X



【D専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMdf-3F9Y [124.84.178.254])
垢版 |
2023/05/04(木) 22:09:36.63ID:SrJLpn2rM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1683192450/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0609どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr21-zkol [126.156.234.47])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:22:48.53ID:1xdVAo0vr
首脳陣の多くが黄金期のメンバー去年は現役で福留もいたが
今の選手がいかに脆いか肌で実感しているだろうし何で出来んのかとクエスチョンだらけと思う

手本になる中堅ベテラン
野球を教えてくれる中堅ベテラン
これらが不在なのはなかなか大きな問題
0613どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa89-157h [106.146.85.13])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:26:26.37ID:DN3hpev5a
最近の大本営は立浪のアホな発言を切り取って見出しにしてるけど、立浪がアホ采配をすればするほど、中日新聞は記事を書きやすくて喜んでるんじゃないか?
球団を持ってはいけない会社なのは知ってたけど
0615どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp21-9nhe [126.35.178.13])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:27:23.58ID:ypyB8G43p
工藤公康。文句ないだろこの人。
地元だし
0620どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b57c-GWu2 [14.133.247.166])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:35:58.34ID:4GtQXRSW0
>>611
今の巨人の成績は、デーブが入閣した功績も大きい。
0623どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:38:10.42
一軍でファーム以下のエラーすんな
育成の場じゃないっておしゃべりメガネが言ってただろ
0624どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp21-XuIb [126.166.20.128])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:38:32.79ID:W785r/7up
>>612
コーチ時代も先発育てられず投手を消耗させて行ってたけどなあ
落合時代は誤魔化せてたけど低迷期には効かなくなって一気に崩壊した
0626どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b57c-GWu2 [14.133.247.166])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:39:15.07ID:4GtQXRSW0
>>622
福永は一昨日後逸したけど、昨日はヒット打って汚名挽回してただろ?
0627どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:39:24.60
>>625
打点4て1試合の数字?
1週間?
0629どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp21-XuIb [126.166.20.128])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:39:59.38ID:W785r/7up
今年は育成の年でもういいけど投手は壊すなよ  
0630どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:40:42.32
大島が打点4ってそんなに笑えるか?
1試合でこれなら上出来だろ
0631どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-g3ba [49.98.129.113])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:40:46.39ID:R+X+LpXBd
森繁は基本使い潰す人で中日では助っ人の編成権持ってたから粗が出なかっただけかと
監督になって最初にやったのがサイン会に新聞販売店の会合出席だし
参謀読み返したわ

まぁそんな調子の良い人だから緩衝材に向いてて今も名古屋で解説やれてるんだけどね
0632どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-qeJO [126.219.164.181])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:40:52.55ID:Dy4ildVo0
エラーしても「起用したのは自分なんで自分が悪い」
と言えばいいのに
負けてるくせに、勝ってた星野の悪い所だけ継承した
無能ローカルスター立浪和義
選手もやる気なくす
0633どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b57c-GWu2 [14.133.247.166])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:41:23.14ID:4GtQXRSW0
>>628
工藤なんて立浪よりも酷くなると思うぞ。
落合と同じで優秀な選手層でも、半分程度しか優勝できない。
0637どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8584-wQ6u [60.118.120.18])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:42:53.01ID:zN7429Ho0
>>628
フツーに知多半島
何を釣るのかにもよるが
0638どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-Zmz8 [59.166.103.141])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:42:57.66ID:nAV/jHw80
何か気になるんだけどさ、今の選手ってバッティンググローブしてるよな。

バッティンググローブっていうのは、最初に始まったのは、寒い時期のキャンプでボールを打つと手が痛いからっていうところから始まったんだけどさ、俺も現役時代は春のキャンプでバッティンググローブをしなかったかっていえば、してる時期はあったよ。

バッティンググローブを使うと20%から25%バットに力が加わるっていうような説はあったけど、それは最近になって言われたことなんだよな。

自分の感触を確かめる意味で、素手でバットを持った方が手がズレないし、ズレても必ず遊びでバットを握るっていう感覚があるんでその感覚を大事にしたっていうことで、バッティンググローブをしてなかったんだよな、

