X



【D専】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM62-N+hU [153.248.31.15])
垢版 |
2023/05/07(日) 17:10:37.75ID:sfiB3K0IM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】 Part.8 修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1683445718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Sp3f-7X9T [126.205.71.189])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:41:22.44ID:cIq5xeFJp
>>786
細川は梶谷が出て行った時にライトがぽっかり相手
後任候補の最有力が細川で実際にオープン戦ではスタメンにも名を出してたのに
結局打てなくて取れなかったからな
桑原が定着
ダメだったのは与えられたチャンスを掴めなかった本人の責任
0905どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c614-aa4w [153.156.18.64])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:44:20.47ID:jmwwESRi0
OPSランキング(両リーグ総合)

年齢
1宮崎(34歳 11年目)
2柳田(34歳 13年目)
3森(27歳 10年目)
4秋山(35歳 13年目)
5近本(28歳 5年目)
6中田(34歳 16年目)
7杉本(31歳 8年目)
8大山(28歳 7年目)
9大城(30歳 6年目)
10桑原(29歳 12年目)

トップ10に25歳以下はいない
0906どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-7fRW [49.96.228.240])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:45:08.06ID:yngg151gd
中日で大成するには勝手に育つこと
これ以外にない
染まったら終わり
0909どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-OOj7 [106.146.105.61])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:46:33.74ID:FnXvz1lMa
>>902
福永が良いのは立浪の打撃指導を受けずに野球やってこれたからなんだけどね
0911どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-OOj7 [106.146.105.61])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:47:56.04ID:FnXvz1lMa
>>898
立浪の指導にノーと言ったら確実に干される
0913どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr3f-pvCH [126.158.136.102])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:49:32.11ID:o4Lw8j6Ar
アリエルがハムファンから絶賛されてるな
0914どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8703-YHB9 [182.171.212.217])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:55:03.68ID:2rae2Cd30
明日行くわ。ドームしか知らんから野外ナイター初めてだわ。
0915どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3784-t0xO [60.115.154.225])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:55:52.39ID:ElPEHZgE0
>>904
アルモンテは契約時に一塁練習してから来日しろと言われてたし
溝脇一塁もその布石
そもそもアルモンテ打てなくて細川一塁で誤魔化したけど
そもそもたった数ヶ月の練習で一塁出来るはずねーから
立浪、今のやっとここ
プロ野球経験者が軒並み一塁守備難しいって言ってるのに
バッテリー除いたら一番ボール触る機会あるのに
0916どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c614-aa4w [153.156.18.64])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:56:38.41ID:jmwwESRi0
>>908
バンテリンホームでは確かに不利を受けるだろうが
強かった時代は球の違いはあれどこの球場でもOPSランキングの上位に中日の選手が入ってたのも事実
福留、ウッズ、森野、ブランコ、和田
ビシエド平田が上位に入ってた時代もあったがその年は投手力に不安があった
0920どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-OOj7 [106.146.104.207])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:02:32.61ID:pic/03Uqa
>>829
阿部京田三ツ俣が小山派時代に獲得した選手で、田中村松福永龍空は大鳥派になってから獲得
立浪野球とは小山派の選手を一掃して大鳥派の選手で置き換えていくこと
根尾はギリギリ森繁のときに獲得してるからおそらく小山派
派閥争いのために競合ドラ1の才能や可能性を潰しにかかる球団
0924どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-OOj7 [106.146.104.207])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:11:01.63ID:pic/03Uqa
>>903
桑原や佐野とレギュラー争いして勝てる選手なんか中日にいないだろ
0930どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f279-KeI6 [117.18.188.94])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:34:25.19ID:mZfMD9r30
>>921
立浪がセンス抜群で練習さほどせずとも球界トップレベルのショートだったんだもの
怪我しないようにだけ気を付けてたとかw
そりゃ普通の選手見たら全てにおいて技術が足らないように見えるよね

大谷やダルビッシュが並の投手に向かって「何故140kmすら投げられないの?」って言っているようなもの
投手と違って野手は差が明示されないから
0933どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-/SWE [106.131.107.141])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:41:16.38ID:q+ao/yp8a
>>890
社畜は頑張ってな
0935どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:46:26.58ID:X7gYUkjG0
このチームは日本人だけで勝つことを進めていった方がいい
外人を惜しむとかしないほうがいい

今後くるライマル放出に備え投手陣の整備が急務
むしろいるのにこんだけ弱いことを恥ずべき
0936どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-AGke [126.186.41.91])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:50:10.61ID:Ha5Duocup
>>915
草野球でさえ強いチームほど一塁は視野が広くて上手い人置くのに…
0937どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 09:50:43.34
【悲報】昨日の8回のAHRA、怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683505574/

1 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/05/08(月) 09:26:14.04 ID:zQdzQ1T+0
周りも引いてるやん
https://i.imgur.com/AjAvBdm.jpg

2 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/05/08(月) 09:26:46.25 ID:01IhdaU20
恐怖政治やん

5 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/05/08(月) 09:27:21.91 ID:v44WFaQJ0
立浪が優しく見える

