X



【速報】日本ハム新球場、野球規則の規定を満たさない設計と判明このままでは使えない2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:22:05.53ID:fpIh8Q93
日本ハムが北海道北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」が、公認野球規則に定める規定を満たしていないことが7日、分かった。この日行われた日本野球機構(NPB)と12球団による実行委員会で指摘を受けた。来年3月開場に向けて約95%の工事が終了した中で思わぬ問題が持ち上がった。

 新庄監督の下、新たな球団の歴史を刻むフィールドに、思わぬ問題が持ち上がった。指摘を受けたのは、ホームベースからバックネット側のファウルゾーンの広さだ。
0206どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:17:59.93ID:zJcpFSIS
>>188
なぜか首にならないどころか
名前すら浮上しない
新球場責任者のケケ中パンナから送り込まれた取締役前沢
道内マスコミもハムファンも知ってるくせに
アンタッチャブル
東京五輪で一人ボロ儲け時代パンナの次の標的は
札幌五輪とハムだってわかってるからさ
マスコミは言えば取材禁止の仕打ちが待ってる
恐ろしい連中だよパンナとハムは
0207どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:29:19.01ID:R/VrYuZx
>>204
ハムが一番悪いはその通りだろうけど、こいつもこいつで白々しい
てめーんとこも15m無視してた説明キッチリ付けろや
0209どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:45:53.21ID:3PZ9HtuK
そもそも勝手にホームランテラスやら作ったり撤去したり設計段階からいじるのも厳密にはアウトなのに騒ぎ過ぎだろう
0212どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 00:41:58.04ID:NlXnahYK
NPBが関与してたなら作る前にルール改正しとけばよかった話なのに何でどいつもこいつも仕事が雑なんだよ
0214どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 03:21:36.85ID:PaaajNQa
そもそもバックストップまで18メートルだったって自分も知らなかった奴がほとんどなのに
偉そうに不備を叩いてる奴多すぎる
0217どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 04:30:40.84ID:udGp7WfV
球場の広さそのものによってホームランの多い少ないがあるのはスルーして

ファールゾーンには目くじら立てるのが何とも滑稽だな
0219どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 07:01:09.53ID:jtGugUX8
球場側がずるしたと普通は思うわな
そして擁護する側がずるいと思うのは二言目には新庄みたいに子供たちの為にと言い出すこと
あのクソ高いシートで見る子供が何人いるんだよ
0220どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 07:34:27.61ID:sD4uXh5K
先頭が3メートル前に出ることで後ろの席もそれだけ見やすくなってるのに
何故かその事実には気づかないという
0221どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 07:59:53.54ID:jtGugUX8
やったもん勝ちを許すなという意見がそれほど変かね?
日本人として当たり前の感覚だと思うんだが
0226どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:00:23.47ID:BTZHdgaH
>>219
なんか試合するときに関係あるのか?
たが3メートルで パスポールぐらいだろう? アホくさくて話にならん
0228どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 13:16:41.82ID:tn+YcatO
>>226
野球知らな過ぎて話にならん
0234どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:55:23.27ID:A5i4Hm67
各球場フィールドシートとかサブマリンシートとか作ってどんどんファールグランド狭くなってるけどこれは規則に違反してないのかな?
0235どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 19:02:46.15ID:YgnhJxVW
ホームベースを3mバックスクリーン方向にずらせばいいだろ
両翼ポールもその分ちょっと動かせばいい
0237どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:05:57.61ID:3ptJxZXR
NPBが「頭悪くて英文の翻訳もまともにできてませんでした」って
ごめんなさいすれば全球団が許すと思うよ
0238どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:20:02.46ID:v9f1m/3i
やたら擁護してる記事がヤフーニュースで目につくけど、
作る前に規定くらいしらべてなかったのアホ杉やろ…
0240どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:20:29.57ID:d7/LWNRi
>>234
してないよ
塁線(ホームベースから1塁、ホームベースから3塁)のとこだけ今回と同じ距離あけとかないといけないルール
ベンチまでの距離とか調べるとどこも18.3mは確保されてる
フィールドシートとかあるエリアは塁線には当たらないから今回のルールは関係ない
0241どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:25:10.04ID:c4eZuIKM
>>229
失態続きの吉村がいまだに権力握っているのは大問題だな
ファンのためというならまっさきに切らないといけないはずなのに
0243どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:17:23.73ID:0FFP6jA3
>>221
東京オリンピックみたいなもんやな
0244どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:32:48.34ID:SkZhOPop
せっかくの新球場なんだからちゃんとしたの作れよ
0246どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:52:50.13ID:1VjqPGHR
最低でもプロ野球の試合では3m分の客席は使わせないくらいはしないといけない
できれば改修だけど最低限客をそこに入れさせないようにしないと他球団に示しがつかない
フィールド小さくして客入れたいところは他球団でもある
0248どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:57:00.05ID:0T2+qmc/
>>245
それは最初から誰でも思いつく方法だけど
ポール動かさなきゃいけないのと1塁側3塁側のファールゾーンがめちゃ増える
そして内野席から選手までの距離が遠くなるので「より近くで見てほしい」論からすると本末転倒なのだよ

