし野球知らないんだな。そら指導者失格になるわ
2023/10/13(金) 02:09:25.61ID:2noM2XZL0
>>296
高木は今の選手の状態なんか見てないで
過去の成績やイメージだけでコメントしてる
からな西川や高山あたりがほんまそう
才能あるとかあやふやな言葉で現状
のポテンシャルは言及しないで
当たり障りのないコメントして持ち上げる
のがデフォプロ野球選手のOBは過去話
しか駄目臭いな下手に選手ディスる
コメントなんかしたやつ見たことない
本当のこと知ってるのに取材しにくくなる
から当たり障りのないコメントの
オンパレード
2023/10/13(金) 03:10:15.10ID:7hXbUpYv0
>>63
なつかしいそういえば西川は佐野の師匠だったな
西川は聞かれればどこのチームの選手でも指導する教えたがりで周東にも色々教えてる
小深田も西川に教わって盗塁王獲得できたし
性格がーとかイメージで語られがちだけど後輩の面倒見はめっちゃいいんよ
2023/10/13(金) 05:07:03.27ID:m6oYz/cd0
選手層的に野手の方がやばいけど、今年のドラフトメンツ見ると1位は大卒投手指名した方がいいね
抽選外れたら野手指名でいいわ
上田、真鍋が1位でもいい
2023/10/13(金) 05:08:35.61ID:m6oYz/cd0
常廣1位指名しないかな
未完成な投球してるけど結果残してるからオリックスなら完成させてあげられる
オリックスが育てるべき投手だわ
2023/10/13(金) 06:19:30.78ID:6N3zB3oG0
最初の入札で有力なのは常廣西舘勇細野武内でどれも競合しそう
あとは一本釣り狙いで下村古謝、即戦力野手狙いが1、2球団あって度会上田希
クジを外すと大卒投手は西館昴岩井草加あたりになるのでそれよりは高卒選手となるかどうか
302どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d2c-XADV [244.72.152.178])
垢版 |
2023/10/13(金) 06:33:44.18ID:JJT1FNaJ0
颯一郎は問題なさそうやな
頓宮もいけそうだし
シュンペイタは流石にダメか?

オリックス・山崎颯、ファイナルSへ“ケガの功名” フォーム微修正で球威復活
https://news.yahoo.co.jp/articles/96302401b5b2aa9b2bd299ac45dff185d328c438
303どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d2c-XADV [244.72.152.178])
垢版 |
2023/10/13(金) 06:35:52.26ID:JJT1FNaJ0
>>238
たまーに打つのが去年たまたまポストシーズンに当たっただけだろ
しかも日シリのはただの塩見のエラーであって、MVPはマスコミの都合(知名度)で取れただけ
2023/10/13(金) 06:36:14.55ID:6N3zB3oG0
山下は無理をさせると怖そうな箇所だしなあ
本人はポストシーズンに登板したいだろうけど
2023/10/13(金) 06:37:29.56ID:rs4vomcA0
ええな、こういうの

支えたのは大阪桐蔭のチームメート オリックス・森友哉選手
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014221631000.html
2023/10/13(金) 06:44:49.80ID:SONcg/hj0
ファーストステージ1戦目ろうき投げるらしい
307おりせん (ワッチョイ 45f4-nQTY [248.96.94.213])
垢版 |
2023/10/13(金) 07:01:33.44ID:dh+8XPFW0
いよいよ明日からか楽しみやな
今まで無縁のCSだったのが一昨年から高見の見物
本当に中嶋さんには感謝してる
2023/10/13(金) 07:02:42.61ID:6N3zB3oG0
CSファイナル童貞と言われていた頃が懐かしいな
2023/10/13(金) 07:30:48.86ID:ink+rfild
>>308
もはやどうでもいいけど、ファーストステージを勝ち上がった経験はないんだよなぁ
2023/10/13(金) 07:46:28.51ID:AtO9TmrP0
ポストシーズンできてから3位になった経験もファーストステージ勝ち上がった経験もないけどもはやどうでもいいな
2023/10/13(金) 07:51:54.03ID:zH1BO9ws0
グロ木て19年から21年の3年間で一軍登板0試合で8000万も貰ってたんだな
甘やかしてリハビリサボったんだろう
ドラ2で契約金8500万もオリ史上最高額で今季もゴミのくせに吹田の2000万より
上の3000万も貰ってる金食い虫
よく福良が壊したというけど、1年目55試合で2年目は39試合しか投げてないのに壊れたポンコツはさっさとクビにしろ
こんなゴミを雇う金があるのに1000万の西村がクビで可哀想
2023/10/13(金) 08:04:09.93ID:PqqKBUsN0
投手