まぁ、俺でも晩年はバッティンググローブをしたっていうのはあるんだけど、全盛の頃っていうのは手のズレ、グローブをはめてると、グローブの中で手が遊んでしまって、うまいことバットを握れないっていうようなことがあったんだね。それでバッティンググローブを使用しなかったんだよな。

今の選手たちにも伝えてあげたいよ。
0640どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d550-GWu2 [36.8.221.60])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:43:29.91ID:JGjvm5yl0
工藤を監督にするならFAの時取らないといけなかった
0642どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-qeJO [126.219.164.181])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:43:51.66ID:Dy4ildVo0
まだ落合時代は選手が揃ってたから勝てたとか言ってる
立浪レベルの阿保がいるのかw
落合時代の巨人阪神の選手層と比べて語れよ
立浪レベルの阿保
0643どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8584-oicX [60.83.210.107])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:43:55.51ID:aYqG9bZy0
>>621
どういう考えがあるかわからんけど、
WBC監督やるより、ほぼ0からチーム作りできて現状底辺の方がやりがいとかはありそうだけどね
その代わり最低5年の長期政権は約束しないと
0644どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:44:04.14
>>641
え?
大島の今年通算が打点4なんか

そりゃ笑うに決まってるわwwwwwwwwwwwwww草
0645どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-Zmz8 [59.166.103.141])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:45:04.39ID:nAV/jHw80
>>625
岡林 打点5
これは?
0647どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8584-wQ6u [60.118.120.18])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:45:19.81ID:zN7429Ho0
>>638
OBの方ですか?
0648どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-Zmz8 [59.166.103.141])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:45:46.48ID:nAV/jHw80
>>639
岡林 打点5
これは?
0649どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-qeJO [126.219.164.181])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:45:56.34ID:Dy4ildVo0
地元だから次はどうせ和田さんだろ
ヘッドコーチ次第や
0650どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-Zmz8 [59.166.103.141])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:46:20.08ID:nAV/jHw80
>>641
岡林 打点5
これは?
0651どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-Zmz8 [59.166.103.141])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:46:51.05ID:nAV/jHw80
>>644
岡林 打点5
これは?
0652どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b57c-GWu2 [14.133.247.166])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:46:51.24ID:4GtQXRSW0
>>642
選手総年俸知ってるか?
名球界入りできる選手どれだけ居たか知ってるか?

知らんからそのカキコw

無知過ぎるw
0656どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp21-XuIb [126.166.20.128])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:48:39.46ID:W785r/7up
野手見える人をヘッドに置けば与田が一番ましだろな

投手に関しては与田以外ほんとダメだしな バンテリン本拠地なのにすぐにゴミカス投手陣になる
0657どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b57c-GWu2 [14.133.247.166])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:49:11.75ID:4GtQXRSW0
昨日は福永エラーしたなかっただろw
ショートでこぼしたのは村松だし。
0658どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43d2-hzXf [117.74.28.168])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:49:32.07ID:B+NdruXV0
中日で一番知名度ある根尾をあんな使い方してるのがアホすぎるわ
0659どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp21-wS+h [126.253.99.204])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:50:40.30ID:w9Hy6rA0p
2022年のセ・リーグの送りバント成功率、最高は中日の83.9%で、最低は巨人の71.0%

2023年中日63.6%

ま今年、野球自体が劣化してるのは間違いない
期待値下げてまで一点狙ってアウト献上してるのに
バント失敗って本当しんどい
要因は分析もしたくないが
0660どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:51:03.62
>>655
マジかよ
大島だけ得点圏の定義が違うんだな
ランナー3塁でいかに打ってないかモロバレやwwwww
0661どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b57c-GWu2 [14.133.247.166])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:51:20.51ID:4GtQXRSW0
>>653
死ねって堂上兄言ったのは死ね柳じゃなかったか?
それに文句言ったのが森岡で島流しの刑になったけど。
0663どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-qeJO [126.219.164.181])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:52:35.22ID:Dy4ildVo0
なるほど阪神巨人の総年俸とその後名球会入りした選手は中日より少なかったんだな、お前の中では

