X



こいせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 036d-MK7q [133.218.48.113])
垢版 |
2022/08/21(日) 09:20:12.78ID:GvUP0Ya30
昨年ドラフトは個人的には隅田椋木1位推しだったが
隅田は早川以上だと思ったが隅田は大したことなく(早川も大したことない投手になっているが)
山下は二軍でもいまいち
黒原はまだベールを脱いでいないからわからない
オープン戦巨人戦での大城含む三者連続三振は伊達ではないと思いたいが
0174どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7514-5g4Q [118.18.176.139 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/21(日) 09:22:05.46ID:O+gKnYjV0
書いている人もいるが佐々岡が特に変な起用をしているとは思わん まあ2番軽視とかバントとか細かい部分では不満はあるけれどそんなチームは他にもあるしな 
0177どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb1-8N+N [126.194.107.219])
垢版 |
2022/08/21(日) 09:25:13.89ID:8RxbOScOr
>>166
九里持って来ても変わらんだろ
そもそも今季の九里はそこまででない
残りの弾は大瀬良上げか昂也中村祐森翔で茶を濁すしか手はない
0181どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7514-5g4Q [118.18.176.139 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/21(日) 09:32:40.19ID:O+gKnYjV0
優勝するにはリリーフ陣の層が厚くてリリーフ投手使い捨てみたいな起用法が効果的なのかもしれん でもカープは「先発を酷使するな、リリーフも酷使するな」という人が多いけどな
0183どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-8VIn [49.96.26.18])
垢版 |
2022/08/21(日) 09:33:43.04ID:qP++NcR/d
秋山の繋がりで菊池雄星でもカープに来ないかな
来年メジャー無理だろあれ(´・ω・`)
0186どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 036d-MK7q [133.218.48.113])
垢版 |
2022/08/21(日) 09:40:03.38ID:GvUP0Ya30
>>181
結局野手揃わないとある程度投手酷使しての優勝はない
個人的にはドラフトではいい野手は上位指名で獲得がいいと思うが
結果論森浦ではなく牧
もちろん2位指名予定だった元のようなケースや
同じ年5位指名だった長岡と韮澤みたいなケースもあるが
長岡いるから有望廣岡切って田口獲得みたいなワラシベトレードも可能だったし
0190どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-NoEU [106.130.101.97])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:00:55.36ID:+ILZvjxfa
5倍デーやからゆめタウン行ってきてもええかな。
0191どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7514-5g4Q [118.18.176.139 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:01:15.73ID:O+gKnYjV0
遠藤はとにかく、球速が落ちすぎる 先発で初めて回った年も春先は145キロを超える球は珍しくなかったけど秋口は140キロぐらいに落ちていた 原因がどこにあるかは明確には分からないけど現状は球速がなさすぎる
0192どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-NoEU [106.130.101.97])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:02:05.89ID:+ILZvjxfa
下関高校の仲田君はカープに来ないかね。
0193どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b4f-unwO [223.223.10.165])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:02:07.10ID:hAtj4WAq0
>>190
夢などない(´・ω・`)
0194どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb1-8N+N [126.194.107.219])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:02:43.59ID:8RxbOScOr
>>181
三連覇時の一岡今村アドゥワヘゲフラJJ、そして丼(全盛期)が必要
栗林の前がヤファテ森浦ターリーではなぁ
コルフラがモノにならんと無理
0195どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d4f-IWHD [58.183.80.145])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:06:42.95ID:kkL+oiGo0
もう残り30試合そこそこで、森下と九里でしか勝ちの可能性がないなんてツラいな
0197どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f560-qb5s [182.166.14.77])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:11:39.06ID:l0r6uC3k0
もうどうしようもないな
まともに5イニング投げれる先発が森下九里以外誰もいない
森下九里で勝てなくなってからが真の地獄
0198どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d510-2rwY [60.238.78.27])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:13:29.64ID:wzpUxwyv0
矢野韮澤羽月の打撃は早くも限界だが、菊池らが帰ってくるまでまだかかるんだろうな
ショート守備に関しては小園より矢野の方がいい感じではあるが、
盗塁の際のグラブさばきにしても小園はなんか一テンポ遅いし、白濱のドストライクの送球もポロリ。
盗塁が刺せない理由の一つは小園にあるんじゃないか
0205どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-NoEU [106.130.101.97])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:20:43.48ID:+ILZvjxfa
岸本大島レイノソカンバーランドヤング玉木重雄あたりで中継ぎを整備していた頃に比べたらまだマシだな
0206どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e37c-IG1I [115.36.167.60])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:22:10.17ID:gQmoS3gt0
>>203
立浪と原は選手を意地悪にイジるんだよな
三浦、矢野、高津は冗談は言うけど選手に意地悪はしない

