X



西武線3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0637どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1684-fdSb [1.112.101.38])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:30:27.03ID:tEJEzuQ70
>>628
1点差でランナー出したら走られて終わりだぞ?
0639どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2cc-d6uz [203.114.37.81])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:31:10.34ID:cGPZZU2/0
ゴールドジムの野球チームは遠投だけは凄そう(あくまでイメージです)
0642どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2cc-d6uz [203.114.37.81])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:32:00.45ID:cGPZZU2/0
戦前に渡ってきた人のが多数派だしもうそんなん今の沖縄料理とはズレてんのよ
0644どうですか解説の名無しさん (スプープ Sd42-kROt [49.109.0.41])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:32:47.11ID:ykQfT/9rd
吉田がいないオリなど余裕余裕w
なんて思ってた2ヶ月前の俺をぶん殴りたい
0650どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-3Bhr [49.97.25.38])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:34:58.38ID:CB/sZEZKd
楽天スレで言われてたけど、浅村が不調に悩みすぎて辻に助言を求めたってマジ?
0651どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2cc-d6uz [203.114.37.81])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:35:06.73ID:cGPZZU2/0
今年一年青山君の成長物語をファンと共有したいとか…?
まあワイももうすっかりミナトファンやでしかしww
0663どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2cc-d6uz [203.114.37.81])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:40:16.33ID:cGPZZU2/0
先発だってやっぱ厳しいとは思うよ青山君はw
でも熱い心で野球やるって言うのもまたひとつ大事なことなんじゃないかな知らんけどw
0668どうですか解説の名無しさん (スプープ Sd42-kROt [49.109.0.41])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:42:52.56ID:ykQfT/9rd
青山で行くと決めたなら最初から青山で3度失敗するまでは使えば良かったんだよ
増田じゃ無理だと思ったから青山にしたんだろ?
そもそも采配がブレブレで本末転倒だったんだよ
あと2回失敗するまでは青山で行けよカズオ
0672どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3784-DWzc [60.150.103.52])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:44:36.45ID:glioNsxX0
>>671
佐藤が抑えた8回に打たれるだけなんだが
0675どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2cc-d6uz [203.114.37.81])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:46:00.01ID:cGPZZU2/0
そうそう佐藤が強打者をしれっと8回抑えてることを忘れちゃいけないw
ここがぶち壊れたらもう、ね…w
大事に使ったほうが良いよほんと壊したら一大事だから
0676どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57c6-mMU1 [220.146.6.245])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:47:31.48ID:T3+9Vl3n0
今北映画行ってたら勝ってた
0696どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2cc-d6uz [203.114.37.81])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:57:50.72ID:cGPZZU2/0
まあみんな休ませながらブルペンの役割をローテーションさせていくというのなら別にそれに反対するつもりはない
0702どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-iD0W [59.168.34.86])
垢版 |
2023/05/07(日) 17:07:20.65ID:TD+5mOOa0
ロッテ戦は今井ー平良ー松本かな
0704どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-1bBj [49.104.9.10])
垢版 |
2023/05/07(日) 17:28:49.04ID:Ivs6ex8Wd
クソ檻とは抑えが失敗した二試合がなければなぁ。
てかクソ檻調子にのんなよ
吉田、山本だけの力で2連覇しただけのラッキー優勝なんだからよ
0705どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f64-yPLC [110.133.60.20])
垢版 |
2023/05/07(日) 17:30:27.65ID:hXkoWzF+0
選手の力はチームの力だろw
0706どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp3f-AGke [126.233.240.162])
垢版 |
2023/05/07(日) 17:35:03.68ID:QvsQc4j7p
佐藤をクローザーにしても
8回を預ける選手がどうなるかだな
現状9回だって8回だって同じワンイニング
変えられない怖さを考えると
怪我してた佐藤を任すのもどうなんかな
0713どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-d6uz [1.66.96.216])
垢版 |
2023/05/07(日) 18:06:35.02ID:/aOfYtlud
対ウチ相手だけじゃないけどオリックスはランナーいると連打出過ぎ
0716どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8efc-bIDA [39.110.15.23])
垢版 |
2023/05/07(日) 18:33:15.80ID:Q4i8LpdI0
>>708
それな!
0717どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-TNWZ [49.96.235.11])
垢版 |
2023/05/07(日) 18:34:28.42ID:ZWqZ+KGtd
>>713
良い投手がオリックスには居るから相手チームも良い投手を当ててくる
良い投手は失投が少ないから打ち損じしたら得点を得られない
結果として打席の集中力がついてくる
ランナー背負っての投球はだいたいボールの質が少し下がるしね
0718どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-d6uz [1.66.96.216])
垢版 |
2023/05/07(日) 18:36:02.96ID:/aOfYtlud
いやフツーにやってないか?ww
0720どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp3f-E1rP [126.34.29.160])
垢版 |
2023/05/07(日) 18:37:28.13ID:6usapOP3p
>>704
監督と思う 人は変わっていない
0721どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-OU85 [49.96.43.21])
垢版 |
2023/05/07(日) 18:43:51.97ID:E4l4Jkbmd
GW最終れおほー!我慢できなくて京セラに来ちゃった♡楽人は神懸ってたね。児玉(社会人卒)が活躍してよかった。
ダイナソー先生のリードは1回と9回のみ。若いにーちゃんがリードしてた。テッドも来ないし援団募集中とのこと。
西日本チャンテは2度発動。神曲といっていいんじゃないか?2次会の炭坑節も歌って大満足、これでハゲ上司のイヤミも耐えられそうだ。
0722どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 526d-KeI6 [133.218.45.116])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:02:34.80ID:BfX87gCJ0
西武・松井監督 9回は青山投入「非常に難しい場所…昨日の今日なんで大きな勝利」今後の守護神にも言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/540ee22f80951ce5906863f26fcb598336cc32ab

