>>102
元審判員の人がツイッターで説明してたけど大体こんな感じらしい
あくまで選手と審判の長年の共同作業でこうなってるから別にNPBが間違ってる訳でもないと

坂井遼太郎 @ryotarosakai12
【ストライクゾーンの違い】

WBCはゾーンが狭いと感じる人がいると思います。
理由は、MLB審判の評価にデータによるストライクの整合率があるんです。
その為かなりルールブックに近いゾーンで運営されてます。
その為NPBのゾーンより狭く感じます。
逆に今日の村上選手の三振は、NPBだとボールかも。
https://pbs.twimg.com/media/Fq3Tgj8acAAfHr4.jpg