X



〓たかせん〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8384-o0wV [126.247.247.231])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:03:31.10ID:J7TDuyxW0

前スレわかりません
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-o0wV [60.79.181.4])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:04:58.85ID:kBDpSd5o0
立てることができた
0003スププ召喚呪文 (ワッチョイ bf84-nGmt [60.79.181.4])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:05:42.92ID:kBDpSd5o0
荒れてたんか?
0004スププ召喚呪文 (ワッチョイ bf84-nGmt [60.79.181.4])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:06:22.06ID:kBDpSd5o0
アップショー
0005スププ召喚呪文 (ワッチョイ bf84-nGmt [60.79.181.4])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:07:23.24ID:kBDpSd5o0
バナザード
0013どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 279a-tBSY [222.226.224.169])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:17:07.68ID:RRv5wcNt0
いちおつ
今日は移動日
0015大阪鷹 ◆Xx9S33BPlIQp (ワッチョイ bf84-o0wV [60.115.218.22])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:19:30.37ID:Oz2By3x20
おは鷹
昨夜はいろんな理由で笹でさっさと早寝した
今日はパリーグの一軍は試合がねえな
5位の西武と12勝12敗
そら優勝できるわけないわな
弱いところと五分ということは強くないからな
選手も首脳陣も数値を見て猛省してもらいたい
今後の試合に向けて
0016どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-o0wV [60.79.181.4])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:20:54.72ID:kBDpSd5o0
大分立ってなかったみたいだが
荒れてたのかな
0018どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-V02s [106.146.24.225])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:28:24.95ID:d8WFjw8Wa
今日休みなのか有原のお陰で休めたリリーフつぎ込むことできたんだな昨日
0020どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97c8-Hu4T [180.46.1.142])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:31:29.81ID:NvfTygVh0
下柳「俺、大竹くんにコレだけは聞きたいんやけど…ホークスにざまぁみろ🤪🤪🤪と思ってるやろ?」
大竹「アハハハ🤣🤣🤣」
下柳「気持ちはよー分かる俺も緩急とコーナーで打ち取るタイプやったからな😎」
大竹「いやーあのー🤣」
下柳「無理して答えなくてもええよ😎」
大竹「はい、まぁ現役ドラフトで出された形なので反骨心というか見てろよ!という気持ちは(タイガースに)来た時からありましたね🤭」
下柳「だよな🤣🤣🤣」
0021どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57e5-8T8F [116.94.233.172])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:36:55.68ID:i+Ydz4IE0
オリックスは阪神のかませ犬になりそう
0023どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-q8E4 [49.96.237.190])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:42:59.87ID:ph0FOooAd
 「5年前の想定に近いチームになった」。嶌村聡球団本部長(56)は18年からドラフト戦略を指揮する。
03、05年の優勝時を「黄金期」と表現。その後、優勝から遠ざかっていた結果を受け止め、「改革期」と位置づけて「長期的に戦えるチーム作り」を目指した。

 その根幹は、日本人の中心選手を育てること。FAやトレード、外国人補強は「補完」とし、軸のドラフトを見直した。
「何を捨てるか。『満遍なく』より、徹底的に補強ポイントを埋める。正当性のある編成を」。18年はセンターライン強化に徹し、近本、小幡、木浪を獲得。
19年は将来性を重視して高校生中心、20年は逆に大学・社会人中心。その20年は佐藤輝、伊藤将、村上、中野らが主力になる大当たり。今季の打線には、大山、近本、佐藤輝、森下とドラフト1位組が4人も並んだ。
0024どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa2e-pkPT [27.85.207.139])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:43:45.66ID:QStdU/wGa
大竹と下柳のやりとりからホークスは球速重視なのがよくわかるな
大竹や田中正義が環境を変えて成功しているのを見るとコーチは無能っぽいね
0026どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02b8-212u [133.32.13.60])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:48:03.86ID:PG4ketx40
大竹良かったなほんと
0027どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-C/wM [14.12.48.194])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:55:20.27ID:mH0lmQh80
球速ばっかり追い求めてそれに伴う制球力を教えるメソッド持ってないもんな、それがあった久保さん追い出したし
「要らない選手」って大竹に面と向かって言ったコーチだか編成だか居たらしいけど、更改で色々注文出してたりしたからフロントにも煙たがられたんやろな
早稲田で戦力外にも簡単に出来ないから現役ドラフトって感じ
0033どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-q8E4 [49.96.238.36])
垢版 |
2023/09/15(金) 08:05:29.87ID:r7lpiIB8d
449: 2023/06/03(土) 18:36:29.18 ID:0gadjljrd
虎バンで語ってたで

