X



とらせん

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0887どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f0-cYIh [219.104.120.226])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:37:46.53ID:1bF3AvwA0
>>875
打率が0割の梅野を差し置いて

「坂本をスタメン捕手で使ったら、打撃で期待薄な選手がスタメンに3人もいることになります」

???
0892どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f0-cYIh [219.104.120.226])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:38:53.24ID:1bF3AvwA0
腫れ物とまではいかないけど、球団公式のYouTubeやインスタの試合後動画見てると誰も梅野のとこ行かないな
0893どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMcb-Dp0p [133.106.244.41])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:39:12.63ID:EHVtLw4tM
フジゲンダイ越後屋リアルライブの記事は論外すぎて貼らなくていい
0894どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-By2c [106.73.163.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:39:18.20ID:kiBgjKz00
村上の好投は坂本のおかげだーとかアホすぎるwww
どんだけ手柄泥棒なんだよ
0895どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb03-hzXf [153.218.21.146])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:39:20.51ID:R9vl2s/40
>>882
局面はリアルタイムで変わる。瞬発力の判断は選手に委ねられる。
わかってるはずでも、キャッチャーのとっさの思考力の差で差が付くと思っている。

長考が許される場ではないからハプニングやエラーが起こる
だから野球は面白いんだよなあ
0898どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMcb-Dp0p [133.106.244.41])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:04.26ID:EHVtLw4tM
>>891
頭身おかしくてコラみたい
0900どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0564-/9Ev [124.145.79.220])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:24.96ID:SuRWyd0g0
長坂どうしてるの?
0902どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e596-wQ6u [150.249.144.82])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:28.94ID:vvdsvX370
大山が地味に打率良くなってた
ホンマに頼りになるな
0903どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b567-WGyr [14.10.141.160])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:43.28ID:I6kwGmLt0
>>892
言動とか聞いててもだいぶ勘違いしたはるなーこの人って感じで見てるやろ
0904どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-2SfF [49.104.19.206])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:57.01ID:GB2L3yWDd
つーかロッカールーム?で村上が話してる動画後ろに梅野が居ただけで消されたの闇が深すぎる
0910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f0-cYIh [219.104.120.226])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:43:15.55ID:1bF3AvwA0
>>894
そんなこと言ってるやついる?

梅野の借金4を梅ちゃんのせいや、はあるが
0912どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b567-WGyr [14.10.141.160])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:43:27.78ID:I6kwGmLt0
>>902
ホームラン少なくなってもええからMr.2塁打になってくれたらええわ
今年ホームランは減りそうな気する
0913どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f0-cYIh [219.104.120.226])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:44:22.71ID:1bF3AvwA0
近本と大山がこの時期3割打ってるのが嬉しくてな
0915どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b14-iVKq [223.216.110.159])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:44:57.70ID:2mpJlUxv0
大山の一生懸命な走塁姿はいつ見てもかわいい🤗
0917どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e312-wS+h [147.192.217.93])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:45:23.02ID:Y4u6g6Hz0
近本中野大山佐藤が問題なく活躍出来てる当たり前に感謝せんとあかんのかもね
0918どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-2SfF [49.104.19.206])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:45:27.13ID:GB2L3yWDd
大山は瀕死の状態から浮上するとスーパー大山になるサイヤ人みたいな選手
0919どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-By2c [106.73.163.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:45:36.15ID:kiBgjKz00
とらせん民リード厨だらけw
0924どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMa1-dKzL [36.11.229.33])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:46:28.88ID:0iSC+MHTM
NPBは同じ相手と戦う事が多いし
キャッチャーの傾向とかもかなり分析されてると思うよ
オカルト的な話ではなく梅野の時だけやたら打たれるのは偶然では無いと思う

