X

かもめせん 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/25(日) 18:38:04.80ID:bp/UgTnsd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
【スプッッ オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
1.79 114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132 111.238 27.138 222.230 111.216
アウグロ オイコラミネオ スップ
前スレ
かもめせん 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664086607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
403どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:52:02.69ID:YSOmsjiUM
>>389
矢野ってそんなに人間としてクズなん?
2022/09/25(日) 21:52:05.23ID:wP9tnyGq0
今年で辞めないなら
来年新庄ハム優勝、井口ロッテ最下位でそこで己を悟って去って欲しい
2022/09/25(日) 21:52:09.32ID:ArpEfITF0
福浦の苦労なんてドラ7位で入って打者転向したくらいで後は近藤浩次に使ってもらって
その後も2000本まで球団に守ってもらって恵まれたほうだろ
2022/09/25(日) 21:52:17.10ID:YZRC60jld
>>388
井上、奨吾、レアード、大地
みんなが振り回していたよな
堀や福浦が20本打った2003年みたいだったよ
407どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83c8-EO3X [114.172.240.14])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:52:24.54ID:7vB8OTYT0
>>391
まあでも松中の指導はあんま効果なかったと思うよ
むしろあれで前半打撃を崩したんじゃないかくらいある
2022/09/25(日) 21:52:54.81ID:kuKrdqf/M
>>388
ロッテOB政権→巌を呼び戻す→筒香も
こんな展開だと面白いんだけどな
409どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b6-L/gW [153.231.33.156])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:53:01.38ID:gHvmV0Dg0
廣畑はオスナから何か教わってよくなったのかな
現役のメジャーのセーブ王経験者から教えて貰える機会なんてメジャーいてもそうそうなさそう
410どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:53:08.31ID:YSOmsjiUM
>>402
ずーっと打てない外人使ってたか?
ずーっと抑えられない投手使ってたか?
あなたが悪く見過ぎだわ
2022/09/25(日) 21:53:28.52ID:uRy1lHoJd
>>398
堀干して恨み買った上に西野が退団考えるところまでいったんじゃなかったっけ
412どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83c8-EO3X [114.172.240.14])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:53:39.25ID:7vB8OTYT0
>>402
西村時代はだいぶ酷かったよな笑
413どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-uiG4 [1.75.158.91])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:53:58.97ID:Q/crxelyd
>>392
サッカーも見慣れてるせいか監督通訳復活だと思うしバレンタインも通訳つけてたしどうでもいいんでないの
大谷の発言の誇大解釈だけどコミュニケーション取る上で喋れるのと仕事の為に正確に伝える為に通訳使うのは違うし
414どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-t2WP [49.98.174.214])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:54:01.36ID:s9ElC2xqd
最終戦井口退任表明に100イグポ
415どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:54:10.89ID:YSOmsjiUM
>>412
>>410
416どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:55:08.50ID:YSOmsjiUM
>>413
バレンタインはずっと日本にいたわけじゃないからなぁ
ラミちゃんのどんなところがいいの?
417どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b46-yx57 [202.58.154.86])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:55:14.43ID:yI9Wa9/10
西村時代ってずっと固定スタメンで自分が見込んだ選手以外はロクに使わなかったやん
なのでスタメンに疲労が蓄積したシーズン後半に失速
これを3年連続繰り返したからな
2022/09/25(日) 21:55:22.56ID:Cnu3BcNf0
新庄より無能、石井よりは有能とか損な次元の低い話はしないでほしいw

今のプロ野球は中嶋と高津、せいぜい藤本以外は全員無能だよw
419どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-uiG4 [1.75.158.91])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:55:34.58ID:Q/crxelyd
要請した以上は拒否して退任しないと思うが退任表明するならCSの可能性が完全に無くなってからだな
2022/09/25(日) 21:55:50.47ID:uRy1lHoJd
>>417
まあ多分当時知らないんだろう
入れ替えしないくそってよく言われてたし
421どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:56:15.59ID:YSOmsjiUM
>>418
お前も矢野って知ってる?って比較出してるやん
2022/09/25(日) 21:56:27.42ID:YZRC60jld
西村時代といえばダー軍団のイメージ
2022/09/25(日) 21:56:41.07ID:qiunVmtE0
まぁ監督やコーチはエリートより苦労人のほうが良いとは思うわ
ウチの生え抜きは温いし井口はアマからの経歴がエリート過ぎるよ
2022/09/25(日) 21:57:26.07ID:f3fV+AjU0
>>417
まあ下克上とはいえ一度は日本一にはさせてるんだからマシじゃないの
2022/09/25(日) 21:57:48.11ID:edEjakLX0
西なんとかの入れ替えなしは
交通費ケチられてる説は笑った
2022/09/25(日) 21:57:48.52ID:jHvXFEAm0
小島を最終戦に規定回数の為に登板させるかどうかはわからんな。
427どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-uiG4 [1.75.158.91])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:57:49.65ID:Q/crxelyd
>>416
ラミレスがいい悪いじゃなくて日本語喋れなくてもいいんじゃないか?と言ってるんだがよく読んで
サッカーも見てるからかもしれんが監督は絶対日本語喋れないといけない理由ってあるか?
428どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2d1-W4wN [203.180.41.161])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:58:00.59ID:Ez5FgyiL0
>>407
良かったか悪かったかは部外者の俺には分からんけど、ただ方向性は間違ってないと思うし、松中じゃないにしてもそういう方向性にシフトしていかないと駄目だと思う
安田も山口も今引っ張り意識で結果出だしてるし
429どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f7e-JEMU [222.230.29.93])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:58:14.42ID:vzfUbLHa0
>>416
さっきから出ているだろ
バントしない
2022/09/25(日) 21:58:23.00ID:Cnu3BcNf0
そうかw
田口は1人で4連覇してるんだなw
431どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:58:23.97ID:YSOmsjiUM
>>417
それは井口も同じじゃん
昨年怪我を押したマーティンは?優勝争いでもないのに怪我の荻野を使い必要は?
西村を人相で見てるとしか思えん。井口は顔はいいから良いイメージになりやすい
2022/09/25(日) 21:58:28.53ID:60x2cUcq0
西なんとか時代は大松を固定してたのは覚えとるわ
2022/09/25(日) 21:58:59.12ID:f3fV+AjU0
>>423
でもプロ入り直後は期待ほどは活躍出来てなかったじゃん
434どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-QbOQ [60.134.231.150])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:59:03.01ID:fDLrfqgM0
>>382
高津はメジャーにいって成功せず、韓国、マイナー、台湾と
渡り歩いてメディア、投手コーチ、二軍監督と
いろんな下積みをしてるから一緒にするのは厳しいかも
435どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b46-yx57 [202.58.154.86])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:59:08.71ID:yI9Wa9/10
>>424
あれは確かに良い思い出なんだが、あれで自分の采配は間違ってないってなっちゃったっぽいのがなあ
下克上したとはいえ、スタメン固定の弊害を翌年以降はちゃんと反省してくれよと思ってたのに、一度も反省しなかったな
436どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:59:19.98ID:YSOmsjiUM
>>427
覚えようとしないその考え方があまり好きじゃないんだよな
何十年いたのよ?
2022/09/25(日) 21:59:30.09ID:Cnu3BcNf0
だから井口と西村とか比べてる時点でレベル低いって
優勝以外は全部一緒。

井口伊藤西村、全員無能だよ
2022/09/25(日) 21:59:37.69ID:kuKrdqf/M
>>375
高津もヤクルト黄金時代のクローザー
そしてホワイトソックスのギーエン門下生
しかし引退後の指導者としての下積みが井口とは段違いなのよな
2022/09/25(日) 21:59:41.57ID:RfvkMAEE0
>>382
なんか苦労したの?
