X



とらせん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/10/19(水) 14:25:22.21
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1666138437/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971a-4eo/ [124.154.177.64])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:30:08.61ID:oa8Q+yaU0
渡辺
二塁手。2019年に二桁本塁打を放ち、2020年には規定打率でリーグ7位に入るなど、
打力は高い。また、直球に滅法強く、「直球破壊王子」の異名を持つ
一方で守備に難点があり、特に守備範囲の狭さが目立つ。
50メートル走6秒1の俊足、遠投105メートルの強肩を誇る


高濱
内野手。長打力と勝負強さが魅力の強打者[34][35]。守備では、内野全ポジションを守れるユーティリティー性が武器
高校時代で50メートル走のタイムは6秒5。遠投95メートル ロッテに行った高濱の弟
0005どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spcb-Xz7H [126.236.226.27])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:32:09.84ID:INmr4KK6p
2021
セカンドUZR 規定守備到達者のみ
吉川(巨) 9.2
山田(ヤ) 7.1
中村(ロ) 3.3
三森(ソ) 2.3
菊池(広) 0.2
牧 (横) -2.3
浅村(楽) -5.4
糸原(神) -9.6
渡邉(日) -10.9
0009どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff60-xYpv [121.81.251.109])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:40:37.54ID:WLvib44G0
右の渡邉!左の糸原!
0010どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-Cm1K [106.72.136.225])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:41:38.00ID:Vie1cfOI0
明日のドラフト下位含めてどんな候補狙ってるか全然わからんわ
一昔前はほぼ全員漏れてたから、だいぶ情報統制効くようになったよな
0011どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spcb-Xz7H [126.236.226.27])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:42:21.02ID:INmr4KK6p
糸原と右原!
0013どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-IGCj [60.87.90.248])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:43:15.56ID:8okY141i0
まぁ浅野でしょう。松尾の記事はdenaへの牽制ちゃうか。
0014どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff60-xYpv [121.81.251.109])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:44:09.55ID:WLvib44G0
1位は浅野でも松尾でも大勝利やけど
2位で門別残ってたらええなあ
0015どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971a-4eo/ [124.154.177.64])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:44:18.81ID:oa8Q+yaU0
高濱セカンド守れる 渡辺セカンド守れる

これ糸原小幡どうすんの
渡辺は見るからに下手そうだけど 高濱はまあまあ守れるらしいぞ
0016どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-luAM [106.133.44.22])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:45:18.15ID:0k/uaYzLa
ジャンボリミッキー!!!!
0017どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-zT1u [106.146.10.202])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:45:35.51ID:Z0t6TQQ+a
左打者だけど中京大の澤井とか取ってもいいと思うんだけどなあ
0019どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxcb-ExUF [126.170.166.105])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:46:51.32ID:xKWFQT64x
変な外人に大金払うなら
近藤でよくねぇ?
0023どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff60-xYpv [121.81.251.109])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:48:09.96ID:WLvib44G0
>>17
左は1人もいらんよ、おーん
言うてるから西村も澤井も田中多聞とかも消えたんちゃうかな
0027どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f736-taMV [58.189.20.97])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:50:38.82ID:3zy5PJP10
高濱怪我持ちってマジ?
0032どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57e0-k+Jd [222.228.64.172])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:53:52.43ID:/Bb+hmxb0
山本はもうあかんか
右のユーティリティなんだけどな
0039どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spcb-Xz7H [126.236.226.27])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:58:24.06ID:INmr4KK6p
>>20
2022
セカンドUZR
外崎+15.4
吉川+11.0
三森+10.9
山田+7.8
菊地+6.2
浅村-4.7
牧牧-8.5
中村-9.7
0043どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff60-xYpv [121.81.251.109])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:01:39.66ID:WLvib44G0
>>42
シーズン中今の戦力で勝てるよおーん言うてたしな一応
0044どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:01:45.45
①なぜ糸原健斗は使われ続けるのか

1.献身性とチームトップレベルのミート能力

なぜ糸原は使われ続けるのか。
まずあげられるのが、高い進塁打率やチャンスで最低限の得点が期待できる献身性だろう。
https://i.imgur.com/1Wi1xEI.png

