X



おりせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534どうですか解説の名無しさん (スププ Sdaf-Wk2T [49.98.228.171])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:38:14.86ID:DPUdU3jAd
秋山の日本シリーズのホームラン集ザッと見てきたけど
145キロ以下の甘い直球とゾーンに残った変化球がほとんどやな
今は平均球速145キロ越えの世界やからもうそんなボール投げる投手一軍にはほとんどおらんし
何なら由伸や朗希は145キロでフォーク落とすもん、レベルが違いすぎる

それにラビット前の大昔は球場も狭かったもんな
今なら外野フライの当たりが当然のようにホームランになっとる
0535どうですか解説の名無しさん (スププ Sd8f-c4JU [49.96.15.29])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:38:28.09ID:7GxqHQ5ad
>>526
こういうバカおるけどさあ
ゆとりキッズがラビットラビットって
肉体見たら今と全然違うわ
こいつ絶対にダイハードや長嶋巨人知らんニワカや
0536どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d38c-hQc/ [130.62.22.21])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:38:38.97ID:S0k6F2W90
>>533
オリックスで言うと紅林、太田あたりが期待の若手になるのかな
個人的には育成の園部に期待してるけど
0538どうですか解説の名無しさん (スププ Sd8f-c4JU [49.96.15.29])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:40:30.31ID:7GxqHQ5ad
>>529
例えばダイハードの百打点カルテットおってな
先発の杉内和巳おってな
杉内和巳なら今年防御率0点台まであったと思う
二人で最低40勝はしてるよ
山本の完全上位互換やで杉内和巳は
0539どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d38c-hQc/ [130.62.22.21])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:41:01.88ID:S0k6F2W90
>>535
まぁでも実際見たことないな
Youtubeで切り取られた動画しか見てないからレベルの違いわからないかも
体格は禁止薬物やってるからかなーと思ってたけど
0540どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 175f-dRCL [126.249.31.122])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:41:38.91ID:TcKbqZha0
バカは時代の違いが分からないのか?
0541どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f64-VXPI [61.27.206.219])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:41:48.31ID:FdHPO8840
>>527
毎日毎日何10もレスしてるアンタが一番オリックスで遊んでると思うけどなw
論破・・チーンw
0542どうですか解説の名無しさん (スププ Sd8f-c4JU [49.96.15.29])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:42:14.56ID:7GxqHQ5ad
>>534
昔と今じゃあ球速の測定方法違うわ
杉内のフォーシームは大谷や佐々木よりも上だよ
少しは野球勉強して
今のお遊戯会みてえな野球しか知らんて可哀想やな
0543どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f64-VXPI [61.27.206.219])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:42:37.09ID:FdHPO8840
>>538
足し算合ってないな
0545どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-a1Dg [42.146.146.211])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:45:39.93ID:KKPceGpE0
ライターも解説もちょっとセリーグ勝ち出すとセリーグとの格差とか言いたがるよな、しかし
交流戦だって1勝、2勝の差なのに
やっぱり去年のシリーズも勝って欲しかったわ
今年も負けてたと思うとゾッとする
やっぱり対セリーグでは勝たなきゃだめだよ
0547どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:47:40.42
吉田は村上以下って言われてるから仕方ないで…
メジャー決めてほしいで…
0548どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d38c-hQc/ [130.62.22.21])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:48:16.52ID:S0k6F2W90
>>544
実際にプレーしてた方が言うには納得できるけど素人が昔の方がレベル高い〜ってほざいてるのは滑稽だよね
0551どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd9f-dRCL [49.105.76.170])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:50:12.78ID:ZlOW0n7Pd
時代で一括りにする奴アホやん
今の選手は今の環境で結果出してるだけで当時の環境に行ってそのまま通用するとは限らんわ
0553どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-dRCL [111.239.253.172])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:52:17.93ID:T4hRudYwa
>>550
何となく大島公一はどうやったんやろと調べたら03-04年はホームラン0なんやな
でも98年に8本も打ってる
何があったんや
0555どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d38c-hQc/ [130.62.22.21])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:54:13.46ID:S0k6F2W90
吉田正尚残留はもうないって
それより助っ人補強早くしてって感じ
0556どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd9f-dRCL [49.105.83.89])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:54:20.74ID:JJS76R8Ed
当時でもトップレベルの選手なら普通に環境に適応して通用するわ
傑出度という概念がアホには通用しないよな
相対的思考ってのは低脳には理解できないってのは日常でもよう感じるよ
0557どうですか解説の名無しさん (スププ Sdaf-Wk2T [49.98.228.171])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:54:28.13ID:DPUdU3jAd
>>546
そういうことよね
ヤクルト投手陣がホークアイ使って成績改善した話が去年だったかな
それにトラックマンやラプソードもアマチュアでも使われ始めてる
質の高いボールとは一体何なのかがわかれば、それに向かって正しい努力ができるもん

