X



HOU @ LAA ★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:53:32.69ID:L1joaM0U
>>491
ボビーみたいなことになりそう
オルティスみたいなの居ると絶対選手から総スカン食らう

アメリカンはあくまで勝利より個人成績だから、自己犠牲みたいなことを強制的にやらせると発狂するぞ
0550どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:53:33.12ID:Ek95Jt44
>>530
最後レンヒ出してたら違ったかもな
0556どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:53:53.10ID:KItXqEwW
ガーディアンズって強いの?
0559どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:54:04.57ID:Ek95Jt44
>>537
無策というか野球が下手だわな
0567どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:54:22.35ID:hTqYiQNd
大谷はこれが5月初めてのホームランだったのか(´・ω・`)
やっぱり調子落としてるんだな(´・ω・`)
0568どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:54:27.70ID:nrjVhb+S
野球は監督采配が大きいってオリックスで学んだ
0572どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:54:44.91ID:ozrsgnAg
ネビン「ベイカー先輩これでいいっすか?
0577どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:55:20.72ID:4s6QTzei
勝ったかのような終わりかた
0579どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:55:24.52ID:KItXqEwW
勝ったような編集
0582どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:55:40.72ID:BkiT7Rj4
アソコでバントで送らない、送れないメジャーリーグ

ソコは無能だと思う
0586どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:55:53.19ID:qcV0woDC
次はガーディアンズか
0587どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:55:58.91ID:LBIoFxOq
大谷さんのホームランがもっとはやく出てれば武田の機嫌も良くなったのに(´・ω・`)
0589どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:56:06.70ID:L1joaM0U
アメリカはだからWBCみたいなのは絶対弱い、スター軍団だから余計に、自己犠牲とか誰もやらん
適度にカスもいるメキシコとか強いのわかる、バントする奴もいるから
0603どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:58:53.50ID:iuMbSKUe
>>600
どこがだよw
0604どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:59:04.27ID:ozrsgnAg
相手の嫌がる事は
いっさいしない、
優等生エンゼルス君
0605どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:59:21.20ID:oa6qdJ4u
まああの場面はメジャーとはいえ送りバントすべきだったと思うわ
ネビンはそういう決断できんよね
0606どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:59:25.53ID:Kc543IB+
甘い球をしっかり打つことができてないのがな…
毎回悪球打ちもすごいんだけど、それはつまり選球眼は
大丈夫か?って話になる訳だからな…
0609どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:59:30.81ID:L1joaM0U
>>591
そんなことあるよ
ボビーがかなり譲歩してバントじゃなく、せめてこういう場面ではゴロ打つ練習させようとしたらオルティスはじめ、選手全員から
「俺たちはゴロ打つ為に野球やってるんじゃねえ」って練習ボイコットされたんだぞ
0614どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:01:23.24ID:3cMb7iTK
>>583
1死で3塁に進めておけば内野ゴロでも1点取れるからねえ
バッティングも変わってくるし、それは素人のワイにも判る
0616どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:01:52.81ID:CWeFsfti
客がガラガラw
0617どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:02:04.73ID:zDyOqNUf
日本人と感覚が違うんだろ
ランナー進めるより、打てなかったら仕方ない、と考えるんだろう
0618どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:02:07.74ID:wlowdehX
あの流れで三者凡退とは、監督のせいだな
0621どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:02:43.11ID:Ek95Jt44
>>616
平日昼なんだけど
0625どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:03:52.48ID:LBIoFxOq
バントメジャーに存在しないから(´・ω・`)
0627どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:05:32.30ID:L1joaM0U
バントは非効率って浸透してるから、評価に繋がらない
給料上がらないことを何でやるんだ?ってなる
だから誰もやらん
0628どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:06:30.07ID:ZLzunaVR
>>617
アメリカはデータ野球だからってのもあるけど
バントは得点期待値下げる愚策だとかって記事どっかで読んだ
0629どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:06:43.42ID:3UsDDbYC
今夜のワースポ
途中はいいから9回裏の攻撃について元メジャーリーガーの井口さんか五十嵐さんに
聞いてほしい
0630どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:07:36.92ID:Z9aK2/C6
アストロズとの差だな、ちゃんと指揮出来てるし。エンゼルスはマドンがフロントが口出すて言ってたし…ネビンの采配じゃないんやろ。
0633どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:08:38.97ID:hbnHC5aQ
主砲クラスにバントさせるのはないかもしれんが
それ以外は問題ないだろ

俊足の選手だったら武器になる
0634どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:08:44.53ID:/7IkhTmx
そりゃNPBみたいに初回から先頭が出たら即バントとかはアホやけどほとんどタイブレみたいな局面やろ
0635どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:11:11.87ID:Ek95Jt44
まあ今回はあの場面でサイスウルシェラで打てなきゃって気もするわ
0636どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:11:13.43ID:L1joaM0U
>>631
そのデータだけじゃやらないだろうな
それだけの為にバント練習やるなら、その場面で打てる練習しろってなりそう
アメリカは個人主義だから、個人が損することを嫌う
でもそういうことが出来て尚且つ優勝しまくりで、そういうこと出来る選手が20億以上貰えたりすれば変わるかもしれん、まあ無理だろうが
0645どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:16:25.83ID:Ek95Jt44
>>638
それこそメジャーはあの場面でデータでホームランを期待できるかって話じゃねえの?
ドゥルーリーは多少あったかもしれないかそもそと打率低くて期待出来ないし
0646どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:16:56.97ID:4s6QTzei
日本人メジャーリーガーは誰かが打つとみんな揃って打つ。これ豆な
0648どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:17:53.21ID:fkjEIMlT
この前9回ノーアウト1,2塁で大谷がゲッツー崩れの1,3塁になってもWPAは上がった
つまりバントで1アウト2,3塁になってもセイバーメトリクスではプラスに出るってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況