ここに投げさせたから抑えた/打たれたとかのリードは分からない(意味がないわけでなく、アシスト効果が特定できないということ)が、間の取り方とか相手打者の観察眼とかそういう面は勝ち負けに影響あるやろな

さっき出た梅野・坂倉・大城が打たれやすい、ってのもリードじゃなく捕手としての嫌らしさのことを言ってるやろ?プロの解説者たちは