X



【D専】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMe2-N+Qu [153.236.8.37])
垢版 |
2023/06/04(日) 17:00:29.20ID:NyxSEWjWM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】 Part.5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1685863077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 21:58:29.87ID:8FNERptyd
>>847
西山もとんでもない無能だよ
それは間違いない
0852どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-qUSC [106.184.48.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 21:59:20.00ID:idxLJ0mM0
>>850
どっちかと言うとオリックスに1勝、ソフトバンクに2勝できただけでも奇跡だったような
0853どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 21:59:25.80ID:8FNERptyd
>>848
木下て西山ちゃう?
タツは捕手まで頭回らんて
0854どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:00:25.82ID:8FNERptyd
>>850
昨日の試合も捕手がまともなら勝てた試合
昨日も中川に初球ストレート突っ込んで死ぬて
頭イカれてるよ木下は
0857どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-BNQN [49.96.45.63])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:01:21.24ID:2BHfgXoKd
>>842
米国のセイバーメトリクス系シンクタンクが配球と結果に差異は殆どないってことも知らんのだよ
0858どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-BNQN [49.96.45.63])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:02:51.26ID:2BHfgXoKd
>>857
◯差異はほとんどないって結論付けた
0859どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:03:48.38ID:8FNERptyd
>>857
セイバーメトリクスて理系の落ちこぼれやん
笑って遊んでやれよ
マイクロソフトに就職出来なかったんですねてな
配球と勝敗は関係ないて木下のクソリード見てよく言えるよ
0861どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5d3-Pnx0 [202.51.35.227])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:04:44.80ID://WOFXh50
>>859
で、双生児法で遺伝子育ちって何語?
0862どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:05:13.85ID:8FNERptyd
>>858
理系の落ちこぼれて教えてやれよ
0863どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-BNQN [49.96.45.63])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:06:10.40ID:2BHfgXoKd
>>859
負け惜しみはいいからお前は数字で出す事をいい加減覚えろよw
0864どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-qUSC [106.184.48.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:06:57.67ID:idxLJ0mM0
配球が正しけりゃ結果が100%伴ったりせず逆になることもあるが配球が勝負に関係ないってことはあり得ん
じゃなかったら配球サインで隠す意味もないしデータ集めたり打者を観察する必要もなくなる。日本球界が捕手に任せ過ぎってことがあるくらい
麻雀やポーカーのように運的なことも影響されるが基本は頭の良い奴の方が長期的に勝ちやすい
0865どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d50-jZm8 [36.8.221.60])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:07:05.03ID:t5IPvf2h0
立浪やめろ
0866どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:07:42.17ID:8FNERptyd
>>863
吹いたわ両親高卒の子育ての失敗作さん
配球をどうやって数字でな
森の配球見てから木下の配球見ても分からないて
野球見るの向いてない
森友哉の配球はまともです
0867どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:08:35.41ID:8FNERptyd
>>864
配球関係ないなら全球ストレートで良いやん
爆笑論破して遊んでやれ
0868どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-BNQN [49.96.45.63])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:10:11.32ID:2BHfgXoKd
>>866
内容の意味すら理解出来ないのに無理すんなよw
0869どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-BNQN [49.96.45.63])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:11:43.71ID:2BHfgXoKd
>>867
ほらこんなアホな事言い出す
土俵にすら上がれてないことが理解できない何故なら発達だから
0870どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-XH61 [59.166.109.161])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:12:09.44ID:GwUn9vsa0
よく暗黒戦士って言うけどさ、
岡林(笑)が入団してからCS出場0回、岡林を使った年は全て最下位なんだけど、岡林(笑)は暗黒戦士じゃないの?
0871どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-Fuzx [49.97.104.93])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:12:23.63ID:zmKdropcd
>>837
せめて石橋がスペじゃなければなあ
若手捕手陣の中では一番守備がマシなのに(魔送球持ちではあるが)
0872どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5d3-Pnx0 [202.51.35.227])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:13:14.48ID://WOFXh50
>>867
配球で決まるなら投手は小学生でいいな
0874どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-NEQQ [60.111.184.134])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:14:49.48ID:FNTn4jbu0
諸君!諸君らが愛してくれた高橋宏斗は負けた、何故だ!
0875どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d50-E6/G [14.101.4.237])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:15:05.07ID:Zd6NN12j0
>>745
今井いないの?