先発

常廣羽也斗  青学
武内夏暉   国学院大
上田大河   大商大
岩井俊介   名城大
細野晴希   東洋大
前田悠伍   大阪桐蔭

リリーフ抑え

上田大河   大商大
西舘勇陽   中央大
2023/10/13(金) 08:08:13.44ID:pRa2/BUm0
>>311
ドラ2とドラ5の差よ
2023/10/13(金) 08:10:55.69ID:lp0/SnQ40
黒木がビール掛けに映った瞬間不愉快だった
2023/10/13(金) 08:14:59.58ID:uPio5c4d0
0539ちんちん (ワッチョイ e377-XADV [251.37.91.157])
2023/10/13(金) 08:09:19.75ID:bWDL6VJI0
これ買える阪神の選手おる?


うめきたに建設のタワマン “関西最高額”25億円の部屋も
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20231012/2000078623.html

以上、とらせん からだけど
これ買えるオリックスの選手おる? 山本由伸ぐらいか?
2023/10/13(金) 08:19:40.15ID:ocvgi4RJd
>>311
ドラフト上位なんかそんなもんでしょ
山福も山岡も首脳の温情があって今がある
山岡の最近のコメント見ていると数年前の中継ぎ転向の話とか上部だけで、本当に向き合ったのは今年なんだなぁと良くわかる
2023/10/13(金) 08:36:17.67ID:PqqKBUsN0
CS中継

広島  地元局   Jスポーツ1
ロッテ 九州地元局 日テレNEWS24

Bs中継もないんか
2023/10/13(金) 09:19:02.74ID:6N3zB3oG0
今年のドラフトは大卒選手が宮城紅林と同じ年齢か
そう考えたら2人は色々な経験、実績を積み過ぎなくらいだな
2023/10/13(金) 09:22:31.31ID:0AlWwOYY0
>>318
その二人はヤバイ
特に紅林の経験値半端ないわ
もっと成長曲線良ければなお良いが
確実に伸びてるのは分かる
2023/10/13(金) 09:27:31.10ID:0kJvu4QV0
今のとこBS中継が無いのは15日&16日の広島
15日の広島は広島テレビのYouTube公式で配信ありという話があるが真偽は定かではない
16日は全く放送予定無し
こりゃJSPORTS1しか手段無さそうだな

14日の広島とロッテは3日間BSで放送あるよ
2023/10/13(金) 09:44:56.48ID:2noM2XZL0
ロッテ戦だけ見ようスカパーの日テレ
ニュースだけは見れるから
2023/10/13(金) 09:47:46.32ID:gNJt883i0
黒木はマジの給料泥棒
福良が壊したことにしてダラダラ現役続けてるだけの不良債権
2023/10/13(金) 10:18:25.41ID:l1qyhfry0
宮城はもう日本の野球人生で経験出来る事全部やっちゃってるからな
U1518甲子園ドラ1新人王リーグ日シリWBC優勝
野球人としてやってない事はワールドシリーズ優勝くらいしか残ってないwww
2023/10/13(金) 10:31:09.38ID:ClO7yB7D0
紅林、中堅の顔してるけど2001世代だからな
他球団にこんなのがいたら羨ましくてしょうがない
もっと成長してくれ
2023/10/13(金) 10:35:14.82ID:0d07CJow0
紅林獲得の時はGMがドラフト会議で紅林は2位でとりたいいかせてくれと他のスカウト達に告げて獲得したのは覚えている
2023/10/13(金) 10:38:32.42ID:0d07CJow0
炭谷戦力外はちょっと驚いたまだやれるでしょ
2023/10/13(金) 10:45:04.40ID:uPio5c4d0
オリックスは捕手大渋滞しているしな
4人全員(森友/若月/頓宮/石川亮)20代で昭和生まれの炭谷なんて不要やろ?
あと、二軍には福永も控えていることからなおのこと
2023/10/13(金) 10:46:50.99ID:kuHdUt+j0
田嶋にとってはありがたいニュースやなw
329おりせん (スフッ Sd03-QB5n [49.106.214.110])
垢版 |
2023/10/13(金) 10:56:55.90ID:MQf4CNxqd
3番手が石川から炭谷なるなら経験豊富で心強いがな

