X



わしせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b14-tX/F [114.186.254.97])
垢版 |
2022/09/30(金) 21:18:45.94ID:ssF6LloH0
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664535290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0473どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-7uza [131.213.198.208])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:41:48.24ID:qKzCet5F0
0921 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-+9dP [106.133.216.249]) 2022/09/30(金) 12:27:19.82
よく考えたら若手育成は西武にやらせて、育ったところでウチの選手にしてしまえばいいんじゃないか。高橋コーナや今井はウチに来る資格があると思うし、若手が育っているという考え方もできる
0474どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp77-9lWD [126.33.194.216])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:47:23.30ID:OeI7o4wzp
坂口の引退とともに近鉄の痕跡はもう跡形もないといってもいい
通算1525安打は立派
0476どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf6d-Umkq [153.208.153.160])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:56:52.13ID:UzQITyy60
もう小深田はショート諦めろよ、やればやるほど下手クソになっていくじゃねえか
真正面のゴロを余裕かまして捕ってから十分間を取って自信満々のスローイングが魔送球って
もはやイップスじゃん、送球イップスになってキャッチャー辞めた銀次と同じだよ
0477どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa7f-3Mnr [27.85.207.151])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:00:02.31ID:t4pQPn9Aa
小深田は外野かセカンドで頑張った方が良いんじゃねーか
他の外野の辰己島内は2桁打ってるし1人くらい俊足好打でも気にならんよ
0478どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfe0-ufYE [153.151.225.245])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:04:39.17ID:L8ckgMlV0
楽天ファンのショートへの駄目だしすげえよなw
現役だと誰ならOKなんだよ
源田くらいか?
いや源田も長打力ないからダメかw年も30近いしなw

お前らの理想だと松井全盛期くらいかw?
育成力ないのに要求だけが高いニワカしかいねえ
おもらい続けてCS争いという現実と身の程を知れ
0480どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efff-8zxF [119.243.113.96])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:16:49.15ID:KevM+zmE0
小深田はなんとか270台をキープして終えてほしい
ダブル16トリプル5は1年目と全く同じなのでここも上回った形で終えるのが望ましい
出塁率がやや足りないが昨年の挽回はほぼできているしこいつは十分頑張ったと思う
0481どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf6d-Umkq [153.208.153.160])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:21:43.83ID:UzQITyy60
>>478
アウトに出来る打球はアウトにしろって言ってるだけ、誰が源田みたいになれなんて言ってるんだよ?
正面の打球を普通に捕ってファーストが捕れない送球してる奴にショートなんかできるわけねえだろ
0482どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efff-8zxF [119.243.113.96])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:22:53.89ID:KevM+zmE0
と思ったら昨日の4タコで260台に落ちてたか
だとすると率は厳しいから最終戦せめてロング1本打って終えようか
0486どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-/Bot [49.98.91.50])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:28:32.47ID:mRcwwFKSd
>>483
小深田より打撃力ある選手いる?
0487どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-7uza [131.213.198.208])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:33:14.61ID:qKzCet5F0
田中西勇
森友田村
浅村中村外崎高橋
近藤西川野間

今年のFA候補
0488どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efff-8zxF [119.243.113.96])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:40:51.44ID:KevM+zmE0
癖なのかは分からないが小深田の悪送球はほぼ同じ方向へ逸れる
一番は正面に投げることだけどそういう癖があるのなら受ける側も心構えをしとかないとな
大きく逸れたら無理だが多少の逸れならカバーできるだろう
0489どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-/Bot [49.98.91.50])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:42:11.65ID:mRcwwFKSd
近藤はロッテか西武?
西は巨人?
西川龍馬獲れんかな
なんなら野間でも有難いけど
0491どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-/Bot [49.98.91.50])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:51:53.19ID:mRcwwFKSd
平田も平良と同じでYouTubeしてたな、、
0492どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ff-xE3u [122.131.24.129])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:55:35.56ID:EKNSIMRE0
>>460
夢は見てもいいのではないでしょうか
0493どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fd2-p3bp [219.99.227.156])
垢版 |
2022/10/01(土) 03:08:19.80ID:haCwwx6Y0
久々に中日枠いってみるか
0495どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-mZxl [111.110.212.241])
垢版 |
2022/10/01(土) 03:15:16.44ID:gOd6tEKU0
小深田はレフトが1番無難、守備が上達するならセカンドでも可ってところじゃないかな?
ショートやセカンドっていう守備力重視のポジションなら最低でも今年の浅村クラスじゃないとキツイってのが本音やろ
他球団なら間違いなくコンバートされてるだろうし守備力を向上させるか打撃力を伸ばさないとずっと叩かれるよ
0496どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf0d-ThxK [153.202.240.184 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/01(土) 03:31:01.43ID:N3Ugm4va0
ロッテハム楽天のBクラス3バカ全部監督続投なのほんと笑えるよな
0497どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp77-ThxK [126.254.50.120 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/01(土) 03:44:43.92ID:6AUSXfHjp
【楽天】石井監督が来季もGM兼任で指揮 今季4位以下確定も中・長期的な戦略にも注力
https://news.yahoo.co.jp/articles/079cd698a26aa3aecd751af53e97c3e417089172


