X



とらせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103とらせん (ワッチョイ 666c-IMqj [249.180.92.88])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:19:10.23ID:13S8EAMO0
>>101
むしろ昨日もめっちゃ笑ってたぞ
0105とらせん (ワッチョイ aafc-AvD6 [251.80.182.221])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:19:21.66ID:neQpMmAu0
阪神は技巧派Pが多く宮崎と牧によく打たれてるコースも外角低目近辺
プルヒッターの岡本や山田タイプはこの配球で抑えれる確率高い
けれどベイの宮崎と牧は右方向にも打つ意識高いから苦労してる
昨日の試合で最後に牧がブルワーから三振したけどあれが一番の答え
0107どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d84-ZkgX [60.88.91.241])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:19:43.17ID:POHVMaaF0
逆に今勝ったからどうだって話やわ
結局気にするだけムダやわ
0114とらせん (ワッチョイ 666c-IMqj [249.180.92.88])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:20:40.40ID:13S8EAMO0
>>96
気合い入れるためにグラブに妹さんの名前刺繍してるらしいな
0117とらせん (ワッチョイ 7606-uUgb [241.50.112.76])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:22:00.17ID:sQAVmEHQ0
>>104
なんか政治の匂いがただよってて腹立つわ
普通に先発及川で富田は今年使い倒してバイバイが正常やろ
時代遡ってる気がする
0120とらせん (ワッチョイ 85bc-XWLN [244.82.219.21])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:22:41.41ID:JhxT72aO0
明日一岡投げてくるのか誰がバッターになるか
0121とらせん民 (ワッチョイ da9d-PLJB [245.157.35.148])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:22:46.71ID:dm3j/tQa0
阪神・森下翔太、飛距離アップへ重バット試していた 優勝後18の1沈黙は日本一奪回のため! (サンケイスポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecf8140f02cea404ad4a36b1d8d2c4223523f0a7

心配は無用だ。森下は現状を打ち明けた。

「バットを重いものを使ってみたり、いろいろ試している。結果は出なくてもしようがないかなと思っているので」

優勝が決まり、虎は10月18日開幕のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージまでの準備期間を手に入れた。森下はこれを好機ととらえる。
「長打力を売りにしたい。重いバットを振れた方が自分の長所を伸ばせる」と従来の重さのバットに加えて15グラム重いバットを取り入れ、
打席ごとに使い分けながら優勝決定後の4試合を戦ってきた。「(この期間は)1軍で試せる機会だと思っている。
成長段階だと思うので、うまく利用して成長の糧にしたい」と現状に満足せず、決戦までに研鑽(けんさん)を積む。
0123とらせん (スププ Sd4a-uL/3 [49.98.249.39])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:22:56.86ID:au/hxfnsd
センター守れて足もある宮崎取らなあかんよこれ
マジで島田じゃあかんて
0130どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a5d-5C2y [61.215.240.134])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:25:30.12ID:cpDADs0B0
>>125
沢村賞は山本由伸とちゃうの?
0131とらせん (アウアウクー MM1d-MH0i [36.11.229.110])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:25:32.59ID:0R8a6UgNM
>>125
大竹に最高勝率取られる可能性あるのに投げるの?
回避したら確定なのに
0133とらせん (ワッチョイ aafc-AvD6 [251.80.182.221])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:26:19.22ID:neQpMmAu0
石井は対右の方が打たれてるから
対右の特攻カードに成らんのよCSでは
その辺岡田が理解してくれたらええんやけどな
加治屋の調子が上がらんと対右の特攻カード考えんとあかん
球威とツーシームでイン付けるブルワーか
実績無く大舞台で使い難いだろうが岡留の2枚
2人共右打者の内角に意図して投げ始めてるから
このまま仕上がってくれたワンポイントで使える
0138とらせん民 (ワッチョイ da9d-PLJB [245.157.35.148])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:28:20.05ID:dm3j/tQa0
阪神・湯浅京己、シート登板で最速150キロ。打者6人にパーフェクト投球!いよいよ実戦復帰へ

打者6人をパーフェクト、3連続を含む4奪三振で終えた。最速も鳴尾浜球場のガン表示ではなく、トラックマンで150キロを計測した。

 投げ終えた湯浅投手は「しっかりボールも指にかかって、感覚よく、状態も問題なく投げられたんで、まずまずだったんじゃないですかね」と充実感を漂わせていた。

 トラックマンでの150キロには「出しちゃった」とニヤリ。「出しにいったのか」という問いに、笑ってうなずいた。
「最後はまっすぐで終わりたかったから」とサインに首を振っての仕上げの1球だった。
0140とらせん (ワッチョイ 6660-2pcI [121.85.241.41])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:29:02.04ID:UJYwOfRR0
>>135
事実栄枝に将来性は疑問符なのは確かだがあの程度であっさり見切って使わない岡田も絶対的に捕手育成とか向いてないやろな
来年も梅野坂本体制バックアップに長坂で次世代捕手の育成は再来年の新監督からやわ
0143とらせん民 (ワッチョイ da9d-PLJB [245.157.35.148])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:30:00.73ID:dm3j/tQa0
>>137
凄いエラーやったで

