X



とらせん

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0850どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a32e-fitb [139.101.160.176])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:28:11.43ID:IU4Rxx8v0
>>833
打者とは違うが今日のバウアー見てても確かにいいPではあるが
頑張ればたまには打ち崩せるような気もするからな
サイヤング経験者でこれや
外人に夢見てるような奴も文句なく無双するようなのってジャッジや大谷でも連れてこなきゃ無理やろ
0858どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-2SfF [49.104.19.206])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:30:31.18ID:GB2L3yWDd
捕手の能力ってリードだけじゃないからなマウンドでの声かけるタイミング、内容
ベンチで伝えるアドバイス
投手も人間だから影響すればボールも変わる
0861どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMcb-Dp0p [133.106.244.41])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:31:26.80ID:EHVtLw4tM
バッテリー固定なのに捕手別防御率とか勝率を大袈裟に言うのはどうなん
誰も得しないから一回組み合わせ入れ替えてほしい
0862どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-oJ27 [106.72.138.128])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:31:37.58ID:l1glLGSV0
梅野って数年前までは結構慎重なリードで、不用意な一発とかなかなか打たれることなかったのに、一昨年の後半から急に打たれ出した気がする。
それも、いかにも打ちそうな打者から、打たれてはいけない場面で。そう言うのが多すぎる
0864どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b87-A7w6 [119.24.245.237])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:31:41.93ID:LWHXyPWG0
どっちにせよ梅野があかんのは事実やのに変に拗らして話ややこしくしようとするなよ
今は好調な坂本の起用を多くすれば解決する話やのに
どのみち長くは続かないとは思うから梅野かフレッシュな選手を試してくのもありやし
0867どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMcb-Dp0p [133.106.244.41])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:32:20.32ID:EHVtLw4tM
>>860
今日の失点半分インコースなのに何故か外一辺倒とか書いてるやつ多かったな
0869どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-FcSQ [126.122.7.4])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:32:53.54ID:549Te4LY0
そういやここで人気あったルッカーは覚醒してるな
0870どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3da3-dv4l [114.167.29.180])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:33:04.31ID:aLRd4q9f0
 20日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 阪神-ヤクルト戦』で解説を務めた田尾安志氏が、阪神の梅野隆太郎捕手と坂本誠志郎捕手の違いについて言及した。

 開幕から3年連続ゴールデングラブ賞受賞中の梅野がスタメンマスクを被ってきたが、坂本が7試合連続でスタメンマスクを被る。

 田尾氏は「配球を見ていますと梅野と坂本を比べると、坂本の方がインサイドが多いんですよね。思い切ったリードをするんですよ」と話し、「(梅野は)ずっとゲームに出ていると、どうしても無難な方にいきます。これはどんなキャッチャーでもそうだと思うんだけど、坂本がフレッシュな状態でインサイドにガンガンいくというのもわかりますよね」と梅野と坂本の配球の違いについて語った。

 7試合連続でスタメンマスクを被る坂本の起用に田尾氏は「極端ですよね。勝っているのでずっと使っていますよね。シーズン途中、梅野の状態が悪い時に使ってあげればよかったんだけど、そこは梅野でいっていましたからね」と、シーズン序盤から坂本を起用すべきだったと主張していた。

(ニッポン放送ショウアップナイター)
0871どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b60-L2NO [121.87.212.96])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:33:05.48ID:lspdDBqN0
リードは結果論者の言い分は、なんていうか地球平面説をTwitterとかでツラツラ書いてる層と同じ匂いがするわ

不都合にフタをするために他人の意見を貶して、結局出てくる言葉は論理的なものではなく「リードを信じる奴はアホ」みたいなペラペラの言葉

さっき誰かも書いてたけど、たぶん配球も何もわからずポケーっと試合見てるだけの層やと思う
で、自分が理解できひん次元で好きな選手が批判受けてるからそれらしい言い分を探して暴れてまうんや
0879どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e312-wS+h [147.192.217.93])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:35:38.25ID:Y4u6g6Hz0
梅野の絶対的な優位性って打撃も含めた肩壁性能の物理的な身体能力だったんやけど
それが影を潜めてきてしまった
0881どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3da3-dv4l [114.167.29.180])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:35:45.04ID:aLRd4q9f0
―坂本のスタメン起用は