 接戦を制し連敗を止めた松井稼頭央監督(47)は試合後、9回に増田ではなく青山を登板させたことについて「9回って非常に難しい場所だと思いますからね。そういう意味ではね、1点取られましたけど、しっかりとあそこを勝てたっていうのは彼にとって非常に良かったと思う。チームにとってもね、昨日の今日なんで大きな勝利になったと思います」と語った。

 松井監督との一問一答は以下の通り。

 ――若林が4打点の活躍。

 「もう本当に最高の場面で最高のバッティングをしてくれたと思うし。まあね、非常に思い切りの良さもありながら、パンチもあるし、あそこの3点って非常に大きかったし、あの後のもう1点取るところ、あそこのタイムリーも非常に大きかった」

 ――以前と比べてもパンチ力が増したように感じる。

 
0723どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 526d-KeI6 [133.218.45.116])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:02:55.85ID:BfX87gCJ0
「いや、もう元々パンチ力はあるんでね、非常に大きいのももちろん打てるだろうし。でもね、ああいうところでしっかりと振るところ、また粘って塁に出るところ、何とか足を使ってっていうところがね、もっと使えればね、本当に凄い選手だと思う」

 ――前の2打席の結果が悪かったが、その中でも初球からいった。

 「それが彼のやっぱ良さでもあると思うんでね、やっぱり山岡君というか、早いカウントで勝負しないとね、なかなかチャンスはないと思うし。そういう意味ではね、前の打席、しっかりとね、次につなげてくれたっていのは本当にね、あの3―0でリードされてる中であの3点って本当に大きかったですね。その前にやっぱみんな本当つないでくれたと思う」

 ――若林、マキノンには監督からアドバイスしている姿も。

 「いえ、マキノンとはね、まあ普段の話ですね。何食べに行ったとかね、昨日はよく寝れたのかとか、まあバッティングの話とかもしますけど、そういう会話ですね」

 
0724どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 526d-KeI6 [133.218.45.116])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:03:12.70ID:BfX87gCJ0
――与座は序盤の3失点から立ち直った。

 「あのね、3点先制された中でね、そこから与座っていうのは非常に良かったですね。打者のタイミングを外すこともそうですし、あそこのね、タイミングをずらすという意味では、本人にとっては次につながる投球だったんじゃないかなと思いましたね。あのところをね、もっともっと、まあ遊び心ではないですけど、ああいうふうに打者の反応を見ながら投げていければ、もっともっとね、彼の良さっていうのが出てくるだろうと思う。そういう意味ではね、もちろん3点はあれですけど、その後っていうのは本当にリズムが良かったと思います」