0876どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdc6-sF7t [220.146.123.61])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:15:57.71ID:oNwEmXBH0
>>864
配球が勝負に関係ないんじゃなくて
配球が当たる時もあれば外れる時もあってその都度結果は異なるとしても
仮に捕手を変えて丸1年やった時に得点において有意な差は出ないって話ね
頭がよかろうと悪かろうとそうなってしまうというのが野球だという
0877どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-qUSC [106.184.48.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:16:00.09ID:idxLJ0mM0
>>871
中日はもともとの期待度にこだわって若手を選別し過ぎる。その時その時でスペっていない、結果出している若手に機会与えていけば良いだけ
他球団は先入観なく万遍なく競争させて結果示したのが台頭することで選手層を厚くしている。中日は決め打ちしたりこいつがものにならなかったら終わりみたいな心中しがち
0878どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5d3-Pnx0 [202.51.35.227])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:16:52.85ID://WOFXh50
>>874
高橋が打たれてもいないのに交代した立浪のせい
0879どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-qUSC [106.184.48.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:18:51.72ID:idxLJ0mM0
>>876
んなわけない。データ頭に入れたり打者の観察をすることもろくにしないでそれらを綿密にやっている捕手と差がつかないってことはない。それだと打者で打率が何分か違うくらい微小な違いじゃ特別差はないでしょって言うようなもの
0880どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-NEQQ [60.111.184.134])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:19:12.68ID:FNTn4jbu0
虚専の荒れ具合が凄いな
なんかあったんか?
0882どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-NEQQ [60.111.184.134])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:20:11.09ID:FNTn4jbu0
そうやってリードについて真剣に語るのはアンチ木下にエサやってるだけなんじゃねーの?
0883どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-BNQN [49.96.45.63])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:20:38.22ID:2BHfgXoKd
>>876
正解!
0884どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:20:44.41ID:8FNERptyd
>>879
森友哉と若月の配球見てな
全く木下とは別物やんけ
0886どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-qUSC [106.184.48.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:21:14.50ID:idxLJ0mM0
例えば落合監督時代に捕手が谷繁じゃなくて配球以外の面では谷繁の力あるが配球に関してはほぼ無関心の愚鈍な捕手がいたら当時の試合結果は導けなかったはず
0887どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp49-ZDR7 [126.253.26.195])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:21:57.03ID:fSJzj8sPp
>>398
文章無茶苦茶じゃね?
0888どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdc6-sF7t [220.146.123.61])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:22:05.80ID:oNwEmXBH0
>>879
そんなわけないと思って米国でも日本でも調べた人がいっぱいいたが覆すような研究結果が出てない
0890どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:23:14.98ID:8FNERptyd
>>888
木下と森友哉若月の配球見てそれを言うか
大人と子供くらいの差があったが
0891どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-6NVB [14.11.35.129])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:23:23.64ID:tzKsjrEG0
チームを落ち着かせるか
0892どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-qUSC [106.184.48.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:23:40.24ID:idxLJ0mM0
>>888
じゃあもう全球外角低めストレートでも投げさせときゃ良いのでは。そこから打者の意図を外そうとする時点でもう配球による差が必ず生じるわけだし
0893どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-rlEi [14.11.196.32])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:23:51.19ID:vZCoHZ790
宏斗トレードで出してやれよ
叩いてるやつも満足だろ

オリックスいかせたれ
0894どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-6NVB [14.11.35.129])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:23:54.81ID:tzKsjrEG0
お細川
0895どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5d3-Pnx0 [202.51.35.227])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:25:08.39ID://WOFXh50
>>890
大人と子供差があって高橋も宮城も無失点
お前の言う大人と子供の差とは?