今度は無死or1死でランナーが3塁に居る場面。
糸原は今季このケースで19打席立っており、目を見張るのが三振0、内野ゴロ9という所。高いミート能力を活かし、チャンスで三振せず確実に前に飛ばせるというのは1点が入る可能性が高く監督からすれば頼もしいものだろう。

そしてこの内野ゴロ9本のうち6本が得点に繋がっている。本塁タッチアウトが3つあるものの、打線の兼ね合いから3塁に居るのが、中野・島田・近本・佐藤輝といった足の使える選手達である場合が多いことを考えれば糸原のスタイルは合理的である。

19打席のうち13打席で打点をあげ、ランナーが3塁に居る場面での得点期待値は68%。

https://i.imgur.com/xu8Nd0t.png

ちなみに内野ゴロ9個という数字は異常で、2番目に多いのが近本・大山・佐藤輝の3個。糸原は明らかに自分の役割を理解し打席に立って、意図的にゴロを転がしているだろう。 
0052どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff14-Xuyx [121.114.120.77])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:06:20.03ID:FhW09mkn0
今年のドラフト候補に井端が絶賛してたのいる?
守備ならそれ取ればある程度使えると思うが
0055どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:07:29.27
2.想像異常の勝負強さ

また糸原は内野ゴロでしか点を取れないのではない。2死後の得点圏打率は3割を超えており、佐藤や大山が残したランナーを綺麗に掃除している。

この数字は島田・近本に続いてのチーム3位。
この結果には驚く方も多いだろう。
それもそのはず、糸原の得点圏打率そのものは.226とチームでも下の方である。
この得点圏打率の低さはチャンスでひたすら内野ゴロを打ち得点に結びつけているからであり、チャンスに弱いのでは無い。むしろ大山や佐藤といった主軸と変わらない勝負強さを持っているのである。
ノーアウト又はワンアウトでは自身のアウトを顧みず確実に1点を取れる打撃をし、ツーアウトからはしっかりと自分で決めきる。こういった「1点が欲しい場面」での得点期待値は近本の37%、大山の39%を糸原は上回り41%とチームトップである。
勘違いして欲しくないのは、これは1点が確実に欲しい場面で1点を取れる期待値なので
「打点チームトップの大山じゃないのはおかしい」や「得点圏打率.385の島田のはず」
などの批判はお門違いである。チャンスで複数打点を稼ぐ数値などになると糸原は下位に沈むだろう。
0057どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-wkrK [49.96.6.13])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:08:04.09ID:VMe6kfIod
>>39
中村も糸原と大差無くて草
0058どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:08:23.55
3.錆びないチャンスメーク力

阪神ファンの皆が掲げる「糸原健斗」といえば、"追い込まれても粘り強い打撃ができる出塁率の高いバッター"ではないだろうか。
実際生涯出塁率は.350を超えており、これは糸井の.388に次ぐチーム2位だ。近本でさえ.341と.350を超えれないのだからその凄さが分かるだろう。(糸井さんは歴代トップ10に入るバケモノ)

