こいせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spb1-raSR [126.33.145.240])
垢版 |
2022/08/22(月) 09:10:12.40ID:LyFlQdi0p
>>72
岡田がなりそう
0075どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-8VIn [49.98.116.47])
垢版 |
2022/08/22(月) 09:16:00.66ID:PH8UHRnQd
今年は引退試合あるかな?
今の所は9月いっぱいで日程終了というプロ野球セット解約にはベストな状況なんだけど(´・ω・`)
0077どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 850d-LIdu [14.3.148.245])
垢版 |
2022/08/22(月) 09:16:28.76ID:2jvkqa6i0
玉村 勝ち越し直後に長打2四球長打であっさり逆転
遠藤 2アウトから連続被弾&2アウトから投手に四球、上位に繋がれて連続適時打
大道 3イニング連続被弾(投手に初HR)

期待の若手先発陣多分全員来週も投げまーす
0079どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5554-xVVl [124.38.51.182])
垢版 |
2022/08/22(月) 09:18:19.47ID:MScE+Urn0
>>71
聞いた話なのでソースとか無いんだが
自宅隔離で無症状だと筋トレくらいはできるので、数日のトレーニングで実践復帰できるくらいにはなるそうな
熱がでると、程度にもよるけど、数日はまともに動けないので、トレーニングは時間長めになる

オミクロン株の場合、熱と一緒につばを飲み込むと痛くて呑み込めない程の喉痛も併殺するケースがおく、一気に痩せる
その場合はもっと長めになるそうです
0113どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-0yUk [27.141.110.177])
垢版 |
2022/08/22(月) 09:47:48.50ID:klmtpGIg0
三浦監督はシーズン序盤はいろいろ言われていたろうが
盛り返してきたろうな。
良かったな、あれだけチームに貢献してきた人を無能で終わらせることはなさそうだ。
カープはまあ同じくチームに貢献してきた人だが野球人生の最後を無能呼ばわりされて終わってしまうのは残念だ。
そういえば立浪は続投するだろうが、来年盛り返せるだろうか。
あれは三浦監督以上に期待値が(主に財界とかだろうが)高かっただけになあ。
0115どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5554-xVVl [124.38.51.182])
垢版 |
2022/08/22(月) 09:49:36.84ID:MScE+Urn0
〇カープ 育成選手一覧
戸田 隆矢 29歳 11年  ←育成一区切り
坂田 怜 22歳 1年
行木 俊 21歳 2年
木下 元秀 21歳 3年 ←育成一区切り
二俣 翔一 19歳 2年
新家 颯 19歳 1年
前川 誠太 19歳 1年
中村 来生 19歳 1年
0117焼肉ちゃん (スププ Sd43-v6+H [49.96.13.39])
垢版 |
2022/08/22(月) 09:50:35.27ID:Csx1tv5fd
>>113
オーナーの差がでかいのもあるんじゃない
カープのオーナーは下らないグッズとか辺な座席にお金かけても選手補強とかトラックマンとか本来お金をかけるべきところにお金かけないもの
それに人事もカープOBならどんなハゲやハナクソや約立たずでも重宝だし
オーナーが変わらなきゃカープは変わらないよ(´・ω・`)
0118どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-5ULR [49.104.11.111])
垢版 |
2022/08/22(月) 09:51:09.20ID:KxeuhpP2d
>>106
> 松田ハジメにはOB純血主義をやめてもらいたい

結果的にそうなってるだけで、そんなもんはない
OB以外が最終候補だったこともあった。
昔、外国人が白人だけだったとき、元が差別主義者で黒人を採らないと批判してたヤツがいたがそれと大差ない
0120どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd50-avQO [106.172.135.24])
垢版 |
2022/08/22(月) 09:52:39.09ID:ZRoeVI450
横浜は三浦がどうのこうのよりラミレスからのチーム作りとドラフト戦略の成果だよね
佐々岡でもあれくらいの戦力貰えばやれるだろう
0130どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-LIdu [126.186.158.213])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:04:45.10ID:RGaoq9t8p
カープ Aクラス入り正念場もまだまだ諦めない! 3連勝中の燕戦で巻き返せ!