昔は気合と根性で意味もなく走るだけだったのに
今はチーム中垣みたいに動作解析のプロが身体に正しいトレーニングで導いていく時代
0558どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b79-OHFH [120.74.132.115])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:55:59.57ID:GkicIsHq0
正尚本人が現時点でいいオファーきてないって言ってるくらいだから残留の可能性あるやろ
0559どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-SpY/ [106.180.46.46])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:57:06.16ID:s1Mw8qDRa
吉田6年契約してほしいわ
0560どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d38c-hQc/ [130.62.22.21])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:57:25.65ID:S0k6F2W90
吉田正尚のスタンスがよく分からないが条件悪かったらメジャー諦めるんかな
0563どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b71a-Qp6S [133.232.192.252])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:58:36.58ID:ntXkDifN0
そういや山本も先発志願して先発になったな
あのまま福良にリリーフさせられていたかも
0565どうですか解説の名無しさん (スププ Sd8f-c4JU [49.96.15.29])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:59:26.47ID:7GxqHQ5ad
>>541

開幕捕手頓宮とかキチガイのお遊びを呑気に応援してるファンでしょう
育ちが悪いの確定
0566どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fe5-vo7k [124.159.41.68])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:59:28.94ID:Rgt3aeK90
>>553
ドカベンのせいでホームラン打つイメージ
0568どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d38c-hQc/ [130.62.22.21])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:59:50.92ID:S0k6F2W90
>>561
ぶっちゃけ期待度は野口=園部だな
ファーム成績ほぼ同じだし
今年のドラフトで二遊間指名しなかったの園部がいたからだと思うわ
あと大里も長打ないけど打率はいいし

二遊間はしばらく安泰だと思うな
0570どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d38c-hQc/ [130.62.22.21])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:00:29.65ID:S0k6F2W90
>>564
ヤクルトの青木みたいに挑戦しないのか
まぁ残留なら残留でいいけど
0571どうですか解説の名無しさん (スププ Sd8f-c4JU [49.96.15.29])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:00:47.53ID:7GxqHQ5ad
>>546
そもそも少子化と子育ての失敗作増えすぎてプロ野球のレベル下がってるで
どれだけ技術が進歩しても松井稼頭央やダイハードの前では無力
少しは野球勉強して
可哀想なニワカキッズや
0572どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d38c-hQc/ [130.62.22.21])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:01:29.41ID:S0k6F2W90
近藤、吉田正尚の去就決まらないと助っ人補強もすすまなあな
どっちにしろファースト、サード守れる助っ人は欲しいけどね
0574どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d38c-hQc/ [130.62.22.21])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:03:55.32ID:S0k6F2W90
9日に現役ドラフトもあるし、森友哉の人的補償もあるし、助っ人補強もある
まだまだ時間かかりそう
0577どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f64-VXPI [61.27.206.219])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:05:48.16ID:FdHPO8840
>>565
また論破されたのに懲りずに出て来たのか
0578どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b79-OHFH [120.74.132.115])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:06:05.26ID:GkicIsHq0
現役ドラフトは大下で人的補償はK-鈴木でええやろ
その辺は戦力編成に関係ない
0579どうですか解説の名無しさん (スププ Sd8f-c4JU [49.96.15.29])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:09:03.31ID:7GxqHQ5ad
>>577
お前の主観に価値はねえ
命にもか?
バカにも野球教えてくれてありがとうでしょ
ダイハードよりも今の方がレベル高いてどれだけバカなん
今のプロでダイハードでレギュラー取れる奴皆無やん
0580どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d38c-hQc/ [130.62.22.21])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:09:24.49ID:S0k6F2W90
>>576
なるほど
じゃあ一塁専かセデーニョみたいな若手獲得するしかないな
一塁、指名打者空いてるから2人補強しても良い
0581どうですか解説の名無しさん (スププ Sdaf-Wk2T [49.98.228.171])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:09:38.55ID:DPUdU3jAd
今メジャーって全球団DHで打てる選手流れてこないと思うし
NPBとの投手レベル差が縮まってきてるし外人はキツい環境

