X



とらせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saff-hSPv [27.85.205.22])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:14:45.78ID:g49WJZAOa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
とらせん 大祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1693659727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff28-5XGt [203.213.163.92])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:35:04.18ID:51PvGx290
宮崎戻ってきたんか
大山の出塁率のタイトル遠ざかった
0104どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0367-V0+s [14.10.70.0])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:35:53.56ID:taYPZyNs0
【大学野球】 最速158キロの東洋大・細野晴希がインフルエンザで先発回避 (スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/043032b95487d3f745c6e52225dae05fb02e65fc

◆東都大学野球秋季リーグ戦第1週第1日▽東洋大2―1亜大(2日・坊ちゃんスタジアム)

 最速158キロ左腕でドラフト上位候補に挙がる東洋大・細野晴希投手(4年=東亜学園)が、インフルエンザ発症のため予定していたリーグ戦初戦の先発を回避した。

 井上大監督(49)によれば、2日早朝に39度3分まで熱が上がったため登板を取りやめ、代わりに野沢秀伍投手(4年=龍谷大平安)を先発に立てることを決めたという。

 試合は、野沢が7回途中まで1失点と好投。初回に挙げた2点を3投手のリレーで守り切り、1部復帰初戦を勝利で飾った。

 井上監督は、細野の今後について「このカードは無理なので、よくて日大戦(18、19日)からでしょう。
本人が一番悔しい思いをしていると思うので、それを日大戦にぶつけてくれれば」と話した。
0105どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-OIPw [126.157.52.178])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:35:54.23ID:AaNBd6Eep
生え抜きレギュラー捕手って難しいよなぁ
気合い入れて育てないと絶対育たない
坂本育てといて本当に良かった
0106どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3dd-+GqY [182.167.255.186])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:35:56.11ID:PkLvavea0
何で読売・北村が投げてる時だけスピードガンの数字が出なかったんだよ?
0111どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e360-+GqY [182.167.45.197])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:36:38.74ID:bzWYffzQ0
原の顔芸に熱視線
0114どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3dd-W1f/ [182.165.163.162])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:37:06.90ID:utCbEsiH0
梅野は打撃は3年ダメやし、阻止率も衰えとる
捕手論争なんて興味なかったけど、梅野の衰えは認めて貰わないと
アレ化したら終わりやで
0115どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-OIPw [126.157.52.178])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:37:21.01ID:AaNBd6Eep
矢野は捕手なのに当たり前のように70打点とかやってたから
打撃型ってだけじゅくてとんでもなくチャンスに強かった
0120どうですか解説の名無しさん (スププ Sd1f-c0mj [49.97.43.124])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:38:17.91ID:PYEVxxGbd
矢野が守備下手って古田谷繁に比べてってだけで別にそんな下手ちゃうやろ
矢野憎しで選手時代まで貶すのはどうかと思うで
0121どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-5XGt [113.43.108.114])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:38:23.45ID:o1iBg3fX0
梅野も全盛期3年くらいしか無かったし優勝の可能性ある年は劣化済みなのがなあ
0123どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf60-7tt+ [121.87.207.59])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:38:23.81ID:qtjaOdzo0
矢野の時代は飛ぶボールやし打撃は単純比較出来んけど矢野の方が上
その他は全部梅野の方が上やろ
0125どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4384-Rwpr [126.108.95.17])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:38:30.77ID:o0HfGPc+0
サトテルはこのまま調子あがって
.260 25本 やってくれたら最高やわ
0127どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-s17E [165.76.190.21])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:39:25.09ID:/gWQT3LEH
なんでや梅野のアウトコース一辺倒
矢野にそっくりやんけ
0129どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43d8-qRdx [126.249.189.57])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:39:34.95ID:VhHE475q0
横浜戦連敗がアレ逸危機のピークやったな
広島の連敗で一気にラクになったわ
もうさすがに大丈夫と思うが…
0130どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4384-Rwpr [126.108.95.17])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:39:36.42ID:o0HfGPc+0
>>116
そもそも今の横浜に3タテはまず無理やしな
逆に3タテされるまである
こっちはナゴド2連戦でそっから休み明けの甲子園
完璧やろ
0133どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6396-PeFY [150.249.144.82])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:39:50.84ID:RR4DMXBQ0
梅野は何で若いのに急に全ての成績落ちたんやろ
0134どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-OIPw [126.157.52.178])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:39:51.87ID:AaNBd6Eep
盗塁阻止率がそもそも矢野の方が全然上やし
憎しみで記憶消えてる奴おるな
0136どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0367-V0+s [14.10.70.0])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:40:09.75ID:taYPZyNs0
ドラフト候補が連覇に向け自己最速更新の155キロ 青学大・下村海翔、松山での開幕戦で2失点完投【東都大学野球】 (中日スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e02e58a86beee62efc6c7bd1742c311258fcbf6

◇2日 東都大学野球 中大2-3青学大(坊っちゃんスタジアム)