 ――次回は。

 「まだ全然決まってないですね」

 ――7、8回も安定してきている。

 「そうですね。平井にしろね、佐藤にしろ、見てて、持ってるものをね出してくれてると思う。あそこの回って非常に大きいですからね、うん」

 ――森脇にも安定感。

 「森脇はね、最近ずっといいですからね、はい。ああいうところをしっかりと抑えてくれるっていうのは打者のリズムもそうですけど」
0725どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 526d-KeI6 [133.218.45.116])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:03:19.62ID:BfX87gCJ0
 ――9回は青山。四球を2つ与えたが。

 「本当にあの場所っていうのはね、やっぱり違うと思うし、うん。これはもう彼が経験していくことが一番の近道だと思うので。その中でもちろん打たれる時もあるだろうし、いい時もあるだろうし。でもそれだけ9回って非常に難しい場所だと思いますからね。そういう意味ではね、1点取られましたけど、しっかりとあそこを勝てたっていうのは彼にとって非常に良かったと思う。チームにとってもね、昨日の今日なんで大きな勝利になったと思います」

 ――増田という選択肢も。

 「そこもあったんですけどね、きのうのリカバリーも含めてね、今日は青山でいこうと」

 ――今後も流動的に。

 「そうですね。そういうとこも含めて」
0726どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 526d-KeI6 [133.218.45.116])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:08:32.48ID:BfX87gCJ0
西武・松井監督「昨日の今日なんで、非常に大きな勝利だった」1点差制して勝率5割復帰
htps://news.yahoo.co.jp/articles/16730fafd06b19dd238983394428e9000ba526fe?source=rss

 新旧交代、と断言するのは、ちょっと早いかもしれない。ただ、実績十分のベテランに代え、ルーキーを9回のマウンドに出すという指揮官の決断は、これからのチームの浮沈をかけた、実に大きく、重い意味がある。

 「これはもう、彼(青山)にとって経験していくことが一番の近道だと思うんでね。その中でもちろん打たれることもあるだろうし、いいときもあるだろうし、でもやっぱり、それだけ9回って、非常に難しい場所だと思いますけどね。そういう意味では1点は取られましたけど、あそこ、しっかり勝てたということは、彼にとって非常によかったと思うし、チームにとっても『昨日の今日』なんで、非常に大きな勝利だったと思います」

 西武・松井監督が、苦悩の末に出した〝最後の一手〟は、2点リードの9回のマウンドに、増田ではなく、ルーキー・青山を送り出したことだった。
0727どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 526d-KeI6 [133.218.45.116])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:09:11.56ID:BfX87gCJ0
6日の9回、2点リードを守り切れず、オリックスに逆転負けを許した守護神・増田の今季9試合での防御率は9・35。その数字は、通算180セーブという信頼感すら揺るがせてしまう。

 ただ、最後のとりでを守り続けてきた、35歳の右腕のプライドをないがしろにはできない。「また、あのチャンスがあればやり返してほしい」と松井監督が増田をそうかばってから、24時間もたっていない。繰り返しのフレーズになるが、まさしく『昨日の今日』なのだ。仮に、青山が打たれて、連日の逆転サヨナラ負けにでもなっていようものなら、指揮官の決断が〝ブレた〟という見方をされてしまう。

 くしくも、同じ2点差という連日のセーブシチュエーション。連日にマウンドに送り出すという選択肢も「あったんですけど」と指揮官。その一方で、冷徹な視線で試合状況を見つめ「勝っても負けても最後に行くと(ブルペンで)言われていたんで、負けていたら、8回でもあったと思います」と試合後に青山はそう明かした。ルーキーへの重圧を、少しでも和らげるという、松井監督のきめ細かい配慮が見える選手起用でもあった。