増えた分のファールゾーンにエキサイトシート増設すれば外野のポールんとこが不恰好になる以外は解決できるけどね
0249どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:59:42.73ID:0T2+qmc/
>>246
客席との距離が問題じゃないんだってば
プレイ可能エリアが狭いことが問題なのよ

ほぼほぼない話だけど他の球団の捕手がキャッチャーフライ取りに行って事故ったらどうすんのって話
0250どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 02:05:40.23ID:1VjqPGHR
>>249
無い話だな無駄な妄想
球場の広さなんて練習で確認するレベル
改修が一番だけどできない場合でも代替策はある
日ハムに利益にならない事が一番
0252どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 02:07:09.02ID:0T2+qmc/
>>250
15mの球場は日本にないわけで練習できないんすよ
自分も言ってるけど事故なんて起こらないとは思っているけどね
0253どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 02:18:54.05ID:1VjqPGHR
>>252
プロだって練習グラウンドやら地方球場やら出身校やら狭いところでいくらでもやってるから
上見上げてバックネットあったらフェンスの位置くらいわかりますよ
周りが見えるようにマスクとるんだし
0254どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 02:21:11.04ID:yAgAihmT
>>250
選手にヒヤリングしたかどうかの話もまだないのに
十分かどうかは選手が判断する話でお前じゃない
0256どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 03:20:57.55ID:czJwwpUe
そんなことより設計ミスで左中間のフェンス張り出してるの何とかしろよ
アレのほうがよっぽど危ない
0257どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 04:47:57.34ID:0w7wmTjq
外国企業が設計したから〜って、その設計内容チェックしてないとしたらそっちの方がヤバいわ
600億の箱建てるのにそんな馬鹿な企業あるか?
記事もコメントも日ハムは馬鹿なんですって言ってるようなもの
0259どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 08:06:59.52ID:moESZS9W
事前にゴーサインもらおうとした広島は却下された
だから黙って作って世論工作で強行突破しようとしてる
0263どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 08:41:44.82ID:054HmO6d
日ハムは自分のとこの商品も日本じゃ認められてない添加剤使って
「アメリカじゃ認められてる」って逆ギレする社風なんだろうな
0264どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:10:24.50ID:zRERNLi2
マツダは建設当時の経緯でもバックネット裏を修正したなんて聞いたことがないし
球場の形状見てもバックネットは均一のカーブであれをどうやったら近づけられるんだか
都市伝説か
0265どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:13:22.40ID:Il74D0Gv
829 代打名無し@実況は野球ch板で[] 2022/11/13(日) 08:47:08.06 ID:JG/3SCfE
>>828
結局のところ「プレーへの影響」を持ち出してグダグダ言ってる連中は本質からズレた話しかしていないってのが一目で分かる
あとは凡人レベルの問題解決能力があれば自ずと現実的な解決手段は見えてくるのに
「べき論」であーだこーだ言うのは、いわゆる「評論家タイプ(評論家とは言っていない)」で、
現実でもできもしないことを言って周囲の和を乱すタイプだと思うわ
0266どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:24:32.80ID:Ds0rH9Mv
>>264
もうちょい近く作りたかったがダメだったので、規則ギリギリにした
というようなインタビュー記事は当時見たような記憶があるけど、見つけられん。
建てる前の設計段階の話だと思うよ。
0267どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:25:39.08ID:d8QWCA+1
和を乱してるのはハムであって、ルールを守ってる他球団に対して誠実でなく、更に厚かましくもそれを押し通そうとしてる事が問題なんだよ
ハムがやる事はまず謝罪してルール通りに改修する事
全球団横一線の状態にしてからルール改正の協議を始めるのが筋だろう
0270どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:35:26.05ID:MEMfAJbW
>>267
なあ

ルールを守らない
作っちゃったから認めろ

これが一番和を乱す行為だっつの
世の産地偽装とか数値改ざんとかのコンプラ違反とか全部「問題ないからいいじゃん」ですむとでも思ってんのかね
0272どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:39:34.38ID:4tnbwPVl
札ド問題といいノーテンダーといい今回といい、とにかくやる事がしょーもないんだよ
とにかく筋を通す事を怠って、後でガキみたいな言い訳とバカにしてるような世論工作で誤魔化せると思ってそうなのが透けて見える
真っ当にやる矜持も無ければ賢くやる頭もない
しょーもない球団
0275どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:19:34.27ID:rrU9iVuP
>>273
レトルトカレーは美味いぞ
0277どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:23:11.41ID:moESZS9W
「7日の実行委員会で日ハム側は、あくまで『メジャーの球場ではファウルゾーンの規定に満たないのはよくあることで、
むしろ規則がおかしい』というスタンスだったそうです。それが火に油を注ぐ形になった、と指摘する関係者もいる。
あるセ球団のフロントは『何かとメジャー流を前面に押し出す日ハムの独自路線に嫌悪感を抱いている球団もある』と言っている。
新球場しかり、『プロ野球を変える!』と豪語した新庄監督しかり。昨オフの西川(現楽天)らに対する“ノンテンダー”に
眉をひそめる球団もあったし、今オフは12球団で最もトレードを成立させている。今回は仕方がないにせよ、
改めて11球団が来オフの改修を求める可能性もある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6cf5ea7bbee6a93b2f196074cebd9256aefd7e4