最後csに行くのは高津、三浦、矢野だろう 結局人柄だよ
あたおかも意地悪はしないが本質的に選手に冷たいんだろう
0215どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b39-SiT/ [223.132.47.37])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:36:51.70ID:gtca6hvI0
コースケもタッチ下手というか弱かったなぁ
小園も定着当初はガムシャラにぶつけてたと思うんだが気づいたら接触避けるようになってた
レギュラーなると怪我のリスクの方が嫌なのかもね、復帰したあとも定期的に矢野使って危機感植え付けたほうがいいかも
0218どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 036d-XvCx [133.218.48.113])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:40:12.51ID:GvUP0Ya30
羽月 2軍成績
2019 233打席 .300 OPS,644
2020 165打席 .349 OPS.787
2021 176打席 .290 OPS.792 8/5有鈎骨骨折
2022 253打席 .249 OPS.654

羽月 1軍成績
2019 なし
2020  40打席 .182 OPS.501
2021 117打席 .255 OPS.662 8/5有鈎骨骨折
2022  57打席 .236 OPS.609

順調に成長してくと思ったが怪我は怖いね
特に有鈎骨骨折
0219どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7514-5g4Q [118.18.176.139 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:43:10.88ID:O+gKnYjV0
小園の離脱で良かった点は矢野が守備で使えそうなことが分かったことかな まあずっと出て安定して守れるかはまだわからないけどバックアップとしては十分だな
0220どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd26-UAFa [122.103.200.61])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:44:36.64ID:NZ9nRAJK0
ぶっちゃけ矢野が.240打てるならレギュラーよね
0221どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd26-UAFa [122.103.200.61])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:47:48.77ID:NZ9nRAJK0
三好も.250打てるならレギュラーなんだけどな
0223どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd26-UAFa [122.103.200.61])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:49:41.50ID:NZ9nRAJK0
実際矢野で防いだ失点ってこの数試合だけでも割とあったと思う
0224どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 036d-XvCx [133.218.48.113])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:50:59.69ID:GvUP0Ya30
坂倉 2軍成績
2017 313打席 .298 OPS.759
2018 173打席 .329 OPS.919
2019 127打席 .327 OPS.885

坂倉1軍成績
2017   4打席 .250 OPS.500
2018   9打席 .1.25 OPS.472
2019  64打席 .230 OPS.610
2020 228打席 .287 OPS.758
2021 484打席 .315 OPS.857
2022 477打席 .285 OPS.747
0226どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f560-INx8 [182.166.69.88])
垢版 |
2022/08/21(日) 10:59:20.00ID:qLTS4/fT0
「“おまえは由伸さんじゃないからダメ。バテているからダメ”と言われました…。前回“ゼロだったら行かせる”と言われたのに。どこかで行かせてもらいたいなと思います」

中嶋監督は「序盤は(与座に)打たされて苦しかったですが、宮城が頑張ってくれたおかげで打線も頑張れたと思う」と評価し、「(宮城は)7回くらいに足がつりかけて。で、8回あんな感じになったので(9回は)やめました」と説明した。

監督の仕事とはこういうこと

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/21/kiji/20220821s00001173082000c.html
0230どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-CNzm [106.128.45.243])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:05:33.09ID:sYEoUpX5a
>>117
ドラフトの会議で捕手はいるけど違うポジションを守ってるので一、三塁のスラッガーも欲しいと言及してるくらいだから補強はあると思われる

二俣が育つまでの繋ぎとして日本新薬の福永あたりは取りそう
22年  試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   スポニチ: 3 .583  12  7 0 0 3 6 2 1 3  .615 1.333(3番/三)
   京都大会: 1 .500  4  2 0 0 2 4 0 0 0  .500 2.000(3番/二)
   通  算: 4 .563  16  9 0 0 5 10 2 1 3  .588 1.500
0231どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 036d-XvCx [133.218.48.113])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:07:33.59ID:GvUP0Ya30
三好 2軍成績
2012 123打席 .250 OPS.797
2013 229打席 .273 OPS.733
2014 429打席 .242 OPS.698
2015 286打席 .277 OPS.761 シーズン後背番号2をはく奪
2016 228打席 .271 OPS.677
2017 なし 1軍115打席.243OPS.648茂木が離脱ルイス獲得8/4自打球により左足骨折
2018  40打席 .167 OPS.611
2019  62打席 .216 OPS.678 楽天
2019  19打席 .308 OPS.885 カープ
2020 なし
2021  34打席 .226 OPS.552
2022  64打席 .167 OPS.552 
三好はいい選手だったが骨折以前に何かのきっかけあれば・・・
0232どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-CNzm [106.128.45.243])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:09:14.07ID:sYEoUpX5a
>>220
>>223
矢野はこの酷い打撃成績でもWAR0.2とプラス
それだけ守備で貢献してる
打撃がまともになるなら来年、再来年はショート矢野、サード小園、キャッチャー坂倉なんて布陣の日も週2〜3日ならあり
0234どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-CNzm [106.128.47.88])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:16:17.86ID:IJDej1Zza
>>231
三好は年々打撃が悪くなった稀有な例だね
1年目の2軍成績は打数が少ないのでマグレ感はあるけど2〜4年はかなり良いものがある
楽天は右打者の墓場になってるけどカープでも結局打撃は戻らず
カープも打者の育成が下手になってる証でもある
いくら良い素材でも調理する人がダメなら育たない