0896どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-NEQQ [60.111.184.134])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:26:12.68ID:FNTn4jbu0
>>893
ああ、山本はさておき能見のいるオリックスで育てた方がいいかもしれないな
0897どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-BNQN [49.96.45.63])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:26:49.18ID:2BHfgXoKd
>>892
そこでシュートを投げてもフォークを投げても結果にそんな差が出ない
0898どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-qUSC [106.184.48.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:29:17.03ID:idxLJ0mM0
>>897
100%同じ球種、コースに投げせるのと、何割か散らすのとですでにもう配球で差がつくことになるぞ。その割合をどう調節すると打者を攻略できるのかは捕手の頭脳次第。でもその考慮が全く結果に影響しないなら極端に偏ろうと同じ結果にならないとおかしい
0899どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-NEQQ [60.111.184.134])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:30:06.13ID:FNTn4jbu0
まあなんだ、やわらかくいうと今日の試合は運がなかった
はっきり言うと采配ミス
0900どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ff-AEIx [61.206.255.20 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:30:40.16ID:ZqWjhePR0
サンデースポーツ見てたら落合元監督出演してて
バンテリンにホームランテラスはいらないってさ
相手球団のホームラン出にくい印象が変わるとか言ってた
0901どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5d3-Pnx0 [202.51.35.227])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:30:45.35ID://WOFXh50
>>899
7回で高橋降ろした采配ミスだな
0902どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:30:56.59ID:8FNERptyd
>>895
高橋なんてバカが配球してもそうは打たれんわ
0906どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5d3-Pnx0 [202.51.35.227])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:32:50.46ID://WOFXh50
>>902
松葉も打たれてないけど
小笠原も打たれてないけど
0907どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-BNQN [49.96.45.63])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:33:51.82ID:2BHfgXoKd
>>898
そもそもが普通に試合やってるなかでの結論
だから配球は普通に行われている
偏って外角ストレートと分かってるならそれは打たれる確率は上がるのは当たり前
それでもいくらか打てないのは投手の投げる球が狙った通りに行かないから
外角に投げるつもりでも内角に行っちゃったらそれはバッターの裏をかいたことと同じ
0908どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-BNQN [49.96.45.63])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:34:08.75ID:2BHfgXoKd
>>898
そもそもが普通に試合やってるなかでの結論
だから配球は普通に行われている
偏って外角ストレートと分かってるならそれは打たれる確率は上がるのは当たり前
それでもいくらか打てないのは投手の投げる球が狙った通りに行かないから
外角に投げるつもりでも内角に行っちゃったらそれはバッターの裏をかいたことと同じ
0909どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b14-NEQQ [153.156.18.64])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:34:42.23ID:ZSa2KdeS0
しかしまた木下下げ郡司上げかよ
郡司に変わったら今度はそっち叩くのが目に見えてる
0911どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:36:21.26ID:8FNERptyd
>>906
オリックス打線みてみい
小笠原も大城にストレート続けてホームラン打たれてたやん
0912どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:37:52.87ID:8FNERptyd
>>909
郡司が木下みてえな配球したら批判される
プロだからプレーで評価されるのは当たり前
0913どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5d3-Pnx0 [202.51.35.227])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:38:06.90ID://WOFXh50
>>911
オリックス戦で大城にホームラン
こいつ何の話してるんだ?
0914どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-qUSC [106.184.48.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:38:08.47ID:idxLJ0mM0
>>907
だから配球の正しさが必ず結果につながるとは限らんが麻雀やポーカーのように技量長けた方が勝率は上がるんだよ。だから、よりデータ研究したり打者の様子も伺った方が有利になる
そもそも配球が何も結果に結び付かなかったら野球解説者も次はこの辺のボール投げさせた方が打ち取れるでしょとは言わん
別にどんな球投げでもいいと思いますよ、結局は何を投げても運に過ぎませんからとかいう解説者なんて全くいない
0915どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-vcsy [219.126.82.9])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:38:18.66ID:j8gISuMA0
しかし中日ファンでもないヤツがこんな時間までバカじゃねえの?
あ、両親がバカなのかw
0916どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-BNQN [49.96.45.63])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:38:41.46ID:2BHfgXoKd
>>913
話が噛み合わんやろ?w
0918どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-BNQN [49.96.45.63])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:41:57.52ID:2BHfgXoKd
>>914
しかし年間で0.01の防御率程度にしか影響がないと結論出てるからね
それにリード云々はビジネスって言ってる解説者もいるからねえ
0919どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:42:15.48ID:8FNERptyd
>>913
オリックス打線のショボさな
ありえない場面でストレート続けてホームラン打たれたろ
ここまで言わんと分からないか
0920どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdc6-sF7t [220.146.123.61])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:42:34.69ID:oNwEmXBH0
>>892
ミクロでは配球による差は生じる(というかその都度結果は変わるから当たり前)って最初から言ってるよ
だが統計を取れば「リードする捕手の違いによるはっきりとした失点差」は検出できないという話
さっきと同じこと言っただけだが よく読みなはれ
0921どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:43:05.12ID:8FNERptyd
>>918
こういうの鵜呑みにするて最高のバカだ
0922どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-BNQN [49.96.45.63])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:44:17.42ID:2BHfgXoKd
>>921
だから覆したいならおまえが数字で納得させればいいだけだろw
0923どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:44:30.87ID:8FNERptyd
>>920
そもそも試合展開によって与えても良い点違うのにな
0926どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5d3-Pnx0 [202.51.35.227])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:45:23.64ID://WOFXh50
>>919
この3連戦小笠原がいつ大城にホームラン打たれた?