坂本も出番が増えたら同じようになるのかもしれんけど
抑えてるうちは使えば良いと思う
0926どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-PWzQ [61.26.71.252])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:46:47.11ID:oZvxN//P0
阪神は近本でも梅野でもなく大山のチームよ
ここ5年くらいはずっとそう
0927どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55d8-D2hu [126.249.189.57])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:47:14.34ID:42JimerN0
>>871
そこまで偉そうに言うなら
今度>>636のように具体的なケースをあげて論じてみてくれ
俺は前からここに書いてる京大理系卒のリード否定厨や
0931どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-PWzQ [61.26.71.252])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:48:37.54ID:oZvxN//P0
明日小野寺スタメンじゃなかったらさすがに素行の悪さを疑ってまうな
勝ちにいっているとは到底思えない
0934どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-By2c [106.73.163.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:49:11.21ID:kiBgjKz00
>>924
せやなあ
投手の涌井に打たれるのもリードのせいやなw
0935どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b60-L2NO [121.87.212.96])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:49:27.90ID:lspdDBqN0
リードは結果論!の人たちは梅野を守りたくて言ってるんだろうけど、
お望み通りリードは結果論だとしたら捕手にとっての打撃の重要性が高まるから、結局坂本の方が良いっていう事がさらに証明されるだけダゾ
0940どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab50-fitb [113.148.121.150])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:50:49.95ID:2fX5q/9V0
梅野も最初の頃は全然被弾してなかった覚えある
全然打てなくて2軍落とされた年とかやったかな守備面は悪くなかった
やっぱ何年も出てると研究され尽くされとんのやろうな
あとはメッセ他良質なパワー外国人投手と組みすぎて感覚麻痺もあるかもしれんが
0942どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:51:15.11ID:1rpJyl9y0
>>931
小野寺でもいいと思うけど井上でもいいな
当たると飛びすぎだろあいつ
0943どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55d8-D2hu [126.249.189.57])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:51:29.73ID:42JimerN0
リード厨の発言には一切根拠がないんよ
麻雀で例えたらベタ降りのリードやら面白みがないやら何やら一切それの論拠になるものがない。理系の端くれとして全く納得ができんわ
0944どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8584-s3fA [60.115.221.32])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:51:44.43ID:qVFait0y0
佐藤を誰かに重ねるんはやめたろうや。
佐藤は佐藤やろ。
0945どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23e5-TozV [61.114.146.135 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:52:01.43ID:im5g1Ily0
投手が打者の時って変化球は控えるべきなんだよね。何故なら、投手なんて大して能力ないから
速球のが打てないんだよ。そこで例えば、140キロくらいのスライダーなんかを投げた方が合ってしまう
涌井のタイムリーの時のチャート見たら、速球が一球もなくてワロタ
打たれたのは136キロのスライダー。そら打たれるわ
0952どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b7c-gSCB [119.25.200.181])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:54:43.44ID:JLLXXw7z0
結果論の意味わかってるんか? 今梅野は結果を受け入れる必要がある言うてんねんで 打たれるのはボールが悪い じゃあ投げた投手が全部悪いで片付けることができるのかって話 ボール球振らせりゃ凡打できてたかもしれん ストレート投げ込めば差し込めてたかもしれん フォアで逃げとけばワンベースで済んでた こんなんその場の判断やん
0954どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-By2c [106.73.163.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:55:29.99ID:kiBgjKz00
>>945
西はそもそもストレートをほぼ投げない
割合にしたら10%程度
何故なら得意じゃないから
0957どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b567-yPyN [14.10.49.225])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:55:55.95ID:I0rtIEjN0
>>840
円安が痛い
0959どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:57:23.25ID:1rpJyl9y0
てか昨日の2回の西とかリードどうこうじゃねえだろ
そこそこのコースいっても打たれるし単に球が走ってなかったとしか思えない
青柳は立ち上がり悪くても立て直しを見せてくれたから期待できるけど、西は次悪かったら二軍だろ。
0964どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e312-wS+h [147.192.217.93])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:58:22.45ID:Y4u6g6Hz0
>>958
ああいうムーブするからイマイチ心の底から応援できないw
0969どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:00:24.84ID:1rpJyl9y0
>>943
麻雀でいうたらシーパイに癖があって手持ち牌が読みやすいとか打ち手によっての傾向とかそういう話じゃないかな
0971どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-ocIk [27.136.131.229])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:00:55.21ID:HrWV292C0
チーム事情考えると東洋大の細野が本命かなあ
確実に重複するけど
0972どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMa1-dKzL [36.11.229.33])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:00:55.70ID:0iSC+MHTM
>>943
簡単な言うとストレート待ってる所にストレート投げたら打たれる確率が上がる
そんな程度の話だよ

待ってる所に投げても10割打たれるわけでもないし
逆に狙いを外しても体の反応で打つバッターも居るし

頑張って打たれる確率を下げようやって事
そんな難しい話じゃないやろ
ピッチャーが良いボール投げるのは大前提としてね
0973どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b14-iVKq [223.216.110.159])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:01:16.02ID:2mpJlUxv0
>>970
0976どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-By2c [106.73.163.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:02:18.46ID:kiBgjKz00
>>971
ノーコンじゃないの
0978どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:02:27.38ID:1rpJyl9y0
>>945
シュートいったらデッドボールあるし安全に打ち取りたかったんだろうけどあれはちょっとなめてたな
ボール球使った方が良かった
0979どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e312-wS+h [147.192.217.93])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:02:30.36ID:Y4u6g6Hz0
ギャンブルなら心理的に追い詰められた時に視野が狭くなるのは当然なんよな
0982どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b7c-gSCB [119.25.200.181])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:03:04.59ID:JLLXXw7z0
リードに関してはホームラン位やろ 短打程度で失敗言われとったら野球できんわ
流石にホームランはその打者のツボに嵌めなあかんからな そのツボを如何に避けるかがバッテリーの腕や フォアでもいいわけやからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況