大竹「阪神に来てからチームカラー的にピッチャーに対して求めているものが制球力。ホークスはどちらかと言うと球速重視。速い球を投げるのが重要と言うところがあったが阪神に来て力んで速い球を投げなくてもいいと気持ちの面で楽になった。そういうので体が開きにくくなったりバッターが差し込まれる要因になった。」
0044どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM67-pkPT [36.11.228.183])
垢版 |
2023/09/15(金) 08:33:12.56ID:8fVn9/GhM
3併殺に関しては実際全部捉えていたよな
運が悪ったのはある
それ以上に西武の源田と外崎が上手いんだよ
0045どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM67-pkPT [36.11.228.183])
垢版 |
2023/09/15(金) 08:35:11.12ID:8fVn9/GhM
個人的にはここ最近先発が早い段階で3失点してるほうが問題だと思うぞ
毎回打線が逆転できるくらい打てるとでも?
って思う
0046どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-q8E4 [1.75.154.244])
垢版 |
2023/09/15(金) 08:37:42.00ID:Hfz439Dud
「キャッチャーは我慢の連続だよ」攻守に活躍の西武2年目古賀悠斗 前夜の悔し涙から救ってくれた甲斐拓也の言葉
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6251a9fda4b010a5001017f2de91935880dbf6c

 前日の13日は投手陣が崩れて9四球9失点。古賀も初回にパスボールをするミスもあり、試合後はベンチでコーチ陣の指導を受けながら悔し涙を浮かべていた。

 一夜で立ち直る後押しをしてくれたのが、ソフトバンクの正捕手、甲斐だった。
13日の試合後に球場から引き上げる際に顔を合わせると、甲斐は涙目の古賀を見て
「まだこれから、やっぱりいろいろ我慢しないといけないことがいっぱいあると思う。キャッチャーは我慢の連続だよ」と言葉をかけた。
甲斐も時にはファンから批判を浴びながら、球界を代表する捕手に成長。古賀は「甲斐さんの言葉に自分は救われた」と感謝した。
0047どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-tBSY [106.130.201.199])
垢版 |
2023/09/15(金) 08:46:41.32ID:k93BCc0Ea
大竹を出したのは一生の恥だよなぁ
0050どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-gyQo [126.167.26.217])
垢版 |
2023/09/15(金) 08:50:42.83ID:3mZA/DE5p
大竹は坂本の引き出し方が見事なのもある
あのインコースの配球はなかなかできない
0051どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-V02s [106.146.27.112])
垢版 |
2023/09/15(金) 08:51:21.08ID:IGQ3xlc+a
大竹はうち以外に交流戦打たれてたのは事実だからなリーグ変えたのがよかったとしか
0052どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-KWBY [106.130.126.83])
垢版 |
2023/09/15(金) 08:52:01.47ID:kSK+CXWHa
大竹はセリーグだから通用したと思ってる
0054どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM67-pkPT [36.11.228.183])
垢版 |
2023/09/15(金) 08:52:59.76ID:8fVn9/GhM
でも大竹はあのままホークスにいたらこんなに活躍することはなかったんだろうなと思うから大竹も田中正義も出て行って成功なんだよな
現役ドラフトや戦力外で環境を変えるって悪いことではないと思う
とりあえずホークスはドラフトも育成もダメダメなんだろうなと思う
0055どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM67-pkPT [36.11.228.183])
垢版 |
2023/09/15(金) 08:54:31.11ID:8fVn9/GhM
坂本のおかげは大きいよな
バッテリーの相性ってあるから今年の序盤から併用していったら良かったんだよな
この時期になって嶺井谷川原を試していくの今抱えるわ
0057どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM67-pkPT [36.11.228.183])
垢版 |
2023/09/15(金) 08:59:23.65ID:8fVn9/GhM
>>55
訂正
頭抱えるわ
0058どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df06-TSYZ [220.98.198.183])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:00:18.27ID:waO/h8NA0
何のための4軍制かと
せっかくの支配枠も無駄遣いばっかしやがって
0059どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 279a-tBSY [222.226.224.169])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:00:26.50ID:RRv5wcNt0
大竹大竹ってとらせんからも来てんねこれ
0061どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM67-pkPT [36.11.228.183])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:05:27.98ID:8fVn9/GhM
ホークスって金あるから年俸も他の球団に比べて貰えるし施設は充実してるし住むところや食事も提供してくれるしそりゃぬるま湯に浸かりそうだよな
負けてばかりでベンチで厳しい表情して重い雰囲気になるなら下の環境から厳しくしていけばいいのに
ゆるいから選手が必死に上を目指そうって思わないんかな?
大竹は現役ドラフトに出されてからの反骨精神が今の状況にしたのもポイントではある
0062どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-gyQo [126.167.24.91])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:05:40.05ID:wDVGiHmEp
どうなんかな
日ハムに打たれただけで
後はオリックスと元いたチームに2失点と1失点だからなぁ
0064どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-gyQo [126.167.24.91])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:07:22.18ID:wDVGiHmEp
多分スピードが上がったのと捕手の引き出し方なんだろうと思う
ああいう投手は
0066どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df06-TSYZ [220.98.198.183])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:08:13.51ID:waO/h8NA0
もしかして生え抜きでここまで今年初めて一軍に上がったのって井上と生海だけ?
0067どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df06-TSYZ [220.98.198.183])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:09:12.35ID:waO/h8NA0
あ、バッターのことね
0068どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM67-pkPT [36.11.228.183])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:10:54.76ID:8fVn9/GhM
井上は去年の正木や勇みたいな感じ
期待できそうだからこそ来年続けって感じ
0069どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-tBSY [106.130.202.15])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:11:18.28ID:WairZnuda
大竹がパリーグ では成功しなかったって現実逃避したい気持ちはわかるがセであそこまで活躍してる選手がパで全く通用しないわけがない
100歩譲ってパでは通用しなかったとしても石川、東浜より数倍頼りになってて最低でもローテ二番手には位置してるだろ
0071どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pkPT [60.150.185.200])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:16:12.60ID:Y+aFNin80
大竹の同期
1位 吉住晴斗
2位 高橋礼
3位 増田珠
4位 椎野新
5位 田浦文丸