【楽天】石井一久監督が来季続投 CS逃すも戦力底上げと若手育成に収穫
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6a67888ee35c054a11c98db92b2b5fa80b246e7
0501どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-iyFR [106.128.125.153])
垢版 |
2022/10/01(土) 04:43:09.85ID:POTjS/LSa
楽天のファンってほしいほしい病だよな。
0502どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-7gU+ [203.10.99.12])
垢版 |
2022/10/01(土) 04:53:11.90ID:gTCve3+cH
オマイラ、石井の批判ばっかしてないでもっと楽天が勝つように球場行って応援しないと三木谷がつまんねーからやーめた!ってなるぞ!
そうなったらまた10球団構想が出てきて楽天とオリックスが合体するかもしれんぞ
0503どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf0d-ThxK [153.202.240.184 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/01(土) 04:57:17.90ID:N3Ugm4va0
来年もっと減るんかな

楽天 2万5659人→1万8699人(前年比72.9%)
0505どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-7gU+ [203.10.99.12])
垢版 |
2022/10/01(土) 05:01:16.27ID:gTCve3+cH
マジのマジで三木谷にはNPBを救ってもらったんだから他ファンももっと楽天を応援せんと。
あと今年のハムみたいに来年は育成の年って割り切りつつ、楽天の資金力で万が一のCS進出狙って
大物外国人ガチャ、そして3軍チームを作って独立リーグと提携でもっと地元ファンと底力を増やせるんじゃ無いの?
0507どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp77-ThxK [126.254.51.132 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/01(土) 05:07:11.47ID:SuFJ3bwAp
ホームクソ弱いのに誰も見に行こうと思わんやろ
石井の野球つまらんし
0511どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-poG4 [126.140.136.226])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:30:22.43ID:57aR1BrI0
>>490
自由契約 田中・涌井・西川
引退 塩見・福山・川島・銀次・岡島
FA 辛島・浅村

10人退団で4馬鹿さん・オコエさん歓喜
0513どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp77-/vei [126.182.44.46])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:31:36.56ID:GZh6sBeYp
不調もなにも今の西川の実力なんてあんなもんなのに
上振れしてるの気づかず日ハムさんありがとーなんてバカがたくさんいたのも忘れちゃいけないわ
0514どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-poG4 [126.140.136.226])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:33:45.04ID:57aR1BrI0
最終戦は、これにしろよ。

8オコエ
5伊藤
7和田
6浅村
4横尾
3内田
D岩見
2石原
9田中和
0515どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5350-hXXO [124.214.0.126])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:37:45.61ID:IuesLwOm0
>>514
2軍の思い出出場のようだがもうそれでいいわ。
田嶋だろうし右を揃えないとな。
0516どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-poG4 [126.140.136.226])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:39:42.51ID:57aR1BrI0
>>515
投手
9億 2イニング
高田 2イニング
藤井 2イニング
松井友 2イニング
吉川 1イニング
0517どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-poG4 [126.140.136.226])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:40:47.22ID:57aR1BrI0
>>515
これで二桁得点したら笑える。
0519どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-poG4 [126.140.136.226])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:50:16.01ID:57aR1BrI0
采配はさておき、もっともな癌は9億仕様マウンドと、そもそもの屋外球場がゴミという点だろ。
札幌D・京セラ・東京D、各4カード36戦くらい間借りしろや。
後は東北巡業2連戦6カード12戦か。

そうすれば、絶命8カード24戦くらいで済む。
0520どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9356-lAQC [118.243.210.251])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:20:36.15ID:wtGl1MGc0
スポーツ紙デスクは、楽天のチーム編成の欠陥を指摘する。
「ベテランに依存しすぎです。投手陣は田中将大、則本昂大、岸、涌井秀章、
野手は浅村栄斗、西川遥輝、鈴木大地ら他球団から獲得した選手を中心にタレントは豪華ですが、
厳しい見方をすれば峠を越えた選手ばかりです。
彼らは経験豊富ですがシーズンを通じて高いパフォーマンスを発揮できるわけではない。
ベテランの状態が上がらない時にレギュラーを脅かす存在が必要ですが、若手が好調の時に起用し続けないので育ってこない。
チーム作りに限界を感じます」

