X



こいせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d8-dQP6 [122.223.77.144])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:16:39.55ID:e/cpTX7+0
不良債権なら使わなきゃいいんだけどな
この2戦みたいに明らかに状態的に
無理だろいうのを名前だけで使おうと
するから
0075どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef67-atM5 [111.108.22.47])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:17:08.75ID:G0zEMQEG0
投手はベテランは一岡中田廉中崎菊池保が戦力外かな
中村裕太はまあイニングイーターで必要だと思う
0076どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9314-KU1q [118.18.179.5 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:17:27.27ID:goWgz1aS0
今のカープの外野に割って入るのは相当難しいだろ 西川も野間も残ったらレギュラーだと思う 秋山も当然レギュラー
0077どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5312-rv0G [124.66.248.222])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:17:38.42ID:dEHpvyA60
>>66
散々指摘してたが、コツコツやれと昨日もヤクルトの例出してた
あれだけ投壊してたら何も書きようがない
0078どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03de-SbZy [120.50.202.109])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:18:08.94ID:jh1KU5bN0
>>46
印象論で語ってるけど、新井って大卒一年目から2軍で打ちまくってシーズン途中から一軍昇格してそれからずっと一軍にいるエリートやで
2軍で新井くらい打てたら末包も即昇格してたよ
しかも大卒の新井と違ってオールドルーキーの末包中村は我慢して育てる対象じゃない
0079どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-oesb [60.87.248.237])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:18:19.91ID:KkjuL4kr0
>>66
試合後の挨拶でも辞める言わんかったら続投しかないからなあ
新体制のもとで優勝目指して頑張ってほしいと言うか
来年こそファンの期待に応えられるように頑張ると言うか
来年もやるっていったら球場が騒然となりと思うけど
0080どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-gcIq [1.75.255.165])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:19:15.23ID:kz5LK5Umd
でもこの低迷は全て佐々岡が悪いみたいな雰囲気になってるけど今のカープの選手層だとどんな有能な監督にやらせても優勝まではさすがに厳しくね?
何か不満の矛先を全て佐々岡にぶつけてる気がして少し気の毒なところはあるな
かといって佐々岡来年続投派かというとそこは肯定できないけど
0082どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef67-atM5 [111.108.22.47])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:21:19.40ID:G0zEMQEG0
新井さん
「水本コーチ2年間お疲れさまでした」

戻ってくる?
0085どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5312-rv0G [124.66.248.222])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:23:14.07ID:dEHpvyA60
>>80
初年度からコロナで助っ人外れまくりで、丸誠也の穴も空いたまま
たまたま秋山が来てくれたから良いが来てなかったら悲惨
0086どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-ol+U [49.98.52.36])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:23:43.71ID:6F8U5HgBd
>>80
全てを監督の責任にしたいんなら2015年のようにこの戦力でこの順位はおかしいというくらいの戦力になるようにフロントに努力して欲しいところ
0087どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03de-SbZy [120.50.202.109])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:23:56.18ID:jh1KU5bN0
>>63
安定して150出せるならかなり有望な選手なんだけどな
近代野球のリリーフで145前後の球速だとやっぱ厳しい
今年は初年度でピッチャー有利だったけど、2年目以降は打者が対応してくるのがプロ
オーソドックスなタイプの右投げはキレるストレートがあってもその軌道に慣れられたらキツい
0089どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-eE0s [133.106.202.152])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:26:02.16ID:rNXp50SfM
>>80
でも組織ってそういうもんじゃね?
経営不振の会社で誰が叩かれるかって言えば上層部でしょ
組織の方向性決めるのも資源のマネジメントするのも上層部なんだから責任負わされるに決まってるじゃん