西川、坂倉くらい調理する必要もない素材じゃないと育たないな
0235どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spb1-raSR [126.233.104.110])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:16:18.34ID:v6VujIRYp
>>233
ワイは冷やし中華
0244どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spb1-raSR [126.233.104.110])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:25:16.07ID:v6VujIRYp
>>241
今日はハマスタ行くんかい
0248どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d510-2rwY [60.238.78.27])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:43:02.50ID:wzpUxwyv0
動画見たら、やたらベンチで秋山が爆笑してるがゲラなんか
堂がファールのリクエストした時、西川がツーベース打った時、磯村がタイムリー打った後とか、
特に周りは誰も笑ってない時に一人で爆笑しとるシーンがよく上がっとる、
笑いどころがよく分からんが。
0249どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdd8-dZti [122.223.77.144])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:45:14.14ID:G3pNgmO00
>>226
佐々岡ならつるまではやめさせないな
釣り好きだから
0250どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-d9fE [27.138.197.11])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:45:41.08ID:+yHuAK2d0
昨日の堂林はしゃーないと思う
2ストライクからだからね
結果はあれだけどゴロ打とうとしたんだろから
空振りやポップフライよりは可能性あったんだし
それよりも羽月の2番が問題
0252どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdd8-dZti [122.223.77.144])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:49:33.92ID:G3pNgmO00
>>233
ケーキを食べればいいじゃない(´・ω・`)
0254どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-8VIn [49.96.26.18])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:51:29.05ID:qP++NcR/d
佐々岡の釣りしてるところみたことないけど
ああいう状況判断できないタイプは下手だと予想する(´・ω・`)
0255どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7514-5g4Q [118.18.176.139 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:52:23.79ID:O+gKnYjV0
コロナで野間とかが離脱して堂林がスタメンに入ることが増えたが気持ちの余裕のせいか以前より内容が良い、昨日は嶺井が(左投手)のスライダーをたくさん要求したけど間違いではないんだよな、最近の堂林は左のスライダーに当らなかったからな でも昨日は合っていた メンタルの問題か
0256どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb1-eASf [126.253.154.220])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:53:06.67ID:YwBc1s31r
刺した15歳の子 死刑になりたいとか… あれぐらいでは無理な事を誰か教えねば

山上とかでもおそらく無理なのに
0258どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdd8-dZti [122.223.77.144])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:53:48.72ID:G3pNgmO00
>>253
球種増やさないと頭打ちだって
本人やコーチは考えないんかねえ
簡単ではないだろうが
できなきゃ生き残れない
0259どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-cxsB [106.128.120.56])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:54:49.34ID:qb6jPsu9a
大道は中継ぎなら使えると思うけど先発では使い物にならないだろうな
ブルペンデーと割り切ってゼロで抑えてても3回ぐらいで変えるぐらいのことをしないと
0261どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7514-5g4Q [118.18.176.139 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:59:36.41ID:O+gKnYjV0
佐々岡も落ちる球は使えなかったな 引退間際の頃になってようやく多少使えるという感じだった 佐々岡が落ちる球を持っていたらもっと凄い成績だっただろうな
0263どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-ZGbW [106.72.133.96])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:01:15.77ID:EfQn/diT0
出場選手登録

読売ジャイアンツ投手12R.デラロサ
読売ジャイアンツ内野手32廣岡 大志
中日ドラゴンズ投手67上田 洸太朗

出場選手登録抹消

読売ジャイアンツ投手91堀田 賢慎
読売ジャイアンツ外野手51八百板 卓丸

※8月31日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

更新日時: 2022/08/21 12:00
0265どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-LIdu [126.186.153.153])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:05:31.81ID:ttuwm1igp
【甲子園】仙台育英が初V王手、2年橋本航河が3安打3打点、投げても「2年生投手リレー」

橋本は広島出身。自宅の庭にはティー打撃ができるネットが張られ、バットを振ってきた。父秀幸さん(52)は「僕も仕事があり、妻にも投げてもらいましたが、中学時代は1日1000球を打つようにしてきました」。県外の強豪に進学し、聖地で躍動する息子の姿を見て「非常にうれしい」と目を細めた。

宇部商(山口)OBの秀幸さんは、同校1年の85年にPL学園(大阪)との決勝をスタンドで応援。サヨナラ負けする瞬間を目にした。同じ山口県勢で85年以来の決勝進出を果たした相手との頂上決戦。日本一に輝く瞬間を、息子が父にプレゼントする。

橋本航河くん、広島市立二葉中出身(薮田の後輩)
父は宇部商出身ってすごい縁だな

https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202208200001120_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況