X



【D専】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM62-N+hU [153.248.31.15])
垢版 |
2023/05/07(日) 17:10:37.75ID:sfiB3K0IM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】 Part.8 修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1683445718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0839どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 777c-XiER [124.18.46.177])
垢版 |
2023/05/08(月) 04:29:40.96ID:e43ld8eZ0
>>740
だよねえ
どいつも大して変わらんなら客呼べる奴使えばいいのに
ほんとつまらん
0841どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 777c-XiER [124.18.46.177])
垢版 |
2023/05/08(月) 04:36:17.78ID:e43ld8eZ0
あっそ
0843どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f38-iD0W [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/08(月) 04:42:23.39ID:2AF+Fl4E0
>>837
それはそうだが最初からずっとショートやらせときゃいいのにたらい回しにするからアホなんだよ
外野はまだしも投手なんてほんとない
まして相対的にあの年の高卒では当たりなんだから勿体ねえ
0846どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f38-iD0W [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/08(月) 04:53:37.52ID:2AF+Fl4E0
>>844
それだったら根尾の打力なら悪くはないw
0848どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f38-iD0W [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/08(月) 05:04:38.41ID:2AF+Fl4E0
捕手が打てるからショートは2割で置いたってもええけどなあ鳥越みたいな感じに
そこまで足枷ならん気がする
0852どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3784-O5MS [60.109.218.42])
垢版 |
2023/05/08(月) 06:00:23.04ID:7i6gjNOe0
大谷見てると思うけど
他の選手にとっての平凡なフライが大谷だとホームランになるんだよな
石川はうち損ねたんじゃなくて単純にパワー不足なんだと思うわ
フリー打撃ではポンポン飛ばすけど相手がプロになると球に負けてしまう
リストが弱いのかしらんけど
スイングスピードが遅いのはそこも関係してると思うwあ
0854どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-MGoX [49.98.218.121])
垢版 |
2023/05/08(月) 06:14:20.32ID:Bc2LNPz/d
>>852
パワー不足?
そりゃ大谷や日本でもトップクラスのスラッガーに比べてパワーは負けてるけどホームラン打つくらいのパワーは普通にあるわ
昨日のは完全にこすってるだろ(最低でも犠飛をと思ったから擦ったあの打球でもOK)
去年菅野や西の同じコースのストレートをバンドでホームランにしてるわ
っていうか力負けの意味わかってないだろオマエ
仮にもプロの打者なら大谷の速球でも良いポイントで打って角度がつけばバンドでもスタンドインは出来る
ただそれがめちゃくちゃ難しいだけ
力負けってのは言葉の綾で実際には差し込まれたり芯を外して良い角度で上がっても全く打球が飛ばないときのことを言うんだよ
野球やってから語れよ
0856どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3784-O5MS [60.109.218.42])
垢版 |
2023/05/08(月) 06:25:45.84ID:7i6gjNOe0
>>854
パワー足りてないわ
石川の打球速度って確か146キロとかだったはず
平均よりはちょっと速いけどその程度?って思った当時
0857どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-AGke [126.207.47.222])
垢版 |
2023/05/08(月) 06:25:57.35ID:+KYl1JQg0
>>847
福留だったか指摘してたが左打者特有の走り打ちのようなのが土田と一緒でちょっと気になるね。
イン苦手だとああいう風になるね。
0859どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:29:15.70
ボケた頭で鼻水たらして中日を応援だからな
もう終わってんだよな
0860どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c614-aa4w [153.156.18.64])
垢版 |
2023/05/08(月) 06:35:12.49ID:jmwwESRi0
やっぱ選手によってあからさまに態度違うな
細川が石川の成績ならもう大絶賛も大絶賛だろ
逆に石川が細川の成績なら物足りないになるだけ
0863フランシスコ・オロペサ (ワッチョイ 7f84-89o+ [36.240.35.81])
垢版 |
2023/05/08(月) 06:42:42.84ID:cbDqm/hp0
【中日】上昇ムードに水を差すビシエドの勝負弱さ 「打点0」にOBからも不安の声
5/8(月) 5:16 Yahoo!ニュース  東スポWEB  コメント80件


 中日が上昇ムードに乗ってきた。7日の巨人戦(バンテリン)は先発・高橋宏が7回1失点と好投。7回に木下が同点適時打を放つと、8回には4番・石川昂の犠飛で勝ち越し、今季初の3連勝を飾った。