コロナ禍に見舞われ主力選手を欠いた中での戦いが続く。離脱者の復帰は「早いやつで25日にやっと練習できるくらいだから、甲子園(30日からの阪神戦)くらいからになるんじゃないかな」と監督代行。23日からのヤクルト、巨人との6連戦は現有メンバーでの戦いを強いられる。

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/08/22/0015574364.shtml
0131どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-CNzm [106.128.45.168])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:05:00.49ID:1Gd81/Lea
>>95
滑稽なのはそういう人ほど指標を否定する
凝り固まった自分の主観こそが絶対だと譲れないからね
0132どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-LIdu [126.186.158.213])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:05:50.34ID:RGaoq9t8p
高卒3年目の広島・韮沢が代打でプロ初安打「やっと打てたな…って感じ」

5回2死で代打出場し、カウント1―1から京山の落ちる変化球を左前へ巧打。「やっと打てたな…って感じ。羽月さんら先輩が3年目で活躍していたのを見ていたので、僕も早く早く…と思って頑張っていた」と振り返り、「(コロナ禍での昇格は)もちろんチャンスだと思っている。毎日必死。打撃においても守備においても自分の役割をしっかりと考えて貢献できるように」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/22/kiji/20220822s00001173083000c.html
0135どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-LIdu [126.186.158.213])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:08:04.28ID:RGaoq9t8p
広島 21年ぶりのDeNA戦6連敗 コロナ禍で苦しい先発陣…真っ向勝負で3被弾の大道は次回の挽回期待

真っ向勝負をことごとくはね返された大道は、マウンド上で勢いの差を痛感していた。
「1、2戦目を見て、相手に向かっていくような気持ちで投げようと思っていた。何とか流れを止めたかったけど、相手に向かってこさせるような雰囲気をつくってしまった」

「(京山の直前で)三振併殺を取れたので、そのまま流れをつくりたいという気持ちが強過ぎた。力が入りすぎてしまった」

監督代行の河田ヘッド兼外野守備走塁コーチは「コロナ禍の影響もあって(代わりが)いない」と言及。先発ローテーションの再編を見送り、後半戦未勝利が続く3人ともに中6日で26日からの巨人3連戦に向かうとみられる。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/22/kiji/20220822s00001173071000c.html
0137どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-CNzm [106.128.45.168])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:08:53.72ID:1Gd81/Lea
>>128
それやったら今の中日になるんじゃないの?
バカにファンが弱いのは即戦力ドラフトのせいだってプロパガンダを信じて、最近高卒ドラフトをしてもっと低迷した
一時期はAクラス争いもできてたのに根尾だ中村奨成だ、鈴木だと素材ドラフトで遊んでたら暗黒に突入した
0139どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-CNzm [106.128.45.168])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:13:45.45ID:1Gd81/Lea
中日ファンの中でもちょっと頭があれな人は即戦力ドラフトのせいで弱くなったと騒いでるけど、2015年に全否定されてた木下拓哉、阿部が18年くらいから活躍し始めて一時期強くなりかけてたんだよな
そこでバカなファンやフロントが中村奨成だの根尾だのミーハーな高卒指名に走りだして結局強くならなかった

対象的なのは阪神だな。徹底して弱点の野手を即戦力で埋めて暗黒から抜け出した
カープの場合は阪神と真逆で弱点は投手という違いはあるが
0141どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5554-xVVl [124.38.51.182])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:14:16.06ID:MScE+Urn0
>>137
1994年,2007年、2014年の中日ドラフト
2014年のヤクルトドラフト

が失敗とされていてその影響が5,6年続いたとされている
失敗理由が即戦力中心のドラフトをして結果として即戦力が取れておらず、ほぼ全員が戦力外
保管として若い育成戦力とっておけばよかったのに、それが無かった

ここから、ヤクルト・中日ともに育成型に切り替えて、ヤクルトは成功しているかと
中日はドラフトじゃないところで失敗しているような

即戦力もいいんだけど、育成も見据えないとねってことかと
0146どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bca-tEjH [153.136.117.67])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:16:19.05ID:v1uC485S0
中日は落合GMの意向だったっけな
即戦力のはずが全く使えず二軍でおっさんがチンタラしてしかも大学や企業に配慮してなかなかクビ切れない状況だった
まあ何事もバランスが必要
昨年のドラフトがほぼ失敗のまま終わってしまったら怖いね(´・ω・`)
0149どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdff-9yN3 [122.133.74.149])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:19:06.41ID:EFY/QyZH0
細工されたバット、攻撃時はよく飛ぶボール、球種合図、増強剤
0151どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d510-2rwY [60.238.78.27])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:20:07.89ID:XT89b0Yr0
昨日の伊勢vs長野の場面、京山さえロクに打てないカープ打者の誰が出て来ても大差なかっただろ
ヘルが飛びそうなくらい強振しても最近はかすりもしなくなった坂倉、コロナ明けイマイチで昨日も無安打のマクブ、
エスコの初球Pゴロで「手が痛い」と無言のアピールの秋山、あっさり併殺の西川

