X



【D専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f654-krwn [113.43.145.42])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:05:18.84ID:N8KxgVL20
ビシエド   打率.236 HR0 打点0 長打率.273 OPS.536
アルモンテ 打率.175 HR1 打点2 長打率.275 OPS.450
アキーノ   打率.154 HR1 打点6 長打率.262 OPS.438

外人部隊がこの醜態なんだから、そりゃ最下位になるわなw
0676どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr3f-pvCH [126.166.193.135])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:07:11.47ID:ZFwFuIxCr
>>670
でも他に使うやついる?
石川の代わりに周平とか
ファーストにビシエト
ショートに龍空とかその辺?

これで勝率上がるかと言うと変わらんな
0677どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-7X9T [106.133.172.93])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:07:22.58ID:ctpyiR7Ta
ビジターでも打ててないのにホーム球場狭くしたら増えるとか頭お花畑かよ
0679どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-WvcM [126.254.73.206])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:08:23.43ID:F3p2s4UUp
二遊間はどこも出してくれないって言いながら二遊間2人とも出す監督だからなw
よっぽど見切ってたんだろうな。
言う事聞かないしって
言う事聞いて打撃めちゃくちゃになってるのに
0686どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6d3-O5MS [153.181.200.128])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:12:42.57ID:652GqPZz0
二軍でやることがない状態になってたブライトとビシエドが一軍でまるで機能しなかったからなあ
これで鵜飼まで一軍で機能しなかったら一軍の打撃指導はいったい何なんだという話になる
いくら一軍とウエスタンで相手投手に差があるといっても限度があるだろうに
0691どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab50-B2gZ [106.173.239.242])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:17:18.80ID:WSAgcnLq0
ビシエドに限った話じゃないけど
2軍でなぜ打てないかの分析とその対策をちゃんとやっているのかな…?

細川は頑張ってるけどあいつはもともと横浜時代から打撃はそこそこ評価されてたわけだし…
ちゃんと科学的なアプローチとかしてるか不安
0692どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b88-W/RH [122.27.204.24])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:17:21.40ID:1WXECSLh0
昇格後に早速送りバントの練習をさせられていた鵜飼

https://twitter.com/cbcspoon1053/status/1656200696876912641

若狭敬一のスポ音
@cbcspoon1053

鵜飼は「今朝8時過ぎくらいに電話がありました。よっしゃ!と思って、新幹線に乗って来ました」と笑顔。
二軍で取り組んだことについて「速い球を打つためにシンプルなバッティングフォームで
早めにタイミングを取ることを意識してきました。ハングリー精神を持ってガツガツやってきました」と鵜飼。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0694どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c611-KeI6 [153.161.231.120])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:20:09.01ID:oycydYpc0
>>691
記事になってる立浪指導を羅列すると

叩きつける打撃をしろ
投手の足元を狙って打て
打球を上げるな
引き込んで打て
引っ張るな

かなり前の小学生に対する指導やぞ?
バレルだの角度だのフラレボだの言われてる時代に
これで長打が増えたら驚くわ
0696どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6d3-O5MS [153.181.200.128])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:22:38.99ID:652GqPZz0
そもそも監督が直々に打撃指導するってのがな
本来はバッティングコーチの領域だろ
監督が直々に打撃指導に乗り出すなんて本来はスランプに陥った選手が大物すぎて普通のバッティングコーチでは口が出せないような場合ぐらいだろうに
0700どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-A2Fc [106.146.83.180])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:28:39.63ID:sVyH+rq5a
立浪はナゴドに適した野球をしたい
打撃コーチは打球を上げたい

意思統一できてないんだから迷走するのは当然
0702どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-WhUw [106.133.99.115])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:30:03.34ID:Hnm8H1rLa
>>695
今の中日はこいつに回せば打ってくれると思わせる打者おらんしそりゃ弱いわな
石川がそうなれば良いが
0703どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-WvcM [126.254.64.100])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:30:07.53ID:Lp8lHsfvp
>>696
これが一番あかんよね
0711どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr3f-Xwti [126.157.243.5])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:37:40.28ID:PPYXWZu0r
ビシエドにしろ京田阿部だのにしろ、アマチュアじゃあるまいしモチベがどうのこうのでプロなんか出来ねーし、別に処遇そのものが間違ってる訳では無い
立浪のやってることはもっと前に2.3年でしなきゃいけなかったな
もう遅くなったタイミングから1年でやってるから、いきなり熱湯掛けられた感じでガタガタになってる
要するに皆間違ってる
0714どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-lWAt [106.155.10.177])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:39:40.36ID:JzgG+RZGa
>>710
2軍の投手コーチが無能だから当然かと
0716どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f654-krwn [113.43.145.42])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:39:46.19ID:N8KxgVL20
上司は選べないというのは事実だが

俺は俺のやり方を貫くことで2軍に落とされても、そこで圧倒的な成績を残せよ

それがプロなんじゃねーの?

by イチロー
0720どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-WhUw [106.133.99.115])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:43:47.02ID:Hnm8H1rLa
てす
0723どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3764-sE4+ [60.61.33.222])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:50:25.37ID:HbjRAVcx0
落合時代も打線はそこまでだったが、主軸はしっかりしてたからな