7月の日米野球優勝の立役者でドラフト候補の下村海翔投手(4年・九州国際大付)が自己最速を2キロ更新の155キロもマークして7安打2失点(自責0)で完投した。

 1部各校のドラフト候補投手が競演するとあってNPBスカウトがネット裏に集結。国学院大の左腕、武内が8回途中3失点で負け投手、
亜大の草加は失策もからんで1回に2失点したのが響いて黒星。東洋大の158キロ左腕、細野は登板しなかった中で、きっちり結果を出した。
巨人の水野スカウト部長は「安定したピッチングができる。常広から土曜日の先発を奪っている」とあらためて評価した。
0140どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-s17E [165.76.190.21])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:41:06.99ID:/gWQT3LEH
矢野はウエストの読みがうまかった
0142どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43d8-qRdx [126.249.189.57])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:41:29.45ID:VhHE475q0
谷繁は森祗晶にリード酷評されてたし
FAで中日行かんかったらアホリード捕手扱いで現役終えてたかもな
だからリード厨は嫌いなんだよなあ
0144どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-s17E [165.76.190.21])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:41:44.81ID:/gWQT3LEH
>>138
スンヨプにはインコース行っちゃうのは
北京でも一緒やって泣いたな
0145どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3dd-W1f/ [182.165.163.162])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:41:54.36ID:utCbEsiH0
梅野も来年以降活躍できる可能性が0ではないし、他の選手と競争して出場して
しかしながら阪神は捕手のレベルが低い
だから候補の一人として若月が必要
0150どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf60-7tt+ [121.87.207.59])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:42:33.37ID:qtjaOdzo0
リードとかじゃなく捕球に関しての技術が全然違うやろ
0151どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-OIPw [126.157.51.182])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:43:03.86ID:9LiGZT0Op
捕逸も実はリーグ最多を2回記録してる梅野の方が悪い説あるけどね
矢野はリーグ最多一度も無し
0152どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0367-V0+s [14.10.70.0])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:43:05.26ID:taYPZyNs0
>>106
武士の情けちゃうの
一応MAX142キロくらい出てたらしいで

前に甲子園でスピードガンコンテストしたら、西岡が132キロ、関本が128キロくらいしか出てなかったような希ガス
野手でも本物の強肩は150キロ近く出す、中日の岡林が高校時代投手でMAX153キロ
森下もブルペンで投げて150キロ出たみたいね

ヤンキースのジャッジが158キロ出してて噴いたけど
0154どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-s17E [165.76.190.21])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:43:11.01ID:/gWQT3LEH
>>148
3つとりますじゃいかんのか
0161どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6396-PeFY [150.249.144.82])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:44:42.58ID:RR4DMXBQ0
>>135
キャッチングとリードとかが凄いと言われてた
坂本に近いかもな
0163どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-s17E [165.76.190.21])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:44:48.03ID:/gWQT3LEH
矢野も自分でポロポロしやすかったて言うてたと思うわ
0164どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4384-Rwpr [126.108.95.17])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:44:50.10ID:o0HfGPc+0
>>159
岩貞とか本来防御率4点代やしな
火消しで炎上しきれてないだけで
0169どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e318-ATpV [118.110.50.185])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:45:36.05ID:f8zW0Kd10
明日試合アカンのか
中継ぎが2日完全休養できるからまあええか
0174どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-s17E [165.76.190.21])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:46:24.56ID:/gWQT3LEH
矢野てサヨナラ男やったよな
ギャラードからのサヨナラが思い出やな

当日大阪ドームの佐々木は記憶にないが
パワプロのシナリオに入ってた覚えがある
0175どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-5XGt [113.43.108.114])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:46:28.83ID:o1iBg3fX0
昨日は4点差、今日は3点差と比較的余裕がある場面で使ってもらっているのにあんな背信投球はあまりにもチキンすぎるわ岩貞
0176どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-OIPw [126.157.63.84])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:46:34.47ID:fuhbXgZxp
矢野の捕逸が多かったのは2003の14と
2005の8なんよね
どっちも優勝した年

ほかは割と平凡な部類
0178どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3dd-W1f/ [182.165.163.162])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:46:40.49ID:utCbEsiH0
阪神には梅野と坂本以外には、坂本より大分劣る捕手しかおらんのが現状やろ
来年に突然改善するなんてない
0179どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff28-5XGt [203.213.163.92])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:46:53.88ID:51PvGx290
島田はフォームが大きいから刺せない
0186どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e318-ATpV [118.110.50.185])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:47:39.32ID:f8zW0Kd10
梅野は足動かして正面入って止めるから少ないわな
フットワークも技術だよなあ
0187どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-s17E [165.76.190.21])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:48:00.19ID:/gWQT3LEH
衰えても山田は一発怖かったからな
0192どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b367-g4sH [106.73.163.129])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:48:26.64ID:W+PnA2yM0
後半戦打撃成績

近本 .313 147-46 4本 16打点 23四死球 8月OPS.942
中野 .297 148-44 1本 11打点 15四死球 8月OPS.675
森下 .275 138-38 6本 25打点 18四死球 8月OPS.770
大山 .313 131-41 4本 16打点 29四死球 8月OPS.874
佐藤 .292 130-38 6本 24打点 16四死球 8月OPS.859
乃井 .269 108-29 1本 10打点 08四死球 8月OPS.679
坂本 .208 072-15 0本 08打点 08四死球 8月OPS.546
木浪 .302 106-32 1本 15打点 11四死球 8月OPS.826

三重 .235 17-4 0本 1打点 1四死球 8月OPS.641
小野 .280 25-7 0本 5打点 2四死球 8月OPS.699
島田 .105 19-2 0本 1打点 1四死球 8月OPS.258
小幡 .300 20-6 0本 3打点 1四死球 8月OPS.692
梅野 .244 41-10 0本 7打点 9四死球 8月OPS.658
0193どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0367-V0+s [14.10.70.0])
垢版 |
2023/09/02(土) 23:48:26.78ID:taYPZyNs0
>>153
2003年って優勝してるから矢野やセカンド今岡の守備の悪さ覚えてる人あんまおらんねんな…

2004年金本が外野で10失策もしてて、どんでん1年目で弱かったからそれはハッキリ記憶してるわ
タイムリーとかでバックホームする時とかによく打球弾いてた

さすがの金本もヤバイと思ったのか練習して次の年は2失策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況