面白い練習してんな
代田走塁コーチ良いんじゃない

日本ハム“バーチャル盗塁トレーニング”来季は足でオリ投手陣攻略「実戦に近い状態で」
https://news.yahoo.co.jp/articles/03671ffc1d9a0dd07e7df7d7e5f1f63c421ba608

 “バーチャル盗塁トレーニング”で盗塁数激増だ。一塁ベース前の投手よりの位置にモニターが置かれ、走者は映し出される投手のモーションを見ながら、スタートを切り、けん制の際には帰塁。この動作を繰り返した。

 チームナンバー1の俊足の持ち主・五十幡は「ピッチャーが(画像で)いるのといないのとでは、反応とか違いますし、癖を見てのスタートというか、実戦に近い状態でやるっていうこと」と解説した。