2022/09/25(日) 21:59:43.87ID:YZRC60jld
西なんとかが監督になれば大松がコーチに戻って来そうだ
2022/09/25(日) 22:00:07.93ID:RfvkMAEE0
そういえば大松おめ
2022/09/25(日) 22:00:15.14ID:uRy1lHoJd
井口と西村って似たようなもんだ伊東とかにしとけよ
443どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c672-YKQ/ [153.211.30.59])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:00:26.88ID:1s2L1MxA0
>>430
ところでなんだい?これは

とらせん
838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cede-XjGR [111.216.66.77])[sage]:2022/09/25(日) 00:40:28.22 ID:Cnu3BcNf0
有原獲れば早稲田同級生の中村も獲得できる理由にはなる
http://hissi.org/read.php/livebase/20220925/Q251M0JjTmYw.html
444どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-FCYj [106.146.41.104])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:00:31.43ID:A7XFSoTYa
CSも絶望的になったのに明日の朝刊に松永引退報道でなかったらいよいよだな
2022/09/25(日) 22:01:10.19ID:uRy1lHoJd
西村が悪いのは顔じゃなくて監督成績だけどな
446どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:01:44.97ID:YSOmsjiUM
>>440
いや西なんとかさんはやらんでいい
井口よりはマシだが、選択肢としては最悪
2022/09/25(日) 22:02:19.07ID:wP9tnyGq0
え?ヤクルト優勝したの?そういう日だったの?
448どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-JEMU [126.200.218.29])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:02:21.91ID:ICp0xJ+00
監督采配
バレンタイン=伊東 >井口> 西村=山本功児
449どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2d1-W4wN [203.180.41.161])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:02:27.51ID:Ez5FgyiL0
西村は井口に負けないくらいの固定起用&選手の上げ下げ無しと大谷酷使のイメージしかないw
450どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-uiG4 [1.75.158.91])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:02:37.30ID:Q/crxelyd
>>436
いや監督選考にお前の趣味嗜好絡ませる必要性無いから
あと先にも書いたがラミレスは多分日本語話せるぞ、大谷と同じで正確なニュアンス伝える為に通訳使ってるだけで
451どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:02:39.47ID:YSOmsjiUM
>>445
井口は歴代最高に断トツで補強されたぞ
2022/09/25(日) 22:03:16.29ID:Cnu3BcNf0
どっちよりマシとか有能とかほんまどうでもええわ
西村と井口を比べて誰が得するんやw
2022/09/25(日) 22:03:20.01ID:60x2cUcq0
そんなに井口に対して毎日イライラしてるならもう見ない方がいいんじゃないの
どんなにここで文句言っても井口続投は既定路線だぞ
フロントは辞めさせない井口は辞めないでwinwinの関係だし
454どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2d1-W4wN [203.180.41.161])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:03:52.35ID:Ez5FgyiL0
>>440
あくまで大松に戻ってきてもらう事一点だけに狙い付けるなら福浦かサブローに監督やってもらった方が早そう
2022/09/25(日) 22:03:56.34ID:kuKrdqf/M
まあ福浦は昔のドラ7だからね
日の目を見るまでは粗末な扱いで這い上がってきたのよ
野球以外で飯食うことも考えながら
456どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f750-MogW [124.211.193.209])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:04:09.37ID:YweuPh640
誰かロッテの監督やってくれる奇特な人はいないかな
457どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52ff-Cjj7 [133.209.118.185])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:04:18.65ID:ojdEUpOO0
西村は采配は最悪レベルだけど一応日本一だからな
井口が2010年のメンバー率いたらcs突破できるかな?そもそも開幕ローテに川越とか入るレベルでやばかったし3位も無理か
458どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b49-eudu [202.43.20.248])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:04:26.73ID:8gqSkumI0
>>452
井口擁護派のメンタルが保たれる
2022/09/25(日) 22:04:29.28ID:uRy1lHoJd
大谷投げた直後に予告先発大谷とかなかったっけ
2022/09/25(日) 22:04:42.15ID:f3fV+AjU0
>>435
西村の時はボビーがしっかり選手を育てた後だったから固定してもしばらくは上手くいってたからね
井口は選手が個々の力を付ける前に固定しちゃったのが失敗だった
461どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:04:51.48ID:YSOmsjiUM
>>450
趣味趣向?んなわけない。覚えないのは人間性の話だ。
あなたは井口の家族を捨てて若い女性に走るのも何とも思わないタイプかな?
