X



とらせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064とらせん (ワッチョイ 6660-2pcI [121.85.241.41])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:10:50.22ID:UJYwOfRR0
>>57
末包の方が指名先ちゃうんか
0065どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d84-ZkgX [60.88.91.241])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:11:09.14ID:POHVMaaF0
>>60
佐藤の場合優勝争い真っ只中やったしさらにやろな
森下の場合終わってからやし
0066とらせん民 (ワッチョイ da9d-PLJB [245.157.35.148])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:11:18.67ID:dm3j/tQa0
>>52
武器になる変化球覚えれるかやな
カーブは腕の振りでバレバレやけど、チェンジアップで三振取れてたな

大阪桐蔭の前田が評価高いのは現時点でチェンジアップが精度高い点やね
0069どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d84-ZkgX [60.88.91.241])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:11:56.27ID:POHVMaaF0
>>61
キチガイが住み着いてるだけ
俺はもう透明にしとるわ
0073とらせん (ワッチョイ aafc-AvD6 [251.80.182.221])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:12:36.49ID:neQpMmAu0
>>42
今日のヤクルト戦見てたけど言う程ボールゾーン使った無かったぞ
インコースに速い球続けて投げて詰まらせた
ただ今日投げてたヤクルトの投手は右で球威有るタイプ
球威で失投時の誤魔化しが効くタイプ
阪神の先発陣だと才木位やろ時点でギリ村上
0076とらせん (ワッチョイ 9d84-rcqV [60.79.185.118])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:13:18.70ID:NQqrA5ZI0
>>70
達川の人生唯一の善行
0077どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d84-ZkgX [60.88.91.241])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:13:24.27ID:POHVMaaF0
>>71
むしろ、もう27やろ
既に若手ではない
0078どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7606-uUgb [241.50.112.76])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:13:37.20ID:sQAVmEHQ0
>>47
まぁ調子乗って高山化しても困る
はっきり言ってくれるのは貴重
調子乗って練習しなくなったら生涯年収が2億は下がるからな
きびしくいうひとも大事だと思う
そして阪神ファンはそういう人叩き出すから良くない
0084とらせん民 (ワッチョイ da9d-PLJB [245.157.35.148])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:14:36.84ID:dm3j/tQa0
森下打ち方変えてたなぁ

変えるのはええんやけど、変えた直後って打てるんだけどまたすぐダメになる事が多い
その時継続するかまた元に戻すかの選択肢になるんよな

佐藤も序盤コロコロ変えてたけど途中から固まった
0086どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d84-ZkgX [60.88.91.241])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:15:08.71ID:POHVMaaF0
高山高山いつまでも言うてるけど、もはや高山みたいなんレアケースで大山も近本も中野も佐藤も2年目から成績上げてるし
0087どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd4a-SoE7 [49.104.21.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:15:14.38ID:I8onEtmXd
達川の解説初めて聞いたけどあんなひでーんだな
途中からミュートしたわ
0090どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a90-AvD6 [61.46.155.46])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:15:58.56ID:X5c3gGMQ0
門別爪痕残せてよかった
ドラフトにも影響があると思うわ
いい意味で
0093とらせん (ワッチョイ 6660-2pcI [121.85.241.41])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:16:50.62ID:UJYwOfRR0
左で150km投げれるのに制球がいい
ようこんなん2位でも取れたわ
0094とらせん (ワッチョイ 5514-uUgb [254.80.163.109])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:16:52.51ID:XHd7BLmO0
>>53
だよねぇ
あれだけ球威あるのにストガイにしない手はないよ
富田になったらどうするんだよ
なりそうでほんと怖い
なんでもかんでもかわせばええってもんでもないわ
頭古すぎ
0095どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d84-ZkgX [60.88.91.241])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:17:26.88ID:POHVMaaF0
オスナやバウアーみたいなキズモノでええから投手獲れんかな
それこそオスナみたいなんセットアッパークローザーに欲しい
今はリリーフすら従来みたいに獲れんし
0096とらせん (ワッチョイ c560-5C2y [180.144.94.154])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:17:34.68ID:UNu4YUvI0
>>91
脳腫瘍やったかな
0101とらせん民 (ワッチョイ da9d-PLJB [245.157.35.148])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:18:29.88ID:dm3j/tQa0
そんなイラついてたか?

【中西清起】「大丈夫か?」阪神、CSへ不安残す敗戦 岡田監督のいら立ち手に取るように分かる (日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8874f86eec4e8e5fb250983edb58c8de1216fb3f