お立ち台に上がった3人が「来週からも勝ち続けられるよう頑張るので応援よろしくお願いします!」と叫ぶとドームは大歓声と拍手に包まれた。これで5位・巨人にゲーム差なしに接近。ここから本格的に反撃開始といきたいところだが、心配なのが5番・ビシエドの勝負弱さだ。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/613954de75c8764f422b0f96131ba474c8f79cc9
0864どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ceaf-uZZL [111.98.88.137])
垢版 |
2023/05/08(月) 06:49:30.33ID:uS2yD5J10
>>815
田島は広島で
勝ちゲームを3球で潰したのが
イメージ悪すぎる。
0867どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c614-aa4w [153.156.18.64])
垢版 |
2023/05/08(月) 07:06:35.50ID:jmwwESRi0
田島の調子はそんなに長く続かないと言っても叩かれないのに
細川の調子はそんなに長く続かないと言ったら叩かれそうな危うさがあるのはなんでだろうなあ?と疑問に思うことがある
やっぱ選手によって態度変えてるよな
0868どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9be5-MGoX [58.146.80.120])
垢版 |
2023/05/08(月) 07:08:22.53ID:tVM73I2L0
5月7日現在セリーグ規定投球回数達成者の防御率ランキング

5位=柳 : 1.99→0勝3敗
6位=小笠原 2.73→2勝1敗
8位=高橋宏 2.79→1勝3敗
11位=涌井 3.30→1勝3敗

これに7回1失点の大野(防御率1.29)を加えた5人計で4勝11敗

おかしいだろ
0869どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c614-aa4w [153.156.18.64])
垢版 |
2023/05/08(月) 07:11:44.92ID:jmwwESRi0
>>868
ホームランがとにかく少ないのと、OPS2021根尾レベルの選手を2人も使ってたのが勝敗にはっきり出ているな
0870どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-aa4w [106.180.22.216])
垢版 |
2023/05/08(月) 07:12:44.45ID:OMyEyRG7a
1番ビシエドで好きに打たせたらいいじゃん
岡林以降繰り下げでさ
0871どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-WhUw [106.133.178.161])
垢版 |
2023/05/08(月) 07:13:53.86ID:YsRwKWONa
5番福永はよ
0872どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c614-aa4w [153.156.18.64])
垢版 |
2023/05/08(月) 07:15:21.36ID:jmwwESRi0
>>870
ビシエドのOPSは1番任せる基準に達していない
0874どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c614-aa4w [153.156.18.64])
垢版 |
2023/05/08(月) 07:29:35.68ID:jmwwESRi0
>>862
村松は六大学ベストナインそれも明治のエリート
福永は26歳まで指名されなかった選手

そこがドラフトの難しいところでもある
0876どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2250-PGmZ [27.92.47.207])
垢版 |
2023/05/08(月) 07:35:28.36ID:QfknVMTR0
>>580
ドアラ使いのなおちゃん居る
0877どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af7c-QvvS [14.133.247.254])
垢版 |
2023/05/08(月) 07:40:49.63ID:v/etgzdh0
>>580
4番ライトを任せられそうな人材おるやん
0879どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-fhIM [36.241.33.81])
垢版 |
2023/05/08(月) 07:53:18.66ID:udtrHsu40
打点0男ビシエドと大島縛りのせいでしっくり来る効率良く点取れる打線が組めないな
0881どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c614-aa4w [153.156.18.64])
垢版 |
2023/05/08(月) 07:55:46.76ID:jmwwESRi0
大卒社会人以降の年齢(23歳以上)の指名選手の躍進が目立つようになってきたな
プロ野球とのレベル差が縮まってきてるのかもしれない
0883どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e50-JQ/S [119.238.109.57])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:01:45.24ID:YWgdddzk0
守備走塁はプロの方が指導が上かもしれないがもしかしたらフィジカルと打撃と投球メカニズムはアマのほうが柔軟で先を行ってるのかもしれない
0887どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e50-JQ/S [119.238.109.57])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:06:10.15ID:YWgdddzk0
トレーニングの言語化理論化体系化は球団が主導でやるべきなのかもな
人依存でしょこの球団
0888どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMd2-N+hU [153.236.10.71])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:07:11.82ID:/fiMV+5gM
>>884
おつん
0892どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-BeQB [36.241.33.81])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:14:02.25ID:udtrHsu40
>>890
俺はレインボーイヤーだから関係なし!
0893どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c614-aa4w [153.156.18.64])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:21:22.30ID:jmwwESRi0
OPSランキング(両リーグ総合)

1宮崎(大卒社会人6位)
2柳田(大卒2位)
3森(高卒単独1位)
4秋山(大卒3位)
5近本(大卒社会人外れ外れ1位)
6中田(高校生ドラフト競合1位)
7杉本(大卒社会人10位)
8大山(大卒単独1位)
9大城(大卒社会人3位)
10桑原(高卒4位)