6 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/05/08(月) 09:28:04.47 ID:aSTZf7FT0 [1/2]
息子がアレだからな
0939どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:55:41.54ID:X7gYUkjG0
日本人エース
日本人セットアッパー
日本人抑え
日本人3番
日本人4番

これを作ることを求めてドラフトして欲しいわ
去年だってライマルジャリエルビシエドをあてておいて4人目の外人が微妙だったから弱いとか

ものすごいことをいってたよね。外人依存が直らない限りこのチームが安定してAクラスになれるとは思えない
0940どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:59:41.79ID:X7gYUkjG0
こんだけ外人に頼っといて優勝狙えた戦力、Aクラス狙えた戦力とか言ってる奴が恥ずい
0942どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:06:14.57ID:X7gYUkjG0
>>932これだってよそは日本人が育ってるのに
前までビシエドばっかだったし
0943どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-/SWE [106.131.107.141])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:06:42.91ID:q+ao/yp8a
言うほどビシエド四番打ってないだろ
0944どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:09:31.07ID:X7gYUkjG0
とりあえずさ二軍の鵜飼は3番辺りに吸えるべきだと思うよ
一軍で
1番ではいることマズないだろ
0945どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3784-O5MS [60.109.218.42])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:09:37.26ID:7i6gjNOe0
梅津は復帰したときから怪我へのカウントダウンが始まるからな
大学時代からそうだから大げさではない
0946どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3784-O5MS [60.109.218.42])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:11:35.06ID:7i6gjNOe0
>>897
柳のいいところってオーバースローで角度があるところだから
仲地とは違うと思うわ
仲地と岡野がかぶる
0947どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:11:38.36ID:X7gYUkjG0
梅津は先発はやめたほうがいいわ
使い方かえたほうがいいわ
0948どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-aa4w [106.128.187.40])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:12:01.59ID:M9PbYSWaa
NPBは助っ人外国人野手で当たりと言えるのはオスナだけという異常事態に
サンタナとかマキノンとかウォーカーもそこそこ頑張ってるが外国人である必要性もない
オースティンが復帰するらしいが果たしてどこまでできるのだろうか?
投手レベルが上がり3A程度では活躍できん時代がいよいよ来た
0949どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c614-aa4w [153.156.18.64])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:15:54.41ID:jmwwESRi0
D専で
鵜飼使えは
荒れるもと
0951どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:21:20.70ID:X7gYUkjG0
まあメジャーの打者が落ちる球にいつまでクルクル回るのを見てると

そら日本に来る外人にはまず落ちる球投げとけになるわな
その上で他に弱点あったらもう無理やろ
0953どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:23:04.00ID:X7gYUkjG0
今年はもう外人は投手だけでいい
野手は日本人育てる年にした方がいい
0959どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-c3q9 [106.184.48.111])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:38:02.98ID:OU9k0oc10
細川だけでなく全体的に個人成績低迷し始める時期がそのうちくると予想。今は巨人戦ってこともあるが成績好調なの多い
0960どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr3f-W/RH [126.156.138.150])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:39:08.15ID:6cmvW44Br
>>930
龍空のこともあんなに練習してるのに成長しないってまぁまぁ辛辣
龍空使う想定で編成にも口を挟んだのはお前じゃないんかいw
昔森野が立浪から試合に出るための練習をしろとアドバイスされたらしいけど
そういうところもあるのかね…言って出来れば苦労しないけども
0962どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:46:20.53ID:X7gYUkjG0
立浪にケチつけるやつを頻繁に見るけどじゃあ編成とかの意向のままでよかったの?としか思えない
0970どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-AGke [126.186.42.245])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:58:04.05ID:TRZCzME8p
>>962
それが正解だったか、成績がすべてじゃね。
常時貯金を持つチームなら誰も何も言わんよ。
立浪も「俺のやってることの過程を見て評価してほしい」なんて言ってないだろw
ダメなら責任とって辞めるだけだ。シンプルな話。
0972どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:03:15.43ID:X7gYUkjG0
与田の頃って正直若手使わず勝ちに行っての順位だったと思った
ずっと
若手のいなさに絶望しかなかった
0975どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:09:08.46ID:X7gYUkjG0
毎回それ言うけど、その状況がおかしいと言ってんだよ
その状況なぜ生まれたかは落合ドラフト以外ないよね

落合GMの時にやったドラフトが高齢社会人だらけで若手を取らなかったのが全ての原因なんだよ
0977どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-c3q9 [106.184.48.111])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:11:29.69ID:OU9k0oc10
>>975
不作の2014年ドラフトでは1位で山崎康か岡本とっておきゃ良かったくらいで2015年-2016年ドラフトはそんな入れ替え必要だった?
当時のドラフトよく知らん奴が適当なこと言っているだけな気がする
0978どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:11:43.59ID:X7gYUkjG0
2014ドラフトって彼らが酷いだけじゃなく、
それをすることによって中日の二軍がどうなったかまで問う必要がある