ダメだ阿保やった
0664どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b57c-GWu2 [14.133.247.166])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:53:17.00ID:4GtQXRSW0
>>663
当時のこと知らんのだなw

馬鹿w
0665どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-Zmz8 [59.166.103.141])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:53:18.34ID:nAV/jHw80
>>662
岡林 打点5
これは?
0666どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8584-wQ6u [60.118.120.18])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:54:12.85ID:zN7429Ho0
>>658
根尾は年齢的にも経緯的にも1年間根尾の望むように好きにやらせてるように思う
個人的には今年の根尾をナゴ球で実際にみたいと最近おもうようになってきた
0670どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8584-A7w6 [60.130.248.185])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:55:24.42ID:r9zhx2um0
>>620
現にホームランはバカ打ちしてるからな
人格的には和田とは真逆だけど
0671どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp21-XuIb [126.166.20.128])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:56:54.27ID:W785r/7up
>>669
という思考なのか知らんけどメンタルがー四球がーいうてた森繁デニーの時は投手ぶっ壊れたな


そもそもこんな雑魚チームではいい緊張感なんて育たんけど
0673どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8584-wQ6u [60.118.120.18])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:56:59.24ID:zN7429Ho0
>>667
岡田監督は勝ち方を知ってるよ
木浪-近本
大山-サトテル
ここの機能のさせかたはさすがだよ
0675どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b57c-GWu2 [14.133.247.166])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:57:34.78ID:4GtQXRSW0
まぁ中日黄金期を作ったのは、暗黒物質の両たけしを追放して、谷繁獲得した山田さんのおかげだけどな。
その谷繁が衰えて行って中日も衰えて行った。
谷繁が成長し出した横浜はAクラス常連で、抜けてからBクラス常連になり、中日はAクラス常連になった。

その美味しい汁を吸って、自分のおかげだと言ってるのがアナルで、他球団は相手にもしないことからアナルの無能さは証明されている。
0676どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f7-zK5j [123.48.240.27])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:57:40.70ID:jU7B606J0
地味だけど次の監督は辻でよくね?和田をヘッドにして次の監督候補あと阿波野を呼び戻して投手陣再建。
0678どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8584-A7w6 [60.130.248.185])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:57:51.05ID:r9zhx2um0
星野の時みたいに走り込みするか
連敗中は真夏のシーズン中だろうがとにかく走り込みさせられて
結果復調してたらしいしw
0679どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d30-zkol [114.144.243.130])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:58:36.59ID:5mHX9GjV0
なぜ立浪竜は阪神に2試合連続の逆転負けを喫したのか…岡田監督に読まれていた柳の続投と誤算だった守備のミス
https://news.yahoo.co.jp/articles/71a7e84d713ad2e5d671093db669f9e8fdd8f644

実は岡田監督は、立浪監督が抱いた構想に疑問を投げかけていた。
「うちもそうやけど、広い本拠地を持ち、投手力のいいチームが
センターラインを軸にする守りの野球を打ち出すことは方向性として間違っていない。
でも、ドームの人工芝を本拠地とするチームは、なかなか難しいんよ」
0682どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b57c-GWu2 [14.133.247.166])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:59:28.55ID:4GtQXRSW0
>>674
見てみぬふりしてたんじゃなくて、ちゃんと森岡を追放しただろ?
それが答w
0684どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:00:20.48
やっぱ大島は得点圏で使い物になってないわ
ランナー3塁のとき全然打ってないww

なし  .286 (70-20) 打点0
1塁  .412 (17-7) 打点0

2塁  .571 (7-4) 打点1
3塁  .500 (2-1) 打点1
1・2塁 .429 (7-3) 打点2
1・3塁 0.00 (2-0) 打点0
2・3塁 0.00 (1-0) 打点0
満塁  0.00 (2-0) 打点0
0685どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8584-A7w6 [60.130.248.185])
垢版 |
2023/05/05(金) 10:01:34.12ID:r9zhx2um0
>>676
辻の機動力野球みたいけど無理だろうね
なお阿波野は巨人を投壊させちゃったけどね
中日バンド実績は役に立たなかったみたい
0688どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp21-XuIb [126.166.20.128])
垢版 |
2023/05/05(金) 10:02:49.52ID:W785r/7up
>>685
上が原では誰がやっても無理じゃねえかな 与田の下にいた時と明らかに投手の運用違うし
0689どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-Zmz8 [59.166.103.141])
垢版 |
2023/05/05(金) 10:03:14.65ID:nAV/jHw80
>>677
あれ?
D専民さ、
下位打線が作ったチャンスを返さなきゃいけないから、
1番打者は打点が多くなきゃダメだ!