例えば鷹のガルビスって前年MLBで14HRしてるのにあれやで、、
今年中日に入ったアキーノが通用しなかったらマジで衝撃やわ
0583どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d38c-hQc/ [130.62.22.21])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:10:33.90ID:S0k6F2W90
助っ人も育成する時代になるのかもね
で、育ったところを他球団orメジャーに持ってかれる
無駄な時間と労力だな
0585どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-dRCL [111.239.253.172])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:11:45.78ID:T4hRudYwa
アキーノってここ3年打率2割も打ててないやん
普通に通用しない可能性高いと思うわ
0586どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d38c-hQc/ [130.62.22.21])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:11:50.56ID:S0k6F2W90
セデーニョは少しでも戦力なる気配あったら複数年契約結べばいいわ
まだ若いんだし
0588どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 175f-Omoo [126.113.53.14])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:14:04.44ID:QjK9WCNc0
吉田正尚はDH多かったのは肉離れがなあ
0589どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f64-VXPI [61.27.206.219])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:14:46.79ID:FdHPO8840
>>579
という主観を言ってる君の価値はあるのか?
論理的に頼むわ
0590どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-OHFH [49.97.101.185])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:15:13.57ID:NQ5CxImnd
AJの何が待ち遠しいのかわからん
0591どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f61-JvLh [218.43.126.66])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:18:18.14ID:wXLG1Vph0
>>590
コーチとして復帰するなら最高やろ
0593どうですか解説の名無しさん (スププ Sd8f-c4JU [49.96.15.29])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:19:53.70ID:7GxqHQ5ad
>>581
ていうか
だからコロナで外人野手の調整が難しいんでしょ
それだけ
0594どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-a1Dg [42.146.146.211])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:19:56.65ID:KKPceGpE0
岡田監督になる阪神が羨ましいというが、その岡田彰布さんが今年のオリックスは強いと言ってたんだがな

>−日本シリーズは

「見てたよ」

−どう感じたか

「俺、最初から4勝2敗で今年はオリックス勝つやろうな思ってたけどな。まあ、その通りな。でも両方とも力を発揮しての結果じゃない?
普通に見て、今年はオリックスの方が強いなと思ってたもんな」
0596どうですか解説の名無しさん (スププ Sd8f-c4JU [49.96.15.29])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:21:11.09ID:7GxqHQ5ad
>>584
大谷もなんちゃて二刀流のサービス配球で打ってるだけや
0598どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:22:03.06
オリファンは何でこんなに性格悪くなるんや…
0599どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b79-OHFH [120.74.132.115])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:22:53.04ID:GkicIsHq0
中古ならデスパ一択やな
颯一郎の160キロをホームランにするのは凄いわ
0601どうですか解説の名無しさん (スププ Sdaf-Wk2T [49.98.228.171])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:25:03.78ID:DPUdU3jAd
ダイエー永井が近鉄に投げてる試合見たけどやべえなこれ
140行かないストレートと120キロ台の精度甘めでそこそこ落ちるフォークで初回抑えてるわ
そして解説に前回登板が「最速」が146で速いって言われてる時代
20年前ってこんなレベルやもんなぁ
0602どうですか解説の名無しさん (スププ Sd8f-c4JU [49.96.15.29])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:26:35.07ID:7GxqHQ5ad
>>601
球速だけで判断て最高に笑える
後昔と今じゃ球速の測定方法違うからね
こいつオワテレという害悪コンテンツでファンになったニワカキッズや
0608どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-a1Dg [42.146.146.211])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:31:43.52ID:KKPceGpE0
そもそも20年前のパリーグは日本シリーズでセリーグにボロ負けだったでしょ
近鉄のいてまえ打線が古田にいいようにやられたり
0610どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f37-hQc/ [211.124.112.180])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:33:27.12ID:6pZJNTRt0
園部推しの人いるけど守備は大丈夫なん?
ほっともっとの2軍戦見に行ったらひどいエラー2つしてたけど。
0611どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-a1Dg [42.146.146.211])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:34:33.17ID:KKPceGpE0
逆指名やFAでセリーグ、というかに巨人にばっかりいい選手集まってた時代
近鉄ヤクルトのシリーズで大雑把なパリーグじゃ緻密なセリーグに勝てないと散々批判されてたよ
翌年も90勝した伊原西武が簡単にシリーズで巨人にスイープされて、パリーグ不要論まで出た
その辺りから球界再編の遠因になってたよ
だから古いパリーグファンとしては、どうしても対セリーグは意識するんだわ
0612どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:35:32.19
昔にこだわってるのオリファンだけやで…
村神様認めてないし…
0613どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-OHFH [49.97.101.185])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:36:18.83ID:NQ5CxImnd
遠い昔、伊藤隆や左の高木は150キロ投げてた記憶
大した成績はあげれなかった
0615どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM6f-JvLh [153.250.38.137])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:39:27.64ID:qI96YVJcM
クソ便器から札束攻撃されても一切なびかずオリックス愛を貫いた友哉最高や
こういう選手は活躍するで
0617どうですか解説の名無しさん (スププ Sdaf-Wk2T [49.98.228.171])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:43:20.41ID:DPUdU3jAd
>>607
昔MAX150キロで自慢になったけど、今は平均150キロがおる時代やからね、、