よく落合のせいにいつまでもするなと言うけど、それをさせたのが落合だろって
0979どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:14:31.52ID:X7gYUkjG0
>>977
それこそ結果論じゃね
そもそもこのチームの大問題は
ベテラン残しすぎ問題
二軍の選手を上で使うことの慣れてなさ
先を見据えない監督を起用しまくること
0980どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-c3q9 [106.184.48.111])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:15:27.25ID:OU9k0oc10
2014年ドラフトってそもそも全体的に不作だったし上手くいっていたとして山崎康か岡本が加わったくらいだぞ。まあ落合GMが山崎康を密着マークしていたドラフト直前までの時期もリリーフタイプは要らんと言われていたり、岡本も周平いるから要らんと言われていたり、ここらネットではした。当時のチーム事情よく知らん奴らが後になって落合GMの頃の2014 2015 2016年ドラフトがまずかったとか言い始めている
0981どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:18:26.48ID:X7gYUkjG0
そもそもこのチームのやりくりは落合監督時代から狂ってんだよ
0982どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-c3q9 [106.184.48.111])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:18:44.58ID:OU9k0oc10
結局、当時いなかった捕手もその時のドラフトで取った木下、加藤匠が残っているし京田は伸び悩んだが他に二遊間もいなかったし先発が不足していたのを小笠原、柳らで埋めているしそれによって今ダメになったと断定するのは無理がある
0983どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-c3q9 [106.184.48.111])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:20:14.83ID:OU9k0oc10
>>981
就任最後の7-8年目で連覇して、やり繰りがダメだったとしたら監督ってどんな結果残せばいいの?十年後の監督がやりやすいような環境整えることが監督の評価軸になるってこと?
0984どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:20:33.48ID:X7gYUkjG0
おまえにききたい2018あたりの一軍も二軍も30歳付近の選手があふれ、2021時点で二軍に使う若手が居ない状況はどうすれば防げたのかを
0985どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-c3q9 [106.184.48.111])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:22:22.72ID:OU9k0oc10
>>984
スペを減らすことじゃないの
0986どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c614-aa4w [153.156.18.64])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:23:20.25ID:jmwwESRi0
2014ドラフトは落合が野村亮介をマークしていたという情報もあるし山崎康晃をマークしていたという情報もある
果たしてどっちが正しいのかは今もわからないままだが
ファンの都合の良い方に解釈されてる気もする
0987どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-865G [1.75.252.65])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:24:03.76ID:5EzxaLV3d
>>984
落合に連続8年はやらせすぎたな4年で立浪はさんでもう1回落合4年だとバランス良かったんじゃないかと思う
0988どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:24:10.80ID:X7gYUkjG0
>>985具体的に言えよ
0989どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-c3q9 [106.184.48.111])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:25:46.23ID:OU9k0oc10
>>986
野村をマークしていたことは余りないぞ。ドラフト直前で急浮上していたしドラフト一位の格だと見なされていなかった。この前のドラフトの仲地みたいなもの。仲地はまだもう少し力も備わっているように見えるが野村なんか全くのゴミクズだし
0990どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:26:03.58ID:X7gYUkjG0
2014ドラフトの使えない野手が何年も2軍を占領してたことが一番の問題なわけ
目玉取れなかったとかどうでもいいんたまよ
0991どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-c3q9 [106.184.48.111])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:28:10.14ID:OU9k0oc10
>>988
いやオールドルーキーといっても今の福永な一年目の遠藤みたいに使える奴は使えるし、そいつらも最初は二十半ばの年なんでどんなドラフトでも新しく入った奴らで若返りは可能
ただ、入ってきたのが使えなかったり伸び悩んだりスペだったししたら、元からいるのを使わざるを得ない
0992どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-c3q9 [106.184.48.111])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:29:12.13ID:OU9k0oc10
>>990
そりゃ戦力外にするか残して最悪二軍に置くかの二択でまだ他に戦力外にすべきなのよりマシだったと言うことでしかない
0993どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:30:01.15ID:X7gYUkjG0
てか落合ならアライバ45歳くらいまでつかったんじゃね?
0995どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-c3q9 [106.184.48.111])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:33:49.33ID:OU9k0oc10
井端は既に切っていただろ
0996どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:34:09.34ID:X7gYUkjG0
阿部京田残しとけって言うやついるけどさ

このチームやっぱ若手への切り替えって大分下手だよな
長年中軸が育てれなかったのを見ると
中軸は残す、ほかはさっさと若手に切りかえが重要だな
0997どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-865G [1.75.252.65])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:35:11.84ID:5EzxaLV3d
>>994
自分でわかってるやんw
0998どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-c3q9 [106.184.48.111])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:35:18.27ID:OU9k0oc10
龍空に対してもすぐ文句言って二軍に落としたりしているじゃん。田中もスペったし選手層の厚みは必要で、若手以外みんないなくなれば良いものでもない
0999どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-c3q9 [106.184.48.111])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:35:52.02ID:OU9k0oc10
若手以外要らないなら大島木下もさっさと外せばいいし
1000どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-c3q9 [106.184.48.111])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:36:28.68ID:OU9k0oc10
後でまた大島木下もっと早く切っておけよと言うんだろうな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。