X



巨専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0489どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e4c-1giV [183.76.112.70])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:25:59.72ID:r7mYXGVi0
バウアー打てたとは言え三振数は8だし4球ゼロなのは流石といったところか
今日は球が高かったな
0490どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6e0-WmnG [153.196.167.90])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:26:03.46ID:PHGW4Mgu0
原監督は門脇、中山、秋広、岡田、横川、松井颯あたりを起用して「生きの良い若手が芽吹いた。」とか言って延命の道具にしそうだな。
0491どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd8f-lWAt [110.163.11.89])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:26:59.59ID:8XCVA8VLd
ファーストは楽しいポジションだからな
色んな選手と仲良い岡本は楽しいだろな
0492どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-PWVc [126.65.239.62])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:27:08.39ID:JssaCNTz0
ファーストは岡本でも良さそうだし
そろそろ秋広干しそう
レフトは梶谷かウォーカー使いそうだし
0494どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:27:51.77ID:TgKvdcxa0
>>488
あんまセンスも感じないけどそこはとりあえず否定はしない
しかし守れないとわかってるの多少打てるとしてどうやってどこで使うの?
代打適正あるの?

正直菊田はかなり厳しいと思うわ
0495どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6e0-WmnG [153.196.167.90])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:28:01.56ID:PHGW4Mgu0
まぁ今シーズンチーム初完投の戸郷オメ。
無理しない程度で、ほどほどで良いからな。
0496どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 879a-/L8M [182.169.97.229])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:29:23.94ID:qB9Lc+jO0
>>490
去年は初勝利投手を量産したのが免罪符だったね
そのうち半分くらい行方不明だけど
0498どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:30:49.78ID:TgKvdcxa0
>>490
それで一年つなげていったらまあそれはそれで評価の対象なのは間違いないだろう
普通は夏までには全部馬脚表しちゃうけど
0499どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6e0-WmnG [153.196.167.90])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:31:29.99ID:PHGW4Mgu0
>>486
涌井、37歳になるのに頑張ってるな。
0502どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f64-65F/ [116.222.11.231])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:35:24.40ID:YNOHYXmY0
戸郷投げさせすぎと言ってるけど
だからと言って他出してボコボコ打たれて明日に弾みつけさせたら文句言うやろ
0503どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:35:40.69ID:TgKvdcxa0
菊田もあの守備なら使ってもらうならウォーカーとかの20本は最低限だよ
サードとかはもう最初から失格だし外野で最低20本

そんなギャブルする価値ないよなあ
0504どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:36:40.15ID:TgKvdcxa0
>>501
いや流石に高卒一年目になにやってるんだはねーだろ
アンチの煽りか?
0506どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f64-65F/ [116.222.11.231])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:38:45.21ID:YNOHYXmY0
浅野は30ぐらいに見えるけど18なんだぞ我慢しろよ
0507どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 879a-/L8M [182.169.97.229])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:39:05.50ID:qB9Lc+jO0
>>500
そうだね
中継ぎ陣はどんな展開でも全員待機
先発含め誰かしらに負担がくるだろうね
気持ちいい話じゃないけど
せめて負け試合をきれいに終われたら
後半に期待も
0508どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 879a-/L8M [182.169.97.229])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:41:44.58ID:qB9Lc+jO0
>>501
煽りだろうけど一応な
門脇は今日あかんかったら
次のカードで入れ替えだったと思うよ
0509どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af67-AVDq [14.10.63.0])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:42:12.35ID:a366w35y0
浅野は3~4年後でいいよ。
岡本も2年目ぐらいまではイースタンでもほとんど本塁打が出ずに「本当に長距離砲なのか?」と半ばバカにされていた。
たまたま球団社長の2軍の視察試合でホームランが出て「もってる男」とか、ネタにされてたけどね。
0511どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:44:53.78ID:TgKvdcxa0
>>510
いやそれは別に良いだろ
平内なんかあんなゴミまだ使えると思ってるの?
一瞬でも輝いたら儲け物の巨人に腐るほどいるハズレ一位やで今更何期待してるん?
ノーコン直す薬でも発明したか?
0512どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af67-AVDq [14.10.63.0])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:47:04.37ID:a366w35y0
平内は、いいときの直球の球威とキレは抜群だが、直球が使えないと投げる球種がなくなるんだよね。コントロールもアバウトだし。
このままだと野間口二世になってしまうけど、昨年は貴重な経験をしただろうからリニューアルした姿に期待したいな。
0513どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 879a-/L8M [182.169.97.229])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:48:56.91ID:qB9Lc+jO0
>>510
平内中川は1軍復帰したら
即酷使だろうな
0514どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:50:14.55ID:TgKvdcxa0
桜井鍬原髙橋堀田平内