この横浜3連戦はコロナ離脱陣の分まで奮起するどころか、主力も横浜の勢いに呑まれた印象だった
まあ第2戦は見せ場もあったが、それでも競り勝てる気はしなかった
0153どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-58tN [106.128.144.77])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:22:12.29ID:0dN9nFfsa
監督が代わってもコーチ陣がそのままじゃあまり意味がないな
佐々岡いなくなって東出とかが馬鹿なのもよくわかった
0154どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-CNzm [106.128.45.168])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:22:17.94ID:1Gd81/Lea
>>141
2014年なんて超不作年で素材ドラフトしたところでほぼ失敗なんだけどなw
逆に2015年は大社があたりで、平沢、オコエ中心に高卒はほぼ全滅

要はドラフトで失敗したら弱くなるという当たり前の話しを頭が悪い人は高卒ドラフトだから大社ドラフトだからというのにすり替えてピントがズレる

カープは2011〜13年の即戦力ドラフトで一気に強くなったのも明らかだしな
ヤクルトだって高卒だけど奥川はほぼ即戦力
清水、木澤、山下と1位はずっと即戦力だぞ
塩見もしかり
0157どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5554-xVVl [124.38.51.182])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:29:19.83ID:MScE+Urn0
広島 4連敗&今季ワースト借金6 河田監督代行「松山、長野で点取れなかったら、しょうがない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccdbf5e1a1b88c336d44b82daba48db9c245f87b
>「チャンスで松山、長野と仕かけて点を取れなかったら、しょうがない。メンバー的に代えようがない」と渋い表情だった。

?(´・ω・`)?
0159どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-CNzm [106.128.45.168])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:33:27.36ID:1Gd81/Lea
>>156
中村奨成、根尾、石川のドラフトのどこが即戦力ドラフトなの?
バカなの?
こういう頭の悪いファンの声が大きくなったらいよいよ暗黒

ドラフトが失敗したら弱くなるという当たり前の事を素材ドラフトか即戦力ドラフトかの問題にすり替える詐欺師の論法を展開してるおまえが嘘つきだろw
巨人の筋力での中止を必死に擁護してたのも君だっけ?
ほんとにカープファン?
0160どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0be0-XvCx [153.231.149.66])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:34:15.75ID:qhJgfKAZ0
>>135
代わりがいないならしょうがないな
0161どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FF13-NoEU [103.5.140.167])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:36:05.60ID:Kgb/sEOfF
LECTでも行くかな。
0162どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bb6-dB4o [153.179.146.206])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:39:49.31ID:9ubJSmJr0
2014年の中日の1位って高卒社会人の野村だから即戦力とも素材とも言えるというのは内緒?
中日ファンですら最近の素材ドラフトの失敗続きで地元ドラフトが低迷の原因だと気づき始めてる
ブライト健太なんて二軍で打率2割
最近の中日を即戦力ドラフトなんて大嘘つきもいいとこ
0167どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-CNzm [106.128.45.168])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:44:14.94ID:1Gd81/Lea
>>164
ヒント 与祝げ足りない

阪神は中野を下位で取ったり最近は上手いことやってる
ついこの前までは中日と身分が逆だったのが即戦力ドラフトを成功させて強くなってる
投手は高卒中心だけど育成が上手いのありきでカープは真似できないな
それに投手が揃ってるから投手は高卒中心なわけで
0168どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-CNzm [106.128.45.168])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:45:08.13ID:1Gd81/Lea
>>163
また嘘かよ、ゴキちゃん
こっち来んじゃねえ
0170どうですか解説の名無しさん (JP 0Hb1-TJ8D [126.251.68.238])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:47:13.84ID:w4+/zw1+H
しようがないというところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況