守りの微妙さを数少ない出場機会で露呈させた石川は正直しんどい
2023/10/13(金) 11:01:19.15ID:VygzIBsna
チームは入閣を提示したが本人は現役希望で退団の運びになったみたい
田嶋喜んでるかもやけど他のパ・リーグ球団行ったらまた厄介
2023/10/13(金) 11:04:24.66ID:vFkK8wa50
一昔前なら他所のお古獲っていたけど今のオリは獲らないでしょ
2023/10/13(金) 11:04:58.56ID:bNE/kBSp0
オリックスは炭谷獲らないのか?
捕手は若手だらけだしベテラン枠で
2023/10/13(金) 11:10:38.32ID:uPio5c4d0
来季は
若月 正捕手
森友 外野手兼任
頓宮 内野手登録
石川 二軍に幽閉
なら炭谷(第三捕手)を取りに行ってもいいんと違う?
しかし、現実的には石川は中嶋聡の愛人枠で
来季も常時一軍でましてや石川に親子ゲーム
なんて以ての外だから炭谷獲得は無理なんと違うかね?
2023/10/13(金) 11:22:28.58ID:6uz2XprT0
>>328
セリーグに移籍してもらいたいけどパのチームのがありそうだな
ロッテか西武あたり
2023/10/13(金) 11:25:43.14ID:8cRCHDWA0
昨日の西川もそうだけどベテランが戦力外になったらとりあえず獲りに行けと言ってしまう病気にかかってる奴がいるな
昔のオリックスじゃないんだから
2023/10/13(金) 11:32:10.69ID:+e/gOGBP0
>>295
今年だけでオリックスが表紙の号が5~6回あったな。昔から読んでるけどほんとうに隔世の感だよ
2023/10/13(金) 11:33:28.26ID:MvgQetc80
今年は常廣1択や
左は田嶋クラスでもまだ二桁勝てないんやで
田嶋って左投手ではかなりの実力上位の逸材やと思うんやがそれでも時間かかってる
ロマン求めずに素直に右の最強投手取った方がええて
2023/10/13(金) 11:40:19.90ID:tY4mLG1Cd
>>335
ほんこれ
石川が3番手捕手失格で2軍幽閉ならまだしも、わざわざ炭谷みたいなロートル獲得して石川2軍幽閉とか愚の骨頂やろ
2023/10/13(金) 11:54:27.93ID:DXyFm76LM
来年はいい加減福永育てなアカンし
340どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-XADV [1.66.104.27])
垢版 |
2023/10/13(金) 11:56:10.49ID:lR7ETpx/d
>>333
その前に若月は良くて半分だから正捕手は森でしょ
若月がバッティング良かったの7月だけで結局は2割5分に収束しちゃったし…
折角打てる捕手が居るんだから、外野やDHは外国人とかに使うべき
勿論外国人や補強が上手くいけばだけどね
杉本茶野野口とかが今年程度なら、起用も今年のままでいいけどね
341どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-0Md0 [106.128.92.172])
垢版 |
2023/10/13(金) 11:56:16.42ID:DK/mUoX2a
常廣と西舘はどっちがいいんかな?
2023/10/13(金) 11:58:12.14ID:z0wl8gO/r
由伸まじでヤンキース言って欲しいわ
メッツとかドジャースはやめてほしい
2023/10/13(金) 12:01:52.39ID:V7pMKFcjF
来年は200万人が目標やな

オリックス人気押し上げた大胆SNS戦法 ファン目線でトレンド作り発信、仕掛け人に聞いた(デイリースポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/23fc474344acd8120bb01655d166b8016a45c043