「(明日、明後日と)3試合連続になるけど、まあ梅野はちょっとミニキャンプやな、はっきり言うて。ちょうどええよ。ちょっと休ませたら、頭もリフレッシュするやろ。技術だけやなしにな、打つ方でリードにもだいぶ影響してると思うし、そういう意味ではうまいことな、明日明後日は坂本のピッチャーやから、梅野はちょうどいいリフレッシュできると思うよ」
0882どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8584-s3fA [60.115.221.32])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:36:16.65ID:qVFait0y0
ここで書かれてるようなことは本人も首脳陣も当然わかってるはずなんだよな。色々理由があるんだろう。そこまでバカじゃないだろ。
0884どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b7c-gSCB [119.25.200.181])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:36:20.99ID:JLLXXw7z0
リードなんか結果論言うてるやん 打者がインハイ待っててもそれ以上の球で打ち取ったら正解 アウトロー待っててインハイ狙ってボール 次アウトローの変化球振ってくれないフォアボール はいリード失敗 次の打者に甘くはいった初球変化球打たれるはい大失敗
結果論やろ?
0886どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMcb-Dp0p [133.106.244.41])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:37:33.76ID:EHVtLw4tM
https://i.imgur.com/G69AuFH.jpg
なんか写真気持ち悪いな
0887どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f0-cYIh [219.104.120.226])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:37:46.53ID:1bF3AvwA0
>>875
打率が0割の梅野を差し置いて

「坂本をスタメン捕手で使ったら、打撃で期待薄な選手がスタメンに3人もいることになります」

???
0892どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f0-cYIh [219.104.120.226])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:38:53.24ID:1bF3AvwA0
腫れ物とまではいかないけど、球団公式のYouTubeやインスタの試合後動画見てると誰も梅野のとこ行かないな
0893どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMcb-Dp0p [133.106.244.41])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:39:12.63ID:EHVtLw4tM
フジゲンダイ越後屋リアルライブの記事は論外すぎて貼らなくていい
0894どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-By2c [106.73.163.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:39:18.20ID:kiBgjKz00
村上の好投は坂本のおかげだーとかアホすぎるwww
どんだけ手柄泥棒なんだよ
0895どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb03-hzXf [153.218.21.146])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:39:20.51ID:R9vl2s/40
>>882
局面はリアルタイムで変わる。瞬発力の判断は選手に委ねられる。
わかってるはずでも、キャッチャーのとっさの思考力の差で差が付くと思っている。

長考が許される場ではないからハプニングやエラーが起こる
だから野球は面白いんだよなあ
0898どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMcb-Dp0p [133.106.244.41])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:04.26ID:EHVtLw4tM
>>891
頭身おかしくてコラみたい
0900どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0564-/9Ev [124.145.79.220])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:24.96ID:SuRWyd0g0
長坂どうしてるの?
0902どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e596-wQ6u [150.249.144.82])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:28.94ID:vvdsvX370
大山が地味に打率良くなってた
ホンマに頼りになるな
0903どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b567-WGyr [14.10.141.160])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:43.28ID:I6kwGmLt0
>>892
言動とか聞いててもだいぶ勘違いしたはるなーこの人って感じで見てるやろ
0904どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-2SfF [49.104.19.206])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:57.01ID:GB2L3yWDd
つーかロッカールーム?で村上が話してる動画後ろに梅野が居ただけで消されたの闇が深すぎる
0910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f0-cYIh [219.104.120.226])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:43:15.55ID:1bF3AvwA0
>>894
そんなこと言ってるやついる?