0927どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-qUSC [106.184.48.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:45:49.07ID:idxLJ0mM0
>>920
それはリード能力が同程度の捕手で比較した話でしょ。全くデータも頭に入ってなく打者を見慣れてもいない捕手と名捕手と呼ばれる捕手だと差があるし、そこで差があるなら何らかの差は出ているということ。打率が何分か違うだけだと打つ確率は何%の違いだが、長期的な実力差はあるということ
0928どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-qUSC [106.184.48.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:47:11.29ID:idxLJ0mM0
>>925
それらを総合してチームが好成績になるという結果に導けるかが最重要。優勝争いに絡めない程なら次の準備も進めるのが得策
0929どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:49:33.41ID:8FNERptyd
>>925
吹いたわキチガイ
配球なんて毎打席必要なのにか
バカやこいつ
0934どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-qUSC [106.184.48.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:54:10.29ID:idxLJ0mM0
捕って止めて投げて、最終的に試合に勝っているんですかという話よ。別に木下一人のせいで負けたとは限らないにしてもどっちみち何ともならないようなら木下に依存しない選択肢も用意しておいて損はないでしょ
0936どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-BNQN [49.96.45.63])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:57:33.71ID:2BHfgXoKd
>>927
横やが長期的に見ればよりリードでの差がなくなるって話やぞ
0937どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ff-k9FH [125.198.143.192])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:59:20.77ID:Ohl68QYv0
みんなは相手チームのヒーローインタビューに拍手した
ヒロトについて何も思わないのか?
0938どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-qUSC [106.184.48.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:59:58.57ID:idxLJ0mM0
>>936
実力差があれば長期では運要素が収束して実力に沿った結果になるのが自然だよ。短期の方がたまたま実力あっても運で裏目に出たり、なくても運で命拾いしたりする
0939どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M4m4 [49.98.237.8])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:00:54.78ID:8FNERptyd
>>935
それ木下やん
実力ないの
捕手失格だよ
0940どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-N/Lw [221.30.108.162])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:01:54.05ID:/E+MOXpQ0
>>937
敗者が勝者を称えるスポーツマンシップ
0941どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-BNQN [49.96.45.63])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:02:57.00ID:2BHfgXoKd
>>938
だから防御率で0.01程度の差しか出ないんだって
君がここで何を言おうがそう結論出てるんだから仕方ない
違うと言うならちゃんとデータを元にした数字で示したらいいよ
それなら納得するわ
0942どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-rlEi [14.11.196.32])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:03:51.87ID:vZCoHZ790
点取らんかった野手が悪いのに宏斗叩きとゴミうんこバカ
0943どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-J9nP [106.128.70.234])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:04:16.90ID:/9G2YNQga
立浪は投手運用に関しては英二に任せてるらしいけど
英二も割と無能なのが救えないな
英二はロッテ時代に最終年だけ失敗してあの時の反省を生かすとかいってたけど
最下位でこれだけ酷使してたら報われないし誰も得しないわ
まだ浅尾とかみたいに優勝して酷使されるなら年俸も上がるし良い思いできるから恵まれてるけどね
0944どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-qUSC [106.184.48.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:04:49.03ID:idxLJ0mM0
もし木下が実はメチャクチャ実力あったということなら、谷繁らから優れたリードできているのにチームの結果につながらないのは不思議ですねえとかの評価してくれるかもしれんね
0947どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5d3-Pnx0 [202.51.35.227])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:07:26.02ID://WOFXh50
>>939
オリックス戦3試合の先発投手1失点で捕手失格とは?
0951どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-rlEi [14.11.196.32])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:09:25.64ID:vZCoHZ790
浅尾は一時期すごかった
パームなんてクソ古すぎ魔球でみんな打てなかった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況