 
0728どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 526d-KeI6 [133.218.45.116])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:09:40.60ID:BfX87gCJ0
「そこ、重いというのはあまり思っていなくて、勝ってる場面で行けたので、勝つのを考えて投げていけたのかなと思います」と青山。それでも登板直後の10球中、8球がボールで連続四球。豊田投手コーチがマウンドへ向かい「思い切っていけ」。その〝間〟のおかげで「しっかり腕が振れていなかった。あまり勝負がバッターとできていなくて、自分との勝負になっていた」と青山は冷静さを取り戻すと、その無死一、二塁から、144キロの直球で小田のバットをへし折っての二ゴロ併殺。2死三塁からシュウィンデルに左前打を許し1点は返されたが、代打の若月を遊ゴロに仕留めてプロ2セーブ目。開幕戦では、1点リードの9回に増田ではなく、青山が登板しながら同点に追いつかれ、延長戦で敗れていた。そこから37日、今季30試合目で見せた松井監督の〝再決断〟に応えた青山は「はー、よかった…と。ホントに勝ててよかったと思います」と表情を緩ませた。
0729どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 526d-KeI6 [133.218.45.116])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:09:46.08ID:BfX87gCJ0
 これで勝率5割に1日で戻し、9日からの本拠地6連戦を「腰を据えてやれる」と指揮官。そして増田ではなく、青山で逃げ切ったことを、改めて問われ「きのうのリカバリーを含めて、きょうは青山でいこうと」と、今後の起用法については明言しなかった。それもまた、将来を見据えた青山への期待とともに、増田という西武の一時代を築いた男へ寄せた、松井監督の〝気配りと信頼〟でもある。
0732どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 526d-KeI6 [133.218.45.116])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:15:36.52ID:BfX87gCJ0
【西武】若林楽人が同点打&勝ち越し打の4打点「集中してやった結果だと思います」
htps://hochi.news/articles/20230507-OHT1T51225.html

 バキッという鈍い音とともに折れたバットは遊撃手・宜保の前へ飛び、力ない飛球はそのグラブに収まった。5回。先頭の若林は144キロの速球に力負けしていたが「自分の中で感覚は悪くなかった」と落ち込むことはなかった。

 ポジティブな思考が実を結ぶ。3点を追う6回、2死無走者からつないでできた満塁の好機。初球149キロの速球をフルスイングすると、打球は中堅手の頭を越えて3者が生還した。同点の3点二塁打に「チャンスはそう来ないと思っていたので、結果的によかったと思います。集中してやった結果がよかったと思います」と息をついた。8回1死一、二塁では0―1から136キロのカットボールを中前へはじき返した。勝ち越し打に「気負いすることなく普通にやりました」と平常心を強調しながら、プロ3年目で初の1試合4打点を振り返った。

 
0733どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 526d-KeI6 [133.218.45.116])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:15:43.16ID:BfX87gCJ0
松井監督は「最高の場面で最高の打撃をしてくれた。思い切りのよさもありながら、パンチ力もあるので」と評価した。今季はオープン戦序盤で左脇腹を痛めて戦列を離脱し、4月18日のソフトバンク戦で1軍に復帰。ルーキーイヤーの2021年には開幕からの44試合で20盗塁を記録したスピードがあるだけに、「走魂」を掲げるチームには欠かせない存在だ。「1番バッターに限らず、出たらそこで試合をするということしか意識していないです」。前日のサヨナラ負けのイヤな雰囲気を、いだてんのバットがきれいに振り払った。
0734どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 526d-KeI6 [133.218.45.116])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:19:17.49ID:BfX87gCJ0
西武・若林楽人「なかなかスタメンで出られていないんで、数少ないチャンス」同点&勝ち越しの計4打点
htps://news.yahoo.co.jp/articles/67c6c32a831abf209cd65cfca45d828baf37098c?source=rss

3試合ぶりのスタメン起用となった西武・若林が、同点&勝ち越しの適時打2本、計4打点の大活躍を見せた。まず3点ビハインドの6回2死満塁から、オリックス・山岡の149キロ、初球の直球に「集中して打席に入りました」と右中間へ運ぶ走者一掃の二塁打を放ち、同点に追いついた。

 続く8回1死一、二塁からは、阿部の136キロのカットボールを中前へ運ぶ勝ち越しのタイムリー。「なかなかスタメンで出られていないんで、数少ないチャンス。結果的にですけど、打てて良かったです」と振り返ったプロ3年目は、1年目に左ひざ前十字靱帯(じんたい)損傷で手術、今季も2月下旬のプレシーズンマッチでの試合中に左脇腹を痛め、1軍復帰は先月18日。それでも1年目に44試合で20盗塁の俊足とパンチ力十分の打撃に定評がある。

 
0735どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 526d-KeI6 [133.218.45.116])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:19:23.22ID:BfX87gCJ0
「大きい(長打)のも打てるだろうし、ああいうところでしっかりと振るところ、粘って塁に出るところ、何とか足を使って、というところとかをね、もっと使えればすごい選手だと思う」と松井監督。期待の外野手がいよいよ、その能力を存分に見せ始めたようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況