通用しない速球派って大抵は力入れたらどこに行くかわからないノーコンちゃうかな
安定して150キロ台を制球よく続けて出せてた昔の投手ってあまり記憶がないわ、誰かおったっけ?
0618どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f64-VXPI [61.27.206.219])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:43:28.25ID:FdHPO8840
>>602
また論破されたいんか?
0620どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b79-OHFH [120.74.132.115])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:47:02.94ID:GkicIsHq0
中嶋が凄すぎるけど立浪じゃ無理や
福良や西村の時は監督が変わればいけると思ってたがやはり間違えじゃなかった
0621どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f64-VXPI [61.27.206.219])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:52:44.38ID:FdHPO8840
>>620
中嶋にあと5年は監督してほしいわ
0622どうですか解説の名無しさん (スププ Sd8f-c4JU [49.96.15.29])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:54:55.16ID:7GxqHQ5ad
>>620
吹いたわ
コロナ無ければ最下位争いだったが
監督変わっても戦力変わってねえし
むしろキチガイのせいで弱体化してるのに
こいつ最高にバカや
福良西村なら自力優勝出来たが
爆笑論破すまんな
0623どうですか解説の名無しさん (スププ Sd8f-c4JU [49.96.15.29])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:56:28.79ID:7GxqHQ5ad
>>621
数字読めない国語出来ない何も出来ないキチガイ中嶋に五年て爆笑
言葉のキャッチボールすらろくに出来ないキチガイやぞ中嶋は
家族まで巻き込んで辞任に追い込む必要ねえか?
10年前にこんなキチガイ采配起用してたら病院送りやで中嶋はよ
どうしまっせ?こいつは
0624どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3c8-tESv [180.60.140.13])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:58:03.43ID:oswWgowF0
>>617
ペドラザ豊田
はそこまで速くないか…
0626どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-dRCL [60.76.231.46])
垢版 |
2022/12/03(土) 23:00:15.49ID:NfKK6iWr0
>>620
立浪もコーチとか2軍監督やってからやりゃいいのに。
自分ならできると思っちゃうのかなあ。そこが頭が...
0628どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-dRCL [60.76.231.46])
垢版 |
2022/12/03(土) 23:02:10.48ID:NfKK6iWr0
寺原が高3のとき
150km高校生ってすごい話題になった
今なら珍しくない
打者はわからんが投手はこの20年でめちゃくちゃレベル上がった
0630どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f64-VXPI [61.27.206.219])
垢版 |
2022/12/03(土) 23:03:46.50ID:FdHPO8840
>>623
また論破されたいんか?
投手の調整 115勝説明してから発言しろや
0632どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM8f-UI5w [133.106.34.171])
垢版 |
2022/12/03(土) 23:05:31.10ID:F3jiY3vLM
>>624
2002豊田は絶望感すごかったな球速いわコントロールいいわで
それでもMAXで153とかやもんなたしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況