レギュラーシーズンの観客動員は、日本一とイチロー人気が重なった1996年の179万6000人を大きく上回る球団最多の194万7453人。
344どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb70-iLfk [255.63.120.166])
垢版 |
2023/10/13(金) 12:07:35.03ID:+O8RFXny0
デブなりの好走塁
2023/10/13(金) 12:09:44.83ID:0d07CJow0
>>295
3連覇したらある程度注目はされるし観客動員数パリーグ2番目だしね 今まで野球に関心のなかった若い女性達がオリのファンになっているのはこれまでも記事でみたし更に付け加えるならば特に関東や九州福岡でオリファンが増えている
2023/10/13(金) 12:11:31.38ID:0d07CJow0
>>343
平日ナイターを増やさないといけないな甲子園みたいに19時以降1000円チケットとかやってみてもいいかもしれんね
347どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3bd-Wniy [243.189.60.74])
垢版 |
2023/10/13(金) 12:12:44.51ID:k12E5KDm0
>>271
高校生のスッピン
https://youtube.com/shorts/zIuBxy2y4Js
2023/10/13(金) 12:21:46.26ID:rdgEf9POp
>>297
高木の現役時代も知ってるが
まあ目立たない良い選手って感じ
高木のチャンネル見る層って不思議
人気球団でもないし飛び抜けた選手でもなく
分析が面白いわけじゃない
スルーで良いよ
2023/10/13(金) 12:23:48.54ID:lOW7zIe70
田嶋の天敵の炭谷が戦力外か
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/13/kiji/20231013s00001173207000c.html
2023/10/13(金) 12:27:02.55ID:lOW7zIe70
>>341
夏頃までは常広の方が評価高かったけど、西館もこの秋のリーグ戦で覚醒して評価上がってるから、今は互角くらいの評価ちゃうか
2023/10/13(金) 12:28:21.41ID:dZ0Mpv7pa
オリックス急速に人気出てきたのはエエけどあんまり増えてチンのようなヤカラがはびこるのもイヤだしなー
2023/10/13(金) 12:29:58.32ID:DXyFm76LM
そんなにヤカラ増えてるか?
むしろ軟派な感じのライトなファン多い感じやが
2023/10/13(金) 12:32:11.51ID:B40b3fN50
関東のビジターも満席が出るようになったしな
早めに買わないとチケット取れない
2023/10/13(金) 12:38:34.72ID:MvgQetc80
>>351
既にイキって攻撃的な人出てきてるもんね
チームは良くなったけど自称ファンが足引っ張りそう
2023/10/13(金) 12:39:10.14ID:QNiOBMhbF
今日はNHKで番組あるけど阪神との抱き合わせが気に入らん
https://i.imgur.com/59q1nzH.jpg
2023/10/13(金) 12:39:58.77ID:NAXUULZxd
ブレーブスもまでも敗退か
こえーわ
357どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-0Md0 [106.128.92.172])
垢版 |
2023/10/13(金) 12:40:12.98ID:DK/mUoX2a
広島が常広を宣言
2023/10/13(金) 12:42:18.55ID:lOW7zIe70
関東ビジターなんか10年前は気が向いたら当日にチケット買えたもんな
今から考えたら牧歌的な時代だったな
2023/10/13(金) 12:43:44.48ID:Pt5RxNir0
また弱くなったら人気もさっと引いてしまうかもしれんけどな
2023/10/13(金) 12:44:36.88ID:ehLKm/Sm0
暗黒期だけは絶対にダメだな
上位維持すれば立地はいいからファンは増えていくよ
2023/10/13(金) 12:48:23.71ID:lOW7zIe70
常広、中大西館、武内、細野が競合するかな
下村、草加は初回入札なら単独で行けそう
2023/10/13(金) 12:49:15.50ID:MvgQetc80
広島は常廣やって
2023/10/13(金) 12:49:53.79ID:DXyFm76LM
>>358
去年も余裕で買えたよ、行きの西武線の中で買ったりしてた…
今年は全然違うね
2023/10/13(金) 13:01:39.68ID:IsfAnHgQ0
チビの野手以外やったら誰でもええわ
2023/10/13(金) 13:02:26.85ID:3O8QmusZ0
今ドラフトで誰指名するかの最終決定権みたいなの誰が持っとんや?
50%くらいそいつの好みで左右されてくるわ
2023/10/13(金) 13:30:20.13ID:pjJkjxTNd
どんな形でも新しいファンが増えたのは歓迎
今年神宮、西武ドームのグッズ売り場の込み具合を見たときはジーンとしたよ
2023/10/13(金) 13:35:36.30ID:BTZbd8Vqd
>>364
チビ野手は4位か5位やな
宜保、杉澤、渡部
368どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-0Md0 [106.128.92.172])
垢版 |
2023/10/13(金) 13:45:09.80ID:DK/mUoX2a
オリは中央大の西舘にいくべき、ハズレで前田
2023/10/13(金) 13:48:37.33ID:sFUY+uXTr
チビの野手でもバキバキに飛ばす吉田や森みたいのなら大歓迎だけどそんなやついねーしな
370どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-0Md0 [106.128.92.172])
垢版 |
2023/10/13(金) 13:49:07.25ID:DK/mUoX2a
明日は朗希とスチュワートだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。