第二次(育成)
1位 尾形崇斗
2位 周東佑京
3位 リチャード
4位 大竹耕太郎
5位 日暮矢麻人
6位 渡辺雄大
0072どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pkPT [60.150.185.200])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:18:36.32ID:Y+aFNin80
2014(平成26)
1位 松本裕樹
2位 栗原陵矢
3位 古沢勝吾
4位 笠谷俊介
5位 島袋洋
第二次(育成)
1位 幸山一大
2位 斎藤誠哉
3位 山下亜文
4位 堀内汰門
5位 柿木映二
6位 金子将太
7位 河野大樹
8位 中村恵吾
0074どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pkPT [60.150.185.200])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:19:43.67ID:Y+aFNin80
2015(平成27)
1位 高橋純平
2位 小沢怜史
3位 谷川原健太
4位 茶谷健太
5位 黒瀬健太
6位 川瀬晃
第二次(育成)
1位 野沢佑斗
2位 児玉龍也
3位 樋越優一
4位 中村晨
5位 渡辺健史
0075どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pkPT [60.150.185.200])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:20:49.93ID:Y+aFNin80
2016(平成28)
1位 田中正義
2位 古谷優人
3位 九鬼隆平
4位 三森大貴
第二次(育成)
1位 大本将吾
2位 長谷川宙輝
3位 田城飛翔
4位 森山孔介
5位 清水陸哉
6位 松本龍憲
0076どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pkPT [60.150.185.200])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:21:32.54ID:Y+aFNin80
2017(平成29)
1位 吉住晴斗
2位 高橋礼
3位 増田珠
4位 椎野新
5位 田浦文丸
第二次(育成)
1位 尾形崇斗
2位 周東佑京
3位 リチャード
4位 大竹耕太郎
5位 日暮矢麻人
6位 渡辺雄大
0078どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pkPT [60.150.185.200])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:22:09.26ID:Y+aFNin80
2018(平成30)
1位 甲斐野央
2位 杉山一樹
3位 野村大樹
4位 板東湧梧
5位 水谷瞬
6位 泉圭輔
7位 奥村政稔
第二次(育成)
1位 渡辺陸
2位 岡本直也
3位 重田倫明
4位 中村宜聖
0079どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pkPT [60.150.185.200])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:22:50.49ID:Y+aFNin80
2019(令和元)
1位 佐藤直樹
2位 海野隆司
3位 津森宥紀
4位 小林珠維
5位 柳町達
第二次(育成)
1位 石塚綜一郎
2位 大関友久
3位 伊藤大将
4位 勝連大稀
5位 舟越秀虎
6位 荒木翔太
7位 村上舜
0080どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pkPT [60.150.185.200])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:23:34.59ID:Y+aFNin80
2020(令和2)
1位 井上朋也
2位 笹川吉康
3位 牧原巧汰
4位 川原田純平
5位 田上奏大
第二次(育成)
1位 佐藤宏樹
2位 中道佑哉
3位 桑原秀侍
4位 早真之介
5位 緒方理貢
6位 居谷匠真
7位 大城真乃
8位 中村亮太
0081どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6fc-SjEv [153.209.140.66])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:24:36.26ID:O+gefFEa0
1軍復帰目指すソフトバンク大関友久2軍で6回5失点
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8a38ef71e837ce3a4d73e5a6972e8139b9ffbe8