ここの擁護派と同じでワラタ
0280どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:21.53ID:rrU9iVuP
>>277
球団関係者が火消しにカキコしてたのあるで
0281どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:11:16.91ID:emCzx6kd
建てる前に日ハムが申し出てその時にメジャーの話を出すならまだわかるけど建てたあとに指摘されてその話を持ち出すのは違うよね
そしてもう建てたから認めろよ的なスタンスは好きではない
0282どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:20:18.59ID:zRERNLi2
少なくともカープファンに聞いてもマツダはバックストップまでの距離を設計修正したなんて、今回の件まで誰も聞いたことがないレベルの話だと思うぞ
ヤフコメでも言ってるやついるけど
0284どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:14:12.01ID:H0CkGJ+Y
>>261
当時のソース提示くらいすれば?
0285どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:18:17.90ID:emCzx6kd
>>283
277の人のと同じゲンダイの記事を見てやけど
メジャーの話を持ち出してないソースがあるなら出してや
人にソースを求めるなら自分も出しや
0287どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:04:36.17ID:Axds44EQ
正直どっちでもいいわと思ってたけど、養護派の主張がアホすぎてついていけない
・無意味なルールに従わさせる古き悪しき日本の文化
・メジャーは18m以下沢山ある
・誤訳だから守らなくていい
いや、ルールってそういうもんじゃねぇだろ

もう軽く炎上してるんだから、まず第一にルール破った日ハム側が誠意ある対応しろよ
グズグズ対応してると、「ゴネ得だけは許さん」って他球団に言われちゃうぞ
0288どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:05:14.94ID:moESZS9W
>>287
誠意ある謝罪どころか
いつまで古臭い規定にこだわってるんすか
アメリカみたいに柔軟にしましょうよって煽りそう
0289どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:06:39.79ID:8ZmyNLck
いますぐ改修に取り掛かれよ
早くしろよ
来年の開幕に間に合わなくなるぞ
0290どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:07:30.52ID:8ZmyNLck
>>286
同じレベルですけど、頭大丈夫か?
0292どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:25:18.09ID:J4X4ewwC
>>291
別に日ハムは悪くないよ。
前の球場は悪い三セクの代表みたいな天下り金流し装置になってたから、
出て当然だと思う
0293どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:26:15.84ID:J4X4ewwC
>>285
いや言ってないソース出せってそれ、悪魔の証明w
どうやって言ってないソース出すんだ。

てか、誰が言ったか、誰が聞いたかもわからない現代ソースを
なんでそんなに信じられるんだ?
0294どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:15:13.08ID:sFD5kuX9
だからホームベース前に出してポールを内側に移動したらええやん
ホームランも出やすくなって一石二鳥
0295どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:05:05.67ID:emCzx6kd
>>293
他に意見が無いならゲンダイが文字にして起きてるソースのあるものが一番可能性たかいでしょ
全く違うなら否定の意見出るでしょ
少なくとも何かしらの取材の上で言ってるのだろうからここで違う違ういうやつよりは信用できる
0297どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:16:59.90ID:J4X4ewwC
>>295
ないないw
素人さんだなあw

こういう誰がいつ言ったのか、誰が聞いたのかを書いてない現代の記事って
まず嘘だよw

机と喋ってるw

本当だったためしがないw
0298どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:19:24.54ID:rrU9iVuP
次の話し合いいつだっけ
0299どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:28:03.59ID:2Jv8tqbs
>>272
ファンもそんな感じじゃん。

ルール絶対だから日本は衰退しただの、足を引っ張る民族だの、ルールとプロセス無視したことをスルーして
日本社会を叩き始めているしww

ファイターズがこんななら、親会社もルール守っているのか不安きなるね。
0300どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:28:44.48ID:fqXdQ1ex
>>297
そうだなー。近藤FAも外したしなあー。あはは
0301どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:40:12.22ID:2Jv8tqbs
>>277
おいおい球団まで、ここでアホな擁護しているファンと同じ民度なのかよ。

設計事務所の解釈違いを理由に釈明して、謝罪
そのあとは安全性について説明し、特例を求める

なら他球団も折れてくれるだろうに、開き直って喧嘩売るとか、意固地になる球団でてくるでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況