時代は大卒社会人なんだろうか?
0895どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3784-t0xO [60.115.154.225])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:25:42.28ID:ElPEHZgE0
ちょっと遡るけど加藤バズーカって第三捕手なん?
現状だと第二だと思うんだが
0897どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3784-t0xO [60.115.154.225])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:30:17.05ID:ElPEHZgE0
仲地の売りは伸びる真っ直ぐとスライダー
真っ直ぐは球速そんなに早くないけど
奇麗にラインが出るタイプで中日の右だとヒロトは別格として柳や福谷とさほど遜色ない
スライダーは独特
ウェスタンだと相手がビビるくらい
一軍で通用するかはやってみないとわからん
他の能力は並
マイナー大学だからトレーニングして下半身太くなればさらなる成長は十分見込める
0903どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Sp3f-7X9T [126.205.71.189])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:41:22.44ID:cIq5xeFJp
>>786
細川は梶谷が出て行った時にライトがぽっかり相手
後任候補の最有力が細川で実際にオープン戦ではスタメンにも名を出してたのに
結局打てなくて取れなかったからな
桑原が定着
ダメだったのは与えられたチャンスを掴めなかった本人の責任
0905どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c614-aa4w [153.156.18.64])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:44:20.47ID:jmwwESRi0
OPSランキング(両リーグ総合)

年齢
1宮崎(34歳 11年目)
2柳田(34歳 13年目)
3森(27歳 10年目)
4秋山(35歳 13年目)
5近本(28歳 5年目)
6中田(34歳 16年目)
7杉本(31歳 8年目)
8大山(28歳 7年目)
9大城(30歳 6年目)
10桑原(29歳 12年目)

トップ10に25歳以下はいない
0906どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-7fRW [49.96.228.240])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:45:08.06ID:yngg151gd
中日で大成するには勝手に育つこと
これ以外にない
染まったら終わり
0909どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-OOj7 [106.146.105.61])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:46:33.74ID:FnXvz1lMa
>>902
福永が良いのは立浪の打撃指導を受けずに野球やってこれたからなんだけどね
0911どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-OOj7 [106.146.105.61])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:47:56.04ID:FnXvz1lMa
>>898
立浪の指導にノーと言ったら確実に干される
0913どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr3f-pvCH [126.158.136.102])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:49:32.11ID:o4Lw8j6Ar
アリエルがハムファンから絶賛されてるな
0914どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8703-YHB9 [182.171.212.217])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:55:03.68ID:2rae2Cd30
明日行くわ。ドームしか知らんから野外ナイター初めてだわ。
0915どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3784-t0xO [60.115.154.225])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:55:52.39ID:ElPEHZgE0
>>904
アルモンテは契約時に一塁練習してから来日しろと言われてたし
溝脇一塁もその布石
そもそもアルモンテ打てなくて細川一塁で誤魔化したけど
そもそもたった数ヶ月の練習で一塁出来るはずねーから
立浪、今のやっとここ
プロ野球経験者が軒並み一塁守備難しいって言ってるのに
バッテリー除いたら一番ボール触る機会あるのに
0916どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c614-aa4w [153.156.18.64])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:56:38.41ID:jmwwESRi0
>>908
バンテリンホームでは確かに不利を受けるだろうが
強かった時代は球の違いはあれどこの球場でもOPSランキングの上位に中日の選手が入ってたのも事実
福留、ウッズ、森野、ブランコ、和田
ビシエド平田が上位に入ってた時代もあったがその年は投手力に不安があった
0920どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-OOj7 [106.146.104.207])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:02:32.61ID:pic/03Uqa
>>829
阿部京田三ツ俣が小山派時代に獲得した選手で、田中村松福永龍空は大鳥派になってから獲得
立浪野球とは小山派の選手を一掃して大鳥派の選手で置き換えていくこと
根尾はギリギリ森繁のときに獲得してるからおそらく小山派
派閥争いのために競合ドラ1の才能や可能性を潰しにかかる球団
0924どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-OOj7 [106.146.104.207])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:11:01.63ID:pic/03Uqa
>>903
桑原や佐野とレギュラー争いして勝てる選手なんか中日にいないだろ
0930どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f279-KeI6 [117.18.188.94])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:34:25.19ID:mZfMD9r30
>>921
立浪がセンス抜群で練習さほどせずとも球界トップレベルのショートだったんだもの
怪我しないようにだけ気を付けてたとかw
そりゃ普通の選手見たら全てにおいて技術が足らないように見えるよね

大谷やダルビッシュが並の投手に向かって「何故140kmすら投げられないの?」って言っているようなもの
投手と違って野手は差が明示されないから
0933どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-/SWE [106.131.107.141])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:41:16.38ID:q+ao/yp8a
>>890
社畜は頑張ってな
0935どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e9a-d6uz [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:46:26.58ID:X7gYUkjG0
このチームは日本人だけで勝つことを進めていった方がいい
外人を惜しむとかしないほうがいい

今後くるライマル放出に備え投手陣の整備が急務
むしろいるのにこんだけ弱いことを恥ずべき
0936どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-AGke [126.186.41.91])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:50:10.61ID:Ha5Duocup
>>915
草野球でさえ強いチームほど一塁は視野が広くて上手い人置くのに…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況