とか言ってたよね?

岡林 打点5

何でダンマリなんですか?
0690どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8584-A7w6 [60.130.248.185])
垢版 |
2023/05/05(金) 10:04:18.14ID:r9zhx2um0
>>679
監督がDeNA戦で4番の差とか言ってたけど
監督の差だったでござる
0691どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp21-XuIb [126.166.20.128])
垢版 |
2023/05/05(金) 10:04:24.51ID:W785r/7up
>>686
何もできない荒木と器用な井端だったけどなあれは
正直井端が優秀すぎるだけど打者としては大島、岡林のが荒木より優秀だと思う
0692どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:08:21.12
>>684
走者2塁にいてもしょーもないヒットしか打たない
打率の割に打点が少ないw
0694どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d550-GWu2 [36.8.221.60])
垢版 |
2023/05/05(金) 10:10:24.68ID:JGjvm5yl0
計算してみたわ
今年借金49(90敗)でフィニッシュだと21世紀の中日通算勝率5割切ることになる


21世紀中日通算

星野 1年 -12 
山田 2年 +10 (平均+5)
落合 8年 +138(平均+17.3)
高木 2年 +9  (平均+4.5)  
谷繁 3年 -45 (平均-15)
森繁 2年 -35 (平均-17.5)
与田 3年 -16 (平均-5.3)
立浪 2年 -18 (5/4時点)

合計 23年 +31(平均+1.3)
0696どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8584-wQ6u [60.118.120.18])
垢版 |
2023/05/05(金) 10:12:05.38ID:zN7429Ho0
根尾が投手として力を発揮し始めるのは今年の秋くらいからだろう。だからこの夏はナゴ球で今の根尾を見たい
0699どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8584-wQ6u [60.118.120.18])
垢版 |
2023/05/05(金) 10:14:24.10ID:zN7429Ho0
>>697
増やすべきはホームラン含めた長打だと思うよ
フェン直でええねん
ホームランを打とうとするから力む
0700どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d550-GWu2 [36.8.221.60])
垢版 |
2023/05/05(金) 10:14:59.15ID:JGjvm5yl0
チーム本塁打数最下位
2009年 広島
2010年 日本ハム
2011年 ロッテ
2012年 楽天
2013年 阪神
2014年 楽天
2015年 中日
2016年 ロッテ
2017年 ロッテ&ヤクルト
2018年 阪神
2019年 中日
2020年 中日
2021年 中日
2022年 中日
2023年 中日
0702どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8584-A7w6 [60.130.248.185])
垢版 |
2023/05/05(金) 10:17:06.87ID:r9zhx2um0
2011年のチーム本塁打ワーストロッテ46本は軽く越えそうだな
その当時でも井口9本、今江9本、里崎5本は打ってたし
0703どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp21-XuIb [126.166.20.128])
垢版 |
2023/05/05(金) 10:17:12.50ID:W785r/7up
>>698
守備走塁と通算成績で見ると荒木も優秀なんだけど、打者としては選べない 長打がない(今の中日の打者よりはあるレベルかもだが)バントできない ケースバッティング出来ないとひたすら不器用だったしな ほんと井端は優秀だった 守備の衰えは速かったが
0707どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa89-TlBI [106.155.3.137])
垢版 |
2023/05/05(金) 10:17:42.10ID:6hPlpZOUa
ヒットすら見たくない。
全員事故待ちで振り回せ。
どうせ点入らないならどっちでも変わらん。
0708どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:18:01.43
チーム順位はぶっちぎり最下位だぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況