ほとんど巨人の呪文やでこれ
わい正直この中の誰一人とも成功しないとほぼ確信きてるわ

特に間違いやすいのは堀田
口だけ番長で巨人史上最低レベルやであれ
0519どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:55:50.83ID:TgKvdcxa0
>>516
まあ言うてることはわかるがガガガとなるレベルで
ちょっと目も当てられんしなこのメンツ
巨人投手陣が今崩壊してる最大の原因でもあるし

そしてこの間の髙橋とか見ちゃうともう野球人生短いのが突きつけられちゃうし
うーんうーんてなるわな
0520どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:58:33.32ID:TgKvdcxa0
>>517
一年目見てた?
去年いっときそんな悪くないかもと思わせて8回任されたら颯の如く消え去ったな
消え去った時は四球とは真逆とはいえ全部真ん中に棒球が集まるやっぱりノーコンだったし
0523どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-3ner [49.97.104.69])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:09:08.39ID:p0msv7Sdd
>>522
バウアーは156出したし平均も147だぞ
戸郷は平均138だから明らかにおかしい
0525どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3784-xSSp [60.111.230.114])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:10:32.81ID:tQuamUyG0
交流船はよ
0527どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 37e1-lFiC [60.44.107.100])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:12:57.16ID:Be979iWI0
全国のカドワキマンの皆様
水曜日、おはようございます

昨日のヒーローおめでとう
目指せ新人王
てかヤフーMVP第4位大城ワロエナイ
0530どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:15:17.16ID:TgKvdcxa0
>>529
今年は夏バテ球場なくなるかな?
0531どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 37e1-lFiC [60.44.107.100])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:15:23.49ID:Be979iWI0
6、7、8番
何処の打順でも大活躍

初の5番でも4安打

現在、セ・リーグ得点王大城19点

http://imgur.com/htdutXs.png
0534どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-ubSh [1.72.8.27])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:20:20.80ID:DISCoFYrd
>>518
記録更新は知らんけど打点王だったのは2年目じゃね?
0535どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM8b-1bBj [122.100.29.38])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:22:02.80ID:PuD3hAjbM
大城は覚醒なのか春の珍事なのか
0536どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-3ner [49.97.104.69])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:23:33.06ID:p0msv7Sdd
小林が5月で首位打者という珍事があったがそれとは違うという安心感が大城にはあるよ
0538どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 37e1-lFiC [60.44.107.100])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:25:02.31ID:Be979iWI0
大城、吉川、秋広、ブリンソン、門脇
皆、8番だとよく打つんだよなw
我が軍の8番打者に魔法が使える尚、小林以外

要は3番よ
最低、最悪
ここが鬼門、3番が機能すれば打線は完璧よな

http://imgur.com/KX76A7m.png
0539どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b60-uZZL [112.70.136.210])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:27:27.04ID:zy62oPBY0
9丸
7秋広
6坂本
3岡本
2大城
8ブリンソン
5門脇
4吉川

しばらくこれでいいよ
大城5番にしたらすぐバテそうで怖いけど
梶谷、ウォーカーは代打で
0540どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 37e1-lFiC [60.44.107.100])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:29:02.66ID:Be979iWI0
3番と9番