7回表無死一塁で宮崎サードゴロ、ゲッツー!と思ったら二塁に悪送球で無死二三塁のピンチ
このエラーがきっかけでベイスに追いつかれて結局負けた
0145どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a5d-5C2y [61.215.240.134])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:30:20.08ID:cpDADs0B0
抑えがずっと湯浅だったらどうなってたか
今季に限っては岩崎にスイッチして正解だったが‥‥
0152どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aafc-AvD6 [251.80.182.221])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:07.41ID:neQpMmAu0
村上のエラーって大概送球エラーじゃないか
0155とらせん (JP 0Hd1-g+ZB [122.222.63.34])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:48.06ID:IfrRv7seH
阪神もフランミル レイエス取ってこいよ MLB108発 .774
名前似たミエセスとかじゃなくてさ
0163とらせん (ワッチョイ 1177-qpka [248.51.161.119])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:35:37.71ID:/C3X/6RJ0
>>153
最高出塁率はだいぶ見えてきたな
最多安打ばっかは最後まで分からん
単独じゃなくてもいいからなんとか取ってほしいが
0164とらせん民 (ワッチョイ da9d-PLJB [245.157.35.148])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:36:21.51ID:dm3j/tQa0
最速優勝「岡田阪神」は常勝軍団へ進化中 「ドラフト戦略」に強さの秘密が…参考にした球団は (デイリー新潮)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3be52faed9674c28f37872484dd1439284fce190?page=3

 岡田体制になった昨年も外野手の森下翔太(23)が1位指名されたので、「野手重視」の方針は継承されているようだ。

「岡田監督は高校生野手を育てたいと話していました。今度のドラフトでは一発の脅威を秘めた大砲タイプを指名すると思われますが、
被死球で骨折した梅野隆太郎(32)が右肩も痛めていることが判明しました。
FAかトレードを行うのかまだ分かりませんが、ドラフトで捕手を重視する可能性も出てきました」(前出・同)
0165とらせん民 (ワッチョイ da9d-PLJB [245.157.35.148])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:36:46.15ID:dm3j/tQa0
 現状では高校一年生から密着調査を続けてきた佐々木麟太郎(18=花巻東)が、やはりトラの本命と言われている。
野手重視のドラフトは「骨太のチーム」を形成した。3番森下、4番大山、5番佐藤輝明(24)と1位選手を並べたクリーンアップは「ドラフトの勝利」とも言える。
もっとも、「大学生を指名した結果。阪神が育てたわけではない」と指摘する声も聞かれた。
岡田監督が「高校生を育てたい」と言っているのは、指名基準の見直しで立て直したチームをさらに強くするためなのかもしれない。そう、あとは「育成」だ。

「青柳晃洋(29)は15年5位、湯浅京己(24)は18年6位、村上頌樹(25)は20年5位の指名です。下位で指名した投手が主力に成長しています。
阪神の投手育成はしっかりできているのでは」(前出・球団関係者)
0168どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aafc-AvD6 [251.80.182.221])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:37:39.82ID:neQpMmAu0
>>147
榮枝は矢野が使おうと上げたら骨折してたり
梅野抹消時もファームで出たり出なかったり
成績もパッとして無かったから下から推薦もされんよそりゃ

>>153
えもやんが右打者の牧に取って欲しい言うてた
中野と岡林は又チャンス有るってな
まぁ贔屓と無しなら判らんでもない
0171とらせん (ワッチョイ 265a-qlQs [153.190.16.226])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:38:00.51ID:hbVDDPWz0
消化試合で負けまくってるからCSで勝てるかどうか心配
消化試合で勝ちまくっても2週間試合が空くから
勢いがリセットされてCSで勝てなくなるのが心配と難癖をつける
そんなに不安になりながら見る野球は楽しいかい?
0175どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1177-qpka [248.51.161.119])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:38:39.02ID:/C3X/6RJ0
才木って抹消したっけ
才木のリリーフ適正とか見ときたい
0178とらせん (ワッチョイ 1eaf-ASZh [247.144.118.160])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:39:40.91ID:3a9Hkg6j0
えー
明日一岡投げるんか?
ツラいさん余裕あるなー
0190どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 11c0-qpka [248.51.161.119])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:42:04.01ID:/C3X/6RJ0
情報ありがつ
村上イトマサ西勇大竹が先発ならやっぱ才木リリーフよな
去年のポストシーズン西純みたいにジョーカーとして使えそう
0191とらせん (ワッチョイ 9d84-rcqV [60.79.185.118])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:42:22.39ID:NQqrA5ZI0
>>166
ノイジー2刀流あるで
0194とらせん民 (ワッチョイ da9d-PLJB [245.157.35.148])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:42:52.14ID:dm3j/tQa0
3連敗の阪神に達川氏「このままじゃ足をすくわれますよ」 CSでの“下克上”を警告 (デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba60f9bc2ded25a0418a48d1d94b2a070e67cdbb

 「広島東洋カープ2-1阪神タイガース」(30日、マツダスタジアム)

 阪神が3連敗を喫した。打線は広島先発の九里に五回まで完全投球を許すなど苦戦。
プロ初先発のルーキー門別も5回無失点の力投を見せるも援護ができなかった。

 六回に2番手・石井が会沢に適時打を浴びて先制を許す。七回にミエセスの適時打で同点に追いつくも、八回に加治屋が末包に決勝ソロを被弾して敗戦した。

 この一戦をCS放送で解説した達川光男氏は、試合中に「早い段階で優勝を決めたチームは難しい」と、過去にCSで下克上を許したチームの例を挙げながら強調。
試合後は阪神の野手、投手の不振ぶりや、この日のプレー内容を挙げながら「このままじゃ足をすくわれますよ」と警告した。
0195どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aafc-AvD6 [251.80.182.221])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:42:55.72ID:neQpMmAu0
>>166
これに関しては外国人投手の使い方が不味かった
ケラー、ビーズリー、ブルワーはもう少し中で戦力化出来たやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況