CS第1戦ありがちな試合展開
佐々木朗希はおそらく球数制限80球程度なのでどんどんストライク取りに来て5回終了でホークスは0点に抑えられてしまう。
スチュワートは初回先頭打者フォアからの盗塁もしくは暴投でノーアウト2塁。
ここでいつもの甲斐のピンチの時のリード必殺外角低めオンリーでまたフォアで
ノーアウト満塁。内野ゴロ犠牲フライやなんやかんやでで初回3失点。
その後はランナー出しながらも5回まで3失点でまとめるが6回先頭打者に痛いホームランを浴び降板。
5回3分の1、4失点の内容。
ロッテは勝ち継投に入り1点を取るのがやっと。
ホークスは勝ち継投を出せずにその後2失点。
ズバリ6対1でホークスの負け。



って凄いありがちな事を書いておけば真逆の展開になると信じてw