投手の打率とほぼほぼ変わらないワロエナイ

今年の投手は何故か打ちすぎワロタ
特に戸郷w
何故か得点圏に強くて素晴らしい
0542どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:30:21.52ID:TgKvdcxa0
3番は翔さんすぐ諦めたのが原因
なんなら岡本3番で翔さん4番でも良かったけど
今となってはもう遅いが
0543どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-eFfQ [106.146.104.14])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:30:29.67ID:2Yf6PLJEa
前から岡本ファーストに出来れば使える幅が広がりそうと思ったからこれでサードに門脇でも中山でもそれこそ陸でも調子上がれば使えるな
岡本サード守備ちょっと援護できないレベルだったし…
0544どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fb2-/x6s [36.2.48.48])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:31:55.91ID:N2uG+9W70
>>529
ボジョレーかよ
0545どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-7yi7 [49.98.40.203])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:32:01.97ID:MYDOP8Lhd
>>523
バウアーの前回登板が平均151.8キロ(横浜)、今回登板が平均147.1キロ
戸郷の前回登板が平均144.2キロ(東京ドーム)、今回登板が平均138.6キロ
坂本も前回登板が150前後連発のMAX152キロ(神宮)、今回登板が140台前半連発のMAX146キロ

4,5キロ遅く出てる感じだぞ
0546どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:33:10.91ID:TgKvdcxa0
>>541
それがもう勘違いなんよ
守備しっかりしてれば抑えてくれるほどの投手陣ならそれでも良いんだけど
今の巨人投手陣だと必ず失点を計算に入れないといけない
そうすると守備犠牲にしても点を取るというのも一定の意味はあるわけで根本はクソ投手陣であってそんな対処療法じゃ無理があるんよ
0547どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af67-AVDq [14.10.63.0])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:33:43.36ID:a366w35y0
大城は、シーズンで均せば270 18本 ops.777みたいなところに収束する選手だよ。
ちなみに捕手のスパイクは故障防止のために重く作っているのもあるから、脚は遅い。
これに不満はいえますか「? 今日みたいな活躍は例外としても大城が6番、7番を打つ打線は怖いと思うわ。
0549どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c75a-/L8M [118.238.85.43])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:37:42.17ID:R2xprOCC0
戸郷の球速は本当に球との相性だけなのかね ガンがおかしいとはいえよくて145kmくらいじゃね
まあ疲れや違和感があったなら点差あってもわざわざ志願しないだろうし信じるしか無いか
0550どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-jzBP [126.156.125.188])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:38:21.75ID:T0LjNWsQp
守備型の布陣と思いきや吉川に代打送ったり、攻撃型と思いきや中軸にバントさせたり徹底出来てる事が何一つない
原が監督やってる限りチームの強みを活かしたフォーメーションなんて永久に完成しないよ
0554どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:40:57.25ID:TgKvdcxa0
>>551
相対的なもんなんでそれが間違いと言われてもね
相対がわからん子なんやろな
0555どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:42:32.58ID:TgKvdcxa0
>>552
それも吉川の次が中山だからの話で吉川がショートで競ってた相手坂本だったら全然違う判断になると思うしならない子と話しても無駄なんよね
0556どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 222a-d7jY [219.117.171.41 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:42:34.74ID:T6NMpDOP0
岡本サード守備指標やばいの首脳陣やっと気づいたのか
0557どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 37e1-lFiC [60.44.107.100])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:42:38.48ID:Be979iWI0
昨年、川崎ミニキャブを中田とやって以降
二人共に絶好調をずっと維持してるからねー

この先は正直解りません
しかし、低く目を全く手を出さないで見送れてる状況が続けばスランプは無いのかなと・・
それにやはり小林、山瀬使って2試合スタメンから外れてリフレッシュ出来たのも吉
兎に角、寝る事、休む事でパフォーマンスを上げる選手
0559どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:44:21.42ID:TgKvdcxa0
>>558
ウォーカーも廣岡も当初予定より全然打てないから守備言われるだけで守備我慢しても打つならそれでええんよ
相対的の意味わかるか?
0562どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:47:07.94ID:TgKvdcxa0
例えばオリの森なんか捕手としては良い加減下位レベルなのは誰でも知ってるんだがあれだけ打ったら誰も文句言えん

