>>145
あれはあくまでフリマの場所提供してくれるただの会場提供者みたいなもんだから別にいいと思ってる。
きちんとした商材(ネタ)提供してる人は元が素人だろうと大成するし、テキトーな質の商材しか提供できない人は有名人であっても成功しない。最初は知名度あってもな。
まぁそれテレビでやれよってほど込んだ内容のチャンネルもあるけど。
ただ投稿者自身がやっぱりテレビ>You Tubeって思ってる節あるからか軽はずみな発言で炎上しちゃってるのが所詮はサブカルチャーなんだろうと思う。