日本語片言で使える感じなのね
462どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-gtVO [114.183.68.53])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:05:05.32ID:Afr9JEOx0
>>444
どうするFAで4年契約とかしていたら
463どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b46-yx57 [202.58.154.86])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:06:00.37ID:yI9Wa9/10
>>449
中継ぎ登板して中1日で先発大谷だったことあるよなw
しかも2回も
464どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:06:32.05ID:YSOmsjiUM
>>458
ちっ、俺は擁護派の相手してたのか
時間もったいない
2022/09/25(日) 22:06:43.57ID:qiunVmtE0
伊東第二次政権は見てみたいんだがフロントと上手く付き合える気が全くしない
2022/09/25(日) 22:07:16.54ID:Cnu3BcNf0
西村はとにかく”和”を強調するから、とにかく空中分解でどうしようもないチームの1年目限定で通用する感じ
467どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52ff-Cjj7 [133.209.118.185])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:07:30.29ID:ojdEUpOO0
西村の恐るべき固定采配
勝ってたからいいけど2010の最初はこれしか見てなかった記憶

西岡 荻野 井口 テギュン 大松 サブロー 福浦 里崎 今江
468どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f7e-JEMU [222.230.29.93])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:07:45.54ID:vzfUbLHa0
>>460
09年とか焼け野原状態だったよ
469どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-uiG4 [1.75.158.91])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:07:48.39ID:Q/crxelyd
>>461
大谷が通訳つけてるのも気に入らない派?
野球もそうだがスポーツ選手で喋れるけど正確なニュアンスが必要だから通訳つけてる選手や監督なんてザラだけど
お前の思い込みとか趣味嗜好とかマジでいらないんだけど
2022/09/25(日) 22:07:56.50ID:Cnu3BcNf0
伊東監督だとコーチがなぁw
打撃コーチとか誰になるんやろ?
471どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:07:58.73ID:YSOmsjiUM
>>457
井口は補強すごいからね
采配に関しては西村の方が断然マシ
2022/09/25(日) 22:08:02.91ID:YZRC60jld
和の年に下克上で次の年も和だったな
473どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-r4yT [60.117.57.140])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:08:22.90ID:ra8NQ5nF0
ヤクルトは奥川抜きで2連覇だしホークスも栗原抜きで優勝しそうなんだからフロントの外国人ガーコロナガーは言い訳でしかないわな
要するに井口辞めろ
2022/09/25(日) 22:08:26.79ID:uRy1lHoJd
>>457
2010年は打線は機能したし中継ぎもまあまあだったからな
その後2年間なんも出来なかったしまあ無能だよ
井口がやれたかは知らないけど2010年日本一に貢献した一人が井口だしな
いま自分がいればとか思ってそう
475どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:09:19.05ID:YSOmsjiUM
>>465
伊東さんは素晴らしい采配だったのに最終年のやる気のない采配でガッカリしたよ
やるのならしっかりやれと
476どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-JEMU [126.200.218.29])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:09:19.07ID:ICp0xJ+00
>>466
西村監督時代は里崎が言ってたけど
フロントが連れてきたコーチとよくケンカしてたみたいだし
おそらく西本聖投手コーチだろうけど
477どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b46-yx57 [202.58.154.86])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:09:37.03ID:yI9Wa9/10
>>467
こうやってみると今とは比べ物にならないぐらいいい打線だな
今の時代でこの打線なら優勝できるやろ
2022/09/25(日) 22:09:48.95ID:ND8kQYNd0
鳥越監督はダメなん?