今の巨人はリーグ最低レベルの投手陣
守備だけいくら固めても失点は防げないのは皆んなわかってる
アホだけが守備しっかりしてればみたいな主観でしか判断ができない
0563どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:47:46.44ID:TgKvdcxa0
>>561
バカには難しいよね
想定外のバカだったから仕方ないわ
0565どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-jzBP [126.156.125.188])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:51:39.28ID:T0LjNWsQp
廣岡って原がいう役割野球の一役者なんだろw
吉川とレギュラーの座を争うライバルって役を押し付けられているんだろうけど、如何せん実力が低すぎてただ贔屓されてる選手にしか見えないw
0566どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-a/Vg [1.72.3.143])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:52:40.74ID:8WMrrGZfd
なんで打てる捕手がいるのに最下位付近を彷徨ってるんだ
打てる捕手はセで大きなアドバンテージじゃないのか…
0567どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fb2-/x6s [36.2.48.48])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:53:11.94ID:N2uG+9W70
>>566
投手陣がディスアドバンテージなのよ
0568どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a266-ubSh [59.85.148.9])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:53:49.22ID:2xfzFQf50
>>556
去年から気付いてはいるぞ
今になって動いたのは中田が離脱してるからで一時的なものだと思う
0569どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-3ner [49.98.142.5])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:53:52.39ID:QrXsDbm+d
菊田はあの壊滅的な守備がある以上DHないと厳しい
あれは内野にバレンティンがいるようなもんだ
0570どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:55:22.51ID:TgKvdcxa0
平均的に5点取れないと勝てないのに守備固めたら勝てるとか
ナイーブというかはっきり言うけど異常に頭が悪いからそんなこと思っちゃうんだよね
頭悪いって幸せかもしれないけどこっちくんなとしか言えんwww
0572どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:57:13.90ID:TgKvdcxa0
平均5点取れないと勝てないというのはチーム防御率からの話な
守備固めて一点減らして4点としても守備優先ならそんなの無理なのすぐわかるよな
0573どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:59:51.26ID:TgKvdcxa0
相対的、がわからないバカが一体野球の何を語れるの?
0575どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 02:04:01.98ID:TgKvdcxa0
>>574
今日の守備見た?
0578どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-jzBP [126.156.125.188])
垢版 |
2023/05/10(水) 02:05:55.82ID:T0LjNWsQp
役割野球だから
適材適所とか関係ないからw
0580どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4e-zUZU [133.106.183.48])
垢版 |
2023/05/10(水) 02:07:08.99ID:ag5VONItM
お前らバウアーぼこって嬉しいのはわかるがはしゃぎすぎだろw
まあ菊田も良いスイングしてたし代打専兼大差要員で若手枠ってことで見てやろうや
接戦で使わなきゃいいよ
0581どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-jzBP [126.156.125.188])
垢版 |
2023/05/10(水) 02:07:31.36ID:T0LjNWsQp
戸郷もちゃちゃっと押さえてなるべく球数少なく切り上げたいであろうところでそんな菊田を守備につかせるセンスw
0582どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 37e1-lFiC [60.44.107.100])
垢版 |
2023/05/10(水) 02:07:55.87ID:Be979iWI0
ただ
今は好調の打線も紆余曲折あったからねー
岡本、中田、大城
ゲッツー地獄や内野に強烈なライナー、ゴロアウト
4月中旬かな?ランナー居たらフライをあげる打撃にシフトしたよな

こういう失敗から今があり、中継ぎも今後
反省を生かし四球にならないように初球からジャンジャン
ストライクとりに行けばえーねん
要はハート、メンタルよ
0583どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4e-zUZU [133.106.183.48])
垢版 |
2023/05/10(水) 02:08:31.59ID:ag5VONItM
>>557
大城はミニキャンプ以降まじで覚醒してんだよな
今年は自主トレで打球角度を上げることを取り組んできたらしい
もう菅野打撃コーチやれや
0584どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-jzBP [126.156.125.188])
垢版 |
2023/05/10(水) 02:09:13.01ID:T0LjNWsQp
>>580
先発が完投寸前100球以上投げてる試合でやる事じゃないよね
0585どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce09-1giV [175.177.44.240])
垢版 |
2023/05/10(水) 02:09:22.11ID:TgKvdcxa0
>>579
まあ今日が一軍初守備だからっての最大限考慮してあげてなんとかレベルで普通に取れてた打球よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況