福留(前政権時に覚醒済み)
ウッズ(ハメからの強奪)
和田(西武からのFA)
ブランコ(落合の功績)

落合の時は戦力にはそれなりに恵まれていたと思う。
0728どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-Pscn [49.97.22.76])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:54:47.29ID:gp0URTC7d
今日も完封負けなら「お前らはゼロの人間なのか!」って立浪が泣きながら野手を殴っても投手陣は許しそう
0729どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-c3q9 [106.184.48.111])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:56:51.59ID:cTCOP+xN0
しかもそれなりに野手個人は好成績なのを抱えていて巧妙に得点効率が悪くなる打順采配で無得点に持っていくという匠の技
0735どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-OOj7 [106.133.29.179])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:03:53.80ID:Hn2p+mdla
>>702
細川と福永の2人が返す仕事してたのに、そのうち1人を繋ぎ役に配置転換したら返す人いなくなるな
0736どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5754-a5Sf [220.218.194.39])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:05:03.89ID:zQyBARrR0
新龍をじっくりと育てる
0737どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7c2-2oth [118.105.212.49])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:05:10.38ID:ROSSyQ4A0
立浪が打撃指導していいのは岡林みたいな完全なアベレージタイプか年間10本くらいの中距離タイプだけ
それでも統一球になった今の時代に完全に合うかはわからん
長打力が売りの選手は和田さんとノリさんに任せとけばええんだわ
0738どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-OOj7 [106.133.29.179])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:05:29.59ID:Hn2p+mdla
>>710
なんだ、また根尾にちょっかい出すのか
0740どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5754-a5Sf [220.218.194.39])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:06:40.94ID:zQyBARrR0
>>721
この2試合はそう、床田も早い回に点を取らないから立ち直られた
0741どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-hnBc [1.75.228.50])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:07:53.15ID:be1HmzK7d
中日新聞一応純利益プラスなんだから補強したれよ
メジャー上がれるか上がれないかぐらいの選手ピッチャーと左バッターで
0742どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c611-KeI6 [153.161.231.120])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:08:24.55ID:oycydYpc0
>>726
よくねーわ
立浪は「今年は勝ちに行く」と宣言して今のチームを主導して作ったんだからな
その結果が歴史的な点を取れないチームで
前年比なら自身の一年目から1/3レベルで悪化させてる

育成に舵を切るにしても立浪に責任を取らせ排除してからだ
そもそもこんだけチームを無茶苦茶にしたやつが若手育てるとか悪夢でしかない
0743どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-OOj7 [106.133.29.179])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:10:25.60ID:Hn2p+mdla
>>739
走り打ちのせいで外角にバットが届いてない空振り三振を今年はよく見るな
0748どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-7X9T [106.133.175.47])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:14:35.29ID:JLdbtEwfa
???『あと50は負けられる』
0751どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-xSSp [61.26.42.222])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:17:22.18ID:tGZCZq7I0
若手を使っている風
その実は行き当たりばったりの学徒動員
0752どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-Pscn [49.97.22.76])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:17:27.73ID:gp0URTC7d
>>747
立浪「私が責任を取れば済むという問題ではありません」
0757どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af7c-7X9T [14.133.247.166])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:20:43.13ID:FHH5Y0zb0
>>537
おかしな打撃フォームってのは種田みたいに誰かに教わるんじゃ無くて自分で考えて編み出すもんだよなw
0758どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-OOj7 [106.133.29.179])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:21:00.60ID:Hn2p+mdla
>>742
昨年はレギュラーを育てるために我慢して使ったけど今年は勝ちにいくと言ってたのに、
今年もまた勝てずに育成しますとやるんじゃ、去年の育成の成果が何もないってことだよな
去年何の仕事もしてなかったことになるという
0759どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-k+Bv [49.98.79.94])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:21:33.55ID:92+R5O0qd
チームの総責任者として完封負けばかり繰り返すことを
自らの責任として恥ずかしく感じてないことが本当に凄い
これは立浪にしか出来ないことよ
0760どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-7X9T [106.133.175.47])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:21:54.91ID:JLdbtEwfa
1(中)ブライト健太
2(二)樋口正修
3(左)郡司裕也
4(右)アキーノ
5(一)堂上直倫
6(三)石垣雅海
7(捕)味谷大誠
8(指)レビーラ
9(遊)龍空
P.梅津晃大
0762どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af7c-7X9T [14.133.247.166])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:23:54.53ID:FHH5Y0zb0
>>562
岡ゲもあったぞw 岡ゲのおかげw
0768どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af7c-7X9T [14.133.247.166])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:25:54.99ID:FHH5Y0zb0
まずは負けた試合も試合終了後に並んでお客さんに土下座して謝ることから始めないと。
それが嫌なら勝つしかないだろ?
0769どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-k+Bv [49.98.79.94])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:26:04.47ID:92+R5O0qd
>>718
しかも普段どうでもいいところでも使いまくりの勝野を地元の試合では断固として使わないというね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況