中嶋みたいに頭脳明晰だし、めちゃくちゃ有能感あるんだが
479どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2d1-W4wN [203.180.41.161])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:09:58.49ID:Ez5FgyiL0
>>463
中継ぎやった後に予告先発大谷の文字に当時ドン引きしたわw
せめて調整期間与えてやれよとw
480どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7ff-Cjj7 [220.144.109.187])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:10:59.97ID:b5Y8uWzI0
>>477
2桁HRが8人だから今パリーグにいたら格が違うと思うぞ
この年はどこも打者の成績が良かった気がするけどね
481どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f7e-JEMU [222.230.29.93])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:11:02.39ID:vzfUbLHa0
>>478
井口がいなくなってなおロッテに残るのかという点だな
2022/09/25(日) 22:11:02.55ID:uRy1lHoJd
西本聖な大嶺がタコ踊りになったよな
483どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:11:06.79ID:YSOmsjiUM
>>467
ある意味固定して納得とも言えるオーダー
井口に比べればね
2022/09/25(日) 22:11:11.14ID:RfvkMAEE0
全ては井口がやりたいんだからもう仕方ない
2022/09/25(日) 22:11:23.94ID:ArpEfITF0
メジャーのセーブ王連れてきても益田抑え固定でシーズン終了するくらいだから井口には
何与えても無理だよ
2022/09/25(日) 22:11:50.85ID:f3fV+AjU0
>>477
当時はパ・リーグ全体のレベルが高過ぎたからな
2005年なんか勝率1位でもおかしくなかったチーム成績だから
487どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:11:56.39ID:YSOmsjiUM
>>477
いやいや他球団もっとすごかったぞ
バンクとかやばいだろ
488どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b6-L/gW [153.231.33.156])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:12:02.19ID:gHvmV0Dg0
2010は打高なのもあるけどスタメン8人が二桁本塁打だもんな
まさに総6番打線だった
基本はバレンタイン時代の遺産だけど新戦力の荻野清田がちゃんと即戦力してたのも大きかったわ
2022/09/25(日) 22:12:07.99ID:YZRC60jld
>>467
荻野が怪我した後に入ったのが清田か
490どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:12:24.69ID:YSOmsjiUM
>>484
やだやだやだー!
491どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-uiG4 [1.75.158.91])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:12:29.80ID:Q/crxelyd
角中の最大の功績は益田に「打たれるから投げるな」と言い切った点
2022/09/25(日) 22:12:40.67ID:uRy1lHoJd
固定云々言うなら11年と12年なんて絶対我慢出来ないよな
角中も使われるまで結構あいたしでも一発回答したからな角中
493どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f7e-JEMU [222.230.29.93])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:12:48.98ID:vzfUbLHa0
>>489
早坂が入ったんだけど、早坂も即怪我した
494どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-fuAg [126.203.174.154])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:13:00.75ID:gWAFF5K/0
井口の場合は、プレイヤーとして優秀でも、マネジメントが優秀とは限らない典型的な例
しかもコーチ経験がないまま監督になったおかげで政治力だけで押し切ろうとするから更にタチが悪い
オファー出す方も出す方だけど、受ける方も受ける方だと思うよ
2022/09/25(日) 22:13:32.78ID:Cnu3BcNf0
森?和も落合に呼ばれてヘッドコーチなったけど、落合辞めてからも監督してたし
鳥越も普通にあるんじゃね?

というか、監督というチャンスが目の前にある以上は井口とか関係なくやるんじゃないかね?

井口もヘッドとして自分と一緒に責任取らせたくないから2軍監督に置いたのもあると思うで
496どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:13:40.55ID:YSOmsjiUM
>>485
西村はこういうのは無かったんだよ
井口は他のたくさんの監督と比べても贔屓は最強レベル。しかも見る目がないとか絶望的
2022/09/25(日) 22:13:59.94ID:RfvkMAEE0
>>494
メジャー帰り初の監督就任にこだわりすぎた感
2022/09/25(日) 22:14:15.80ID:qiunVmtE0
>>475
どんな名将でも最終年は無理だわ
リトルリーグレベルだったぞ
あと采配は文句言わんが育成系の監督ではないからなぁ
そこは今のご時世にマッチするかは微妙
中堅ベテラン外国人は上手く使うイメージ
499どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:14:32.59ID:YSOmsjiUM
>>495
最後はありえない
それなら選手のせいにしない
500どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMe2-gK8J [193.119.163.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:15:39.14ID:YSOmsjiUM
>>498
いや、采配の話
何であんなに変わっちゃうのかってくらい適当だった
501どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b46-yx57 [202.58.154.86])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:16:16.99ID:yI9Wa9/10
>>482
西本といえば大嶺のギッコンバッタンフォームのイメージしかないわ
よく今でもフォーム分析記事とかで名前見るけど、あのギッコンバッタンフォームはどういう技術的裏付けがあってあのフォームにしたのか今でも聞きたい
2022/09/25(日) 22:17:01.59ID:Cnu3BcNf0
>>498
でも伊東が5年かけて作った戦力が2017だからなぁ
ドラフト戦略がミスってたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況