そこで「選手が悪い」で責任負わないなら要らないよ
責任ないかわりに存在価値も無くなっちゃう
0091どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa7f-hXXO [27.85.204.29])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:26:35.52ID:YQHxiJh5a
>>67
中村健人は内角やスライダー系も穴だから1つでも弱点を潰したい
末包はとにかく変化球対応
0093どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-oesb [60.87.248.237])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:27:19.73ID:KkjuL4kr0
>>90
本人は泥船とは思ってなかったんちゃうか
0094どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5312-rv0G [124.66.248.222])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:29:26.21ID:dEHpvyA60
>>90
ヤクルト球団と対照的だよね
FAで金使い助っ人当てて、トレードも積極的、いち早くホークアイ導入
0100どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-gcIq [1.75.255.165])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:31:58.94ID:kz5LK5Umd
>>84
上手くやればAクラスは楽に入れたかもな
戦い方次第で
宇都宮の試合とか象徴するように今年のカープは試合運び下手だったよね
>>89
まあチームの低迷の責任は監督にあるのは分かる
ただ必要以上に叩かれすぎな気はする
しょうがないといえばしょうがないことだけど
0101どうですか解説の名無しさん (JP 0H77-hXXO [126.251.68.238])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:32:37.80ID:h37OcwnxH
すべて佐々岡が悪いとは言わんが7割悪い
0103どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03de-SbZy [120.50.202.109])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:33:00.38ID:jh1KU5bN0
>>80
佐々岡の昭和の野球観は3連覇したカープ見てきたカープファンには受け入れ難いのよ
ノムケン、緒方と年々成長して、新しい考えを取り入れていってくれてたらこんな批判されてない
送りバント、先発完投主義、ベテラン組偏重は過渡期のチームでやっても何も来年に繋がらんのよ
球団が佐々岡に求められてたのはノムケンみたいな種まきや
0104どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 938e-poG4 [182.169.193.188])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:33:01.70ID:e6xDV2UP0
これで辞めなかったらただのサイコパスだな
0108どうですか解説の名無しさん (ゲマー MM9f-9dde [103.90.19.1])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:33:45.63ID:AidMKl7PM
「バットが届くところは全部ストライクと思ってる」“天才”広島・西川龍馬の真髄に触れた日(文春オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/57b6ed29a9055f27242f902005307729fb628954

そして……
 今誰しもが気になるところ。
 国内FA。

 こればっかりはなんと言っても本人の人生。どうなるかは本人のみぞ知るというところで、本人が選ぶ幸せを共に願いたいと思う。

 西川龍馬という野球人が、この先どのような野球人生を歩んでいくのか。

 天才・西川龍馬の今後に目が離せない。
0109どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-oesb [60.87.248.237])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:34:03.78ID:KkjuL4kr0
選手らが佐々岡をなんとか胴上げしたいみたいな雰囲気が全くないからなあ
OBらも支持してるのはおらず見放してる感じやし
辞めるしかないわな
0112どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03de-SbZy [120.50.202.109])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:34:40.27ID:jh1KU5bN0
>>99
種まきシーズンになってないのが全てやな
来年はもっと厳しいシーズンになるのは明白
0114どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-iV7I [106.130.195.132])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:35:00.76ID:heBdX71wa
高はいつまで2軍滑ト督やらせるのbゥね
0118どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-VCkL [106.73.14.99])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:36:01.94ID:EpK4iG8D0
監督はチーム作りに責任があると思うよ
3年目のチームなんだからほとんど監督の責任でしょ
0122どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5312-rv0G [124.66.248.222])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:37:30.45ID:dEHpvyA60
>>115
誠也丸抜けても補強しないし、二軍に穴埋め出来そうなのいるか?
0125どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM5f-kxt8 [49.239.65.211])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:38:23.95ID:Hkk0v0KcM
3年監督やって、その前は一軍ピッチングコーチ、その前は二軍ピッチングコーチ。