「黄金の先発ローテーション」と形容されたが今季の成績を見ると、田中将が9勝11敗、則本が10勝8敗、岸が8勝10敗、涌井が故障の影響で4勝2敗。4人で計31勝31敗と貯金を作れていない。
2年目左腕の早川隆久も5勝9敗、昨季2ケタ勝利をマークした瀧中瞭太も2勝9敗と大きく負け越している。打線も実績のある選手たちを並べているが、選手層が薄い。
接戦に脆く、1点差ゲームは18勝29敗。失速するのは必然に思える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b657e872009741f5babe8215fb61cbb0b40f748e

欠陥野郎石井w
0521どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-3Qfj [60.116.183.160])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:35:36.66ID:tp3QDUM80
>>520
この先発高齢化問題に気付いていないのは石井だけなんだよな
0522どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef14-hXXO [223.219.119.134])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:37:29.31ID:kZntVz2p0
石井一久とかいうアホ面の無能は否が応でも若手を使い続ける度量がないからな
来季は1軍に藤平、松井友、高田孝一、安田、黒川、武藤
この辺を成績無視で1軍に据えて使い続けろ
0525どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-mHUo [106.131.27.144])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:47:43.08ID:nn+kLb87a
試合はもうどうでも良いから選手の動向が早く知りたいわ

自分で熱心な方のファンだと思ってたけど試合に興味無くなる時が来るなんてなー
0526どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-mHUo [106.131.27.144])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:51:22.50ID:nn+kLb87a
>>520
よくぞ言って下さった!
0528どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-3Qfj [60.116.183.160])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:55:10.96ID:tp3QDUM80
>>525
俺と一緒に楽天中心に映像を観るだけのドラフトからのプロ野球箱推しになろう!全然イライラしないぞ
0531どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-kyjL [106.146.42.137])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:58:53.81ID:Tm96S1dta
いい加減FA補強はパッチであって優勝する為のスーパーな選手はFA取る前の生え抜きだけだってことに気づいた方がいい
具体的に言えば24勝0敗の田中将大
トリプルスリーの山田哲人と柳田悠岐
今年で言えば村上宗隆、山本由伸、吉田正尚
0532どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83c8-eU0k [114.177.156.147])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:00:09.78ID:Tvr8bc980
>>530
でもぶっちゃけ贔屓のチーム鞍替えって簡単じゃないよな
じゃあ来年から違うチーム応援するわって言ってもそこまで気持ちが入るかわからん
もちろん石井にはそれに甘んじるなとは言いたいが
0534どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-hISF [126.77.45.205])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:11:29.07ID:hH/hVKl60
>>520
すぐベテランのせいにすれば済むと思ってる奴いるけど打線の問題がかなりデカい いつもそうだから
ウェイトもリーチも足りない左バッター中心の打線だからパンチ力も無く右打者のバット軌道も放棄
投げて打つだけのスポーツでこんな偏ったことやってたら苦手ピッチャー増える
そして点取れなくなると投手陣も1点にビビって大胆な投球が出来ず捉えられやすくなる
ただでさえコント―ロール良く球威がないピッチャーが多いんだから
0535どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-kxt8 [106.180.6.155])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:13:31.21ID:E3BXxgsOa
>>512
生命は2万5千入ったら満員御礼でるよ
0536どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-0IXw [49.96.46.181])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:16:07.08ID:ynTVFhH/d
どっかの誰かが生え抜きが伸び悩みだと思って実績ある奴使えばどうにかなると思ったらこうなるという事を石井一久が示してしまったな。