今季、初の開幕投手を務めたソフトバンクの大関友久投手(25)の調子が、なかなか戻ってこない。
先発で6回で被安打8の5失点。4回までは無安打の好投も、中盤以降のイニングで崩れた左腕の姿に、小久保2軍監督も「本来の大関の〝強さ〟が出てきていない」。
Aクラス死守のかかった終盤戦、さらにCSをにらめば、復調は不可欠の左腕だが、復活ロードの途中経過は〝道険し〟の現状だ。

 反省と課題を、大関も冷静に分析していた。6月に体調不良で戦線離脱すると、復帰後の登板6試合でも白星はなく、8月13日に2度目の出場選手登録抹消。
それ以後のウエスタン・リーグで、これが5度目の先発だったが、この日を含めても計26イニングで被安打34。
2位浮上、さらにはCSでの下克上をもくろむソフトバンクとしては、大関の復調はそれこそ、待望久しいのだが、
小久保2軍監督の見方は「やっぱり真っすぐで押し込めていないんで、今の状態では厳しいかもしれません」と手厳しい
0082どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pkPT [60.150.185.200])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:25:55.82ID:Y+aFNin80
2021(令和3)
1位 風間球打
2位 正木智也
3位 木村大成
4位 野村勇
5位 大竹風雅
0083どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pkPT [60.150.185.200])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:27:17.40ID:Y+aFNin80
第二次(育成)
1位 藤野恵音
2位 川村友斗
3位 井崎燦志郎
4位 三浦瑞樹
5位 田中ハモンド
6位 加藤洸稀
7位 山崎琢磨
8位 佐久間拓斗
9位 山本恵大
10位 加藤晴空
11位 滝本将生
12位 三代祥貴
13位 佐藤琢磨
14位 仲田慶介
0084どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pkPT [60.150.185.200])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:28:22.33ID:Y+aFNin80
2022(令和4)
1位 イヒネ
2位 大津亮介
3位 甲斐生海
4位 大野稼頭央
5位 松本晴
6位 吉田賢吾
0085どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-o0wV [126.247.247.231])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:28:48.26ID:J7TDuyxW0
ん?新手の荒らしかなw
ドラフト順位貼り付けてるが
0086どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pkPT [60.150.185.200])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:28:55.01ID:Y+aFNin80
第二次(育成)
1位 赤羽蓮
2位 山下恭吾
3位 木村光
4位 内野海斗
5位 岡植純平
6位 佐々木明都
7位 水口創太
8位 宮ア颯
9位 重松凱人
10位 前田純
11位 佐藤航太
12位 飛田悠成
13位 西尾歩真
14位 盛島稜大
0087どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pkPT [60.150.185.200])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:29:41.74ID:Y+aFNin80
荒らしじゃないよ
これを参考にしてくれたら
ドラフト問題がわかりやすい気がする
0089どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-pkPT [60.150.185.200])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:30:33.48ID:Y+aFNin80
す、すまん…
0092どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-tBSY [106.130.200.50])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:36:48.51ID:lYGplNJVa
確かに邪魔だけど改めてドラフトの酷さがわかるな
これだけドラフト失敗して外国人助っ人も失敗してダメ押しで大竹、田中放出してる
編成スカウトらのフロントの補強してくれんかな
てかいくらドラフトで遊んでたといってもここまでドラフト失敗することあるんやね
0094どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx27-QX4T [126.164.106.54])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:37:20.40ID:KhTo7t0Ex
ソフトバンク
直近10年ドラフト1位の通算成績 9.9時点
2013年 加治屋蓮 8勝8敗 戦力外→阪神
2014年 松本裕樹 14勝14敗 
2015年 高橋純平 4勝3敗 
2016年 田中正義 0勝1敗 人的補償→日ハムで抑え22S
2017年 吉住晴斗 1軍出場なし 育成落ち→戦力外
2018年 甲斐野央 6勝8敗11S 
2019年 佐藤直樹 114試合 .129(70-9) 2本
2020年 井上朋也 4試合 .200(10-2)
2021年 風間球打 1軍出場なし 2軍出場なし 腰椎分離症
2022年 イヒネ  1軍出場なし 2軍出場なし 右指手術
0096どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-6jLp [114.146.5.8])
垢版 |
2023/09/15(金) 09:52:02.08ID:UCAoMmLX0
近年育成で全然出てきてないのも大きな問題だな周東、大関くらいか
何十人もいるんだから一人くらいはと
0099どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de60-tBSY [119.230.186.171])
垢版 |
2023/09/15(金) 10:01:26.77ID:ayYYAdIu0
高卒は育成で大量に取るからそもそも不要なんだよね
戦力にならないドラフト何年続ける気なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況