投壊の一番の責任が誰にあるかは明白だろう。
0128どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-oesb [60.87.248.237])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:38:53.70ID:KkjuL4kr0
>>117
そんな感じだよね
選手もOBもファンも怒りを通りこして呆れてる
もう好きにしたらええって感じ、そのかわり辞めてねと
0131どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f4f-rDPh [203.168.77.74])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:39:40.68ID:ZkMI11xR0
朝山もやっと長距離打者の重要さを認識するようになったか
0134どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5312-rv0G [124.66.248.222])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:40:09.39ID:dEHpvyA60
>>127
監督は今いる戦力でやるしかない
高津がやってAクラス行けると思うか?
0135どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f9a-ppsE [61.125.90.48])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:40:16.36ID:DnfFG96B0
確かに監督よりはコーチ陣に問題があるように思えるが、監督が辞めなかったらコーチ陣も変わらないから、佐々岡には辞めてもらって何人かの無能コーチを道連れにしてもらわんと
それでも大多数の無能コーチは残ってしまうのだろうが
0143どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-9dde [106.129.115.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:43:21.01ID:lXWfHgMZa
今年の日ハムみたいに来年は若手登用だよ。
これも改革肌でないと出来ん。
0144どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa7f-hXXO [27.85.204.29])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:43:30.79ID:YQHxiJh5a
>>115
最後は選手次第だし素材の問題が大きい
コーチもだしスカウトもだね
0146どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-6+/z [60.132.235.16])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:44:12.53ID:plSiXYhO0
>>134
思いまくるな
感情論じゃなくて宇都宮事変を筆頭としたあまりに合理的じゃない采配で少なく少なく見積もっても3試合は確実に落としてる
戦力がいない派の言うことは一つも理解できる部分がないわ
3位寸前なんだから戦力はあるだろうが
そもそも3年かけたらもっとマシなチーム作ってるわ
0147どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5312-rv0G [124.66.248.222])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:44:14.92ID:dEHpvyA60
>>143
若手て誰?
二俣はサードで見てみたいが
0148どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-oesb [60.87.248.237])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:44:15.38ID:KkjuL4kr0
>>134
高津ならAクラスにはなるんじゃね
1シーズンを見据えた采配してるから先発がここまで壊れることないだろうし
つうか、佐々岡がヤクルトの監督やってたら優勝できてないと思うわ
0153どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef67-atM5 [111.108.22.47])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:45:28.71ID:G0zEMQEG0
DH打率.094(松山長野だけ)

なんやねんこれ
0157どうですか解説の名無しさん (JP 0H77-hXXO [126.251.68.238])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:46:10.28ID:h37OcwnxH
河田東出朝山倉廣瀬横山迎
この無能コーチ陣は今すぐ佐々岡と一緒に辞めろ
いい噂まったく聞かんぞ
0159どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef67-atM5 [111.108.22.47])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:47:09.98ID:G0zEMQEG0
去年までの阪神はマルテサンズ
ヤクルトはオスナサンタナ
巨人はウォーカーポランコ

外国人が2人いることってすごく大切なんだよ
戦力だけじゃなくてメンタル的にも
0167どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-ol+U [49.98.52.36])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:49:19.48ID:6F8U5HgBd
小窪て目立たんよな内野守備走塁コーチとして何をしてるのか本当分からん
0168どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef67-atM5 [111.108.22.47])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:49:29.56ID:G0zEMQEG0
九里 6勝9敗 防御率3.33
大瀬良8勝9敗 防御率4.72

長期契約1年目
0171どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-6+/z [60.132.235.16])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:49:53.15ID:plSiXYhO0
鈴木誠也の穴なんて去年は無かったマックと野間の覚醒でおおよそ埋まってるわけ
開幕時に先発6枚抑えが揃ってるなんて他チームだと有り得ないわけ
運用がヘタ過ぎて先発潰していったのは監督本人なわけ
戦力がないからしょうがないとか言う算数もできない奴しか導き出さない意見ほんと癇に障るわ
0172どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-oesb [60.87.248.237])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:49:59.54ID:KkjuL4kr0
>>154
そら、コルニエルとか投げさせたら試合を捨ててると思われるし
かといって矢崎や栗林を使うわけにはいかんし
あれは、妥協した結果でケムナだろうからそんなおかしくはないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況