それが今季出塁率.303と持ち味が隠れている様に感じる。しかし、気にする事はない。
進塁打や内野ゴロを意識するあまり全体での出塁率こそ低迷しているが、ランナー無しという出塁を求められる場面での出塁率は.321と3割2分台を超え大山・近本・ロハスに次いでのチーム4位。その後に続くのが.307の山本なので、チャンスメイクもチームではトップの部類でしっかり仕事は果たしている。
0059どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-Klch [49.98.0.190])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:08:29.84ID:TQ4c77tFd
>>52
守備なら友杉
なお打撃は小幡以下の模様
0060どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:09:08.36
ちなみにランナーが1塁に居ると少し出塁率は上がり.323。これもチーム4位の数字だが、ランナーが得点圏に進んだ途端、内野ゴロやチーム打撃を意識するあまりか出塁率.264と大幅に低下する。こういった部分が今季の出塁率の低下の原因になっているのだろう。
つまりまとめると
①成績悪化を顧みない献身的なチーム打撃
(進塁打率1位、ランナー3塁時の得点期待値2位)
②ミート力を活かしたチャンスでの高い得点期待値 (2死後得点圏打率.306 チーム3位)
③返すランナーが居ない場合は、本来の持ち味を活かしてチャンスメイクも出来る。
(チャンスメイク率チーム4位)
こういった部分が信頼され矢野監督からは出番を与えられているのではないだろうか。
0061どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-wkrK [49.96.6.13])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:09:37.57ID:VMe6kfIod
>>56
西武から楽天行った物好きが今更人気球団に行くとは思えんなぁ
0064どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff14-Xuyx [121.114.120.77])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:10:45.83ID:FhW09mkn0
>>54>59
うーん、それならいらんな 上川畑みたいなの欲しいなぁ
0067どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-wkrK [49.96.6.13])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:12:32.08ID:VMe6kfIod
>>62
まぁ、それもこれも外人次第ちゃうか?
2人も当てられるとは到底思わんのやけどw
0070どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-IGCj [60.87.90.248])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:13:37.06ID:8okY141i0
>>39
uzrも結局相対評価だからなぁ、マイナス大幅に叩き出してるからと言ってそれが勝敗にどれくらい影響してるかは怪しいもんだ。糸原クラスが2人くらい入ったらマイナスなやつはプラスになるやろ。
0075どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-wkrK [49.96.6.13])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:15:11.73ID:VMe6kfIod
>>42
普通に球団が金キツいだけやと思うぞ。
チーム的にはかなり金浮いてるけど、使うモードじゃないって事は、そういう事やろ
0081どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f736-taMV [58.189.20.97])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:16:30.44ID:3zy5PJP10
誰やねん中村奨吾取りに行くとか言ったやつ
0085どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-wkrK [49.96.6.13])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:18:17.14ID:VMe6kfIod
>>80
せやで
0086どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-7iBv [106.73.163.129])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:18:24.37ID:p+RyHi1+0
山田健太の守備走力って牧より下?
動画見ると左中間右中間の打球でも全然2塁まで進まないな
0088どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-GGBy [60.152.146.91])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:19:04.51ID:Zmbop7qZ0
ここまで言われたら小幡気合い入れんわけにはいかんやろ
死ぬ気で練習しろよ小幡
0090どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:19:44.88
>>80
今は薬がいいから症状はほとんど出ないと思うけど、定期的に通院しないといかんしな
入団後に発症したなら仕方ないけど、わざわざ病気持ちの選手とりに行かんでもいいよ
0093どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-wkrK [49.96.6.13])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:20:30.10ID:VMe6kfIod
>>73
上の人も言うてる通り、UZRは相対評価やから全体的なレベル下がってるんやなくて、外崎と吉川尚が上げすぎて周りが下がってるだけやで。にしても中村の数字は怪しいけど
0094どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8f-EPIr [133.106.78.140])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:20:39.13ID:ci/rUmBrM
>>82
これ、どういう事なんやろなあ
中野はwarでセ・リーグナンバーワンショートで弱点ではないのよ
今岡とか藤川とか数字見てる人なら分かってるはずやけど、そのへんはどんでんに進言出来る雰囲気ではないのかなあ
小幡はいずれは中野からショート奪う逸材だと思ってるけど、まだ筋力不足、実力不足で中野の足元にも及ばないのに
0095どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f60-h7FX [59.190.79.243])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:20:52.85ID:KT57AXav0
>>66
さも来季はショート小幡みたいな見出しになってるけど
ちゃんと読めば分かる通り中野のセカンドコンバートに対して「あるかも分からん」だからな
基本は中野なんだわ
ショート小幡の構想もあるよ、フェニックスみたいな所ならちゃんと実戦やらせてくれってただそんだけ
とらせんは小学生レベルの国語が出来ない奴多すぎだからな
0099どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-wkrK [49.96.6.13])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:22:19.86ID:VMe6kfIod
>>94
ていうより、チームのウィークポイントを埋める為にストロングポイントを動かすのは普通に愚策やからね。
よっぽどの目処が立たない限りは中野のショートは動かさんはず
0100どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-4fP8 [125.8.121.224])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:23:10.63ID:mnHyS4D40
岡田監督就任後、チーム編成が完璧です。

陽川(31歳)と原口(30歳)をおびやかす内野手。
すでにマルテ(31歳)とロドリゲス(31歳)が退団 。
→渡邉(27歳)と高濱(26歳)を獲得。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況