梅野の借金4を梅ちゃんのせいや、はあるが
0912どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b567-WGyr [14.10.141.160])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:43:27.78ID:I6kwGmLt0
>>902
ホームラン少なくなってもええからMr.2塁打になってくれたらええわ
今年ホームランは減りそうな気する
0913どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f0-cYIh [219.104.120.226])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:44:22.71ID:1bF3AvwA0
近本と大山がこの時期3割打ってるのが嬉しくてな
0915どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b14-iVKq [223.216.110.159])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:44:57.70ID:2mpJlUxv0
大山の一生懸命な走塁姿はいつ見てもかわいい🤗
0917どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e312-wS+h [147.192.217.93])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:45:23.02ID:Y4u6g6Hz0
近本中野大山佐藤が問題なく活躍出来てる当たり前に感謝せんとあかんのかもね
0918どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-2SfF [49.104.19.206])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:45:27.13ID:GB2L3yWDd
大山は瀕死の状態から浮上するとスーパー大山になるサイヤ人みたいな選手
0919どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-By2c [106.73.163.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:45:36.15ID:kiBgjKz00
とらせん民リード厨だらけw
0924どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMa1-dKzL [36.11.229.33])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:46:28.88ID:0iSC+MHTM
NPBは同じ相手と戦う事が多いし
キャッチャーの傾向とかもかなり分析されてると思うよ
オカルト的な話ではなく梅野の時だけやたら打たれるのは偶然では無いと思う

坂本も出番が増えたら同じようになるのかもしれんけど
抑えてるうちは使えば良いと思う
0926どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-PWzQ [61.26.71.252])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:46:47.11ID:oZvxN//P0
阪神は近本でも梅野でもなく大山のチームよ
ここ5年くらいはずっとそう
0927どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55d8-D2hu [126.249.189.57])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:47:14.34ID:42JimerN0
>>871
そこまで偉そうに言うなら
今度>>636のように具体的なケースをあげて論じてみてくれ
俺は前からここに書いてる京大理系卒のリード否定厨や
0931どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-PWzQ [61.26.71.252])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:48:37.54ID:oZvxN//P0
明日小野寺スタメンじゃなかったらさすがに素行の悪さを疑ってまうな
勝ちにいっているとは到底思えない
0934どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-By2c [106.73.163.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:49:11.21ID:kiBgjKz00
>>924
せやなあ
投手の涌井に打たれるのもリードのせいやなw
0935どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b60-L2NO [121.87.212.96])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:49:27.90ID:lspdDBqN0
リードは結果論!の人たちは梅野を守りたくて言ってるんだろうけど、
お望み通りリードは結果論だとしたら捕手にとっての打撃の重要性が高まるから、結局坂本の方が良いっていう事がさらに証明されるだけダゾ
0940どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab50-fitb [113.148.121.150])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:50:49.95ID:2fX5q/9V0
梅野も最初の頃は全然被弾してなかった覚えある
全然打てなくて2軍落とされた年とかやったかな守備面は悪くなかった
やっぱ何年も出てると研究され尽くされとんのやろうな
あとはメッセ他良質なパワー外国人投手と組みすぎて感覚麻痺もあるかもしれんが
0942どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:51:15.11ID:1rpJyl9y0
>>931
小野寺でもいいと思うけど井上でもいいな
当たると飛びすぎだろあいつ
0943どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55d8-D2hu [126.249.189.57])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:51:29.73ID:42JimerN0
リード厨の発言には一切根拠がないんよ
麻雀で例えたらベタ降りのリードやら面白みがないやら何やら一切それの論拠になるものがない。理系の端くれとして全く納得ができんわ
0944どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8584-s3fA [60.115.221.32])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:51:44.43ID:qVFait0y0
佐藤を誰かに重ねるんはやめたろうや。
佐藤は佐藤やろ。
0945どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23e5-TozV [61.114.146.135 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:52:01.43ID:im5g1Ily0
投手が打者の時って変化球は控えるべきなんだよね。何故なら、投手なんて大して能力ないから
速球のが打てないんだよ。そこで例えば、140キロくらいのスライダーなんかを投げた方が合ってしまう
涌井のタイムリーの時のチャート見たら、速球が一球もなくてワロタ
打たれたのは136キロのスライダー。そら打たれるわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況