 中西 正直言って「大丈夫か?」と思ってしまう阪神の負けだった。前日29日のDeNA戦(横浜)では12安打を放ったが、
チームの3得点は大山の本塁打と坂本と木浪の犠牲フライによるもので、打線がつながったわけではない。
岡田監督がいらだつ心境は手に取るように分かる。この広島戦でも先発した九里に5回までパーフェクトに抑えられ、7回に1点をとるのがやっとだった。
0103とらせん (ワッチョイ 666c-IMqj [249.180.92.88])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:19:10.23ID:13S8EAMO0
>>101
むしろ昨日もめっちゃ笑ってたぞ
0105とらせん (ワッチョイ aafc-AvD6 [251.80.182.221])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:19:21.66ID:neQpMmAu0
阪神は技巧派Pが多く宮崎と牧によく打たれてるコースも外角低目近辺
プルヒッターの岡本や山田タイプはこの配球で抑えれる確率高い
けれどベイの宮崎と牧は右方向にも打つ意識高いから苦労してる
昨日の試合で最後に牧がブルワーから三振したけどあれが一番の答え
0107どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d84-ZkgX [60.88.91.241])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:19:43.17ID:POHVMaaF0
逆に今勝ったからどうだって話やわ
結局気にするだけムダやわ
0114とらせん (ワッチョイ 666c-IMqj [249.180.92.88])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:20:40.40ID:13S8EAMO0
>>96
気合い入れるためにグラブに妹さんの名前刺繍してるらしいな
0117とらせん (ワッチョイ 7606-uUgb [241.50.112.76])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:22:00.17ID:sQAVmEHQ0
>>104
なんか政治の匂いがただよってて腹立つわ
普通に先発及川で富田は今年使い倒してバイバイが正常やろ
時代遡ってる気がする
0120とらせん (ワッチョイ 85bc-XWLN [244.82.219.21])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:22:41.41ID:JhxT72aO0
明日一岡投げてくるのか誰がバッターになるか
0121とらせん民 (ワッチョイ da9d-PLJB [245.157.35.148])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:22:46.71ID:dm3j/tQa0
阪神・森下翔太、飛距離アップへ重バット試していた 優勝後18の1沈黙は日本一奪回のため! (サンケイスポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecf8140f02cea404ad4a36b1d8d2c4223523f0a7

心配は無用だ。森下は現状を打ち明けた。

「バットを重いものを使ってみたり、いろいろ試している。結果は出なくてもしようがないかなと思っているので」

優勝が決まり、虎は10月18日開幕のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージまでの準備期間を手に入れた。森下はこれを好機ととらえる。
「長打力を売りにしたい。重いバットを振れた方が自分の長所を伸ばせる」と従来の重さのバットに加えて15グラム重いバットを取り入れ、
打席ごとに使い分けながら優勝決定後の4試合を戦ってきた。「(この期間は)1軍で試せる機会だと思っている。
成長段階だと思うので、うまく利用して成長の糧にしたい」と現状に満足せず、決戦までに研鑽(けんさん)を積む。
0123とらせん (スププ Sd4a-uL/3 [49.98.249.39])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:22:56.86ID:au/hxfnsd
センター守れて足もある宮崎取らなあかんよこれ
マジで島田じゃあかんて
0130どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a5d-5C2y [61.215.240.134])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:25:30.12ID:cpDADs0B0
>>125
沢村賞は山本由伸とちゃうの?
0131とらせん (アウアウクー MM1d-MH0i [36.11.229.110])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:25:32.59ID:0R8a6UgNM
>>125
大竹に最高勝率取られる可能性あるのに投げるの?
回避したら確定なのに
0133とらせん (ワッチョイ aafc-AvD6 [251.80.182.221])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:26:19.22ID:neQpMmAu0
石井は対右の方が打たれてるから
対右の特攻カードに成らんのよCSでは
その辺岡田が理解してくれたらええんやけどな
加治屋の調子が上がらんと対右の特攻カード考えんとあかん
球威とツーシームでイン付けるブルワーか
実績無く大舞台で使い難いだろうが岡留の2枚
2人共右打者の内角に意図して投げ始めてるから
このまま仕上がってくれたワンポイントで使える
0138とらせん民 (ワッチョイ da9d-PLJB [245.157.35.148])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:28:20.05ID:dm3j/tQa0
阪神・湯浅京己、シート登板で最速150キロ。打者6人にパーフェクト投球!いよいよ実戦復帰へ

打者6人をパーフェクト、3連続を含む4奪三振で終えた。最速も鳴尾浜球場のガン表示ではなく、トラックマンで150キロを計測した。

 投げ終えた湯浅投手は「しっかりボールも指にかかって、感覚よく、状態も問題なく投げられたんで、まずまずだったんじゃないですかね」と充実感を漂わせていた。

 トラックマンでの150キロには「出しちゃった」とニヤリ。「出しにいったのか」という問いに、笑ってうなずいた。
「最後はまっすぐで終わりたかったから」とサインに首を振っての仕上げの1球だった。
0140とらせん (ワッチョイ 6660-2pcI [121.85.241.41])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:29:02.04ID:UJYwOfRR0
>>135
事実栄枝に将来性は疑問符なのは確かだがあの程度であっさり見切って使わない岡田も絶対的に捕手育成とか向いてないやろな
来年も梅野坂本体制バックアップに長坂で次世代捕手の育成は再来年の新監督からやわ
0143とらせん民 (ワッチョイ da9d-PLJB [245.157.35.148])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:30:00.73ID:dm3j/tQa0
>>137
凄いエラーやったで

7回表無死一塁で宮崎サードゴロ、ゲッツー!と思ったら二塁に悪送球で無死二三塁のピンチ
このエラーがきっかけでベイスに追いつかれて結局負けた
0145どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a5d-5C2y [61.215.240.134])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:30:20.08ID:cpDADs0B0
抑えがずっと湯浅だったらどうなってたか
今季に限っては岩崎にスイッチして正解だったが‥‥
0152どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aafc-AvD6 [251.80.182.221])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:07.41ID:neQpMmAu0
村上のエラーって大概送球エラーじゃないか
0155とらせん (JP 0Hd1-g+ZB [122.222.63.34])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:48.06ID:IfrRv7seH
阪神もフランミル レイエス取ってこいよ MLB108発 .774
名前似たミエセスとかじゃなくてさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況