反省しなきゃいけないけどね。ある程度は1軍と2軍の入れ替えしないといけなくなったね。
0537どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp77-P+4c [126.247.103.74])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:17:27.17ID:ou4q0dYkp
はっきり言って先発ピッチャーに負けをつけ過ぎる打線が悪いわ
0538どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93c8-z20m [118.6.90.131])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:20:54.37ID:7oNf9Fp90
>>537
すぐにへばる先発も悪いわ
0540どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp77-P+4c [126.247.103.74])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:26:40.19ID:ou4q0dYkp
>>534
その通りだと思います
0541どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-kyjL [106.146.41.231])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:28:21.07ID:7Zt4QT90a
>>539
流石にあれ見た時は目を疑ったわw
0542どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-9edF [153.139.146.133])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:34:10.54ID:hfBGr3PW0
使えないオッサンが増えすぎて何の魅力もないチームになったな
二軍にも落とすことできないとか地獄だろ
同じようなメンバーで同じように負けていてはそれに金払って観に行くやつなんていないよ
0543どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f54-QUX3 [221.117.106.223])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:35:52.43ID:DVr98S+h0
一般紙は正しい事を思い切って書いてくれるから良いな
スポーツ紙は出禁になるのを恐れて忖度ばかりだからな
若手育成が評価されて、とか寒気がするわ
0545どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-Vwkg [1.75.197.208])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:42:39.71ID:It6NLFVed
>>537
それは甘え
オリックス打線に楽天投手陣なら全員二桁敗戦でもおかしくない
0547どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-xADz [14.13.130.97])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:49:13.99ID:t5BzvP9G0
森友が楽天とかいうおもしろ記事見て前なら森友きてくんないかなって思ったけど今は本気でいらんなあ
大物FAは扱いが難しいことが身にしみたし、別に安田太田の蓋になる!邪魔!とヒステリックにはならんけど
やっぱり中長期的にはこの2人が捕手の軸になるべきやと思うし
しばらくFAはいいや
外人だけちゃんとやっとけ
0548どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fd1-ExaN [125.30.201.100])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:54:02.06ID:DTFXHFg40
>>532
それわかるわ
自分野球は基本的にメジャー以外は鷲の試合しかみない
0549どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fd1-ExaN [125.30.201.100])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:55:06.59ID:DTFXHFg40
>>539
無理矢理感満載w
0550どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-xADz [14.13.130.97])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:57:15.97ID:t5BzvP9G0
ぶっちゃけここ1〜2年で絶命がここまで絶命になったのってアンフェアにマウンド合わせたせいちゃうの
打線はどうかなと思ったけど相手投手にも関わるから一概には言えんかな
0552どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfea-sirZ [153.214.127.144])
垢版 |
2022/10/01(土) 09:01:41.60ID:XmcKOqDj0
二軍でずっと先発やらせてたソラに中継ぎやらせるくらいだし
先発に対して危機感なんか持ってないんだろうな石井は
ズレてるよ
0553どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-xADz [14.13.130.97])
垢版 |
2022/10/01(土) 09:04:52.14ID:t5BzvP9G0
ソラ中継ぎはブセがアクシデントで逝ったという事情もあるししゃーない
なんでもかんでも石井批判すりゃいいってもんでもない
仕方ない部分と許されん部分は分けて考えた方が精神衛生上ええぞ
まあその許されん部分ももしかしたら石井の脳みそと違う要因があるかもしれんけどな
楽天はそういうのがチラつきすぎてうんざりするわ
0557どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-Vwkg [1.75.199.134])
垢版 |
2022/10/01(土) 09:18:39.14ID:GMhLPm7jd
豊富な中継ぎ居たら先発させやすいんだけどねえ
0559どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efff-YRah [119.243.113.96])
垢版 |
2022/10/01(土) 09:20:50.14ID:KevM+zmE0
5回100球の金太郎飴どもに進歩を望まず野放しにした結果がコレです
継投が悪いとは言わないがそれありきで依存するのはよくない
捕手もセットで猛省すべき
0561どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-xADz [14.13.130.97])
垢版 |
2022/10/01(土) 09:24:34.21ID:t5BzvP9G0
豊富な中継ぎなんてどこもそんなないぞ
今はオリがよさげだけど来年どうなるかわからんしロッテもよかったけど陰りが見えてきたし
うちも去年はよかったけど今年こんなんやし
でも数だけ揃えたところで津留崎や高田みたいなんがたくさんいたって仕方ないし
そいつらに負けゲームを積極的に担わせなかったのは石井の罪やけどな
勝ちパがアクシデントで消えてソラ補充→わかる
負けゲームで負けパに経験を積ませず夏場に中継ぎ総崩壊→許されない
こんな感じで考えてるわ
0562どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-hXXO [119.171.85.65])
垢版 |
2022/10/01(土) 09:26:08.25ID:92l6IFur0
石井マジで辞任しろよ
取ってつけたような屁理屈こねて、平石三木をクビにしたくせにその2人以下のシーズン送った自身は続投とか許せんわ
石井は自分に甘く他人に厳しい人間の典型だわ、最も上司にしたくないタイプ
こんな奴が組織のトップにいるとか選手コーチや球団職員の方が可哀想すぎる
0565どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-9edF [49.98.168.76])
垢版 |
2022/10/01(土) 09:31:19.17ID:dFOqP34Td
春は極寒花粉、梅雨はジメジメ、夏は猛暑、秋は虫ブンブン、シーズン通して雨
ビジターチームは12,3試合の我慢だけど、楽天は70試合とか溜まったもんではないわ
選手はホームで嫌嫌試合してるだろ
0566どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp77-QUX3 [126.152.29.247])
垢版 |
2022/10/01(土) 09:32:37.30ID:UvI07wFdp
>>553
三木谷が絡んでるのは間違いないわな
0567どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-Vwkg [1.75.199.134])
垢版 |
2022/10/01(土) 09:34:01.82ID:GMhLPm7jd
鈴木ソラって38試合も投げてたんだ
そのうちおよそ1/3は1イニング投げきってない
ナンセンス継投
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況